outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

熊撃退スプレー

2024年06月30日 19時08分44秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

随分前から日本列島は「鹿公園化」していて日本中のどこの山に登っても鹿を見かけるようになっていました。

鹿は植林した色々な木の新芽を食べて成長を阻害するし、新芽が無い季節には木の皮を食べるので木を枯らしてしまいます。

だから害獣として多くの市町村では一般的な冬の猟期だけでなく猟期を延長して懸賞金を払って退治しはじめたので・・・どうにか現状維持が出来てるように感じています。

ところが・・・私は20年も前からヒグマやツキノワグマをもっと退治しなかったら大変な事になると言ってきましたが・・・

それが現実になってきています。

鹿が人を襲う事は殆どありませんが熊は人を襲います。

特にヒグマは本来肉食の猛獣で動物は人間も含めてエサの一部なんですから・・・ここまで増やしてしまったのは政策の失敗としか言いようがありません。

こうまで増えてしまったヒグマもツキノワグマも早急に現在の半数以下を目標に退治してそれ以上増えないよう維持する政策が必要と思っています。

それをしないと今にあちこちで町や村が熊に占拠される日が来ると思います。

すでに住宅地まで普通に現れるようになっていますが今は一頭や二頭ですが団体で降りてくる日は近いでしょう。

熊と分けて暮らすには・・・それは熊の為でも人間の為でもあるんですが・・・熊に人は怖いものと知らせる必要がありそれは叩いて放逐する程度では間に合わないと思うんです。

ハンターが高齢化して増えるクマに対処できなくなってる現在、狩猟免許に関係なく訓練にもなると思うから・・・自衛隊が出動して熊退治をするしかないでしょう。

そんな事をいくら書いても幾ら言っても・・・なかなか対処してくれませんから・・・

自分の命は自分で守るしかありません。

幸い四国に今は僅かしかツキノワグマは居ないので四国に居る限りまあ私が生きてる間は安心ではありますが・・・

四国ばかりにはおれませんから・・・本州や北海道へ行くと・・・

今やどこに行っても「熊出没注意」の看板が登山口だけでなく・・・山手の方へ行くと耕作してる田畑の周辺に沢山あります。

そして去年元旦から10月末までで・・・18の都道府県で少なくても172人が襲われて亡くなったり怪我をしたりしています。

クマは一度に2~3頭を出産しますから・・・鼠算ほどでは無いですがどんどん増えてるので・・・今年襲われる人は去年を超えるでしょう

北海道で山登りや野鳥撮影、渓流釣りやサケやカラフトマス釣りをしてると・・・ヒグマを身近に感じます。

それが六年前の事ですから・・・・六年は単純に計算しても数は倍になってますから・・・・

出会う確率も倍か人なれして来てるからそれ以上でしょう。

以前は色々な資料を読んで・・・襲われて助かった人の多くが鉈で戦った事をしり、鉈を腰にして登っていたんですが・・・・

それから後にどんどん体力が落ちてきましたから・・・鉈では戦えないと思い・・・

以前は美由紀が襲われても助けられると思っていたけど・・・今はその体力もありませんから・・・・

各自が体力が無くてもヒグマやツキノワグマから身が守れるように10メートル余り先の熊にまで唐辛子スプレーが届く「熊撃退スプレー」を準備しました。

上が私用で下が美由紀用で・・・上の方が少し量が多いけど重いです。

これらは日本ではまだまだ実証例は少ないですがアメリカやカナダでは昔から普通に使われていて非常に効果があります。

ただ唐辛子のスプレーなので・・・風下の熊に向かって吹き付ける時は良いのですが・・・

クマが風上に居る時に吹き付けると・・・風に乗って唐辛子スプレーが自分の方に戻って来るので・・・目に入ったら病院に行かなければいけなくなるし、吸い込んだら咳が止まらなく呼吸も困難になって病院へ行く事になります。

風下に熊が出てくれる事を願うしか無いんですが・・・・

もし風上でも・・・接近してきたら・・・吹き付けるしか選択肢はないでしょう

ヒグマに生きたまま喰われるなんて・・・そんな人が結構沢山いるのはネットで探れば分かりますが・・・

死に方の中でもトップクラスの痛い死に様ですよね。

そんな事を考えながらしか・・・今の日本の山里には入れなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊さんも歳だった法事

2024年06月29日 17時09分39秒 | 退職生活

一年の多くを出かけて家に居ない私の都合に合わせて貰ってる法事や同窓会

五月初めの同窓会は世界一周クルーズと室戸遠征の間で・・・

今回の49日法要や大腸カメラは室戸巨大魚狙いと山登り旅の間の僅かな間でした。

今日の義姉の49日法要に参列してた人の顔を見ると・・・

順序はどうなるか分かりませんが似たような年齢の人が多くて・・・黒い包みが要りそうな人達

そう言えば長い間赤い包を出したことがありません。

たまたま姪の子供と言っても結婚適齢年齢が居たので・・・長い間赤い包を出したことが無いので結婚する時はしっかり包むので是非呼んでくれるように頼んで来ました。

今の日本の家庭の多く(特に田舎では)が高齢者だし、若い人が少ないですから・・・どこも同じようなものと思うんですが・・・

特に我が家では身近で子供が生まれた事も長い間無いし・・・結婚しない人も多くて結婚式もありません。

あるのは葬式と法事ばかり・・・

その内私達が当事者になるんですが・・・それまでに何回かは目出度い式にも出たいものです。

日中どうにか雨が降らず納骨も無事済ませて徳島市内の料亭でごちそうを食べ過ぎて・・・戻ってきました。

間もなく雨が降り始め今は本格的な雨になっております。

雨が降っていたら錦鯉にエサをやらないと決めてるので・・・今日の錦鯉は私達と反対で空腹の一夜になりました。

昼にのんだので今晩の晩酌はやめておきます。

タイトルの坊さんの事を書くの忘れていましたが・・・

坊さんも同じような歳なんですが半月ほど前に動脈瘤の手術を受けて退院したそうで・・・その前にもどこか手術したそうで・・・

ここ一年ほど入退院を繰り返してるそうです。

糖尿病と高血圧らしいですが・・・・坊さんはお供えの甘いものをいつもお土産に貰うので・・・甘い物の食べ過ぎなんでしょう。

今のところ美由紀は少し血圧高めですが・・・太りすぎてる私は痛風の気はあるけれど・・・検査ではメタボと言われてるけど治療を受けなければならないところはありません。

美由紀は病院へ行かないから・・・どんな大病を抱えているかわかりません。

簡単な健康診断だけは毎年受けていますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅に持って行く本

2024年06月28日 17時07分54秒 | キャンピングカー旅

2003年からコロナ前までは毎年4~5か月はキャンピングカー旅をしていましたが・・・

コロナで県外に出にくくなったので漁船を買って釣りを本格的に始めましたから・・・

特に五月六月は室戸で巨大魚を狙いますのでコロナ明けの去年から出発が遅れて7月になっています。

以前は一部の内陸部以外は寒い位に快適な気温だった北海道ですが・・・最近は暑くなってるのと本州並みに梅雨のような季節があったり、私達が行く場所はヒグマが非常に多くなってるので・・・敬遠してました。

コロナで出かけられなかった事も手伝っていますが・・・2020年の11月下旬から半月ほどコロナ禍の中を冬の北海道の野鳥、特に大鷲を写しに行ったのを最後でした。(本当はもっと長く居る予定でしたが吹雪など冬の気候が怖くなって逃げだしました)

それが今年北海道に行く事にしたのは・・・・本当は本州中部山岳帯で山小屋巡りを予定していたんですが・・・

コロナから後の山小屋は予約が基本になっています。

私達は天気が悪い山には絶対に登りませんから・・・一か月も二か月も前に予約するなんてとても出来ません。

せいぜい一日か二日前なら予約できますが・・・その時は満員でどうにもなりません。

言い換えると今の私達に今の山小屋の予約システムでは山小屋は利用できません。

そんなんで日帰りの山登りを考えると・・・

今の日本列島の気温を見ると・・・四国の徳島の阿南市では今日も昨日も日中でも長袖でなかったら過ごせない位に寒いし、夜には真冬用のダウンの布団を被って寝てるのに・・・・

本州中部では30度を超えて35度なんて放送されています。

去年東北方面に行って・・・余りの暑さに途中から引き返して登山口が標高が高いところにある中部山岳帯に戻って過ごしました。

今年も東北方面は暑くなりそうなので・・・・今の気温を見ると・・・今年は涼しそうな北海道にしたんですが・・・

北海道も東北と同じで・・・登山口の標高が低いところが殆どです。

そうなると・・・私は暑いのも寒いのも苦手ですから・・・・逃げ場所がありませんから・・・・また本州中部山岳帯に戻って来る事になりますが・・・今年の北海道は以前の様に寒い位に涼しいだろうと・・・信じて行きます。

北海道に行くと・・・本州と違って楽しみが多くなります。

その分荷物も多くなるんですが・・・・北海道旅に必要な本を準備しました。

第一の目的は山登りなので、山登り関係のガイドブックを三冊

次の目的は野鳥撮影なので・・・・図鑑やガイドブックを4冊

次の目的は釣りなので・・・北海道へ行ったら新しいのを手に入れる積りですが・・・釣りのルールブック。

これに川や海の釣り場の他の規制などが書かれています。

それから北海道は山菜やキノコが多いですから・・・・

これ以外にも色々な本を持って行くので・・・これだけでも10キロ以上ありますが全部だとあまり読まなくなったけど30キロ??

結構本は重いですから

話は変わって・・・昼前に家をでて日赤病院へ

今日は大腸カメラの日でしたから・・・朝から水と下剤を交互にのんで・・・トイレにも忙しくいってました。

私の腸には憩室が無数にあるので・・・・なかなか便がきれいになりません。

毎回の事なので・・・時間が来たので行ったんですが・・・血液検査の後病棟を変わっていつもの様にベッドに横になって・・・

検査が始まりました。

女医さんですが上手なので全く痛みもなくモニターを見ながらスムーズに検査は進みました

ポリープはいくつかあるんですが・・・新しく発見したのも含めて殆どは余り成長しないもので心配ないんですが・・・

今回発見した一つだけは形が違っていて・・・大きくなる可能性があるそうです。

そうでなくても私は兄も姉も大腸がんですから一年に一度はカメラで検査するので・・・来年の一月一〇日を予約してきました。

北海道へ渡ってからの計画表を作り始めてるんですが・・・来月10日頃から北海道も梅雨入りのような予報になっています。

北海道に到着したらすぐから雨ばかりなので・・・・出発日を変える事も考え始めています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦鯉を養子に

2024年06月27日 20時45分03秒 | 錦鯉水槽飼育

私は「加減が分からない性格」なので・・・錦鯉に興味を持って飼い始めてから・・・

最初は一つの水槽だったのに・・・それが二つになり三つになり・・・それもサイズがだんだん大きくなって・・・

今は九つの水槽に錦鯉を飼っています。

まだ鯉が小さい時は何千匹と飼っていた時もありましたが・・・それが500匹になり400匹300匹と減って・・・

今は150匹位になっています。

どうして減ったかと言うと・・・死んだのは五匹も居ません

小さいのは川に放流したのもありますが、ある程度のサイズになってからは全てどこかの池や水槽へ養子に行ってます。

と言うのは・・・少しづつ大きくなるので数を減らさないと水槽が混雑して大きくなれません。

それでなくても私は旅をしてる期間が長いですから、人に頼んでエサはやって貰っていますが・・・

多くやると病気になりやすいので・・・居ない時に病気が出たら全滅するので・・・常に控えめにやってもらってますから・・・なかなか大きくならないんです。

錦鯉を飼い始めてもう八年位になると思うんですが・・・・最大のもので多分45センチ位と思います。

普通にエサをちゃんとやってたら・・・全部が60センチ以上になってたと思うんですが・・・まだ15センチ位のもいます。

同じ時に生まれてもエサを要領よく食べるのと・・・不器用なのがいて・・・どんどん差がついていくんです。

そして餌を要領よく食べる鯉は殆どが余り良い鯉でありません。

何故錦鯉を飼ってるかと言うと・・・・泳いでいる姿を見ていると・・・癒されます。

特に私はバンテックの新車のキャンピングカーを買って化学物質過敏症になって呼吸も思うように出来ない位に苦しい時がありました。

あの時家に居て落ち込む私を錦鯉は随分和らげてくれました。

あの頃は・・・化学物質を抜くのは過度の運動と言う事で絡む痰と思うように出来ない呼吸に耐えながら・・・山にも随分登って助けられました

不治の病ですから今も化学物質過敏症に制約されて不自由していますが・・・・避けながら普通に近い生活が出来ています。

さて今日は・・・29日の土曜日に実家で義姉の49日があるので・・・

今までにも何匹か実家の池に持って行ってたんですが・・・ついでに五匹位持って行こうと・・・掬い出してたら・・・

美由紀の友達の家の池にも前に15匹位持って行ってたんですが・・・ここにも五匹位届けようと・・・10匹掬い出して・・・

美由紀の友達の家の池に放流してきました。

この池は浅くて広いけど自然のままで水の濾過も酸素補給もしてないので・・・・

夏に酸欠を起こして死ぬかも知れないと思っています。

去年上げた15匹ほどは・・・ネットが十分でなくて・・・全部アオサギに食べられてしまった経緯があります。

今年はしっかりネットで覆ったのでアオサギは来れないと思うんですが・・・タヌキやイタチが界隈に居る様なので・・・

少し心配しています。

ただ私は毎年、毎年大きくなった分だけ数を減らさないといけないので・・・上げるのはまだまだ余裕があります。

我が家は最終的に50匹位にしたいんですが・・・・いつになるんでしょう??

夕方にプール水槽を見ていたら・・・一つの方の濾過器の泡が少ないように思えたので・・・

空気を送ってるホースを確認したら・・・・不思議な穴がホースに開いていて・・・それも三本が・・・

幸い先日100メートル巻きのホースを買ってたので・・・交換しました。

旅に出る前に気づいて良かったです。

この様に・・・次々トラブルも起きますから・・・三か月以上連続で家を空けるのは・・・錦鯉は死んでも良いと思わなければできません。

頼んでる人はエサをやるだけで・・・そんな事に気づいてはくれませんから・・・

一番の心配は・・・地下水を汲み上げてるポンプが壊れる事です。

七月三日にヨット「ラー三世」の金田氏が別府からの帰り道徳島に入港するので・・・数人で宴会する事になりました。

明日は・・・大腸カメラの日で今日は1日検査食でした。

明日の朝から・・・あの美味しくないモビプレップを大量に飲んで・・・何度もトイレに通ってから病院です。

兄も姉も大腸がんですから・・・辛抱して検査しないとね

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に梅雨

2024年06月26日 19時17分56秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日も今日も釣りに行く予定だったのに・・・・

梅雨空に負けて行けませんでした。

しかし今日も昨日も殆ど雨が降らなかったから気合が入ってたら行けたのに・・・歳の所為ですね。

そんな中なのに・・・八十氏はイサキ釣りに行っていて・・・

一人でクーラーに二杯釣ったとイサキを届けてくれました。

今のイサキは旬で腹がパンパンで脂がのって最高の時です。

昨日は・・・柳田氏が鮎を届けてくれて・・・貰った魚ばかり食べてる事になります。

そしてしてた事は・・・株を調べたり・・

今年の夏の山登り&野鳥撮影旅は日本アルプスを山小屋の予約が難しいので・・・去年は猛暑だった北海道も今年は涼しそうなので北海道へ行く事に決めたので・・・・

北海道へ行くと山登りと野鳥撮影だけでなく海でも川でも魚釣りができますから釣りの準備が必要でした。

以前北海道へ行ってた時は9月に入るとサケ釣りをしてましたが・・・・

その頃のサケ釣りをした人は分かると思うんですが・・・殺気を感じる中での釣りになるんです。

八月から始まるカラフトマスの時は比較的穏やかなのに・・・・サケになると全員が人が変わったようになるんです。

仲間に入ると自分もそうなるので・・・サケ釣りの有名なポイントには近づかない積りです。

釣りで私が気に入ってるのが渓流のニジマスやヤマメ釣りです。

北海道は本州と違って川でニジマスやヤマメを釣るのに遊漁券が要りません

数は釣れないけど釣ってる人も殆ど居ないし・・・時にヒグマが見回りに来ますが・・・ゆっくり釣りができます

一匹か二匹釣れたら十分なので・・・その位がやっとですが以前は釣れてたので・・・今年も釣りたいと思っています。

海の釣りは港で泊まった時に「ガヤ」を釣ります。

ガヤとはガヤガヤするほど居る「エゾメバル」なんですが・・・メバルですから煮付けたり唐揚げにすると美味しいです。

そしてこれは簡単に僅かな時間で必要量が釣れます。

それ以外にサビキでも釣るし投げ釣りでも釣れますから・・・気温にもよりますが色々しようと準備しました。

ただ・・・もしも暑かったら・・・・北海道は緯度は高いけど標高が高い登山口は殆ど無いので・・・

その時は中部山岳帯の山々は登山口の標高が高いですから・・・北海道から逃げ出す計画です。

キャンピングカーで旅をしてると・・・細長い日本列島を自由に動ける事は本当に恵まれてると感じます。

九州へ行ってたヨット「ラー三世」が徳島に寄港すると言うので・・・会ってから出発するので7月の8日に家を出て舞鶴に向かい、新日本海フェリーで小樽へ行きます。

今日室戸で一緒に巨大魚狙いで釣りをしていた愛媛の中野氏が舞鶴からフェリーに乗るようです。

三日ほど前には阿南の品川氏が同じく舞鶴から小樽に渡っています。

昨日のブログでは気温15度で寒いそうです。

ずっと夏の間昔の様に涼しかったら何をするのも快適なんですが・・・・

今日キャンピングカーのタイヤを止めてるネジを確認したんですが・・・やはりカムロードは後方のボルトが少しづつ自然に緩むようです。

トルクレンチを140にセットして締め付けてるんですが・・・夏用タイヤに変えて三度目の確認締めでしたが・・・後方だけ少しですが緩んでいました。

カムロードはタイヤが外れる事故も多いですから・・・度々の確認が必要です。

明日は出発前のオイル交換をしようと思います。

また・・・明後日28日は大腸内視鏡検査なので・・・明日は検査食を食べて・・・夜には下剤を飲む日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備したのに雨で中止

2024年06月24日 21時06分03秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

室戸遠征から戻って片付けも終わり始めて行く予定だった阿南の海でのイサキ釣り

今の徳島の海はどこもイサキ釣りなんですが・・・子持ちのイサキは美味しいので人気もあります。

そんなイサキ釣りに行きたいと仕掛けやエサを朝から準備して・・・車に積み込んでいたのに・・・

夕方になってふと天気予報を見たら・・・小降りながら殆ど終日雨の予報に変わっていました。

私の弱点でもあるんですが・・・・山に登るのでも魚を釣るのも「雨」が少しでも降っていたらやる気が無くなって中止にします。

仕事だったら大雨でも辛抱できますが、遊びなのにそんな事は出来ません。

それで私達の山登り旅も天気を待つ「待機」が結構多いです。

明日は中止になったけど・・・明後日のタコ釣りは一人ですがテスト釣りに行けるかも知れません。

明日の夜の天気予報次第ですけど・・・・梅雨本番と言った感じで傘マークがずっと続いています。

今年の山登りと野鳥撮影の旅は北海道に行く事に決めてるので・・・・

熊撃退唐辛子スプレーの美由紀の分を買おうと思ってアマゾンで注文していました。

注文した時は一週間後には到着と書かれていたのに・・・いくら待っても届かないので注文履歴で調べてみたら配達予定日が七月27日になっていました。

お金はカードで払ったのをすぐに引き落としされていて・・・・これは詐欺のような物だと思って・・・

再度商品を見ると・・・今日注文したら七月七日にお届けと書かれています。

私が注文したのが6月18日なのに・・それが七月27日にしか届かないのに・・・この様な売り方をする店舗をアマゾンは認めて詐欺のような商売の手伝いをしているんです。 

幾ら手数料が入っても「人を騙す店舗」位は排除しないといけないのではないでしょうか。

当然ながら私の場合北海道へ出発の日に間に合わないのでキャンセルしましたがすでにお金は引き落としされてるので・・・この様な会社がちゃんと返金してくれるかどうか非常に心配です。

ネットでの購入ではこの様なトラブルが多いので・・・特にアマゾンの場合はアマゾンが売ってる商品以外を購入するのは気を付けないといけません。

アマゾンに連絡しようとしても・・・なかなか出来ないですから・・・泣き寝入りする人も多いと思います。

私は毎年ネットで100万円以上の買い物をするので・・・時々トラブルはありますが今回ほど悪質な業者は初めてでした。

 

 

 

アマゾンは

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季報付け終わりとタコ釣り

2024年06月23日 19時29分25秒 | 株式投機

四季報の2024年3集夏号が6月17日に出てから今日で丁度一週間になります。

昔数年投資額を倍々にしてた頃は徹夜で調べて売り注文や買い注文を出して事もあるんですが・・・今はそんな元気はありません。

毎日記帳していた注目銘柄の終値も今は一週間に一度金曜日に付けているだけになりました。

手を抜けば必ず負ける株式投機ですから・・・・今はなんとか勝っていますが、負ける日は近いと思っています。

コロナまで長い間休んでいた株式投機ですが・・・それでも再開してみて・・・頭の体操と思って・・・生涯続けようと思ってる現在です。

手抜きしながらの株式投機ですから・・・一週間に一度しか終値は記帳して居ませんが・・・投機者が基準にする年に四回発売される「会社四季報」だけは発売されたら二日以内に記帳を済ませていました。

当然ながら・・記帳しながら売り注文や買い注文を出すんですが・・・・

今年は室戸からの撤退と年齢による目の疲れ痛みから・・・17日に発表された四季報のデータをノートに写して売り注文や買い注文を出すの一週間も掛かってしまい「手遅れ感」でいっぱいです。

それでも幾つかは売り注文を出し、いくつかは買い注文を出してみました。

本当に年齢を感じます。

目が疲れて痛くて・・・一日でも遅れたら大損害をすると分かっていながら・・・出来ないんですから・・・生涯続けてたら負ける事も発生しそうに思いました。

一度でも負けたら止める積りでいますけど・・・

話は変わって・・・25日と26日の天気が良いので幸有丸で釣りに行こうと思っています。

25日はアジ&イサキ狙い、26日はタコエギ&タコテンヤで出漁したいと参加者を募集しましたが・・・

試験操業のタコエギ、タコテンヤには誰も参加者がいません。

一人でも行く積りなんですが・・・・私は常に新しい事に挑戦する方が何倍も楽しいのに・・・

生きてるから・・・常に夢を追い続けたいと思ってるのに・・・・

一般の人達は違うようです。

それでは生きてる意味が無いのではと・・・私は思ってしまいますが・・・今の時代は夢を追いかけてる心の余裕が持てない時代なのかもしれません。

タコが釣れると分かったら参加者は出てくるんでしょうが・・・・地タコは美味しいですから・・・

私も長い間・・・地ダコを食べていません。

解凍されたどこのタコか分からない切れ端で売られているスーパーのタコモドキは時々食べていますけど・・・

そんなんで26日は楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚探断念とタコ釣りに挑戦

2024年06月22日 18時28分50秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

魚探をやりかえたいと・・・一生懸命色々調べました。

その一つに・・・日和佐(今は美波町)のジギング船「第五八千代丸」の船長に連絡して・・・どんな機種を使ってるのかを聞いて・・・・

その機種の事を調べてみたら・・・・

20ノットで走っていても海底の様子やベイトの群れが見つかる理由が分かりました。

さすがにプロが使う機種は違うと思ったりしたんですが・・・・

私達が使ってるのも、次に買おうと思ってたのもホンデックスと言う会社のGPS魚探でこれは我々レジャーの釣りには非常に便利に出来ています。

と言うのは・・・・画面の半分がGPSと連動した海図で自分が居る位置が分かるだけでなく暗礁なども良く分かります。

自分の位置に関してはどのような高速で走っても間違いなく現在地が表示されます。

半分の画面は二つに分かれていて・・・水面から海底までと海底周辺が拡大されて表示されますから・・・・

非常に便利なんです。

ところが・・・・八千代丸が20ノットで走っていても海底の様子がちゃんと映るのは・・・・

使ってる魚探が3000ワットなのと・・・何より大きな差は一分間に3000回と言うもの凄い電波を発信しているからなんです。

ホンデックスではどのカタログを見てもその回数の表示がありません。

ホンデックスは全く違った方式で魚探を作ってるので・・・・その様に沢山の数の電波を発信する事は難しいのでしょう。

だから買おうと思っていた2000ワットを買っても・・・遅いスピードで走れば今の600ワットよりは鮮明に海底の様子はわかるだろうし、もっと深いところでも鮮明に映ると思うんですが・・・・

全速で走ってる時に海底の様子がちゃんと映らないなら買う意味はありません。

それだけでなく・・・八千代丸が使ってる魚探は魚探だけの機能しかなく、別にGPSと海図が連動した機器も必要です。

何よりそんな能力がある魚探は値段も倍以上するだけでなく、設置場所が幸有丸にはありません。

こう重なると・・・諦めるのも簡単でした。

そんなんで・・・不自由はありますが今のGPS魚探で辛抱する事にしました。

さて数日前から私が気になってるのが・・・・タコです。

阿南周辺が今年はエサ釣り以外で余り魚が釣れない事もあるんですが・・・・昔から阿南の海はタコが多い海です

それだから今もタコ壺漁を続けてる人は多いのですが・・・

タコは美味しいし、幸いタコが住んでる場所を私は昔ダイバーでしたから良く知っています。

ただタコをヤスで獲ってましたが、最近流行ってるタコエギで釣った事はありません。

そこで百円ショップで200円で売ってるタコエギを二個買って来て・・・前から持ってるタコテンヤを組み合わせた仕掛けを作ってみました。

下が百円ショップのタコエギで上のタコテンヤには餌に豚の脂身をテグスで巻いて一緒に落とし込みます。

百円ショップのタコエギのフックは細くて大きなタコは釣り上げる事が出来ないと思うので・・・目立つために付けている感じです。

初めてだから「テスト釣り」に・・・いくつかの仕掛けを作って水曜日に行って見ようと思っています。

木曜日は・・・金曜日の大腸カメラの前日で流動食に近い食事をする必要がありますから・・・

それから・・・今日は朝から美由紀の友達のえみこさんと鍛冶が峰から瓢箪池の途中まで行ってきました。

帰ってから昨日からやりかけていた・・・室戸巨大魚釣りに使う電動リールMD6000を・・・この後一年間は使わないので・・・・

PEラインの潮抜きをしました。

何回にも分けて丁寧に潮抜きしたので・・・来年も快調に活躍してくれるでしょう。

どうにか昼過ぎまでもった雨ですが・・・今はシトシトと梅雨らしく降っています。

今年の山登り旅ですが・・・迷いに迷って・・・

四国は涼しいけど関東は暑そう・・・しかし北海道は去年と違って涼しそうなので・・・久し振りに・・・

とりあえず北海道へ渡ってみようと考えています。

それにしても今年の阿南市は間もなく七月と言うのに非常に涼しいです。

夜は真冬用のダウンの布団を被って寝ているし、今朝は半袖で居たら寒くてくしゃみが出始めたのでジャケットを着ました。

こんなに快適な気温ならずっと阿南に居ても良いと思う位なんですが・・・

いつまでもそうでは無いでしょう

北海道は今年は涼しい予報なので・・・・

そんなんで・・・舞鶴から小樽へフェリーで渡る計画です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい魚探とソーラーコントローラー

2024年06月21日 21時46分53秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今年の阿南近海の海は魚が余りいません。

餌で釣ればやっとイサキも釣れ始めたようですが、エサ釣りは幸有丸メンバーでは余り人気が無いんです。

私のような昔人間は多少汚くても面倒でも魚釣りは釣って初めて面白いと思うんですが・・・

少し若い人達は「偽物の餌」で釣る事を好み、釣れなくてもエサは嫌と言うんです。

時代の違いなんでしょう。

色々な人が居ますが・・・私は餌でも疑似餌でも「美味しい魚」を釣りたいと特に思っています。

室戸で狙ってるカンパチもクエやハタも極めて美味しい魚なんですが・・・それらを釣る為の餌のサバもなかなか美味しいですから・・・沢山釣っていました。

殆どが水深100メートル近い場所なんですが・・・魚は多いです

いつも行ってる阿南の海は80メートルまでの水深ですが・・・今年の様に魚が少ないと中深海と呼ばれる100メートルから200メートル辺りを狙うしかないのでは??と思い始めています。

そうなると・・・今使ってる魚探では出力が弱くて・・・100メートルまでなら問題ないんですが・・・

それ以上だと出力が高い魚探が必要になります。

そこで室戸から戻って・・・出力が高くて安くて見やすい魚探を探していました。

とにかく30万円未満の機種は100メートルまでなんですが・・・それ以上の深さに対応する機種になると・・・上は100万円を軽く越えますから・・・

それから幸有丸は魚探の設置場所が狭くて限られているので・・・どんな機種でも買えば良いと言うのではありません。

そんなんでカタログで寸法を調べて・・・それと同じ大きさの箱を段ボールで作って・・・幸有丸へ持って行って設置できるかどうか調べてきました。

何とか置けそうとと選んだ機種の寸法は「横幅360ミリ、縦幅242ミリ、厚さ150ミリ」

結果はギリギリで入るけれど・・・画面の上の方は操船しながらでは見えにくいです。

しかし海底近くは画面の下の方に映るようになるので・・・・どうにか使えると判断してきました。

現在の出力は600ワットなんですが・・・買いたいと考えてるのは2000ワットまで出力が上がるものです。

沢山の機種がある中で・・・下から三番目位の定価が55万円位のが3割引き位で買えるのを考えているんですが・・・

はたしてこれが思ったような活躍をしてくれるのか??殆どの人達が使ってるのは600ワットなので・・・・2キロワットのこの機種を使ってる人が近くに居ないので・・・不安です。(2キロワットを使ってる人はもっともっと値段が高いのを使ってる)

あと何年釣りに行けるかも問題ですけど・・・

それから・・・先日幸有丸に取り付けた大型ソーラーパネルなんですが・・・

ソーラーパネルとバッテリーの間には「コントローラー」と言う電圧を調整して過充電にならないようにする装置が必要です。

幸有丸に使ってるバッテリーは昔からの鉛バッテリーを直列に二個使ってるので・・・27.6ボルトから28.4ボルトで充電を止めるコントローラーが良いのです。

そう思って準備したコントローラーを取り付けて見ると・・・・29.6ボルト迄充電する事が分かりました。

これだと鉛バッテリーは沸いてしまうので・・・取り外して・・・新しいのを注文して取り付けました。

ところが・・・これも29.5ボルト迄充電するので・・・取り外して・・・中野氏が以前キャンピングカーで使ってたコントローラーを譲ってもらって取り付けました。

ところがこれは26.4ボルトまでしか充電しません。

これをそのまま使うとバッテリーの能力がどんどん落ちてしまうので・・・また取り外して・・・・

何しろ中国製だし、最近はソーラーパネルで充電するのはリチウムイオンバッテリーが主流なので・・・29.6ボルトまで充電するのが多いんです。

そして売ってる人も何ボルト迄充電するか知らない上に・・・誤差が結構あるので・・・誤差に期待して色々な所から4個のコントローラーを買って・・・今日取り付けてテストしました。

結果三つは29.5~29.7ボルトで一個は27ボルト迄でした。

言い換えると・・・一つも使えるコントローラーは無かったんです。

しかしどれかを付ける必要があるので・・・沸くのは困るので27ボルトまでしか充電しないコントローラーを取り付けてきました。

これをずっと繋いだままにしてるとバッテリーの能力が落ちてしまうので・・・旅に出る時などは配線を外しておくように考えています。

週に一度位の割合でエンジンを掛けて充電してたらバッテリーの能力はそれ程落ちないので・・・阿南に居る間は繋いだままで良いように思っています。

コントローラーでこれほど苦労するとは思いもしませんでした。

まだ完全に諦めたわけでは無いんですけど・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸遠征の後片付け

2024年06月20日 20時46分26秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日は頑張ったので・・・睡眠薬を飲んで爆睡しました。

今朝は八時に起きて軽トラで燃料を買いに行って幸有丸へ補給してきました。

そして・・・船に残っていた下ろさなければならない物を・・・全部下ろして積んで戻った積りでしたが・・・

ボケてますから色々忘れ物があって・・・明日また天気が良い時に行って持ち帰ろうと思っています。

それから・・・キャンピングカーの中も・・・室戸遠征に持って行っていた着替えや釣り道具を下ろしました。

これも沢山あるので・・・結局一日中休む暇なく動き続けて何とか片付いた状態です。

またすぐに山登り旅に出るので・・・着替えなどはまた積み込む必要があるんですが・・・山登りと釣りでは衣料品が違いますし、今回の室戸遠征は私一人なので美由紀の置き場所へ置いていたので・・・除ける必要がありました。

その山登り旅ですが、皆が北海道は暑いと言うので・・・私が知ってる北海道はいつも涼しかったり寒かったりだったので・・・

試しに今年は久しぶりに北海道へ行って見ようかと考えたりしています。

ただ北海道は殆どの登山口駐車場は標高が低い場所にあるので・・・もしも暑かったら逃げ場所がありません。

本州の場合は登山口の駐車場は低くても千メートル位ありますし、1500メートルは普通にありますから・・・・

千メートル高くなると気温が6度違いますから・・・下界が熱帯夜の30度でも・・・千メートルは24度、1500メートルだと21度ですから・・・

私達は山登り旅では殆ど快適に眠れています。

そんな事で・・・北海道へ行くかどうかは不明です。

最近までは・・今年の山登り旅は日本アルプスの山小屋巡りをしようと思ってたんですが・・・コロナ以後の予約制がそのまま続いていて・・・

また今は山登りはブームになってますから・・・天気を見てから予約するなんて無理なんです。

そうは言っても、何度もトライをするつもりでは居るんですが・・・何泊出来るか全く分かりません。

特に縦走したいと思ってるので・・・ますます難しいでしょう。

まあ臨機応変に七月7日までには出発予定です。

この月末には大腸カメラや義姉の49日法要もあります。

一度か二度は阿南の海にも釣りに行きたいと思ってるし・・・・

梅雨で雨ばかりの予報だから・・・予定が立てにくいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマンと思いたい

2024年06月19日 21時20分09秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今年度の撤退を決めた室戸巨大魚狙い。

昨日の午後に伊賀氏が来て二台の車で橘港へ行って、そこに私のキャンピングカーを置いて伊賀氏の車で室戸まで行き、中野氏と合流しました。

当然の様にハッピーアワーで小宴会をして私は中野氏のキャンピングカーで寝させてもらいました。

そして今朝ですが・・・

四時に起きて積み込みをして五時に出港

母港である橘漁港への回航途中でカツオやマグロを狙う作戦で、美波町(日和佐)から出港しているジギング船第五八千代丸の松本氏に連絡を取って沖でポイントを教えてくれるよう頼んでました。

と言うのは第五八千代丸は連日沢山のカツオや各種マグロを釣っています。

私達は素人の上に魚探が深海に適していないので・・・教えて貰わないとどこで釣ってよいかさえ分からないんです。

そんなんで・・・室戸岬を回ってから何度も電話をして・・・教えて貰ったポイントで合流出来たんですが・・・

今日に限って第五八千代丸の高精度の魚探にもカツオやマグロが映らないと言うんです。

それで場所を変えようと誘ってくれたんですが・・・私達は橘港まで帰らないといけない上に、橘港に着いてもその後で室戸まで車で移動しなければなりません。

それでも・・・私なりに帰り道で釣れそうと思う所で何度か竿を出しましたが・・・・

アタリが無かったり流れが速すぎて釣りにならなかったり・・・・

室戸出港から九時間半掛かって午後二時半に橘港に戻ってきました。

そして釣り道具を私のキャンピングカーに載せて三人が乗って・・・距離で100キロ、二時間余り掛かって室戸漁港に到着

道具を各自の車に乗せ換えて・・・来年こそはと・・・誓って解散

中野氏は明日の早朝に高知市内を抜けたいので行ける所まで行くと・・・

私と伊賀氏は・・・二台の車で伊賀氏の先導でまた100キロ二時間余り掛かって・・・阿南の我が家まで戻ってきました。

間もなく76歳になろうとしてる75歳の私は・・・・

室戸から阿南まで船を九時間半運転して・・・橘港から室戸港まで100キロ、二時間余りキャンピングカーを運転して、折り返して室戸港から阿南まで100キロキャンピングカーを運転したんです。

スーパーマンと思いたい気持ちになっても許されるのでは??

しかしさすがに疲れていますが・・・なぜか血が騒ぐというか興奮状態で眠れそうでありません。

中野氏が持って来ていたエナジードリンクを貰って飲んだのが効きすぎているようです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸巨大魚狙いから撤退

2024年06月17日 21時06分06秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

室戸で身長以上のカンパチまたは体重以上のクエかハタを狙って一昨年、去年と通い、今年はほぼ間違いなく目標が達成できると信じていた今年でした。

しかしその目標を達成できないまま・・・今年度の室戸から撤退する事に決めました。

反省点は多々ありますし、今月末までの予定でしたから最後まで頑張れば達成できたかも知れません。

撤退の理由ですが20日の木曜日から連日雨の予報なんです。

雨の中で釣りをするほど元気ではありませんと言うか・・・根性が足りませんから・・・・

明後日が幸い雨も無く穏やかな予報なので、この機会に幸有丸を阿南まで回航しておこうと決まった訳で・・・

出漁は今日が最後になりましたが・・・・相変わらず美味しいサバ(巨大魚釣りの餌)は釣れましたが本命はアタリもありませんでした。

今季の反省点として・・・・一番は今年こそは釣ろう、今年こそは釣れると毎日焦っていて余裕が無かったと思います。

去年や一昨年の方が成績が良かったのも・・・去年や一昨年の方が余裕があった気がします。

魚が居なかった訳ではありません。

同じ場所で釣ってる人が何匹も釣り上げていますから・・・

特にこの一匹は・・・本当に羨ましい一匹でした

180センチ、51.4キロ釣りたかったです。

こんなハタもですが・・・

結局今年の私達が上げたのは・・・・サバは無数でしたが狙いのsカナとしてはハタ一匹だけで、これは去年のカンパチ一匹、ハタ4匹と比べても一昨年のカンパチ三匹、クエ一匹、ハタ一匹から比べても大きな差でした。

サバが美味しいからとサバを釣りすぎたのも原因かも知れません。

それから余裕が無くてジギングやタイラバも全くしませんでした。

来年はもっと「余裕をもって考えながら巨大魚に挑みたいと思います。

今日は一先ず獲物を持って帰ってきています。

明日また室戸まで行って・・・明後日には幸有丸を橘漁港まで回航してきます。

一か月間で12日出漁して、二日を回航・・・一か月の半分海に出ていた事になります。

75歳の体にはかなり疲れも出ています。

そして・・・プロの漁師は凄いな~・・・と感心しています。

明日も朝から準備が沢山あるのでもう寝ます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログが書けない

2024年06月16日 20時55分39秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

毎日の様に朝は四時半に起きて身長以上のカンパチか体重以上のクエかハタを釣ろうと頑張っています。

3年目の今年こそは目標が達成出来ると自信を持って臨みましたが残念ながらまだ達成出来ていません。

と言うより去年、一昨年よりも今のところ良くない結果しか出ていません。

何とかせねばと思っても思うようにならないのも釣りです。

餌のサバは良く釣れるんですが肝心の本命との巡り合わせが悪いと言うか、こちらのミスもあるんですが、、、

ただ毎夕ハッピーアワーには釣った魚等で楽しく呑んでおりますから、、、

ついつい飲み過ぎて翌日の弁当のオニギリをご飯を炊いて作らねばならないし、ブログを書く時間には疲れきっていて、、、

寝てしまうんです。

今日は頑張ってブログ書きましたがもう寝ないと揺れる船の上で1日中居るのは疲れるんです。

歳ですから

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風強く休養

2024年06月12日 21時16分04秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日は出漁じてたんですが私達の船は餌のサバは釣れましたが肝心の巨大魚はだめでした。

しかし全く気配無かったのではなく最後の方で私の竿になにかしゃは分からないけど、、、

回収したら餌のサバは無くなって目に通していた糸だけ残っていましたの。

丁寧に確認するとフックの返しのところに魚の骨の一部が残っていました。

後半諦めてインターネットで買い物してた隙に大物が掛かっていたのに、、、

逃げてしまったのでしょう。

忍耐の釣りなのに、根が途切れた失敗でした。

港に戻って釣ってたサバを頑張って〆さばにして、釣ったばかりのサバを刺し身に。

その他の肴も含めて溝田、伊賀、今井の3人で小宴会。

さて今日ですが昨夜遅くなって風が上がる予報が出たので休養日にしました。

ゆっくり寝て昼飯を行列が出来るラーメン屋へ食べに行こうと伊賀氏が言うので遠路出かけました。

11時半に行ったのに店内は満員で5人が外に並んで待っていてびっくりです。

村人全部が来たのかと思うような山奥の過疎地なんですから。

私達は塩バターラーメンを注文

ネギがどっさり入ってその下には大きなチャーシューが入ってました。

すりおろしニンニクや柚子胡椒味噌等を入れて食べましたが、決して悪くはないけれど、遠慮はるばる行くほどでも無いように私は感じました。

私の舌は徳島でもラーメン好きの人が美味しいと言う店のラーメンも余り美味しいと感じた事はありませんから、本当は美味しいのかも。

100円ショップで大量に色々な物を買い、釣具屋でオモリが安いと伊賀氏から聞いたので、沢山買い込みました。

明日は出漁できます。

あすこそ巨大魚を釣りたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸は大雨強風

2024年06月09日 19時35分56秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

低気圧が通過するので、船の係船場所を変えた事もあり、心配なので朝食の後家を出ました。

道中は雨は降ってましたが風はそれ程無かったので安心してたんですか昼過ぎから雨風ともに強くなり始めました。

しかし風が回って港に入ってたので船には良い方向からの風になり喜んでいたのですが夕方からは良くない方向から吹きはじめ船は時々岸壁に押し付けられる様になりました。

しかし大雨と強風ですから何もできません。

ただそれ程大きな損傷にはならないと思うので明日をまとうと思っています。

早いけどもう寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする