私達の旅は基本的に山登りなので、旅に出て雨が降ると身動きできずウロウロする事になります。
北海道と長野県周辺で迷っていましたが、長野県の二週間の天気予報を見ると殆どが雨の予報なので北海道に決めました。
ところがその北海道も曇りの日が続き、曇りの日と言うのは山では大抵霧に覆われるので良い条件ではありません。
その上に小さい台風が接近中なので土曜日に出発予定でしたが24日か25日まで様子を見る事にしました。
と言うのは、阿南に居たら朝は全行程日陰の登山道の鍛冶が峰に登れるし、午後はプールに行けます。
これで私の病気には大体必要運動量は十分なんですが、これ以外に夜寝る前にヨガと筋肉運動を一時間ほどしています。
キャンピングカーで旅に出て天気が悪いとプールは行けますが阿南に居る時ほど気軽には行けないし、何といってもキャンピングカーの中は家に比べて狭いですからヨガや筋肉運動も気軽には出来ません。
旅には出たいけど・・・・天気が悪いと運動不足になってしまうので・・・少し出発を遅らせる事にしました。
私の今日は、朝一番に柳田氏が真鯛を上げると言うので勝浦まで貰いに行ってきました。
九時に戻って美由紀と一緒に今日も鍛冶が峰へ
戻ってシャワーを浴びて昼食を食べて美由紀は社交ダンスの教室に出かけました。
私は二時まで北海道で登る予定の山の近くの温水プールの場所を調べてノートに書き写していたら・・・・人が来て・・・
時間に気づいて慌ててプールへ走りました。
少し遅かったけど1200メートルをクロールと平泳ぎで泳いで・・・・戻って来たら間もなく美由紀も戻ってきました。
朝に貰った大きな真鯛を裁いて・・・片身を近所に配り、我が家に片身と頭を置きました。
夜はその鯛の刺身と鍋だったんですが・・・・鯛はこの季節だから余り期待してなかったんですが、腹身を刺身にしたので予想以上で十分美味しかったです。
夕食の後、明日には旅の衣料品を積み込もうと準備したんですが・・・・
天気予報を見て少し出発を遅らせる事にしましたから・・・・
でも明日からやはり積み込み開始します。
出発前にはまた沢山の準備があります。
特に車が多いからバッテリー対策にかなり時間が取られます。
今朝届いた本州中部の三県の登山ガイドブックです。
これ以外に山梨県と静岡県のガイドブックを買おうと思ったけど在庫が無くて土曜日の出発に間に合わないので止めたんですが・・・
今年の今後のお天気を見るとこれも必要なかったです。
それから・・・北海道のガイドブックは簡単に登れる山が沢山収録されていましたが・・・これは殆どが登る体力が無い山が収録されているので・・・・あまり役に立ちません。
コロナ前の体力が欲しい・・・・