outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

休養日と志須遠且大

2023年08月30日 14時50分15秒 | 日本三百名山に登る旅

山梨県北杜市の山の上にある瑞牆自然公園キャンプ場の駐車場は今朝から曇り空です。

昨日私達には厳しい金峰山に登ったので今日は休養日です。

そんなんでまだ半月ある今後の計画の見直しをしていて、、、、

気になったのが日本の南海上にある3つの台風。

予報を見ると私達が今後登ろうと思ってる山梨、静岡、長野、岐阜、新潟等広い範囲で9月4日から数日雨が降る予想です。

予報だから日に日に変更があるんですが、、、

とりあえず3日までは大丈夫そうですが明日瑞牆山に登るともう1つ大菩薩嶺か甲武信ヶ岳に登れば終わりです。

雨の日にキャンピングカーの中で過ごすのは厳しいので少し変化をつけようと雨が降る初日の4日に富士五湖近くのリゾートホテルを予約しました。

しかし雨は、予報ながら7日までは続く様です。

それから14日迄に何日良い天気があるのか?

殆どは日帰りだけど山小屋利用でも登りたいから天気が続いてくれる事を祈ります。

以前にも書いた事がある、志須遠且大

志は須べからく遠にして且つ大なるべし。

志し、目標は簡単に叶う事で無く、普通では困難な゙位大きくて時間が掛かるものでなければならない。と言うような事で私は二十歳過ぎでこの言葉に出会い以後は座右之銘として生きて来ました。

私達がした夫婦でヨットで1000か所以上の島や入江に泊まりダイビングしながら世界一周をする。と言うのも日本人だけでなく世界でも他に出来た人は居ないと思います。

また日本三百名山を夫婦でガイドの力を借りずに全山制覇すると言うのも日本にいても他に一組か二組と思います。今はスマホに位置がわかるソフトがあるから簡単ですが地図とコンパスだけが頼りの山もあります。また私達は視界がある時に登ってますから毎年の様に4ヶ月間山登り旅を続けても16年掛かりました。

今は2度目3度目、4度目5度目と登ってますが全山を2度以上登ると言う目標には寿命と体力が足りそうもありませんが少しづつでも近づこうと努力しています。

野鳥撮影では千種類以上の写真を写したいと海外にも何度も出掛け800種類程は写せましたが二人共視力の低下が著しいのと、コロナで海外に出られなかったのでここ数年滞っています。しかしまだ諦めたわけでなく続けて行く積もりです。

コロナで本格的に始めた釣りでは身長以上のカンパチ、体重以上のクエ、ハタの仲間を釣り上げる事を目標にして去年と今年室戸岬に住み着いて頑張っています。

そして確実に手応えを感じていて、もう一息なので来年はほぼ間違いなくどちらか片方はクリアー出来ると思っています。

長々と書きましたがこれらはどれも遠にして且つ大なる目標で達成した人は殆ど居ないものです。

書いた理由ですがその様な目標が無いと努力も出来ないし充実感も無いと思うからです。

難しい目標を立ててそれに向かって少しづつでも近づいて行く歓びに勝るものは無いと思います。

私にも無駄に送った日々はありますが、幸い常に大きくて困難な目標を持ち続け充実した日々を送って来ました。

現役の方も退職した方も遠にして且つ大なる目標を掲げて充実した人生を送ってください。

目標があればそれがどれほど困難なものであっても近づいて行く事ができ歓喜出来る様な充実した日々がやって来ますから

明日4回目に登る予定の瑞牆山を駐車場から

もう一枚、昨日金峰山に登ってる時に写した瑞牆山

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山金峰山

2023年08月29日 19時20分21秒 | 日本三百名山に登る旅

日本百名山の金峰山には3回目の登頂でした。

前回は2015年の8月22日で私はバンテックのキャンピングカーを買って改造中に化学物質過敏症になり、化学物質を抜くために必死で激しい運動をしている時でした。

早い物であれからもう8年にもなります。

それでもまだ67歳でしたから今日と全く同じコースを登って8時間で往復してました。

それが75歳の今、化学物質過敏症は不治の病ですから変わらず苦しんではいますが付き合い方が分かったのと僅かながら効果がある薬で悪化は防げています。

しかし老化は止められないようで、今年の山旅でもう20座以上登って体力、脚力ともに絶好調なのに、、、、

その上前回のタイム以上で登りたいと意識して頑張ったのに9時間20分掛かっていました。

どんな有名なアスリートもどんな有名な芸能人もどんなに成功した経営者も、、、

みんな死にます。

人が生きると言う事自体が死に向かって進む事ですから、哀しむ様な事では無いのですが、金峰山に登れるのも今回が最後と思ってしまい哀しくなってしまいました。

金峰山も隣の瑞牆山も巨大な゙岩の山です。

巨大な゙岩の上を跳びながら歩ける歳ではすでにありませんから時間が掛かりました。

それでも4時間40分で頂上に着いたんですから本日の金峰山最高齢夫婦にしては良く頑張ってると自画自賛。

記念写真は私は一番高い巨岩の上に上がって写しました。

しかし下山になると岩から岩へと跳び降りる事が怖くて登りと変わらぬ時間が掛かりました。

下山してすぐ車を動かして、瑞牆山自然公園の駐車場に。

シャワーを浴びてゆっくり寛いで今日は少し遅い5時から晩酌タイム。

幼なじみの純ちゃんから電話があって1時間以上長話。

明日は休養日です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神湖から瑞牆山荘P

2023年08月28日 16時36分09秒 | 日本三百名山に登る旅

朝ドラを見たあと、女神湖近くの駐車場を出発。

下界に降りるのが久し振りなのでもうすっかり涼しくなってる様な気分で茅野市街に降りたら、、、暑い!

茅野市は日本で一番標高が高い市で平坦な中心地にある市役所も標高が800メートルを超えますから涼しい街なんですが、、、

そんな茅野市に降りて一番にしたのはコインランドリー。

機械に洗濯物を入れておいて、隣のビッグで買い物。

4日間程天上なのでカート二台に買い物カゴ3つ満杯。

いつもの事ですが私が次々カゴに入れるから美由紀は機嫌が良くありません。

それでも飲んだり食べたりしてしまうから幾ら山に登っても痩せずません。

しかし歳ですからそのうち消化吸収が悪くなって痩せていくと思っています。

買い物が終わって洗濯物を畳んで片付けてからガソリンスタンドへ。

私は山から降りる度に燃料は満タンにしてしています。

重くて大きいキャンピングカーで急坂ばかり登ってますから多分1リットルで5キロ未満しか走れて無いと思います。

山の上で燃料が切れたり、少なくなって入れると田舎は軽油でも1リットルが190円を超えたりしますから常に満タンを心がけています。

その後下界に降りたら昼食は外食と決めてるので色々迷った挙げ句、最後にサイゼリヤじゃバーミヤンになって、ピザを食おうとサイゼリヤに行ったら駐車場が満杯。

幸いバーミヤンは道路向いで駐車場が広く空いていたのでバーミヤンに行きました。

美由紀は冷麺、私は中華丼。

その後国道20号線を南下して長野県を抜けて山梨県ㇸ。

道の駅白州で湧き水をペットボトルに6本入れて、野菜や果物を買いアイスクリームを食べて、、、

山道を登って金峰山の登山口の瑞牆山荘上の駐車場に来ました。

明日は金峰山に登って、駐車場を移動して瑞牆山の見える駐車場に移動します。

チャリティーとは名ばかりの悪名高い24時テレビが終わりましたが集まった募金の全く不明瞭で数行だけの決算報告。

寄付金の半分も弱者に払わいシステム。

NHKEテレが同時間帯にぶちつけた

24時間テレビはバリバラ、感動ポルノ物語もだけど、世界中でチャリティー番組はやってるけど参加者はボランティアなのに、ランナーには1000万払われてるとか出演者も数百万とか言われています。

明石家さんまは出演料が払われると聞いて出演を断ったそうですがそれが世界の常識でしょう。

結局日本テレビと芸能人の利益が優先されて募金する人は騙されていると言っても大きくは間違って無いでしょう。

ワタシも最初は集まった募金は全額寄付されると思ってたんですから、、、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6回目の蓼科山と信州蕎麦

2023年08月27日 14時25分50秒 | 日本三百名山に登る旅

徳島に住んでいて日本百名山の蓼科山に6回登ったのは多分私達だけでしょう。

なんで6回も登ったかと言うと、簡単に登れて視界が楽しめるので脚作りに来てしまうんです。

今年の場合は近くに来たのでまた登りたくなったんですが、、、

兎に角登りやすくて視界が楽しめ良い山なんです。

大人気の山だから週末は登山口駐車場の確保に多少苦労します。

しかし少し下の女神湖周辺には千台以上停められる駐車場が何箇所にも分かれてあるので登山前後に寛ぐ事も出来ます。

また女神湖周辺には沢山の各種レストランもあります。

そんなんで天気が悪い時も安心して天気待ち出来ます。

さて今日も4時に起きて準備しましたが出発は5時10分になりました。

それでも登山口に近い駐車場はほぼ満車でした。

最初は緩い登りを1時間余り、少し急になって半時間程登ると山小屋に着きます。

ここから半時間余りは大きな岩の登山道になり時々手も使って登ります。

登りきった所にも山小屋があってそこから岩の上を100メートル程進んだ所に三角点と頂上標識があります。

見渡す限りこの様な岩の広い広い頂上です。

間近に南八ヶ岳と南アルプス

私達は女神湖や茅野市街、中央アルプスや御嶽山を見ながらパンを食べてコーヒーを飲んでゆっくりしました。

一昨日登った霧ヶ峰は丁度雲が溜まる場所なので雲の中でした。

浅間山も良く見えていましたが写真写してません。

ゆっくり下って来たら4時間半掛かっていましたが10時前。

シャワーを浴びて車を移動。

途中で時間待ちして昼前に昨日食べた蕎麦屋に行ったら駐車場も一杯で大勢が並んでいました。

仕方なく一旦逃げて時間待ち。

一時前に行ったら10人ほどしか並んでなくて間もなく呼んでくれました。

今日は二人共女神セット。

天丼とざる蕎麦がセットになってるんですが昨日に続いて行くくらいですから悪いはずはありません。

今日は女神湖周辺で泊まって明日は茅野市街で洗濯や買い物をして次の登山口に向かいます。

次に登るのも日本百名山で同じ場所から金峰山と瑞牆山に登ろうと思います。

南アルプスが見えて久し振りに甲斐駒ケ岳に登りたいと思い始めています。

また北アルプスの爺ヶ岳と鹿島槍にもコロナで長く利用して無かった山小屋泊まりで行きたいと思います。

今年の山登り旅も残り少なくなって来ました。

天気を見ながら出来れば後七座に登りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神湖で信州蕎麦

2023年08月26日 15時07分15秒 | 日本三百名山に登る旅

目覚めたビーナスライン沿いの駐車場から、今朝は富士山は見えませんでしたが八ヶ岳や南アルプスは見えました。

山が好きな私達に目覚めたらいくつもの名山が眺められるのは良い気分です。

昼飯は信州蕎麦を食べたいと思ったので朝ドラとチコちゃんに叱られるを見て出発。

途中白樺湖畔にあるローソンで明日山で食べるオヤツのパンを二種類購入。

そして女神湖に来ました。

去年の7月にも来て数日過ごした女神湖周辺。

去年はここで2回の外食をしていて一度は肉、一度は蕎麦だったんですが杣人の家と言う非常に落ち着いた店でまた食べたいと思ったんですが休みでした。

それでインターネットで調べたら大きな店だけど結構評価が高い蕎麦の店があったので行きました。

美由紀が天ざるそば、私は女神湖セット。

お客さんが多くて待ってる人も居て余り落ち着いた雰囲気では無かったけど女神湖セットは満足しました。

週末の百名山は人が多いから遠慮して平日に登ろうと思っていたのに月曜日の天気が悪い予報なので急遽変更。

火曜日に登る事にしたら食料が乏しくなるので明日蓼科山に登ることにしました。

蓼科山は簡単に登れるけど標高が2530メートルある百名山。

諏訪富士とも呼ばれる綺麗な形の山でここ数回の山に登る度に見ていました。

見てたら登りたくなる様な目立った山ですから私達はすでに5回登っていて今回は6回目になりますが楽しみです。

間もなく登山口に移動して明日は人が来ない早朝から登ります。

電波が入らないかもと思い早い時間のアップとなりました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八島園地から霧ヶ峰

2023年08月25日 19時14分45秒 | 日本三百名山に登る旅

百名山の霧ヶ峰の最高峰は車山ですが霧ヶ峰とは広い範囲を言ったもので車山は一部でしかありません。

霧ヶ峰を百名山と感じるには少なくても八島園地から登らないと登ったとは言えません。

と言う私達も今までは簡単に登れる肩の小屋から登っていて、今回初めて百名山と納得しました。

八島湿地周辺の沢山の高山植物、広く大きく広がる裾野を頂上に向かって三時間程ですがその行程

近そうに見えて遠い頂上。

頂上からの景色も素晴らしいけど途中の景色も大事です。

頂上の車山には殺風景なレーダードームがあるけど神社もあります

広い頂上で記念写真を写してバナナやアンパンを食べました。

私達は大汗かいて三時間掛かって頂上に着きましたがハイヒールでリフトに乗って来ている人もいます。

頂上から一昨日登った美ヶ原の広い広い頂上付近の平原が見えていました。

八島湿地で沢山咲いていた秋の花オミナエシ

今朝も4時に起きたんですが霧ヶ峰と名前の通り濃い霧に包まれていました。

車から出ると直ぐに髪の毛から雫が落ち始める程の霧なので朝食が終わっても出発出来ず待ってたら7時にやっと霧が晴れ始めたので出発しました。

結局5時間余り掛かったんですが楽しめて下山。

シャワーを浴びて遅い昼ごはんをを食べて異動。

ビーナスラインで一番視界が良い駐車場で今日は泊まる事にしました。

南北八ヶ岳や富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスが乗鞍から常念岳まで見えています。

富士山分るかな

明日から週末だから遠慮して月曜日に蓼科山に登ろうと考えています。

もしかしたら一度茅野の街まで降りるかも??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扉峠から霧ヶ峰登山口へ

2023年08月24日 19時51分16秒 | 日本三百名山に登る旅

最近日本百名山に登る事が多くなってる私達です。

理由を言えばその第一は百名山に選ばれる山は平均に高さがあるので登山口も標高が高くて涼しいからなんです。

夕べは少し寒すぎたけどダウンの布団にくるまっていたら快適に眠れます。

今日も標高が1600メートル余りだから少し冷えると思いますが今は快適気温です。

さて今日の私達は扉峠を朝ドラの後出発。

途中の見晴らしが良い所で夕方迄過ごす積もりだったんですが霧が濃くて霧ヶ峰の登山口の八島園地迄来てしまいました。

しかしここの駐車場は狭いので登らないのに駐車してると邪魔なのでもう少し進んで道路脇の待避所に車停めて時間待ち。

間もなく雨が降り始めたので今日を休養日にしたのは正解でした。

4時迄テレビを見たり今後登る山を調べたり昼寝等もしながら過ごして八島園地の駐車場に来ました。

明日は午前中天気が良さそうなので霧ヶ峰を歩きます。

霧ヶ峰の最高峰は車山で標高1925メートルなので300メートル程しか登りませんが周遊するので10キロ程の距離があります。

のんびり歩いてきたいと思います。

美由紀の太腿の打撲傷は快方に向かってる様です。

心配なのは大谷翔平の靭帯損傷のニュース。

今年はもう投げられないそうですが来年がどうなるのか??

プロのそれも大リーグで投打で一流の二刀流は負担が大き過ぎるのでしょう。

無理をせず打者に専念しても良いのでは??と思ったりします。

身体を壊してしまったら元も子もないですから。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三城キャンプ場から美ヶ原

2023年08月23日 17時57分39秒 | 日本三百名山に登る旅

扉峠は思った程気温が下がらず快適な夜でした。

標高1660メートルの扉峠で4時に起きて朝食。

その後林道をドンドン下って日本百名山を書いた深田久弥が登った1400メートルの三城キャンプ場へ移動。

日本百名山の美ヶ原は殆ど頂上迄車が行ける山です。

2000メートル以上の高さがありながら山と言うよりそれはとてつもなく広大で1つの市が出来るほどの広い広い平原です。

三城いこいの広場に車を置いて百曲りを登り切るといきなり広大な平原の中に少しだけ飛び出した頂上の王ガ頭が見えます。

その高原は夏の間は牛の放牧場になっています。

そんな平らな放牧場の間を王ガ頭に向かって歩きますが殆どの人達は登ること無く平原のみを歩いて頂上につきます。

私達は3時間掛かって頂上の王ガ頭に着きました。

残念ながら北アルプス方面は雲の中でしたが三度目の美ヶ原を楽しみました。

前回は桜清水から登ったんですがどちらも良いです。

5時間余りで下山してシャワーを浴びてまた扉峠に戻って来て高校野球の決勝戦を応援していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠高原から美ヶ原へ

