goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

シルバ~さん初体験

2007年11月12日 21時53分02秒 | キノコ狩り登山
先ほどのニュースで大山に初冠雪。西日本で一番最初の冠雪と言っていました。

今日の徳島も北風が強くて時々吹く突風はバスを揺らし「あぁ・・冬の風やな~」と感じました

そして昨日藤本氏から聞いて気になっていた「キノコ」を一目見たいと朝から出かけました

阿南市でも中心部は北から東にかけて平野なので北風も当たりますが少し南へ下ると剣山地の端が延びてきていて、その山が北風を防ぐので「陽だまり」となります

今日行った山は高知県との県境近くにあって海岸沿いの道(室戸阿南海岸国定公園)を走るので南下するにしたがって暖かくなりました

海部ピアで弁当を買い登山口に着いたら11時、飛ばしても一時間以上掛かりました。

天然記念物の「ヤッコソウ」
 http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/ogawa/yakkoso.htm
が今はシーズンだから人が多いのでは??と思いながら行ったけど・・・駐車場には一台の車も無く、当然登山者もだ~れもいませんでした

整備された登山道をキョロキョロ「キノコ」を探しながら登りましたが・・山は広く道は長いので・・見つけることは出来ませんでした

でも抗腫瘍キノコの「カワラタケ」の綺麗なのが盛り上がる様に在ったのを二箇所で採集 

この季節となるとキノコらしいキノコは殆どなく、サルノコシカケなど薬用キノコだけとなってしまうようです。

いい天気の山の頂上から見る景色は綺麗で宍喰の町並みから水床湾の島々、竹が島周辺が綺麗に見えました


帰ってすぐ安く出来るチェーン店式の「散髪屋」に行くと「60歳以上割引」と書いてありました
「もうすぐ割引になるんや~・・」と散髪している人に言うとその人が「何歳?仕事は?」と聞いてきたから「59歳、退職してます」と答えたら・・・「それならシルバーって言うたらええ」と言ってくれて散髪が終った時にキャッシャーをする人に「その人シルバーで~す!」と大声で・・

嬉しいような・・悲しいような・・初体験シルバー

まあいずれにしても500円安く出来ました しかし家に戻ってきても「シルバー」と認められた事が気になります。

自分では30代の時から全く殆どおんなじような気持ちで日々の生活をしています。確かにメガネが要る様になったし歯も髪の毛も少なくなって皮膚もしっかり弛んではおります 今年は手術で水晶体も自前でなくプラスチックです

仕事も20年近くしていません でも・・そう疑いも無くシルバーさんで通ってしまうと言うのはかなりショックな出来事でありました

写真は鈴が峰頂上からみた宍喰町周辺です。写真をクリックすると大きく見えます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする