懐かしい写真 2008年12月13日 09時42分39秒 | 懐かしい写真 昭和46年ごろ、37年前位の幌泉小学校(現:えりも小学校)運動会、鼓笛隊の演奏。(提供:川村正義氏) « 子ども陶芸体験 | トップ | 新春里山歩き »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 これは懐かしい写真ですね、昭和45年の運動会風... (なまら名無し) 2008-12-23 15:20:43 これは懐かしい写真ですね、昭和45年の運動会風景です。大太鼓は右が川村(日高信金)、左のみがねが渡辺(元電気屋)、渡辺の後ろの小太鼓は山形(現えりも食品社長)その右隣が植木(信州大学教授)、その右は斉藤(札幌で主夫)ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大太鼓は右が川村(日高信金)、左のみがねが渡辺(元電気屋)、渡辺の後ろの小太鼓は山形(現えりも食品社長)その右隣が植木(信州大学教授)、その右は斉藤(札幌で主夫)ですね。