本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

ヘンなおじさん ? 実はすごい人 ?

2008-04-19 22:46:25 | 住職の活動日記
 お寺のご近所に、茶髪のおじさんがおられます。

年に一回は必ず、『 星祭り 』 には決まって、お参りに見えられます。

そして、必ずと言っていいほど、何かしらの 『 景品 』 を見事ゲットしていかれま

す。

 先日、転居の御祓いにお見えになりました。ひょんなことから話が弾み、

「 来ませんか 」 と招待状をもらいました。

 なんと、ジャズのライブです。このヘンなおじさまは 「 ボーカル 」 だそうで

す。 「 へ~ 」 と思いながらも、せっかくのご招待ですから、昨夜お邪魔しまし

た。

 小さな店です。しかし、ジャズの生演奏を一番前の席で聞くことが出来ました。


  『  すごい  』  の一言です。

 しばし、酔いしれました。

 ピアノも素晴らしかった! このヘンなおじさんも、なかなかの方です !

とても、人気のある方のようで、また実力の持ち主です。

 なんか、はまりそうです。

 ジャズの曲というのはほとんどが私が生まれる前から歌い続けてきているものばかりの

ようです。やはり、人の心をひきつけてきたのだな~ 心からそう思いました。

 また聞きたい衝動に駆られます。

 町の巨匠に   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菩提樹苑の菩提樹

2008-04-19 22:12:19 | 住職の活動日記
  菩提樹苑の 『 桜 』 も終わり、今は 『 つつじ 』 が咲き出しました。

それからは、 『 さつき 』 『 あじさい 』 と続きます。

 お観音さまの前の広場には、大きな 『 菩提樹の木 』 があります。

30数年前、父が当苑を開くにあたり、その記念として植えたものです。

すっかり大きく成長しました。

今は枯れ木のようですが、しっかり 『 蕾のふくらみ 』 をつけています。

 6月ごろには、白い花を咲かせます。とてもいい香りがするのです。

その時は小さな蜂たちが、花の香りに酔ったように乱舞しています。


 仏教ではおしゃかさまのご一生を3本の木で象徴しています。

 『 無憂樹 』 という木の元でお生まれになり、

 『 菩提樹 』 という木の下で瞑想され、悟りをお開きになりました。そして、

 『 沙羅双樹 』 という木の下で、涅槃に入られます。

 すべての生きものは 『 無憂樹 』 と 『 沙羅双樹 』 はあるのです。

生まれたものは、必ずなるという、二本はあるのです。

 大事なところは 『 菩提樹 』 ということです。

 命の意味を見つけるという。

『 命を大切に 』 とよくいいますが、どういうことでしょうか 

「 単に長生きすること ? 」 

「 100歳まで生きれば、命を大切にしたことになるのでしょうか ? 」


 考え直してみる必要があるようです。!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お観音さんは晴れ !

2008-04-19 17:08:28 | 住職の活動日記
 16・17日と雨が続きましたが、やはりお観音さんは天気になります。

毎月18日は1時から、永代供養墓のお観音さまのお参りです。

お参りにお見えになる方も、 『 絶対、お観音さまは雨降りませんよね ! 』

というのが、合言葉のようになっています。

 18日、お観音さまの日は朝から夜まで、楽しいことが続きました。

それで、ブログを書く暇もありませんでした。


 お観音さまのお参りも終わり、永代供養墓の面白いアングルが見つかりましたので

アップします。

 小さく見えますが、お観音さまのレリーフは横が15メートル、高さが4メートルほど

の大きさなんです。

 そのお膝元に、現在約100基の永代供養墓がならんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする