憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

お疲れ様

2017年02月27日 07時26分13秒 | イベント



2/27(月)2℃   晴れ 

 おはようございます。
 今朝の天気は晴れ。
 セロトニンの活性化が期待できて、仕事の効率が増してくれるんじゃないかと期待しているところです。

 先週は、平日は仕事で、土日は結婚式の送迎だのイベントへの顔出しなど本当にドタバタ。今週も明日までは仕事でドタバタしてますから、このドタバタを過ぎれば何とか自分の時間を取り戻せるんじゃないかと思っている次第です。
 最終コーナー、ムチ打たなくっちゃ走らないかなぁ~。


 冒頭の写真は、前職場から3月11日(土)12日(日)の二日間開催されるみなとフェスタのPRに訪れたミナトンジャーの面々。
 鬼はどこじゃ~なんて神楽上演会場に乱入してきたものだからてっきり、邪鬼を退治してくれるのかと思いきや、自分のイベントの告知だったみたいです。
 似島の会場に、11日には水内神楽団が、12日には原田真二さんが特設ステージで登場されるそうです。
 時間は午後2時30分から。時間を作ってどちらかに行ってみようかなぁ。


 冒頭の写真のその他は、土曜日に日帰りで出かけてきた所。ランチは大満足でしたが、夕方食べたラーメンは×。口コミを頼りに立ち寄ったんですが、豚骨スープに漁粉が入ってるんじゃないかと思ったんですが、粉が器の下に沈殿しててスープを飲むと何とも粉っぽい、食感が悪いんですよね、それに漁粉の匂いが豚骨スープに勝ってるから匂いも良くないし、ガッカリ。
 口コミ情報に惑わされてしまった私でした。
 近場のあの店はラーメン通の知人に直接教えて貰った店ですけど、これは美味しい。食べ直しにはもってこいなので、近々昼御飯として立ち寄ってみるつもりです。


 さて、今日から仕事モード全開で頑張ってみようと思ってます。遂に2月も後2日。逃げる仕事の追っかけ、追い付けるかなぁ。


 やり残しが無いように、ガンバります。


 今週も宜しくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレ金

2017年02月24日 07時22分12秒 | イベント


2/24(金)2℃   曇り

 おはようございます。
 毎日、一日が過ぎるのが速いですねぇ~。
 2月を逃げると言われているのが何だか解るような気がします。
 今週末から来週にかけて、冒頭の写真のイベントが湯来でありますので、楽しんでみてください。
 黒い写真、何だか解らないかなぁ?
 実は、今の時季に晴れていると観れる北斗七星。ここ数日、雨や曇りなので見上げても観れないことが多いんですけど、観れると疲れが取れちゃうから不思議です。


 今日から始まるプレ金。
 月末の金曜日、早く仕事を終えて消費拡大をしましょうの取り組みが今日から始まるんだそうです。
 休んでもどうにかなる職場や職種なら良いんでしょうが、体制が整っていない現状ではナカナカ簡単には休めそうにありません。
 定着する制度になるように期待したいですね。


 今週も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
 楽しい週末をお過ごしください。でわ、また来週~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたらいいなぁ

2017年02月23日 07時17分01秒 | 自然・アウトドア







2/23(木)7℃ 曇り


 おはようございます。
 昨夜は注意報が出されるんじゃないかと思えるくらい、けっこう激しい雨が降りました。
 ここ数日、会議資料の作成で帰宅が遅くなることがあるんですけど、離合する車はほんのわずか。通勤には楽できますけど、久しぶりの気合いの入った仕事だけにやりがいはMAX。
 仕事してる~~~って感じかなぁ?
 土日は自分の時間を持ちたいだけにヤルしかありません。

 自分自身にファイト!!、カーッ!活、活活活活活!!!!

 さーてと、今日は『富士山の日』だそうです。

 パソコン通信「NiftyServe」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム・FYAMAP」が1996年(平成8年)元日に制定されました。もちろん「ふ(2)じ(2)さん(3)」「富士山」の語呂合わせから。まぁ、こじつけかも知れませんが、この時期は富士山がよく望めることが日付の理由でもあるそうです。
 日本全国に○○富士ってけっこう在りますよね。広島では、広島市南区似島にある安芸小富士が有名です。低い登りやすい山なので初心者やご高齢の方にもオススメ。今月末には、この似島から冬の味覚が山里の湯来に届けられるイベントが計画されてます。
 牡蠣ご飯にタコ飯に似島の自然酵母で作られているスイーツ、例年焼き牡蠣や私も特に食べたいナマコ等も有りますし、今から楽しみで仕方ありません。
 富士と言えば、富士と言えばそうあれ、砂谷酪農の久保さんの奥さまの名前が確か富士子さん。
 ルパン三世的に呼べば

     ″富士子ちゃ~~~~~ん″

 失礼しました。



 今日も一日、充実した一日にするぞー、おー!
 😪💤💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ早い

2017年02月21日 07時18分24秒 | イベント





2/21(火)2℃ 曇り    → 

 おはようございます。
 今朝の湯来、ゴミ?ススキの穂が飛んでるようなほんの少しの雪が舞ってます。
 雲が多目ですけど、この後は晴れてくるんでしょうね。空気が乾燥していますから風も強いので、洗濯には良い日だと思いますけど、火事には気をつけましょう。


 冒頭の写真は広島県名勝地に指定されている石ヶ谷峡入り口にある名号岩です。
 まだまだ鳥の鳴き声も聞こえず、川の流れの音だけの静寂な場所です。もちろん寒いんですけど、森林セラピーの効果が有るんでしょうか?気持ちが落ち着いてくるから不思議です。都会の喧騒を忘れられますので、気分転換されたい方はぜひどうぞ。


 今月末には湯来冬物語が開催されます。美味しい牡蠣が用意されてますからお楽しみに。 


 今日も充実した一日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるなぁ

2017年02月20日 07時44分07秒 | イベント

2/20(月)5℃ 雨

 おはようございます。
 日増しに温かさを体感できるようになっていますね。昨日は、ポカポカ陽気で気を抜くと深い眠りに入ってしまいそうな、のんびりゆっくりさせていただきました。
 その代わりと言ってはナンですが、金曜日から日曜日にかけて広島でも春一番が吹いたんじゃないでしょうか?
 なんて思ったんですが、今朝のラジオ番組で予報士の方が、風速は有ったんだけど中国地方では前日との温度差が足りなかったと言うことで春一番の認定は見送られたそうです。
 
【春一番】(はる いちばん)はキャンディーズ。
♪雪が溶けて・・・♪
 前に書き込みしたので止めときます。

 立春後、はじめて吹く強い南寄りの風の事を春一番と言うんだそうです。春一番が吹く日付は年によって遅速がありますが、平均すると2/26頃だそうですから、今年は少し早めなのかなぁ。
 地球温暖化温暖化と騒がれる昨今ですから、もしかしたら少しずつ早まったりしてるんでしょうかね??
 さて、春一番ですが、春一番が吹く原因は日本海を低気圧が発達しながら通過して行く場合にこれに向かって南方から風が吹き込む現象だそうです。南方からの風なので、春一番が吹く日は暖かい日になることが多いそうです。
 きっとこの暖かい風によって、新芽や梅の花の蕾も目をさますことになるのかな?
 春を知らせる風なんて言うと、聞こえは良いですけど、強風になればそんな暢気なことを言ってられませんね。
 春の始めに吹くこの強い南風を「春一番」と呼ぶようになったきっかけは安政 6年(1859)に壱岐(長崎県)の漁民がこの風に吹かれて起こした大量遭難に由来すると言われています。この遭難で亡くなった方は53人だったとか。
 春を知らせる風でも、そこが海の上でと言うことになれば、何も遮る物がないのでとても危険。乾いた空気が入り込むこの時期は、陸上でも火事が心配な時季ということです。
 暖かくなったと気が緩むとこの寒の戻りで風邪をひくことになりますから、気をつけましょうね。

 今日は補助金申請の受付期限の最終日。今月末の審査会迄にやらなきゃいけないことがいっぱい。夜中3時過ぎに目が覚めてアレやらなくっちゃ、コレやらなくっちゃ考え過ぎ、挙げ句の果てに二度寝。寝てる時に考えてもどうにもなるもんじゃありませんけど、段取りを考えたんだと自分に気休めです。


 2月は逃げる、ドタバタの日々、しばらく続きそうです。
 体調管理を気をつけましょう。今週も宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のささやき

2017年02月17日 07時38分20秒 | イベント







2/17(金)3℃ 雨

 おはようございます。
 2月も半分以上が過ぎましたね。
 私の今の本業の仕事、今、来週の月曜日まで補助金申請を受付してて、今月末には審査会を予定している上に、来月5日の日曜日には西区の観音公民館と共にウォーキングを計画しているので何もかもがドタバタ。
 仲間との連携でこのドタバタ時期を乗り切って、以前にレガシィさんから教えて頂いたラムネ温泉にでも行ってみようかなぁ?自分にご褒美しちゃおうかなぁ。
 自分に甘いと言われるかなぁ?
 まぁ、毎日堅実に仕事するのが一番かなぁ。サボれさぼれと悪魔のささやきから逃れるのって大変です。


 来週になってしまいますけど、おからを使った、美味しいヘルシーお菓子を作ってみませんか?
 ついついカロリーを気にしてしまうお菓子。おからを使うことで、健康にもいいお菓子に大変身!です。一度習ったら後は自宅でアレンジ次第、友達に自慢の一品として自慢することだってできちゃいます。
 ぜひ一度体験してみませんか?

【日 程】2017年2月22日(土)9:30~11:30
【締 切】3日前までに要予約
【講 師】料理研究家 光井美智子さん
【定 員】10名まで(先着順)
【対 象】どなたでも
【参加費】1,500円(ロッジ入浴料、昼食代含みます)


 今日は『天使の囁きの日』だそうです。

 天使のささやきってなんだろう?じゃないでしょうか?
 耳元で甘い吐息??
 疲れて睡魔に襲われる直前の聞いている音楽???
 実は、ぜんぜん違ってます。1978年(昭和53年)のこの日、北海道・幌加内町(ほろかないちょう)の母子里の郷で国内最低気温(非公式)のマイナス41.2℃を記録したんだそうです。
 その時に、色々考える人がいるもんですね、同町の住民が寒さを体験するイベント「天使の囁きを聴く集い」をされたんだそうです。
 雪女が寒さで凍え死にそうな直前に語りかけて来る声を聞けるかどうか・・・、そんなことある訳無いですよね。実は天使の囁きとは、ダイヤモンドダストのことだそうです。
 あまりの寒さに、空気中の水分が固まって空中を浮遊し、その浮遊したダイヤモンドダストがぶつかって出る音の事を「天使のささやき」と言うんだそうです。
 湯来でも本当に寒い早朝にダイヤモンドダストを観れることはありますけど、音までは聞いたこと無いですね。
 寒いのキライなので、一生聞きたくはないなあ。
 暖かい夏、早く来ないかなぁ~。


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
 天気予報が二転三転してますけど、楽しい週末をお過ごしください。
 晴れると良いなあ~

 でわ、また来週~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走様でした

2017年02月16日 06時55分13秒 | 今でしょ!!
2/16(木)ー3℃ 晴れ

 おはようございます。
 バレンタインデー、いかがでしたか?たくさん貰われたでしょうか?
 若い頃には何個貰ったなんて自慢してましたけど、今では頂けないのもありますが心がこもっていてさえすれば例え1個でも有り難いと思えるようになりました。
 冒頭の写真は今年家族から貰ったものです。実際には手作りの甘~いお菓子が有ったんですが、ついつい手が出て写真撮る前に全~部食べちゃいました。市販の菓子とは違って一味違ってました。
 頂いたら返す、大変ダアッ~。


 今日は『全国狩猟禁止』です。

 来年11月15日の解禁日まで北海道以外の全国で狩猟禁止となります。( 北海道は2月1日~9月30日)
 寒い夜は鍋料理、シシ鍋・ボタン鍋、暖かい鍋料理が今夜あたり食べたいなぁ

 たまには男料理しても良いかなぁ?ハッキリ言って雑です。


 今日も楽しく充実した一日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで?

2017年02月14日 07時19分20秒 | イベント

1/14(火)0℃ 雪

 おはようございます。
 いつもの大森神社付近の写真です。重い雪がどんどん降っています。昼前には溶けるでしょうから時間の余裕がある方は時間ずらして出かけましょう。
 シャーベット状になると尚更滑る可能性が高まりますからとにかく気をつけましょう。

 今日はチョコレートの日ですね。本番ヨーロッパ、イタリアでは日本とは違い男性が女性にプレゼントするんだそうです。しかもチョコじゃなくて身近なモノ、いつも使うモノとか花とか。
 貰えると嬉しいけどお返しが大変。チョコにはクッキーで、これでいきましょう。


 2枚目の写真は集めていたテレカ。珍しいものが混ざってます。もちろん未使用。テレカ収集家はもうおられないかなぁ?
 あのテレカの中に、私の似顔絵が入ってますが、似てるんでしょうか??
 マンガ本に出てそう。


 さて、今日も楽しく充実した一日になるんでしょうか?何か良いこと無いかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ーい

2017年02月13日 06時35分29秒 | 今でしょ!!



2/13(月)ー3℃ 小雪    小雪 → 曇り

 おはようございます。寒いです。
 ベッドから出たくありません。月曜日だと言うのに情けない限りです。

 
 近場のイベント情報を探してますけど地元湯来町に限ったイベントってこの時期なかなか無いものです。
 来週末の湯来冬物語が直近かなぁ。3月1日は459ファームでのミニコンサート、ずっと先なら東郷山ハイキングを5月の連休後に、それから自転車で走るぐるっとグルメハイキングが検討中。
 お楽しみに。


 今日は『苗字布告記念日』だそうです。

 1875年(明治8年)のこの日、明治政府の「平民苗字必称義務令」という太政官布告により国民はすべて姓を名乗ることが義務づけられました。
 名字で多い順を見てみると1位は佐藤さん、2位が鈴木さん、以下高橋、田中、伊藤、渡辺、山本・・・となるわけですが、私の名字の全国順位は47位。
 最近、私の周りに同名の名字の方がけっこういらっしゃって、口の悪い人からは悪い○○さんで通ってるみたいです。
 わかる人には判るのが回りが私の気付かないだけだと言っているのかも。
 さて、本当はどっち?

 でもよくよく考えてみると、色々な名字が有りますよね。中には絶対にルビをふってもらわないと解らない方と出会うことがあって、失礼が有ってはいけないので素直に何とお読みするんですか?って聞いて、名刺ならメモ書きするようにしています。
 名字の決め方について調べてみたました。
 古代の庶民は主に、豪族の所有民たる部曲の「○○部」という姓を持っていたそうですね。
 例えば「大伴部」「藤原部」というようなもの。でも、部曲の廃止や支配者の流動とともにその大半は忘れられ、勝手に氏を名乗ることもあったそうです。
 高貴な家ですと、天皇から下賜される公的なものもあったそうで、近代まで誰でも自由に名乗る事ができ、家人も自分の住む土地を名字として名乗ったり、ある者は恩賞として主人から名字を賜ったりもしたそうです。
 私の名字は、地形から着いたモノだと思われます。ありふれた名字なので、私の地区では屋号『オリデ』で通ってます。
 江戸時代には幕府の政策で、武士、公家以外では、原則として名字(苗字)を名乗ることが許されなかったらしく、これをもって「江戸時代の庶民には名字が無かった」と言われていた時もあったそうです。
 御先祖様を調べた事があって、1700年代の後半にはこの名字だったことが確認できてます。
 戸籍制度が施行されて勝手に氏名を変更できませんけど、変えるとしたら何と言う名前に改名したいですか?


 冒頭の写真は今朝の大森神社付近です。今もチラチラしてますから、運転には気をつけましょう。
 それからもう1枚、先日届けられた献血記念品。いつまで協力できるかどうかわかりませんけど、時間有る限り協力したいと思います。皆さんもできる社会奉仕かと思いますので、ぜひどうぞ。


 今週も宜しくお願いします。充実した一日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前8時の道路状況

2017年02月11日 08時01分20秒 | イベント
重たい雪質です。
安全運転を努めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズルズルズルズルズル~、融雪剤欲しーい

2017年02月10日 07時27分20秒 | イベント





2/10(金)ー1℃ 小雪

 おはようございます。

 ズルズルズルズルズルズル~
 天気予報を真に受けると、昨夜のうちにかなりの積雪が有るかと心配しましたが、大森神社(空口ママのミルク工房や喫茶団栗亭付近)から北側は冒頭の写真2枚の通り、3枚目は川角ー大古屋のトンネル工事をしているところですが、ブラックアイスバーンになっている所は滑るので気をつけましょう。
 魚切ダム付近も橋の上は危険です。今朝はダム付近の橋の上に一部融雪剤が撒かれていましたが、他には散布されてませんでしたので、十分気をつけて運転をしましょう。


 明日は佐伯区湯来町伏谷の下伏でとんど祭りが開催されます。今夜から明日にかけての積雪が気になりますけど、朝8時過ぎから竹の切り出し組み立て、12時に着火の予定です。
 無病息災を願ってのイベントですから、楽しい時間を過ごしたいと思います。が、実は昼まで仕事で外出しているので行けるのは2時過ぎるかも、適度に竹が焼け落ちているでしょうからちょうど良いかなぁ?
 道路沿いですので、時間をとれる方はお立ち寄りください。


 今週末は広島市国民宿舎湯来ロッジで神楽が上演されます。定期開催イベントですし、何と言っても安い(500円)ので温泉と神楽を楽しみたいかたはぜひどうぞ。


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
 楽しく充実した週末をお過ごしください。でわ、また来週~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年02月09日 07時20分21秒 | イベント


2/9(木)1℃ ミゾレ

 おはようございます。
 今日は2月9日、そう『ふく』とか『にく』とか語呂合わせで制定されてます。
 具体的には『「ふ(2)く(9)」(吹く)』で風の日とか、「に(2)く(9)」と読めば肉の日なんてありました。ナゼか肉で頭に浮かんだのが冒頭の写真のうなぎ飯。スーパーで国内産の蒲焼きが1000円してたので、食べたいなぁと言う煩悩が肉と言えばうなぎになったのかな?
 この他、なかなかガッツリ食べることが叶いませんがふくの日。
 漢字で書けば『河豚』。ふぐの本場、下関の業者が1980年(昭和55年)に制定した日で、「ふぐ」と呼ばず「ふく」と発音し、縁起の良い魚とPRに努めているんだそうです。博多の万能ネギをふぐで巻いて酢醤油にカボスで風味を付けてオリジナルの味で・・・。温かさを求めるなら鍋も良いかも。
 あああ~、食べたいなぁ
 滋養強壮、体力温存、キン肉マ~ンです。
 漫画家・手塚治虫さんの命日に因んで『漫画の日』でもあるようです。


 仕事は黙々(木曜日だからモクモク)ソコソコで早く帰って、冷蔵庫の中をあさってみようかなぁ?
 でわ、今日も楽しく充実した一日でありますように。ファイト!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨ごとに春近づく

2017年02月07日 07時32分47秒 | イベント



2/7(火)0℃ 小雪  曇ったり晴れたりかなぁ?
道路に積雪は有りません。

 おはようございます。
 立春を過ぎて三寒四温。温かさを感じたいなぁなんて思っていますが、柿の木植えている元田んぼだった場所に冒頭の写真の野菜が新芽を出してました。
 何だかおわかりになりますか?
 これから気温が上がるごとにどんどん新芽が息吹いて来ると思いますけど、花も咲きますよ。

 これはふきのとう。まだ寒いので、新芽が出てから収穫するまでに葉っぱが壊死して一部黒くなっています。食べ方としては黒い部分を取り除いて王道の天ぷらか湯がいて味噌和えにするとかがオススメかなぁ??
 あの何とも言えない苦味が魅力ですが、若い方には分からないだろうなぁ???

 春の七草と言い、春を実感できる味の一つではあると思いますけど、食卓に並び過ぎないことを願うばかりです。


 少し先の情報ですが、毎年開催されている「冬物語」が26日に開催されます。
 今年も似島産の牡蛎やナマコ、牡蛎飯・タコ飯、パン等々も過去には有ったような。
 山奥に住んでる者には海産物が買えるイベント大歓迎。もちろん、行く予定です。


 ここ数日、寒くなりそうなので体調管理には十分に気をつけましょう。

 でわ、今日も楽しく充実した一日でありますように。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたぁ~

2017年02月06日 07時29分16秒 | 今でしょ!!





2/6(月)1℃ 雨 大森神社付近はミゾレです。


 おはようございます。
 積雪は無いものの、今朝は霙(みぞれ)が降っています。この時期の天候、立春を過ぎ三寒四温で日増しに温かさを実感できるようになるんでしょうが、ウグイスがさえずり、梅の花が咲いてくれるまで湯来の春はまだまだ先のようです。
 春を実感したいなぁ。

 久しぶりに天気予報が当たりましたね。土曜日にやりたいことをやり終えて、日曜日は一日中自室でテレビ観賞。夜遅くにはカープの日南キャンプも収録放送されてこちらまで観戦しました。
 雨の中を優勝パレードしているのを見ていると、昨年の優勝シーンがよみがえり、広島でのパレードが仕事で見れなかっただけに遅まきながら選手との絆が深まったような感慨に浸ることができました。
 今年も熱戦を期待するとともに、あの歓喜を共有したいなぁ。共に応援しましょう。


 今週末の情報です。

 湯来・湯の山温泉に行く途中、国道433号線沿いで「もっとも遅いとんど祭」が開催されます。(雨天・積雪の場合は中止)火の着く時間は12時ちょうど。
 色々な食材が提供されますので、お立ち寄りください。
 そうだ、この日は朝から仕事。午前は大学、午後は地域活性化フォーラムが福山と佐伯区で開催されるからどちらへ行こうか思案中。終わって行くと残火確認で終わりそうで、行かないことにしようかなぁ?


 節分の日、巻き寿司と豆を食べましたか?
 冒頭の写真は私が食べた太巻き。魚屋さんが作られた巻き寿司でしたので、味は保証付き。巻きの力加減もなかなかのモノで食感も最高でした。もちろん北北西を気にしながら完食まで黙々と食べ終えました。
 これで満足したのか、豆を歳の数だけ食べると言うことを忘れてました。
 まぁ、食べすぎると肥る原因ですから、我慢した自分を誉めてあげようかなぁ。


 日曜日に開催されるとんどと神楽観賞にお越しください。


 今週も宜しくお願いします。でわ、充実した一日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆食べて、巻き寿司食べて

2017年02月03日 07時37分05秒 | イベント

2/3(金)0℃ 晴れ

 おはようございます。
 今朝は、道路の雪も溶けたし危険な場所も無いき、融雪剤も先日の雨でキレイさっぱり流されたと思うので、本来なら3月に入るまで乗らないはずの愛車で出勤です。
 マフラーを付け替え音量をノーマルレベルにしたのでどうかなぁなんて思いつつ今年初乗り。
 やっぱり、いつのも通勤車輌とは違う。ハンドリングも、体に感じる車の振動、恋い焦がれた気持ちの高まりが心身の若返りになりそうです。
 安静運転しましょうね。


 鬼は外、福は内!、今日は節分ですね。
 そんな声があちこちの家から聞こえる時期になりました。
 元来、節分とは「季節を分ける」ことから「節分」と言うんですね。現在は節分といえば立春の前日だけを指すようになっていますが、季節の始まりを示す立春、立夏、立秋、立冬の前日はいずれも節分と言うんだそうです。
 節分の日には、炒った豆を年神に供えたあと、その豆を年男(その年の干支の生まれ)が「鬼は外、鬼は外、福は内」呼ばわりながら蒔きます。このとき蒔かれた豆を自分の年の数だけ食べる、または地域によっては、年の数+1だけ食べて一年の無病息災を願う風習があるそうです。
 この「鬼は外」については、中国から渡来し宮中で行われていた「追儺(ついな)」の行事と節分に行われた方違え行事の中の「豆打ち」の儀式が融合したものだと言われる説が有力だそうです。
 なぜ豆を蒔くかについてですが、穀物や、果実には「邪気を払う霊力」があると考えられており、豆を蒔くことで豆の霊力により邪気を払い、福を呼び込むと考えたらしいんです。最近では、袋に入れた豆を撒いて袋入りの豆を回収して食べるようになっています。安全に配慮してからのまき方だと思うんですがやり過ぎ、考え過ぎだと感じてしまうのは私だけかなぁ?

 そうそう、最近では豆まきよりも恵方巻が話題になってますよね。初めの頃は安かった巻き寿司も今では1000円を軽く越えるモノまで販売されるようになってきました。
 しかしながら、毎年のことながら節分は良いにしても恵方巻は???????????? 

商戦にかき回された庶民が右往左往しているように感じてしまう。変だなぁ?

 節分の夜に恵方に向かい太巻きを食べると幸福になるという言い伝えを真に受けて、太巻きはひとりで1本食べきるまで誰とも話してはいけないとか言われてますよね。
 この根拠はよくわかりませんでした。毎年、
恵方が変わると言うことは簡単な方法でわかる方法が有りました。西暦年の末尾1桁が、0,5なら西南西、1,3,6,8なら南南東、2,7なら北北西、4,9なら東北東となるそうで、今年は7なので北北西。

 ただただ、私は美味しく食べられればそれだけで良いです。強いて言えば、海鮮で安いのが良いかなぁ?美味しいオススメの恵方巻がありましたら教えて欲しいです。宜しくお願いします。


 週末は天気が下り坂のようなので、温泉にでも出掛けてみようかなぁ。のんびりゴロリしたいなぁ。



 広島市国民宿舎湯来ロッジで神楽上演されます。
 日時:2月12日(日)13時開演
 場所:湯来ロッジ2階多目的ホール
 料金:一人500円(未就学児は無料)



 今週も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
 楽しい週末をお過ごしください。でわ、また来週~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする