goo blog サービス終了のお知らせ 

四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

最新出土品展「地中からのメッセージ」

2020年12月20日 | 企画展・見学会


埼玉県立さきたま史跡の博物館で開催中の

令和2年度 最新出土品展「地中からのメッセージ」
開催期間:2020.12.12(土)~2021.2.7(日)
主  催:埼玉県立さきたま史跡の博物館
     公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
     埼玉考古学会

を見学してきました

本年あらたに、国指定史跡となった【神明貝塚】、【午王山遺跡】を含む県内14カ所の遺跡の出土
品が展示されています




展示されている遺跡の出土品の一部を下記に



〔縄文時代〕 【国指定史跡 神明貝塚】(春日部市)の出土品の一部




〔弥生時代〕 【国指定史跡 午王山遺跡】(和光市)の出土品の一部




〔弥生時代〕 【峯原遺跡】(小川町)の出土品の一部




〔古墳時代〕 【小林八束1遺跡】(久喜市)の出土品の一部

見学日:令和2年(2020912月19日(土)