市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

コジュケイ

2020-05-12 06:46:35 | 野鳥
 掛川のムクドリの巣作りは残念ながら、多分空き家を管理している人が、気付いて雨戸を半部泣けて、戸袋の隙間を目張りしてしまった。

 川根の山奥のホヲキノタ山ではいろんな野鳥が騒がしい。特にウグイスなどの美声をかき消す大きな声で叫びまくるコジュケイはけたたましい叫び声だ。コジュケイは必ず5羽前後のの集団で行動している。
 

 カラスが現れると、他の野鳥たちが静かになる。真っ黒ではないカラスが杉の木の天辺に居た。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする