えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

猿留山道、アフツ小休所?

2015年08月20日 19時03分13秒 | 猿留山道(さるるさんどう、saruru-mountainpath)
江戸時代1799年に開削された猿留山道、旅人がお昼をとった「アフツ小休所」は、襟裳岬・百人浜を一望できる場所。



文献には「午七~八分(187~188°)」や「午六分(186°)」の記載がある。絵図も残されているので、場所をある程度絞り込めるが、確定がなかなかできない。周囲はすでに造林されているため、遺構も見つかっていない。さて、どこだ~~