outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

近所に空き巣横行

2015年07月27日 19時15分49秒 | 退職生活
地元阿南署に勤務する友人から・・・「最近この周辺で空き巣事件が頻発してる」と聞きました

昔と違って通帳や印鑑を盗んでも金融機関では身分証明書を要求されるからそれ程心配はないと思うんですが・・・

現金や貴金属がある家は心配だろうと思います

幸い我が家では幸か不幸か美由紀も僕も「光物は嫌い」ですから・・・「貴金属は皆無」です。

一年の殆どを旅してる計画でしたから・・・昔から通帳や印鑑は貸金庫に入れています

殆どが不在ですから・・・現金も無く、もしも泥棒が入っても・・・高価だったものは冷蔵庫位ですから・・・

その冷蔵庫も非常に大きくて重いから・・・多分空き巣狙いも持って帰らないでしょう

次に高かったのはテレビで・・・その次は洗濯機・・・

エアコンは外して持って帰らないだろうし・・・電子レンジも重いですから

そんな具合で全く心配は要らないんですが・・・

お隣さんに空き巣狙いが頻発してるそうですと言うと・・・裏口のドアを交換したりしてましたから・・・ある所にはあるのかも知れませんね??

しかし我が家の周辺を見回しても、退職老人が殆どでいつも誰かが家に居るから「空き巣商売」も難しいと思います。

ただ・・・皆さんボケもかなり進んでるから・・・「入られても気づかない」可能性は大です

家に居る時に入って来ても・・・気づかない可能性も大です

「ここは多分入られてると思う」とその警察の友人が言うんだけど・・・

ボケが進んでるから・・・旅に出る前に何があったかはっきりは覚えていませんが・・・今の所気づいた事はありません

しかし・・・居ない間に誰かが入って来てかき回されたら嫌なもんでしょうね。

盗られるものは無くても・・・なるべく空き巣狙いには来て欲しくないので・・・

以前取り付けていたのが壊れていた「センサーライト」を買って来て、取り付けました



早朝から夕方までは前の中学校の生徒や隣のジジババが徘徊してますが夜はそんなに人が居ませんから・・・

このセンサーライトが働いてくれたら・・・用があって来た人にも明るくなって役立つと思います

話しは変わって・・・

僕らが殆どを旅してるので・・・その間に義兄弟の奥さんが亡くなった事を知らずにいました

先日兄の一周忌でそれを聞いてたので・・・美由紀と二人でお参りに行ってきました

早期退職して25年、その様な事は何十回とあります。

悪いとは思いますが・・・旅を止める気はありませんから・・・ご辛抱をお願いするしかありません

それから・・・先日二匹しか釣れなかったウナギ、一切れづつでも取りに来るようにとか食べに来るようにと連絡したんですが・・・

美樹ちゃん美香ちゃんは都合が悪く、八十氏と我が家で・・・シロヤキで一杯呑んで・・・ウナギ丼で夕食を頂きました

最後になりましたが・・・嬉しいニュース?

先日帰っていた我が家の娘・・・今年11月に初孫が生まれる予定なんですが・・・

結婚式もしてないし・・・籍も入っていませんでした

それが今日・・・籍を入れたそうです

これを喜んでいいのかどうかは解りませんが・・・入れないよりはいいでしょう。

結婚式も子供が生まれてからするそうですが・・・全て子供に任せてるので何時なのか解りません













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のキャンピングカー

2015年07月26日 20時36分03秒 | 退職生活
昨日のウナギ釣りに・・・久しぶりに軽四キャンカーが出動したので写真を写し、ついでに全部のキャンピングカーをアップする事にしました

僕のキャンピングカー1号は、元々マハリン近藤氏が「御座敷宴会バス」として利用していたものを、長旅が出来るように改造した観光バスでした。

改造には今治会長他多くの方々の協力があったんですが・・・

広いのと改造が完璧でしたから・・・非常に快適に長い旅が出来て・・・9年程スキーや三百名山に登る旅に使いました(マイナス20度対応)

今住んでいる倉庫に入れてる「ホロホロキャンパー1号」の写真見てください(住居として改造前の状態です)



でも最後にミッションが壊れて・・・修理も出来たんですが、その後の計画の主体が「海外旅行」だったので・・・廃車しました。

でもキャンピングカーが全く無いと言うのも寂しいので、夏場に一カ月程度の旅が快適に出来るキャンピングカーを自作しようと考えて・・・

当時2WDの軽トラしか持ってなかったので・・・山に行く事を考えると4WDが必要と思い4WD軽トラを注文

そして寸法をしっかり測って・・・色々考えて図面を書きました

製作は・・・これはこのブログの「カテゴリー」で「自作軽トラキャンピングカー」に書いてますが・・・これも毎日毎日多くの友達の手伝いで完成しました

天井を跳ね上げて・・・後部ハッチスペースも展開している「キャンプ状態」の「ホロホロキャンパー2号」は軽四キャンピングカーとして日本一のスペースと快適さを備えていると思います。



これで一カ月ほど本州の山登りに行きましたが・・・観光バスのキャンピングカーの後だったにも関わらず、狭いとは感じませんでした

今は外していますが、自動追尾式BS、CSアンテナやサブバッテリーは130Aが4個載ってましたし、テレビは勿論冷蔵庫やシャワーなども完備していましたし、天井にはソーラーパネルも載っていて何日留守にしても冷蔵庫は平気でした。

勿論料理も造れるようになってましたが・・・残念な事にトイレがありませんでした

海外旅行に軸足を移した最初の年に・・・ネパール、インド旅行4か月で体調が著しく悪くなって帰国(五カ月の予定だった)

そして・・・A型急性肝炎で一カ月入院となり・・・その時にインターネットで見て探して・・・見もしないで購入を決定したのが「カリフォルニアドリーム イーグル号」でした。

何より間取りと後輪ダブルタイヤが気に入って買う事を決めたんですが・・・引き取りに茨城県に行ったら・・・そんな事一言も聞いてなかったのに・・・かなり外板が波打って・・全体も傾いていました

でもそんなのは何とかなるだろうと一切の値引き要請も文句も言わず購入。

でも・・・乗って帰る途中大阪で一泊した時に雨が降ったんですが・・・そこら中から雨漏りしてました

でもそんなのも何とか出来ると思ってましたから・・・乗って帰って・・・それから数か月

何十ヶ所から漏ってくる雨漏りを止めるのが大変でしたが・・・我が家にはキャンピングカーが入る倉庫がありましたから・・・

そして僕はシリコン細工のプロを自称してますから・・・随分シリコンにはお世話になりました。(エポキシボンドも大量に使った)

傾きも柱を入れ替えたり補強したり

そして不要で使い物にならない装備はドンドン撤去して・・・使える物を積込み

ソーラーパネルは420ワット、サブバッテリーは130Aが4個と110Aが一個で合計630A

これで車が外にある限り冷蔵庫はスイッチが入ったまま、天井換気扇も周り続けてテレビも何時間でも好きなだけ見ても電気の心配は全く要りません。

いつでもホットシャワーが浴びられて長旅に十分な収納スペースもあります

これが「完璧なキャブコンキャンピングカー」と言ってもいいと思う「ホロホロキャンパー3号」です



話しは変わって・・・午前中はK氏と北海道帰りのT氏が寄ってくれてました。

午後はN氏とサンコウチョウを写しに行ったけど・・・全く姿が見えませんでした












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナギ釣りと防湿庫

2015年07月25日 22時54分06秒 | 退職生活
夏に徳島に居る事が少なくなってるのでウナギ釣りも行く機会がすっかり減ってしまいました

そんな中、今年はひょんな事から7月に中途帰郷したので、帰ってきてすぐから八十氏とウナギ釣りに行こうと約束してました。

ところが・・・台風や雨が続き、その上に僕に用があったりで・・・延び延びとなり「土用の丑の日」を過ぎた今日になってやっと行けました

いつもウナギ釣りに参加する美樹ちゃんや美香ちゃんも楽しみにしてるだろうと連絡。

今日は我が家の息子も休みで参加する事になり、八十氏と僕で総勢5名が28個の仕掛けを投入しました

久し振りだからさぞ大漁だろうと・・・・七時半から投入を始め9時まで頑張ったんですが・・・

亀とフナとギギは次々釣れるんだけど・・・・なんとなんとウナギは過去最低の二匹だけでした

皆で分けたら・・・一切れづつしか当たりません。

どうなってしまったんでしょう?? 昔は忙しいほど釣れていたのに

そんな事でガックリしてしまいました。

話しは変わって今朝は美由紀と再度「鍛冶が峰」へ全力登山

全力で行かないと簡単すぎる小さな山なんですが・・・全力で登ると急坂だからかなり脚と心臓に負担が掛かります。

そして汗が噴き出るように流れるから・・・気持ちが良いんです

ただ美由紀は異常に元気で僕を遥か後に置いてドンドン登りますから・・・つい考えてしまうのは・・・僕より何年位長生きするんだろうかと

そして家に戻って熱いシャワーを浴びると・・・気持ちいいですね

でも・・・その後が動けません

外の日差しが強すぎますから・・・テレビの前で横になって録画してあった「まれ」や「グレートトラバース」を見てゴロゴロ。

昼過ぎに佐川急便が運んで来てくれたのが・・・先日注文していた「防湿庫」

去年の二月から野鳥写真を写し始めて・・・一年半ほどですが・・・気が付けばカメラを6台買っていました

そしてカメラにはレンズが必要なので・・・望遠レンズも三本買っています。

そのカメラやレンズは湿気を嫌うので・・・今までは27リットルの防湿庫や袋に分けて入れてたんですが・・・入らなくなってきたので

今回実質内容量160リットル程の防湿庫だったと言う訳です。「180Dで多分外側は180リットル」



テレビやパソコン、エアコンなどから考えたら・・・2~3万円で買えて当然と思うんですが・・・隙間産業なんでしょうか??非常に割高です

でもこれが無いとカメラやレンズにカビが生えてしまいますから・・・仕方がありません。

キャンピングカーで行く時は・・・持って行く分だけを27リットルの防湿庫に入れて行きます


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設の老母

2015年07月24日 21時12分15秒 | 退職生活
美由紀の母は去年亡くなりましたが・・・施設に入っていました

僕の母は間もなく95歳ですが、施設にいます

僕らがこの様に遊んでるのに・・・親の面倒も見ないでけしからん!と言う人も居るかも知れません。

しかしもしもそんな事を言う人が居ても・・・僕はこれでいいと思ってるし、これが一番皆が助かる方法だと思っています

何が皆が助かるかと言うと・・・僕ら子供は自分の時間が持てて好きな事が出来ます

施設で働く人達には仕事が出来るので・・・雇用に役立ち、その結果結婚も出来るし子供も作れるし・・・家も建てられます

入居してる母は・・・子供に気兼ねすることなく、一年中温度管理された快適な空間で、栄養や体調を考えられた食事が決められた時間にサービスされます

何人もが手伝ってくれて風呂にも入れてくれるし、週に何度かは遊びにも連れて行ってくれるし、誕生日も忘れずしてくれるし・・・

節分も節句もお盆も名月もクリスマスも・・・忘れずなにかの催しをしてくれます

似たような歳の人達と話も出来ますし・・・とても家に置いていて出来る事ではありません。

子供に世話を掛けない間、夫婦で何とかやっていける間は居たければ家に居ても良いと思いますが、早めに施設に行って雇用促進に役立つ事も考えていいと思います

そんな時代なのに・・・社会に役立つ事も考えず、子供の一度きりの人生なのに子供の自由を奪ってまで施設に行かないような我儘をしてはいけないし、させてはいけないと思ってるんですが・・・

皆さんはどの様にお考えでしょうか??

その様な考えですから・・・僕らは少しでも家で暮らすのが不自由になったら施設に入ろうと思っています

ただ・・・団塊の世代ですから・・・入れる施設があるのかが問題ですね

さて話は変わって、今日は朝から徳島市にある「いすゞ自動車」へイーグル号の前輪の点検に行ってました。

左側の外側の摩耗が他に比べて著しかったからなんですが・・・測定機に乗って調べたら・・・全く異常なしでした。

「それでは何故こうなったの?」と聞くと・・・左側が重かったのでは?との事で・・・考えて見ると左側には台所がありまた多量の本や荷物もありました

それでも北海道に行っただけなのに減り過ぎてる様に思ったので・・・念のために新しいのでもう一度試して見ようとタイヤ注文しました

後輪はダブルタイヤですが前輪はシングルですから・・・念には念を入れて安全第一です。

タイヤは一本一万円余りで交換できますが命の交換は出来ませんから

さていすゞの点検が終わって吉野川河口と人工海浜へ「カラシラサギ」を探しに行ってきましたが・・・

居たのはアオサギとダイサギと・・・これはどう見てもコサギですよね~・・・



そんな訳で残念ながら次回のお楽しみとなりました。

その後進物の菓子やおやつをなど買って・・・回転寿司で昼飯を喰い・・・

施設の老母と施設の近くに住む叔母さんの所に行ってきました

二人とも元気でしたが・・・僕の母の方は物忘れが目立つようになってました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の帰郷

2015年07月23日 20時08分15秒 | 退職生活
僕らには一男一女の子供がいます

子供と言っても・・・僕らにはいつまで経っても子供ですが・・・世間一般に言うと40近いオッサンとオバサン

そのオバサンである娘が高松から帰って来ていました(息子は同居している)

帰って来てもいつも忙しいんですが・・・昼飯を食いに行ったりして・・・4時間ほど一緒に過ごしたんですが・・・

この娘が現在お腹が大きくなっていて・・・順調に行けば11月の20日頃に初孫を出産する事になっています

だから今もかなり大きな腹になってるんですが・・・

心配ですね・・・自分の子供が生まれるより心配してるかもしれない

母子ともに健康で生まれて欲しいと・・・我が子が高校生の時に日本においてヨットで世界一周に旅立った僕らでも・・・そう考えるのは・・・

歳をとった証拠なんでしょうね。

話しは変わって・・・今日も朝から雨が降ってた阿南市です。

それも午前中はかなり気合が入った雨で・・・昨日に続いて・・どうにでもなれ!!と「諦め気分」

関東では梅雨も明けてるようですが・・・こちらは・・・野菜も腐ってしまいそうな・・・土が乾く間がない雨続きです。

その上に・・・土曜の夜から日曜には台風12号がやってきそうです

北海道から戻ってくる時、暫く徳島に居るので「潜りに行ける」と思ってたんだけど・・・海が濁り続けていて・・・潜れません

気温はそれ程上がりませんが・・・ヨットも出せるような天気は無く・・・鳥を写しに行ける日も多くありません

ほんまに困った天気です。

そんな中ですが・・・キャンピングカーのイーグル号のタイヤを確認してたら・・・左側の前輪が外側だけが何故か明らかなほど摩耗していました


そんなんで明日はいすゞ自動車へ持って行って・・・何かが狂ってないか確認して貰おうと思っています。

そのついでに・・・「カラシラサギ」と言う「コサギ」に似た鳥が来てると聞いたので写して来ようと思っています

午前中には柳田氏が赤飯を届けてくれ・・・昼前にはK氏が友達と寄ってくれ・・・夕方にはかっちゃんが大きなコチを届けてくれました

お酒は・・・ビールを止めて焼酎湯割りにしています。

最後にブログのアクセス解析を見て気づいたんですが・・・夜も寝ない人が結構いる様で・・・一日24時間余り変わらない位、朝も昼も晩も見てくれてる人が居るんですね

0 時 165 PV
1 時 191 PV
2 時 236 PV
3 時 186 PV
4 時 255 PV
5 時 222 PV
6 時 240 PV
7 時 217 PV
8 時 235 PV
9 時 262 PV
10 時 200 PV
11 時 175 PV
12 時 174 PV
13 時 73 PV
14 時 108 PV
15 時 84 PV
16 時 193 PV
17 時 87 PV
18 時 129 PV
19 時 131 PV
20 時 164 PV
21 時 166 PV
22 時 176 PV
23 時 155 PV









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにもならない雨

2015年07月22日 20時04分57秒 | 退職生活
ほんまに日に日に良く降りますね~・・・

その中で今日の雨なんて・・・もう「どうにでもしてくれ!!」と開き直りたくなるような雨でした。

それでも朝の内は倉庫の中を片付け

ナカヤ氏が寄ってくれたのでお茶などしてましたが・・・

昼からは美由紀がプールに行ったので・・・僕は進物の菓子を買おうと出かけたけれど・・・

余りの雨に車から出られず一時間ほど待ってたんだけれど・・・進物品を濡らすのもどうかと思い、止めて家に引き返したら少し小降りになってて・・・

タイミングが悪いというしかありません

普段は「セルフ給油」なんだけれど・・・こんな雨だから入れてくれる給油所に行ってガソリンを満タンにして・・・

でもやっぱり雨だから家に戻って・・・何人かに電話

時間つぶしに電話される方は不運かも知れませんが・・・お互いの近況が知れるのでそれはそれでいいでしょう

10人ほどに電話した後、テレビを見たり山登り旅の計画を立てたり、キャンピングカーを自作するならどの様な間取りにするかを考えたり。

でもどう考えてもキャンピングカーを一から自作する時間を作るのは難しい

自作すれば・・・日本には一台も無い・・・二人が寛いで長い旅が快適に出来るキャンピングカーになるんだけど・・・

どうして・・・ヨットの様に二人が長い期間旅をすると言う発想でキャンピングカーが造れないのか・・・

日本のキャンピングカーは「ウサギ小屋の縮小版」ばかりなのは・・・情けない

20年もすれば僕が言ってる事も普通になるんでしょうが・・・

話しは変わって痛風が出始めています

久し振りに過ごす蒸し暑い徳島の夏にはビールが美味しいので、心配しながらでしたがアサヒのドライを呑んでいました。

先日大阪の友達が来てくれた時には・・・結構多量に飲みましたし・・・痛風になりそうなものも沢山食べました

しかし・・・その頃から「ヤバイ」と思いはじめ・・・

それで一生懸命水も飲み、利尿剤としてコーヒーも多めに飲んで・・・体から痛風の元を排出しようと努力してるんですが・・・

かなり痛くなっています

最近は良い薬がありますからそんなに長引く事はありませんが・・・何とかしなければと・・・水とコーヒーを飲み続けています

ビールを焼酎に変えて・・・水とコーヒーを多く飲むことを続ければ多分数日で解決すると思います

今日の写真は北海道で写した「カミナリシギ」の別名を持つ「オオジシギ」です。

飛んでるのを多く見ましたが・・・とまってるのは電柱や電線が多かったです



草原に降りて餌を獲ってるのは・・・多分珍しい写真だと思いますので二枚連荘で





こんな雨ですから・・・僕も皆さん同様??元気が出ませんでした









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍鳥コシャクシギ

2015年07月21日 20時55分39秒 | 野鳥撮影
今日の午後はサンコウチョウを写しにN氏と行く予定でした

その連絡をしようとメールを見ると・・・珍鳥が出島に来てるのでそれを写しに行くと書いてありました

そこで連絡すると・・・極めて稀に日本に立ち寄る「コシャクシギ」が居るとの事でしたから・・・

慌ててジムニーに乗って出島に向かいました

そして夕方遅くまで居て写した写真がこれです。

コシャクシギは水鳥なんですがハチやバッタなどの虫を食べるので、この様な草原に現れるんだそうです



同じような鳥でクチバシが一番長いのが「ダイシャクシギ」で二番目に長いのが「チュウシャクシギ」で・・・この二種類は毎年日本にも普通に来るんですが・・・このクチバシが短いコシャクシギは非常に珍しいんです



時々雨が降ってたんで羽根が濡れています



何度も飛んだのに・・・技術不足の僕だけは写せませんでした



残りの寿命を考えると・・・多分二度と見る事は無い鳥なので・・・しっかり見てきました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山旅の準備と計画

2015年07月20日 21時41分57秒 | 退職生活
野鳥撮影を始めてからずっと気になってたのが「運動不足」でした

野鳥撮影は確かにオタク的ではありますが・・・決して悪い趣味ではないし・・・退職した皆さんにお勧めしたい趣味だと思います。

毎日朝が来るのが待ち遠しいほど・・・野鳥の顔が見たくなりますから・・・絶対に「良い趣味」だと断言できるんですが・・・

一年半の間没頭して思う事は「運動不足」です

間もなく死ぬような年齢の人が野鳥を写すのに没頭してても・・・それは問題ないと思います

しかしまだ10年か20年生きそうな人が、これだけしかしなかったら・・・「生きる屍」となる日は近いように思います。

そんな風に思って・・・まだ続いて野鳥ばかり追いかけてたとすれば・・・それはただの馬鹿でしょう

そう思ったら・・・何かするのが「普通の社会人」だと思うから・・・今日は朝から久しぶりにカメラは持たずに鍛冶ヶ峰に全力で美由紀と二人で登ってきました

距離は短いけれど登山道はかなりの急勾配ですが・・・全力で登ると汗が絞ったヤギの乳の様に・・・飛ぶように放出されました。

頂上に着いた頃には・・・もう絞った雑巾の様になっていましたからそれ程の汗も出ませんでしたが・・・

いい汗でした

帰ってすぐに朝シャワーを浴びると・・・「人生やな~・・・・」と・・・このブログを長く読んでくれてる人にはすぐに解る言葉が漏れました

最近読みはじめた方々に説明しますが・・・僕が「じんせいやな~・・・」と言い始めたのはヨットで世界を周ってる時なんですが・・・

そのタイミングの多くは・・・ヨット ホロホロ三世のコクピットで夕陽を見ながらお酒を片手に・・・「余りにも幸せな時間」に対して・・・

それを表す言葉として生まれたものです

その言葉が漏れる時の状態は様々ですが・・・僕はその時々の幸せの頂点をこの言葉で表せることを幸せだと思います

皆さんも・・・そんな時に「じんせいやな~・・・」とつぶやいてみてはいかがでしょう??

話しは変わって・・・昨日買って来たBS、CSアンテナを色々テストしたり実験したり・・・勉強して取り付けました

僕がキャンピングカーに取り付けてるシャープのテレビが「合っていた」事もあるんですが・・・

天気が普通の時は自動追尾式のアンテナで見て、それで見えない様な雲が厚い時には今回取り付けたアンテナでテレビを見れば何も問題は起きません

そんな作業をしてたら・・・美樹ちゃん、中西氏、美香ちゃんと次々寄ってくれて・・・

いつの間にか夕方になって・・・僕はキッチリ呑み過ぎて・・・同じことばかり言ってたと美由紀に怒られました

それで一気に「じんせいやな~」の世界から引き戻されたんですが不幸でもありません

だから・・・取り付いたアンテナの写真を見てください



でも・・・この様に新しいアンテナを取り付けたと言う事を美由紀が知ると・・・僕は一気に地獄に落ちます

しかし・・・それこそが「人生」であっても・・・その時に「じんせいやな~」とは言わない事にしています

もう一度「話しは変わって。。。間もなく出発する「登山旅」の計画を立てました

最初に登るのは・・・大好きな百名山の蓼科山・・・・大河原峠からになりそうです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク空振り&TVアンテナ

2015年07月19日 21時06分06秒 | 退職生活

昨夜は大阪の友達の突然の訪問ですっかり嬉しくなって呑み過ぎてしまいました

しかし早い時間から呑んでたので倒れたのも早くて・・・早寝したから五時には起きてました

二日酔いも無く・・・でも昨夜遅く電話が入って・・・その友達の兄さんが大怪我で徳島の病院に入院したと・・・

そんな事で友達は大阪から奥さんも呼んで今日は見舞いに行く事になりました

本当なら明日も祭日だから一緒に遊ぼうと思ってたのに・・・中止となりました

そこで奥さんを迎えに行くなら僕も一緒に家を出て「アオバズク」を写しに行こうと出発。

そう思ったのは・・・このブログのブックマークにある「アクティブスコープ 鳥をたずねて」で先輩で鳥撮り名人の庄野氏がアップしていたこの写真を見たからです



庄野氏のこの写真は・・・まるでメガネをかけた様な「アオバズク」でしたから・・・僕も写したくなりました

これはサイズを小さくしてるから画質が悪いですが・・・興味がある方はブックマークから本物を見てくださいね。2ページ目で見えます。

そして・・・・友達と二人、弁当や飲み物、オヤツなどを買って行って神社の境内で食べながらアオバズクが現れるのを待ったんですが・・・

神社の人が言うのには一昨日子供アオバズクが木から落ちて・・・一日犬や猫に食べられない様籠を被せてたんだそうです

しかし夜間は管理が出来ないので・・・上に放り上げたら・・・どうにか飛んで川を越えてたそうです。

そしてその子供アオバズクの後を追って親アオバズクも飛んでいったから・・・もう帰って来ないと思うとの話でした

でももしかしたら帰って来るかもと・・・僕は一人で夕方まで待ったんですが・・・・

ホトトギスの鳴き声が聞こえていたけど姿が見えず、アオバズクは鳴き声も姿もダメでした

帰り道「コーナン」に寄って「BS CSアンテナ」を買ってきました。



僕のキャンピングカーはイーグル号もジルも「自動追尾型」のBS CSアンテナを付けています

これは走りながらも見えるし、場所を移動してもスイッチを入れたらすぐに受信するので非常に便利なんですが・・・欠点があります

それは晴れてたら問題ないんですが、曇りや雨で「雲が厚い時」は受信できない時が結構あります。

曇りや雨は・・・待機してますからキャンピングカーの中で過ごす事が多いのに・・・テレビが映らないと困ります

録画もしてるんですが・・・ニュースは録画では役に立ちませんから・・・

そんなんで来月から旅に出るイーグル号の方に、荒天時の予備として取り付けて見ようと考えての事です

ただ・・・自動追尾式のアンテナとこのアンテナは電力を送る方式が違います。

だからこのアンテナと自動追尾式アンテナをうまく切り替えて使えるかどうかは不明です

自動追尾式と違ってこれは安いですから・・・ダメだっても大した損失ではないから・・・取り敢えず明日にでもテストして確認しようと思っています

キャンピングカーやヨットをを「快適に出来る限り不自由なく、家と同じように」旅が出来るように・・・考え実行するのが結構楽しいのです。

その第一歩が・・・何度も何度も書いてますが・・・400ワット以上のソーラーパネルとサブバッテリーが130Aが4個以上です。

これが最低限必要でこれが無いキャンピングカーやヨットは絶対に快適に旅が出来ないと25年バッテリーで旅をしてきた僕だから断言できます

全てはこれが出来てから・・・次のステップに進むことが出来ます。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友遠方より・・・

2015年07月18日 21時41分01秒 | 退職生活
台風一過の那賀川河口へ風に流されて「迷い鳥」が来てるかも??と早くから出かけました

現地に着くとすでに鳥撮りの先輩S氏が来ていましたが・・・

台風で流れて来た流木が砂浜を覆っていて・・・その流木には沢山のトビが集まっていました





吹き荒れた砂浜の上をキジのメス若鳥?が歩いていました



それを追いかけるようにオスも出てきました



しかし昼まで待ったけど迷って来た鳥は出なくて・・・有名な中華そばの「藤中」で中華大を食べて戻りました

キャンピングカーに洗ったカーテンを取り付けたりしてたら・・・

突然の嬉しい電話は・・・・

大阪の友達からこちらに向かってるとの事でした

到着して・・・早速宴会の魚を買いに行って・・・・

それを色々な料理にして・・・今まで呑んでいました

中西氏がキャンピングカーにソーラーパネル、エンゲル冷蔵庫、インバーターなど僕が言う「動く別荘」に近づく様な設備を備える準備に来ていてお話しもしましたが・・・

その話は又として、今日は呑み過ぎの為・・おやすみなさい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風上陸とタムロン流し取り

2015年07月17日 19時31分37秒 | 退職生活
僕の予想通り室戸岬の東側、言い換えると徳島県に一番被害をもたらす所に台風11号が上陸しました

上陸前から強い風が我が倉庫ハウスにも吹き付けていましたが、風の方向が東でした。

この方向が僕個人にとっては大事で、ヨットを置いている橘港は南南東の風は非常に弱いけれど東の風には強いんです

倉庫ハウスも東の風には強く・・・物が飛んでくる心配も少ない方向でした

そんな事で阿南市では瞬間最大風速が40メートル近い記録があったんですが・・・そして市内でも25メートル以上の風が吹いたところが多かったんですが・・

ヨット ホロホロ三世や仲間のヨット、倉庫ハウスや倉庫ハウス前に駐車してた二台のキャンピングカーと3台の車にも何も被害がありませんでした

一番問題の「前の川」ですが、随分雨が降ったのにそれ程増水せず、全く心配なく朝を迎えました

しかし「普段の台風一過」の青空は見えず終日雨が多くは無いけれど降り続き・・・風も強いのが結構午後まで吹いていました。


話しは変わって・・・先日「流し撮り対応への改造」をタムロンが無償でしてくれると言う事で、シグマの新しいレンズが届いた日に送っていました。

流し撮り機能が必要と感じた訳ではないんですが・・・レンズの確認もしてくれるだろうと送っていたら、レンズ内のゴミも綺麗に掃除されて戻ってきました

そんなんで同じようなレンズが付いたニコンが二台あります



先日シグマのレンズが暗い所でピントが合わなかった事があったので・・・そんな所では絶対にタムロンを使いたいと思っています。

ただ今の時点では同じ150-600ミリの望遠レンズがシグマとタムロンのどちらが良いかを僕なりにでも言える段階ではありません。

その報告は暫くお待ちください








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒と思い出の中で

2015年07月16日 19時34分16秒 | ヨット世界一周クルージング
台風接近で雨に閉じ込められています

今までに何度も書いてる事ですが・・・僕は閉じ込められる様な雨が嫌いではありません。

それは・・・僕にも「幼少の時代」があった証明でもあるんですが・・・我が家は林業と農業で生計を立てている山奥の家でした

僕の爺さんは生涯殆ど仕事もしない人だったようですが、両親は働き者で少し前に無くなった父は95歳の死の前日まで山を見回る程の人でした。(この前まで94歳で死んだと思ってた)

母親はこの9月で95歳になりますが非常に元気でどこも痛いところは無いようで食欲も非常に旺盛です

生涯仕事をしなかった僕の爺さんの親は・・・僕の曽爺さんになるんですが・・・余りに仕事をしない後取りを見て、財産を残したら息子の為にならないと・・・殆どの私財を売り払い地域の為に数年かけて人を雇い道路を造り明治天皇から表彰、銀杯と勲章を頂いております。

その曽爺さんから三代目で後取りとなった去年死んだ僕の兄も、地域に貢献したと平成天皇より二つの勲章を頂いているようですが・・・僕は地域だけでなく世界平和の為にこれ程一生懸命遊んでるのに・・・誰も何もくれません

それはさて置き・・・

そんな元気で働き者の両親から生まれたんだけれど・・・僕は幼少の頃に爺さんと過ごし教えられたので・・・人として最も尊い遊び中心の人生を送っています

話しが横道に進みましたが・・・働き者の両親は雨でも無ければ子供の僕らを相手にしてくれませんでしたから・・・

「三つ子の魂」とでも言うのでしょうか・・・大雨や台風の時に両親が家に居て僕らの相手を僅かながらしてくれた記憶が体のどこかに残ってるらしく・・・

この様に外に出られない程の雨の日が・・・67歳になっても何故か嬉しいのです

「三つ子の魂百まで」と言うのも納得できる雨なんです

そんな事で今夜半には室戸岬から徳島県南部に上陸しそうな台風11号を目前に控えた今日は・・・ヨットは心配だけれど・・・僕の心が弾むのは幼少の頃の溝田正行の現れで・・・

本来は午後4時まではお酒を口にしないんですが・・・二時からワインと肴を食卓の上に並べて・・・最初は四時から呑もうと思ってたんですが・・・・

子供の頃の心を大事にしようと思い直し・・・一時間前倒しして・・・三時よりワインを頂き始め・・・二本が空になりました

そんなほろ酔い気分の中で・・・昔の事を思う出したのは・・・昨日ヨットを手放そうと考えた事からだと思うんですが・・・

僕の人生で最高に充実して愉しかった頃はいつだっただろうかと・・・考えたんです

そしたら・・・僕が思い描き続けていた「無人島の生活」を初めて経験した「パルミラ島」の事でした

ハワイ州に属する無人島ですが・・・ハワイからヨットで九日位掛かったと思います。

幾つもの島が集まって出来てるんですが・・・米さえあれば何年でも暮らせると誰もが言う島です

そこの入り江に錨を入れてるホロホロです



ホロホロに載せていたボートで・・・誰も居ない環礁内のアチコチの島に上陸して遊びました



海鳥達のコロニーですから・・・カツオドリも子育てしています



赤尾ネッタイチョウも卵を抱いていました・・・僕らはこの後・・・ある島で島民たちが獲って来た明日にも巣立ちそうなこの赤尾ネッタイチョウの幼鳥を食べました一メートルを超える赤い一本の尾羽が延びてるのが見えますか??



これを・・・愛鳥会の人達は「けしからん!」と怒るかも知れませんが・・・何もなく、数か月に一度しか郵便船が来ないけれど60人の島民が住む南太平洋の島では・・・

「自然を守る」事しか生きる道が無いんです。

もしも明日にも飛び立とうかと言う体は親と変わらない雛を獲って食べなかったら・・・それっきり卵を産まないそうですが・・・三回は捕って食べてもも・・・4回目を食べなければ・・・ちゃんと増えすぎず減ることも無く数が保てると・・・数百年も前から教えられ守られて来た「掟」なんだそうです

守ると言う事は「間引く事」も必要で・・・先進国と言われてる国々の学者などは自分の生活を守る為に鳥獣の将来を犠牲にしてると感じる事も度々です。

生きて行く為に得た「知恵」と理屈とは大違いなんです

毎日潜ったり浅瀬を歩きながら・・・毎日必要な量のエビや魚を突いて食べていました(僕もこの頃は若いですね)



マンタやイルカがヨットを囲むように居て・・・・

そこは本当に僕が長い間描いて来たパラダイスの様な無人島でした

しかし・・・そこには・・・どんなお金持ちでも・・・・ヨットでしか行けません

僕と美由紀が行ってから25年・・・日本人は誰も行っていません(前に三人いる)

次にパラダイスに上陸するのは誰でしょう??


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風対策とサンコウチョウ

2015年07月15日 20時49分09秒 | 退職生活
大型で非常に強い台風11号が土佐湾に向かって来ております

それも海上から一直線ですから・・・阿南市は非常に強い風が予想されます

そんな事で今日の風が無い間に、ホロホロ三世の台風対策してきました。



ここ数年、殆ど乗っていないヨットなんですが・・・船検を受けたり船底掃除をしたり、毎月一度はエンジンを掛けたり・・・僕が旅に出てる時は仲間に頼んで世話をして貰っています

手間とお金と心配ばかりが掛かるヨット、ホロホロ三世

14年間僕と美由紀を載せて・・・時には息子や娘も飛行機で来て同乗した思い出多いヨットだけれど・・・

他の遊びに忙しくて乗ってやれず・・・可哀想だからいっそのことなら・・・手放す事を考える時が来てる様に思います

話しは変わって・・・今年少しでも山に登る為に来月本州中部に行く為にキャンピングカー「イーグル号」を車検に出しました


昼ご飯を食べて・・・どこかへ野鳥を写しに行こうかと・・・出島の主やN氏と連絡をとったけど・・良い場所が無く・・・

先日から姿は見えても写せない「サンコウチョウ」を狙って一人で車を走らせました

暫く谷沿いの道を歩いてると・・・サンコウチョウの独特の鳴き声「ポイポイポイポイ」と聞こえて来て・・・

待ってたら三羽のサンコウチョウが、台風前に多く食べて置こうと思ってるかのように・・・活発に人を怖れず半時間ほど飛び回ってくれました

でも木の間を飛び回るから・・・影になって上手く写せません

高い所に居るので逆光なったり・・・そして逆光で鳥が暗くなると・・・タムロンのレンズではそんな経験無かったのに・・・新しく買ったシグマは全くピントが合いませんでした

明るい所ならタムロンより早く合う位なのに・・・暗い所でこんなに合わないのなら・・・非常に困ります

でも長く居てくれると言うのはありがたいもので、初心者の僕でも何とか写せましたので見てください

体はスズメより小さいですがオスの尻尾は長く体の3倍もあって熱帯の鳥を感じさせてくれます



この尻尾の他に目立つのが「目」です



青く光る様な目の周り・・・



夏になると日本に来て繁殖しますが・・・9月には南方方面へと帰って行きます



三度目の正直で・・・やっと写せて喜んでいます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の徳島に戻って良い所

2015年07月14日 20時40分11秒 | キャンピングカー旅

もう25年もの間七月に徳島に居るなんて事は殆どありません

ヨットで世界を周ってた頃にはハリケーンが心配ないこの季節は南太平洋の島々を周って居ました

日本に戻ってキャンピングカーで旅をするようになると・・・北海道か本州でも涼しい標高が高い高原や登山口、時々はアルbプスの山小屋などで寝ていましたから・・・

暑さ知らずでエアコンなんて必要がありませんでした

しかしこの時期の蒸し暑い徳島に居ても・・・なんか良いことはあるだろうと探して見ると・・・ありました

その第一は「ビールが美味い」事です

蒸し暑いから・・・汗が流れる程だから・・・シャワーを浴びて飲むビールの美味い事

北海道では寒かったから・・・焼酎湯割りかお酒の湯割りが美味しかったですが・・・ビールは時々暖かい所に居る時だけでした。

基本的に僕は「アサヒのドライ」を飲んでるんですが・・・こんなにビールが美味いと痛風が心配

プリン体が少ないのに替えないといけないのかも??

空気が乾燥してる所でも時々ビールを呑みますが・・・ビールは「蒸し暑い所」が絶対に美味いです

それから・・・家で浴びるシャワーはドンドン水が使えるのと広いから・・・やはりヨットやキャンピングカーより良いですね。

さて久しぶりに青空と太陽に恵まれた徳島の今日

朝八時過ぎから美由紀と二人でサンコウチョウと言う小鳥を写したいと明神山に行きました

汗をかきかき登って・・・待ってたら・・・二度出て来たんですが・・・忙しく飛び回って木の陰ばかり

昼まで頑張ったけれど一度もシャッターが押せませんでした

帰り道僕が好きなラーメン屋「も」に寄って僕が「肉入り大」美由紀は「肉入り小」を食べて家に戻ったら・・・

余りの暑さにエアコンの下で横になってテレビを見てたら・・・眠ってしまってました(美由紀はプール)

目覚めたら三時でしたが・・・相変わらず外は暑そうです

出島野鳥園にでも行こうかと「出島の主」に電話して聞いてみると「何も居ない」との事で、那賀川河口も風が強いからダメだろうと聞いて・・・

家の近くの那賀川の堰に行ってみました

先日買ったシグマの150-600ミリレンズの初めての撮影です

と言っても届いた日に家の前で少し写してたんですが・・・ずっと天気が悪かったから・・・

同じ150-600ミリのレンズでもタムロンを一年間愛用してきたので「比較」をもう少し写して書きたいと思うんですが・・・

まだそこまで行ってませんが、ちょっと感じた事を書くと・・・

買ってすぐ写した時は「解像度が良い」と感じたんですが・・・余り変わらないような気がします

ピントが合うのは少し早いような気がします

手振れ補正の機能は・・・タムロンがガクッとした止まり方をするのに対し、非常に細かく静かにしてくれます

「どちらが良いの?」と聞かれると・・・まだ解りませんが・・・両方とも良く出来たレンズですね。

でもそのうちに「ニコンのD7100で写すなら」どちらが良いかを僕なりに判断して書きたいと思います

では堰にある魚道を登る魚を狙ってる水鳥達を見てください

初めはコサギです。白いサギはダイサギ、チュウサギ、コサギと三種類あって一番小さいのがコサギで足が黄色だから解ります



次はゴイサギの若鳥です



それからゴイサギの成鳥



ゴイサギ、コサギ、アオサギが魚を狙っています



少し離れた石の上にカワウの親子?



話しは変わりますが・・・10日にヨット宴会があって初めて新しいキャンピングカーで寝て以来・・・喉のリンパ腺が腫れています。

日に日に少しは良くなってるんですが・・・キャンピングカーを離れて今で三日を越えた80時間を過ぎているんですから・・・かなり酷いです。

今まではキャビン内で過ごす時間が短期間だったから・・・喉のリンパ腺が腫れても丸一日もすれば治ってたのに・・・

ここまで炎症が起きると・・・

今回このキャンピングカーで旅をする事を断念したのは正解だったと思います






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の思い出

2015年07月13日 21時29分27秒 | 野鳥撮影
このクソ蒸し暑い徳島に戻ってくるとストーブが要る程寒かった北海道が懐かしいですね

帯広と札幌以外ではずっと厚手のダウンジャケットを着てたけど・・・今はパンツ一枚でブログ書いてます。

北海道では色々な鳥が見えたけど、一番印象に残ってるのは・・・なんと「ハシブトガラス」

人間よりヒグマが大事にされて「哺乳類ではヒグマが頂点」に立ってますが鳥類の頂点に立ってるのはハシブトガラスのような気がします

あの日本中から野鳥ファンが通っていた市来知神社のフクロウの親も僕らが写しに行った後・・・カラスに喰われてしまったそうです

フクロウは「生涯夫婦」だそうですが・・・片方が死んだ場合は再婚もあるそうなんですが・・・なかなか難しいと言う様な話でしたから、来年はフクロウを写しに行っても難しいでしょう。

以前にもそんな事があったそうで、その時は次の相手が見つかるまで6年掛かったと聞きました

それから色んなところでカラスが雛や卵や成鳥を襲って食べてるのを見ました

中には人間でも襲って喰いそうなカラスにも遭遇しました

何度も何度も頭を狙って攻撃して来て、人が近づいても逃げません

こんなカラスが逃げずに攻撃してきたら・・・怖いですよ











悪そうでしょ・・・・そう思いませんか?? 

ヒグマ同様至る所で増えすぎてるようです

さて今日の僕は

夏に履くサンダルが二つとも傷んできたので・・・二足買ってきました

思ったようなデザインと材質のがありませんね。

仕方なくそれ程で無かったけど・・・取り敢えず三千円余りのと500円余りのを買ったんですが・・・

履いてみると、このうちの一つが非常に具合が良いんです



色んなものを買うけど・・・この様に書くほど具合よく感じるのって少ないですから嬉しいです

もう一つの嬉しい事は・・・ウツになってる先輩が電話にも出なくなってたのが・・・

久し振りに電話に出てくれて・・・長話しが出来ました

家に来て貰ってイッパイ呑むことにしてるんですが、出掛けて来れるのか??心配です。

あまり強く約束するとプレッシャーになるから「ついでがあれば来て」と言う感じで言ってあります

後はデッキに置いてる木製の椅子がひび割れたので補修したり、草刈り鎌が切れなくなってると言うので4本研ぎました

一時は趣味にしていた「刃物研ぎ」も最近は余りしなくなってしまいました。

夏に車検は旅する僕らには都合が悪いので来年の一月か三月にしようと思ってたイーグル号なんですが・・・

今月車検が受けられるよう段取りしました

一カ月だけだから。。。一度の旅にしか使ってない「自作軽トラキャンパー」でも良かったんですが・・・

イーグル号があれば、積み替えなど面倒ですから結局はイーグル号になってしまいます。

それから新しくブックマークに美弥ちゃんの「鳥に乾杯物語」と言うブログを入れました。

興味がある方は見てください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする