はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

B.M.W.R75 & Sd.Kfz.223 #9 再塗装とデカール

2022-03-17 17:56:35 | 第二次大戦 ドイツ軍

昨夜の地震にはびっくりしました。
横浜は震度4でした。随分長い揺れだなと思っていましたが、地震が2つ連続で続いたみたいですね。
宮城・福島・岩手の場所によっては震度6強でした。
この地震は各地に被害を及ぼし、お亡くなりになられた方もいらっしゃいます。
ご遺族の皆様と被災された方々には心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

 

さて、B.M.W.R75を再開しました。
入院・手術を経て前回から約一ヶ月ぶりの作業となります。
こういう時こそブログって便利ですよね。どこまで進めていたか確認できます。

▼黒猫2号さんから教えていただいた情報に基づき、オートバイ兵を塗り直しました。
タミヤアクリルのXF-62オリーブドラブにXF-3イエローを少し足して明るめにして塗ってみました。
コートの素材であるゴムを考慮し、X-22クリアーも混ぜてツヤが出るようにしてみました。

 

▼ヘルメットも塗り直しました。3.5cm対戦車砲付属のフィギュアと同じ色にして塗り直しです。
ダークグリーンをブラックグリーンに替えてエアブラシしています。

 

▼デカールを貼るためにスーパークリアを缶スプレーで吹いています。

 

▼ヘルメットにデカールを貼りました。
付属のデカールはそのままだとバラバラになってしまうため、リキッドデカールフィルムを塗ってから貼っています。
なお、親衛隊のデカールは二人分しかないので、オートバイは親衛隊、付属の兵士は国防軍のデカールを貼っています。

 

▼デカールを貼り終えたので、クレオスラッカーC-182で艶消しコートをしました。
オートバイ兵はゴムのコートを生かすため、ブーツと顔だけに艶消しコートを吹いています。

今回はここまでです。次回は顔の塗装、墨入れ及びウォッシングに進みたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のクロちゃん | トップ | B.M.W.R75 & Sd.Kfz.223 #10 ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!模型つくり再開 (0-sen(零銭))
2022-03-17 18:18:03
術後の回復も順調に推移されていらっしゃるようで、プラモ作り再開ですね。お待ちしてました。
大昔、私もこのキットを製作して、今も完成品が残っていますが、貴殿の作品には遠く及ばない完成度です。再び製作する事はないでしょうが、懐かしさもあり、コメントさせて頂きました。素晴らしい完成品を拝見出来るのを楽しみにしてます。

地震の被害がなくて良かったですね。こちらもいつ大きな地震が発生してもおかしくない状況ですので、気を付けたいと思っています。
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-17 20:42:00
0-sen様、コメントありがとうございます。
まだ夜中に数回トイレに行く生活が続いていますが、それも段々と慣れてしまいました。
一ヶ月も模型を作らなかったので、再開する時はオーバーな言い方かもしれませんが、なんか緊張してしまいました。
Very Old TAMIYAを連続して作っていますが、作っていてなかなか楽しいです。
半世紀前のキットですが、しっかり塗装すればまだまだ捨てたものじゃない気がしてきます。

昨夜の長い揺れには驚きましたが、おかげさまで実害はありませんでした。
日本列島は地震の巣と言いますが、まさにいつどこにどれほどの地震が来るのかを考えるととても怖いですね。
返信する
本格復帰ですね(^^) (黒猫2号)
2022-03-18 06:59:17
おはようございます、hajime様
模型製作記事、再開おめでとうございます。
いや、ありがとうございます、と云うべきでしょうね
術後の経過を書いておられる頃は、ちょっとコメントを控えさせて頂いてましたが、
再開されたという事なので久しぶりにコメントさせて頂きました。

最後の写真、画面の左右に分かれて写っている兵士の服装がなかなか(^^)
とぼとぼ歩きの歩兵のオーバーコートの布地と、バイクでブイブイ走っている風のオートバイ兵のゴム引きコートとの、材

質の違いがとってもよく表現されていますね。
返信する
次の一歩、おめでとうございます。 (辻堂ジップ)
2022-03-18 09:20:14
着実に回復されているようで、何よりです。外科手術の後は、結構体力気力が落ちてしまい元に戻すのは難儀なんですよね。(経験者)
趣味が再開出来るようになれば、ひと山超えたと思って良いのでしょう。とは言えここは、のんびり、行ってください。お大事に。
返信する
祝!、再始動 (Choro-Poo)
2022-03-18 11:09:55
おはようございます。
制作記事の再開をお待ちしておりました。
順調に回復されているようでよかったです。

やはり歩兵のコートの布生地とゴム引きコートのツヤ感の違いは肝ですね。
半世紀前のキットが最新キットの如く蘇って行く様子が爽快でもあり、再開第1回目の記事に相応しくもあり、楽しく拝見させていただきました。

無理は禁物、ゆっくりボチボチとやって参りましょう♪。
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-18 11:52:30
黒猫2号様、コメントありがとうございます。
もう少し早く再開したかったのですが、ちょっと心の準備に時間がかかってしまいましたw
癌とその治療経過は、今後の事を考えて記録しました。
ちょっと重い記事の連続になってしまいましたが、お気遣いいただき恐縮です。
オートバイ兵のコート色については勉強になりました。ありがとうございました。
ゴムの材質を出すためにクリアを混ぜて筆塗りしてみました。
タミヤアクリルのフラットは乾くとカサカサになるので、クリアを混ぜて塗った効果が出てよかったです。
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-18 12:06:15
辻堂ジップ様、コメントありがとうございます。
入院中は時々病棟内を散歩していたのですが、おっしゃる通り予想以上に体力が落ちていました。
退院後の散歩では、上り坂の途中で足首に疲れを実感しました。まあボチボチ散歩をしていきます。
入院前のキットで再開しましたが、心は次に作りたいキットが頭の中を巡っています。
こちらもボチボチと進めていこうと思います。
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-18 12:22:58
Choro-Poo様、コメントありがとうございます。
やっと再開しました。
中断して一ヶ月しか経っていないのに、再開するには結構力がいるなというのが実感です。
Choro-Pooさんから教えていただいた軍服の記事内の写真のおかげで艶の差別化をすることができました。
次は墨入れとウォッシングの予定なので、やっとお楽しみのウェザリング作業に入れます😄
返信する
祝、再始動👏 (クラキン)
2022-03-18 14:48:05
B.M.W.R75の再始動おめでとうございます。
材質を意識した塗装の艶の付け方、ヘルメットのデカールにも下地クリアを吹かれてるなど、ひとつひとつの工程を丁寧に進められているのが良く判ります。
その成果で凄く落ち着いていて、リアルに仕上がってきています。
もうすぐ全てのパーツの合体になると思いますが、全体としてどんな場面になるのか、凄く楽しみです。
返信する
Unknown (hajime)
2022-03-18 18:07:21
クラキン様、コメントありがとうございます。
やっと再開できました。
フィギュアもAFV本体と同じ工程でやっていますが、なんせ小さくて細かいので手間をくいますね。
一歩ずつ進めてまいります。
フィギュアのウエザリング作業中で、なかなかバイクに進めない状況です😢
返信する

コメントを投稿

第二次大戦 ドイツ軍」カテゴリの最新記事