2023年08月22日 19時07分05秒 | 日本三百名山に登る旅

戸隠高原では涼しく良い静養が出来ました。

私はここが好きでまだ数日居たい気分ですが次の場所にはまた別の魅力があるので朝ドラが終わって出発。

七曲がりと言うとんでもなく狭く密で急なカーブを冷や汗をかきながら下って長野市に降りたら朝から暑い。

それでも公園で水を入れ燃料も入れました。

長野県は燃料が高くて軽油でも1リットルが170円以上しますから他の県より平均で10円以上高い気がします。

しかし私達は山に登りますから高くてもいつも満タンにしています。

買い物に寄ったコープが野菜や果物が豊富で食べられない程多量に買ってしまいました。

その後今回の旅で気に入ってもう何度も行ってるかっぱ寿司で昼食。

頭だけでなく胃袋もボケたのか食べきれない量の皿が次々届いて、、、、

もちろん注文してたからなんですが、頑張って食べたけどギブアップ。

残ったのをパックに入れたら一人前以上ありました。

ホンマに困ったもんです。

その後、狭い林道の様な道を登って登って、、、

雲の中の扉峠に来て泊まる事にしましたが1660メートルしか無いのに今晩は冷えそうです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠高原で静養

2023年08月21日 15時50分51秒 | 日本三百名山に登る旅

昨日黒姫山で美由紀が太腿に打撲傷を受けた事で様子を観るのと75歳なのに天気が良いからと続いて山に登り過ぎて疲れていたので今日は静養日と決めていました。

今朝は6時まで寝てテレビを見ながらいつも通りの朝食。

いつもなら下山して買い物や外食をして次の登山口に向かうんですが、次の登山口の駐車場が広く無いので、私達以外誰も居ない戸隠高原の駐車場で静養しています。

ここは地デジの電波は良く入りますがAUの電波は少し弱いですがなんとかインターネットは出来ています。

今日も下界の長野市は36度まで気温が上がった様ですが戸隠高原は1100メートルしか無いのに森が深いからか涼しくて助かります。

先程夕立もありました。

そんな駐車場で甲子園の準決勝をテレビで観ていました。

高校野球はいつ観ても郷土高校が敗退した後はどちらにも負けて欲しくない気分で応援してますが、どちらかが勝ちどちらかが負けてしまいます。

もうそんな時代に戻れない事もあり負けた方の選手も羨ましく思います。

明後日は決勝で仙台育英と慶應義塾戦で楽しみです。

美由紀の打撲傷はどうやら大した事なく済みそうなのと、日本海側やこの周辺は山火事が発生しそうな条件らしいので明日は移動予定です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫山美由紀負傷

2023年08月20日 18時38分10秒 | 日本三百名山に登る旅

私も美由紀も75歳ですから火打山に登ってかなり疲れていました。

それでも戸隠高原に移動して見ると今日のが良かったので二百名山の黒姫山に登る事に。

黒姫山は何故か登る気になれず今回が2度目。

朝は4時に起きて5時に出発しました。

最初は林道歩きでこれはゆっくり身体を温める事が出来るから私は嫌いではありません。

いきなり急な登りだと後になってバテる事がありますから。

何度もある分岐を慎重に選んで登り北アルプスが見える場所でオヤツのジャムパンを食べて大休止。

なかなか見えなかった頂上も姿を現し良い気分で登っていました。

それなのに頂上迄後僅かと言う急な岩場で後ろを来ていた美由紀が滑落。

美由紀が身軽な事と運も大きく作用して岩場を転がり落ちたのに頭に傷害無く大腿部の打撲で済みました。

ただ打撲は時間が経つ程に悪化する事が多いので心配しながらですが頂上で記念写真。

早い昼飯のオニギリを食べて下山開始。

美由紀は心配して先に下りましたがなんとか下山迄は保ちそうと判断したようで分岐で待ってました。

ここから登って来たルートから池があるルートに変えて途中で知り合った茨木のW氏と話しながら下山しました。

66歳の氏は今回家を出て一昨日高妻山、昨日は戸隠山、今日が黒姫山で明日は妙高山、明後日は斑尾山に登ってひとまず帰るそうですが歳の差と体力、脚力の差を感じました。

下山して少し車を動かしてシャワーを浴びたら下山した時から悪化を感じていた美由紀が数日山には登れそうも無いと。

それなら明日は戸隠高原で休養しようとテレビが良く映る場所を移動して晩酌開始。

この後どうなるかわかりませんが大事にならなくてラッキーでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹ヶ峰高原から戸隠高原へ

2023年08月19日 15時31分41秒 | 日本三百名山に登る旅

天気待ちもあって4晩も泊まった笹ヶ峰高原。

お陰で最高に近い天気で火打山に登れました。

そんな笹ヶ峰高原を7時に出発。

途中で水を入れて下ってたら道の駅信濃があったので野菜を買おうと思って寄りました。

そしたらまだ九時前なのに駐車場は八割方埋まっていました。

何事かと車を停めて直売所の方に行くと

100人程の行列が出来ていました。

こんなに人が並ぶほど人気の野菜直売所。

開店を待ってる人達だったんですが私達も並びました。

並んでる人に聞くと信濃町の高原トウモロコシは甘くて1度食べたら他のは食べられない程大変美味しいんだそうです。

行列は九時になって入れてくれましたが一回目には入れなかったものの2回目ではギリギリでセーフ。

一回目で出てくる人を見ていたら皆さん売るほど買ってましたから心配したんですがまだまだありました。

私達はトウモロコシ以外にキューリ二袋、ナス、キャベツ、ピーマン、ゴーヤ、トマト等を買いました。

人気の種類のトウモロコシは一本200円程しました。

もう少しして晩酌の時に食べようと思ってますが味はまた報告します。

その後小さな街に出てコインランドリーで洗濯。

小さいちょっと高い田舎のスーパーで肉やオヤツや卵、ヨーグルト等等買って坂道を登って戸隠高原に来ました。

ここは本州に来たら毎年のように来る勝手が分かってる場所です。

標高は1170メートルですが例年に比べて今年はやはり暑い気がします。

去年はここから飯綱山に登り、戸隠山にも少し行ったし高妻山は9合5勺迄行きながらリタイヤしています。

周辺の森林の遊歩道も随分歩き回り美味しいハナビラタケの大株を採取もしました。

今年もあるかと探し回りましたが駄目でした。

今年は戸隠山に登りたいと数日前までは考えていたんですが、、、

三百名山の先輩の高橋氏が歳やから危ない山はやめときと言うのでそれなら黒姫山にしとこうかと考えています。

先程夕立があり、今また雷がゴロゴロと鳴っています。

黒姫山も前回登った時は8時間20分掛かってるから気合を入れて登ります。

そろそろ晩酌の時間になったので登山口へ異動します。

登山口が電波が入ればトウモロコシの味を報告します。

ただ明日登るかどうかは天気次第、体調次第なので分かりません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75歳火打山日帰り

2023年08月18日 21時04分13秒 | 日本三百名山に登る旅

三百名山に登っていると極めて稀に1人位私達より歳上の人に会いますが殆どの場合75歳の私達が大年長です。

今日の笹ヶ峰高原から登る百名山の火打山は距離も標高差もありますから登る前から多分最年長だろうと覚悟してましたが予想通りでした。

往復で10時間のコースですから3時に起きて4時半にヘッドライトを点けて出発。

半分位のところ迄行くと火打山と二百名山の焼山が奇麗に見えました。

高谷池ヒュッテ

花は少なかったけど良い天気で北アルプスも端から端まで見えたし良かったです。

頂上に着いたら10時で5時間半掛かっていました。

頂上で握り飯を2個食べて下山開始。

昼頃から気温が上がり始め下りでも汗ダク。

時々沢の水を帽子に汲んで頭を冷やしながらやっと下山しました。

時間は15時になっていて十時間半掛かっていました。

75歳の老夫婦ですからこの位掛かります。

そしてこの山もこれが人生最後になるだろうと思いました。

そう思うと哀しいですが75歳になってるのに10時間半登って無事帰ってこれたことはちょっとはちょっとは自慢できると思います。

ただ少し疲れ過ぎたので軽く登れる山を選ぼうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑なキャンピングカーのエアコン

2023年08月17日 18時53分05秒 | キャンピングカー旅

この様な猛暑に気温が高い海辺やサービスエリアや道の駅などで車中泊をする人は大変辛いと思います。

一番簡単な解決方法は季節を変えれば良いのですが、夏でなければ出来ない事もあります。

それならホテルに泊まれば良い訳ですが車中泊をするような人々は私達同様貧しい生活の中で少ない予算で出来るだけ遊びたいと思ってる人が多いです。

車中泊が便利な面も多々ありますが不自由も多々あります。

その代表が限られた水と電気と公共の場。

家に居たらそこは自分の土地であり蛇口を開ければ幾らでも湯も水も出るし、電気代を払えばエアコンも冷蔵庫も冷凍庫もテレビも灯りも幾つでも何時間でも地球環境を無視すれば誰に迷惑を掛けることもなく使い放題です。

ところが車中泊となるとキャンピングカーでも水と電気は限られます。

また駐車する場所の殆どが公共の場なので常に周りに迷惑を掛けていないかを考えなければいけません。

私のキャンピングカーは600ワットのソーラーパネルと最大サイズのバッテリーを六個サブバッテリーとして載せていますがこれでもバッテリーでエアコンを1晩中安心して使うことは出来ません。

短時間なら電力的には心配ありませんがエアコンの室外機は熱風を吐き出すので他に人がいる公共の場所では天井に室外機があるタイプ以外は使えません。

時々周りの迷惑を考えずに道の駅等で室外器から熱風を吹き出してる困った人がいますが、絶対に止めて貰いたいです。

そんなにエアコンの中に居たいならホテルに泊まるか家に居たらいいんです。

この大迷惑行為が原因で殺人事件が起きる日は近いと思います。

それで海外では車載用エアコンは天井型だったのに、、、

誰も居ない場所や自分の家の敷地内なら室外機が熱風出しても隣に迷惑掛けなければ問題ないけどね。

さて今日の私は久し振りに7時前迄寝ました。

美由紀は癖になってるので5時には起きてた様です。

朝食はそんなことで遅くなって終わったら8時。

今日は午前中天気が良い予報だったので昨日から準備していた野鳥撮影に二人で歩きましたが駐車場の近くを1時間ほど歩いて居たのはホオジロとシジュウカラだけ。

県民の森の方に野鳥観察舎が有るので車を動かして行ってみました。

ところが駐車場から1時間ほど歩いても到着せず、管理してる人に聞くと閉鎖してると言うので別の道を引き返しましたが野鳥は居ませんでした。

昼から雨の予報だったから昼前にキャンピングカーに戻って昼飯。

その後高原から下って苗名の湯と言う温泉へ

小さい温泉ですが後で顔などがすべすべする温泉でした。

また坂道を登って笹ヶ峰高原の登山口に戻ったらもう殆ど車はありませんでしたが雷がなって土砂降り。

昼から降る予報が四時でした。

この様に天気予報は余り合わないんですが明日の朝の天気次第で登ってみる積もりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風通過日の笹ヶ峰高原

2023年08月16日 17時33分17秒 | 日本三百名山に登る旅

紀伊半島に上陸した台風は不思議な事にまだ西寄りに北上したので新潟と長野の県境近くの妙高高原、笹ヶ峰にいる私達は早朝に多少キャンピングカーが揺れましたが雨も大した事なく済みました。

ただ気温は下がって20度を切り窓は締め切っていましたがダウンの布団に丸まっていました。

台風でキャンプ場は閉鎖されていて登山者も少なく駐車場はガラ空き。

携帯の電波は4本立って良い調子なんですが今年の山旅に出て以来何故かBSもCSも写りません。

しかし今までの場所では地デジが何局か写っていたんですがここは全く入りません。

天気が悪くて待機してる時にテレビが映らないのは大問題。

少し移動すれば映るかもと車を動かして見たけど映らず。

録画してあるのを見たり、スマホからテザリングしてノートパソコンでニュースや映画を少し見たんですが、イマイチ気が乗らず近場をウロウロ。

スイッチを入れてたら勝手に1日中喋ってくれるテレビは有り難いですね。

家にいてもキャンピングカーで旅していてもいつも喋ってくれているテレビが無いと間が抜けてる感じです。

そんな笹ヶ峰高原の1日も終わり4時になるのを待って残り少ない録画のサスペンスを見ながら晩酌を始めています。

明日は午前中天気が良さそうな予報なので久し振りに野鳥でも写そうとカメラを出してバッテリーも充電しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする