株式口座乗っ取り事件が相次いで発生したので、外国からログインする事が難しくなって・・・・世界一周クルーズ中は何もしないで放置していました。
それが良かったと言えば良かったんですが・・・・その間の六月には新しい会社四季報が発売されていたので・・・
株式投機をしてる限りこれが基本になるので・・・今日から記帳を始めました。
しかし頭はボケてるし色々用もあるので少ししか進みませんでした。
先ず朝一番に気になっていたのは完全にゼロ迄放電してしまった新しいキャンピングカーのバッテリーを復活できるかどうか??
本来リチウムイオンバッテリーは普通のバッテリーより高い電圧で充電するんですが・・・・電気を受け付けてくれないので・・・普通のバッテリーに充電する充電器のパワーを最小にして充電してました。
どうやらそれが効果があったのか??バッテリーが電流を受け付ける様になりました。
これはエンジン始動用のバッテリーの方も同様にしたんですが・・・こちらも蓄電を始めました。
ただ蓄電しても元の様な能力を発揮できるかどうかは分かりません。
これは先々確かめながら使っていくしかありません。
一応エンジンも掛けて・・・リチュームイオンバッテリーの方は今ソーラーで充電しています。
しっかり充電してからエアコンなどを回してバッテリーの減り具合などを確認する積りです。
美由紀は朝から病院の手続きに走り回っていましたが、友達とランチ会があると言って出かけました。
昼になって私はラーメンが食べたいと出掛けたら・・・目当ての店が閉まっていてネパール食へ。
その後病院へ行って血液検査と尿検査を受けて診察は殆ど報告のみでした。
血液検査の結果は残念ながら中性脂肪が四月の出発前には基準内の良い数字になってたのに・・・・
また上がっていましたが二月の脊椎関節炎と診断された時よりは良いと言う程度で基準からは大きく外れていました。
これは日本に戻ってからウナギやマグロのトロを大量に食べたのと、クルーズ船の最後に大好きな豚足が14階のビュッフェレストランで食べ過ぎたのが影響してるのかも知れません。
とにかくこの状態は体重が増える事に繋がるのでカロリー制限を厳しくしないといけません。
目標体重は62キロなので・・・・後6キロ減らすことになります。
今で10キロ痩せていて・・・誂えて作った背広はぶかぶかだし・・・多くの衣料品がぶかぶか状態なのに・・・・
この上6キロ痩せたら・・・・上下全部の衣料品を買い替えないといけなくなりそうです。
そうなっても治るのなら良いのですが・・・・今日もお医者さんに言われましたがこの病気は治りませんからと・・・・
ただ痛くならなければ良いだけと言うのは夢のない話です。
10キロ痩せた今でも・・・少しお酒を飲んだりすると・・・関節がある事を意識してしまう状態ですから気長に付き合うしかありません。
全国で3200人ほどしか居ないと言われる様な変な病気になってしまったんですから・・・・
病院は三時前に終わって、家に戻ってキャンピングカーを四ヶ月近く停めたままなので・・・タイヤの一か所が凹んでしまってるので、少しだけ動かしてタイヤの設置面か所を変えました。
近々両方のキャンピングカーを走らせようと思っています。
計画では8月の18日に阿南を出発して舞鶴から新日本海フェリーで小樽へ行く計画です。
ただ美由紀が詳しい心電図をとるように言われているので・・・・
その日が決まらないと動けません。
それにお盆休みで思うように捗らない場合もあるので・・・来週中に出発出来るように努力すると言うのが良いのかも知れません。
美由紀はランチ会で長話をしてきたので五時近くに戻ってきましたが・・・・
私達がクルーズ中に美由紀がプールで教えて貰ってたコーチが心筋梗塞で、もう一人山登りの友達の先生の奥さんなど55歳と72歳で私達より若く亡くなった報告を聞いて来ていました。
変な病気でも生きてるだけで儲けものですね。