本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

プリウスに乗りました!

2007-10-22 23:47:23 | 住職の活動日記
 先日、檀家の方で、車のエンジンの製造ラインに携わっている方がお見えになりまし

た。しばし、クルマ談義に花が咲きました。

 なぜか ?、男は  クルマが好きですね。


 先日、縁あって 『 プリウス 』 に乗ることができました。

一度は乗ってみたいと思っている車でした。

 シートに座り、説明を聞きます。 なんか勝手が違うナ~、と思いつつ、

キーケースのようなものを差し込む、

スイッチを押す、スピードメーターが光る、これでエンジンがかかっている状態、

最初はモーターで走り出すので、エンジン音はしないのです。

ギア-も小さなポッチが出ています。

 でも面白いのは、ブレーキを踏んだり、下り坂になると、

「 電気を貯めてますよ! 」 という表示が出てきます。

なんか得した気分になります。

 いま、リッター何キロで走ってますよ! という表示も出ます。

これもエコ運転には役立つ代物です。

 いま乗っている、スマート君とくらべると、ここまで進化したか、と

まるで、クルマというより電化製品です。

 電化製品を完備した応接間が動くという感じでしょうか。

それにしたら、シートがちょっとお粗末のような気がしました。

 『 シート 』 ということも、考え方の違いでしょうか。

シートを倒してフルフラットになり、横になることができる。

それを良しとするのか? シートを安全に座る道具と考えるのか?

 それ一つとってみても、文化の違いでクルマという代物が

ずいぶん違ったものになってきているように思います。

 ちなみに、スマ-ト君は軽自動車ですが、シートは全部、鉄でカバーされて、

頭まできちっと保護されるようになっています。しかし、運転は

外見から見るかわいらしさと、正反対に、ハンドルは重いわ、

こまめにギア-は切り替えなければいけないし ( 面白みの一つでもありますが )

なかなか大変なのですヨ。 …

 そんなこんなの話で !



せっかく、ご遠路をお参り下さいまして、本当にありがとうございました。

ついつい、車のことになると、薀蓄が言いたく申し訳ありませんでした。

 また是非お参りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の言葉10/22~10/28

2007-10-22 09:47:14 | 住職の活動日記
信仰は火である 心の汚れを 焼き清め

          仏道にむかって 人々を もえたたせる


 28日のお不動さまの護摩祈願に向けて、この言葉を選びました。

好きな言葉です。

 護摩とはインドの言葉で 『 ホーマ 』 炎というような意味が、そのまま

音写された言葉だと思います。

 今では、『 火 』 は簡単に手に入れることができます。

大昔は火を守っていくということは、本当に大変なことだったのでしょう。

ただの燃える火という域を越えて、火自体を神聖なものとして崇めたと思います。

 よく 『 火渡り 』 の行がありますが、火の中に入ることによって、

お不動さまそのものと、一体になるということをあらわしています。


 『 護摩木 』 というのは、火そのものがお不動さまですから、

その護摩木に自分の願いを書いて、願いがお不動さまとなって働くということを

意味しているのではないでしょうか。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケたか ! 住職

2007-10-21 23:33:05 | 住職の活動日記
 今日はとんでもない失敗をしてしまいました。 

載せるのも恥ずかしいくらいです。 

でも、二度とくりかえさない為、自分に言い聞かせるつもり記しておきます。

 どういうわけか、今日が22日と勘違いしてしまい、

22日の月参りのお宅へお邪魔してしまいました。というより、寸前で気がついたので

す。エッエ~!、そうか今日は21日か。

寸でのところで引き返すことができました。ちょっと、ボケたか!

と思いました。


 言い訳ですが、ボケる、とは漢字で書くと 『 惚ける 』 つまり、

惚れる ( ほれる ) と同じ字です。

 好きな人に惚れる、仕事に惚れこむ、

惚れこむ ( ほれこむ ) ことは 惚ける ( ぼける ) ことと

何か通じることがあるのではないでしょうか。


 ささやかな言い訳で申し訳ありません! 

 おそまつ ! チャンチャン ということで! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんもくせい

2007-10-21 10:18:05 | 住職の活動日記
 今朝は冷え込みました。

熊本は夏から、いきなり、冬が来るようです。

今朝は少し暖房を入れました。

朝掃除して、庭木に水をやっていると、どこからともなく

いい香りが漂ってきます。

 そうです。きんもくせいです。

まだ蕾のようです。これからしばらくは香りを楽しむことができます。


 仏さまは 『 香をもって食とす 』 といわれています。

ご飯もお茶もその香りを頂かれるのです。

ほんとにおくゆかしい気がします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本荘自主防災クラブ

2007-10-20 23:17:13 | 住職の活動日記
    

 私たちの住む本荘9町内自治会で 

『 自主防災クラブ 』 を立ち上げる運びになりました。

この自主防災クラブは、阪神淡路大震災を機に、

自治会単位で設立することになったようです。

 今日は消防署    の方に来ていただき、説明を受けました。

写真は 『 非常食 』 の試食です。

缶詰のパン、パンというよりケーキに近い、とてもおいしいものでした。

また、乾パンの缶詰、子どもの頃食べたものと違って、あの頃より

少しやわらかく食べやすくなっているようです。

 懐かしいような、また大変おいしいので、皆さん子どもに返って

楽しんだりで、おいしく頂きました。

 自主防災と言うことの大事さも少しわかっていただけたのではないかと、

思いました。


 20年前となりのアパートの火事  に遭い、火の恐ろしさ、

ほんとうの火事の火に出遇と、本当にパニックになるものということを

肌で、身に染みて感じました。

お寺では、師匠から、火事の時は 『 ご本尊と過去帳 』 を持ち出す。

と、頭に叩き込まれてました。その一言は非常時にはほんとうに役立ちました。

 そういう一言が、頭のどこかに入っていると、そのことでハッと正気に戻れ、

次の行動が取れるものと思います。

 電話一つにしても  『 火事です!  』 だけ言って、

名前も、住所も言えないと言うことがよくあるそうです。

 消火器も、あわてると、消火器ごと火の中へ投げ込む人もいるそうです。

そんな馬鹿な! と思われるかもしれませんが、本当にパニックになると

何をしでかすかわからないのが、私たちのようです。


 まずは 防災クラブを立ち上げられたのは、何よりも良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田念珠店

2007-10-20 21:15:15 | 住職の活動日記
 京老舗の安田念珠店に 『 榧( かや )の念珠 』 を注文いたしました。

出来上がりがどうも違うのです。

 私たちが修行に入る時には、よく榧の念珠を使います。

真っ白の削りたての念珠で、使っていくうちに、だんだん艶が出てくるのです。

削り立てですので、上手に使わないと、汚れてしまいます。

だから、この念珠ほど使い方で変わってくる念珠もありません。

無造作に使うと、真っ黒くなってしまい、

もとはなんの念珠だったのかわからなくなってしまいます。


 そんな醍醐味のある念珠なのに、!

送ってきた榧の念珠はどうも着色してあるようなのです。

 何回か電話で安田念珠店さんとやり取るするうち、

「 それでは、原材料を持参しますのでみてください。 」 ということになりました。

 さすが 京老舗 だけのことはある、と感心いたしました。

 今日わざわざお見えになり、ほんとうに   です。 

写真は持参された板( これが榧の木の原材料です ) と

着色して作った榧の念珠です。

 「 時間がかかりますけど、もう少しお待ちください。」 

 原材料の板まで持参していただき、これからいよいよ、念珠が作られていくのかと思う

と、それだけでもなんか、ワクワクした気持ちで待つことができます。

 ここまでしていただけるとほんとうに納得します。

 これから使う念珠が材料の段階から見れて、そして念珠の完成品になってくる、

こういうことは初めてです。

 ここまでしていただいた 安田念珠店 さんに心より感謝いたします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エディット・ピアフDVD届く

2007-10-20 18:47:19 | 住職の活動日記
 ピアフのDVDとCDが届きました。

昼食時、すこしDVDを見ました。ピアフの歌を初めて聞きました。

す ご ~ い !

しかし、映画でピアフを演じていた女優さん、ほんものそっくりです。

実にすばらしい演技とあらためて思いました。

 DVDの中で、アメリカにいるせいでしょうか。英語で歌っている場面がありました。

やはり、シャンソンはフランス語ですよね。

意味は分かりませんが、なんかその感情みたいなものが伝わってきます。

 楽しみに、聞いていきたいと思います。

 もう一度、映画も見直してみたいです。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖父の書 『 願文 』

2007-10-19 22:00:23 | 住職の活動日記
 祖父の書 『 白龍大明神の願文 』 を仮表装しました。

 たぶん、40年ほど前になるでしょう。祖父が鹿児島ナショナル月賦販売㈱に

お祓いに出かけてました。写真の 『 願文 』 は、そのときに使って物でしょう。

かなり傷んでました。このままですと、ボロボロになってしまいます。

一応、それを防ぐ意味で仮の裏打ちをしました。


 話は飛びますが、たぶん4~50年前になるでしょう、松下月賦販売と言う会社が松下

電器の中に作られ、その会社は松下クレジットになりました。

その後も幾多の変遷を経て、社名もいろいろ変わりながらも、続いてきました。

今は、住友信託と合併して 『 住信松下フイナンシャルサービス 』 になりました。

昔は、月賦販売が松下電器の花形だったのでしょう。それは高嶺の花だった家電製品を身

近な買いやすいものにしたのが月賦販売ということです。今ではクレジットはあたりまえ

の世界ですが、その当時としては画期的だったのでしょう。


 10月25日、その松下の繁栄を陰ながら支えてきた 『 白龍大明神 』 さまが

九州の地より、本社の大阪の地へお帰りになられます。

 今日表装した 『 祖父の願文 』 25日に読み上げて、白龍さまをお見送りしよう

と思います。それが一つのけじめのように思います。

 それにしても、この願文が見つかったことはほんとうに不思議としか言いようがありま

せん。お見送りの法要には息子と共に博多まで出かけます。祖父より四代に渡りお参りさ

せていただいた 『 白龍さま 』 非常に感慨深いものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱かれ上手のクリちゃん

2007-10-19 00:10:29 | 住職の活動日記
 今日は菩提樹苑の猫特集です。

でも、あと5匹ほどいます。写真に撮れたらご紹介します。

 幸せなクリちゃんは上手に抱かれます。

お母さんのお乳が恋しいのでしょうか。指に噛み付いてきます。

「 イタイ、イタイ 」 というと止めて、指をなめなめしてくれます。

 写真はちょうど噛み付いたあと、なめてくれるところです。

一見すると、メガネザルのようでもあります。

 先日、初病院でした。目やにが出てたそうです。

すぐに治り、ごらんのような、きれいなクリクリな目になりました。

 ねこ馬鹿でどうもすいません  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菩提樹苑の仲間達 №3

2007-10-18 23:57:35 | 住職の活動日記
 おいらは 『 ゴン太 』 人相は一番よくありません。

ご覧のとおりです。しかし、ほかの猫からは一番人気です。 

ただ、皮膚病にかかっているようで、いつもカイカイとかきむしっています。

ほかの猫に移らなければ、と、それが心配の種です。

なかなか、私たちとの距離間を上手に保って、

この写真も、4倍ズームでぎりぎりの近さです。

病院に連れて行けば、治るのでしょうが、どうも捕まりそうにありません。

 何とか皮膚病が自力で治るように願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする