憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

絶対的なお得情報

2012年09月28日 06時58分59秒 | お知らせ
9/28(金)14℃        

 おはようございます。


 今日は絶対にお得な情報をゲットしたのでこれに特化した情報を提供します。

 ◆日時:9月29日(土)9:00-13:00 ※商品がなくなり次第終了
 ◆場所:広島市佐伯区湯来町大字白砂20-10「寿マナック株式会社」
 ◆お問い合わせ:(0829)86-1213

寿マナック一日だけの「工場直売」情報



↑ワンコイン(500円)で詰め放題


↑1,000円でダンボールに詰め放題、大人気のプリン・シュークリーム販売


↑コンニャク入りベーグル5個詰め合わせ1,000円(限定30セット)
 ベーグル食べ放題(11:00~、数量限定、300円)


↑ダイエット企画コンニャク麺麺シリーズ①


↑ダイエット企画コンニャク麺麺シリーズ②

 まだまだ『お得情報』あるようですから、お早めにどうぞ。私も刈り稲の朝露が乾くまでに行って見ようって思ってます。あの”カレー”は無いのかな~



 今日は「プライバシーデー」。

 1964(昭和39)年、三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして有田八郎元外務大臣が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁がプライバシー侵害を認め、三島由紀夫に損害賠償を命じる判決を出した日だそうです。
 日本でプライバシーが争点となった初めての裁判でした。
 最近、プライバシー保護や侵害ってよく聞くようになっていますが、時として”過剰じゃないの?”、”そこまでする?”って言うようなことが仕事をしていると特に多いような気がします。
 時として、自分のことはさて置いて、自分の主張ばかり言われる方もあって、嫌気をさしてしまうこともしばしば・・・・。早く、毎日が日曜日になってくれることを待ってますが、返って土日の方が忙しくなったりして・・・・。自分自身も戒めて謙虚にならなきゃいけいませんね
 自分だけの時間を取り戻したいな~。


 もう一つが「パソコン記念日」

 1979(昭和54)年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームが本格的にスタートしました。
 今、私の使っている職場のパソコンは2003年バージョン。新しいソフトで作られた文書や表が開けなかったり、文字化けしてしまったり・・・・、アナログな私でももてあまし気味。
 サッと事務処理できない時、つい”イラッ”ってなっちゃいます。(短気は損気ですよね、気をつけたいところです。)


 さて、いよいよ平成24年度上半期も今週で終わってしまいますね。現状評価はどうですか?or
 下半期につなげていくために充実した時間を過ごしたいものです。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 今日は取って置きのお得な情報を提供させていただきましたので、是非とも行って見てくださいね。


 でわ、楽しい週末でありますように

 ワタシャ、残りの農作業を土曜日にやっちゃうつもりです。やっぱり、休みがホ・シ・イ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく・・・・

2012年09月27日 07時01分03秒 | 自然・アウトドア
9/27(木)15℃     


 おはようございます。

 なぜか、気持ちスッキリしない朝を迎えています。原因?原因と言っても思い当たる節は無いんですけど、あるとすれば、一人ベッドの寝心地が悪かったからなのか、あまり食欲が無くって、何も食べたいと最近思えてなくて、ウーロン茶ばかり飲んでるからでしょうか

 どこかへ”ぶらっ”とプチ旅行か、ボケーっと釣り糸を垂れてのんびりとしたい気分です。時間と先立つモノが欲しいなー。


 今日は「世界観光の日」だそうです。

 世界観光機関(WTO)が制定していて、WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われるんだそうです。この時期、天候に恵まれたなら、日本中どこでも行けそうな気がして、後は、いつ農作業を完結できるかだけが気になるところ。 気持ち焦る・・・・


 間もなく夜空を見上げると「中秋の名月」になるようです。
 天高く馬肥ゆる秋-なんて風流なこと言いながら、月見団子やお酒を飲みたいですね。

 そう言えば、湯来町多田(広島市国民宿舎湯来ロッジよりも上流)にある善福寺と言うお寺で、毎年この時期に「お月見会」が開催されてたような・・・・。もしされてたら、お出かけ先のひとつにプラスされてはいかがでしょうか?


 今日も日中は暑くなりそうです。などで熱中症対策を怠り無く。

 でわ、楽しい一日でありますように、セロトニン効果で頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここ、解るかな?

2012年09月25日 07時34分04秒 | お知らせ
9/25(火)18℃     


 おはようございます。

 今朝の冒頭の写真、場所がお分かりになる方いらっしゃいますか
 もしいらっしゃれば、今日これからこの場所に行く予定にしていますので、ランチをご一緒しませんか?

 なんて書きこんでも、急な話し出しお誘いだし場所もわからないから”無理”って言われそうですね。


 ヒント・・・・、ヒントは
 ①広島市内
 ②標高203.1m
 ③湯来町にある広島市内最高峰の「大峯山」や町の南部にある「阿弥陀山」から南側に見える
 ③乗り物代が片道一人380円、自転車150円、軽自動車3m未満1,320円
 ④youtube「0406hero」のアップ動画を参照


 今日のこの場所への往来目的は「山頂説明板の設置」。とぎが欲しいな。


 「とぎ」って広島弁で、意味は「友だち」「同行者」ってこと。解るかな????解んないだろうなぁ。



 今日も暑い一日になりそうです。水分補給をしっかりして、充実した一日が過ごせるよう、自然体で頑張ってみましょう。

 でわ、写真の場所で、10:00-12:00にお待ちしています。差し入れ待ってまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日って

2012年09月24日 07時00分08秒 | 自然・アウトドア
9/24(月)15℃     


 おはようございます。

 いよいよ今週は9月の最終週。夏休み明けの最初の月でしたが、充実した月になってますか?

 土日、週末はのんびりドライブを気持ち的にはしたいところですが農家の跡取りである以上は勝手な振る舞いは許されず、”遊びたいなら、やることやってから”と言われ続けていたのを思い出し、短期集中でとりあえず、3分の2の作業を昨日終えました。

 稲刈、乾燥、脱穀、保存をするわけですけど、条件の悪い小さな田んぼが多い先祖伝来の農地、見た目乾いているように見える田んぼでもコンバインで刈り始めると、機械の重さでズブズブズブって沈み始め、何度リタイヤしそうになったことか
 機械の調子だけでないところに神経を使わなきゃいけないところに疲れてしまいました。
 今年も、助っ人二人のお陰で大助かり。また、仕事終わりの交流をしたいところです。

 で、助っ人がのんびりしている間に束の間の休息、じゃ無くて、その間に次にやりたいことをスムーズにするため、田んぼあぜ道と果樹園(柿)の下草刈。この果樹園に農作業等で使う多目的の休憩所を作りたくって、檜の間伐材を48本準備していて、現在、レイアウトイメージを夜な夜な作っています。でも、机上では簡単そうにみえても直径30~25cm×3mの原木ですから、垂直に立てる方法も考えなきゃいけなくて・・・・、段取りつけて、知人にすがる方がいいのかな?迷うなぁ
 とりあえず、組み立てを11月末までにできるよう、頑張ってみます。暇な方いらっしゃいましたら、是非ともお願いします。


 それにしても、久しぶりの農作業はやっぱり疲れました。テンキーを打っていても手の平が痺れている感覚があるし、胸の筋肉もピリピリ。結構、草刈りって体力消耗するんです。鍛えなおさないとダメなのかなー

 そうそう、草刈りで思い出しました。

 皆さん、突然ですが「恐竜の卵」っていうアイスクリームを御存知ですか?祭り露天でゴム風船を釣り上げるゲーム。あの程度の大きさの風船の中にバニラアイスが入っていて、先っぽの飛び出したところからチュウチュウと吸い出すように食べるんです。これを作業が終わってから食べてやろうとポケットに大切に入れて持ち歩いてたんですね。そして、無事作業を終えて帰りながら食べようと、ゴムの尖がったところを噛んで穴をあけようとしたところ、別な場所から既に溶けたバニラと空気が漏れ始め、あっという間、手の平の風船が破けて溶けたアイスが頭・顔・胸・ズボンまで飛び散り、情けないことに
 
 草刈りで飛び散った草が刺さったんですかね?帰宅途中に水洗いして干しておきましたけど、ガッカリ、疲れがドッと出てしまった瞬間でした

 ドン臭いでしょ、我ながら呆れてしまいます。


 こんなドン臭い私ですけど、今週もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の

2012年09月21日 06時18分54秒 | お知らせ
9/21(金)13℃      


 おはようございます。
 今朝もまた13℃。肌寒い朝を迎えました。
 13℃は道路上の電光掲示板の温度で、実際、自宅玄関の軒下の気温計では、我目を疑いたくなるような9℃になってました。まぁ、新聞を取りに行くときに見た温度ですけど、まだ、コンタクトをしていなかったし寝起きすぐだったので寝ぼけていたかも・・・・・。
 それにしても涼しくなったものです。
 で、涼しくなったら、寝ている間に無意識に薄い肌掛け布団を取ってしまう熱いバトルが繰り広げられる羽目になってしまってます。就寝前がまだ暖かいだけに甚平スタイルのパジャマじゃ朝方が寒く感じるようになりました。

 グシュン、風邪ひいたかな?


 今日から10日間、「秋の全国交通安全週間」が始まります。

 1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察本部(警察庁の前身)が制定し実施されているもので、1952年(昭和27年)から春と秋の2回になりました。

 一昨日の夜、仕事を終えて帰宅する時、駐車場近くの国道2号線との交差点で自転車と車の事故を目撃。双方の譲り合う気持ちが無かったからなのか、気が付かなかったのか、自転車は壊れ人はひっくり返って路上に飛ばされてしまいました。
 夜間早朝、薄暮ではライトを点灯し、意識的な安全運転を心がけましょう。
 歩行者はできる限り横断歩道を渡りましょう。
 自転車は、走行区域を守りましょう。
 飲酒運転撲滅・厳禁。交通ルールを守りましょう。

 これから、職場近くで街頭キャンペーンがありお手伝いをしてきます。今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 新しい情報がありましたら、携帯から随時の情報提供をしたいと思っていますのでお楽しみに。


 でわ、週末が楽しい日々でありますように。また来週。



湯来交流体験センター等の体験メニューのお知らせ



 ◆いつでも体験コーナー(休館日を除く毎日)
  ①たらようの葉でハガキを送ってみよう
   1枚200円、体験時間15分
  ②マイ箸作り
   大人1,000円、子ども800円、体験時間1時間程度
  ③マイスプーン作り
   大人1,000円、体験時間1時間程度
  ④ストーンアート
   1個に付き100円、体験時間20分
  ⑤親子でペーパークラフト
   1個に付き100円~、体験時間30分
  ⑥プリザーブドフラワーバイキング
   1個に付き1,500円、体験時間30分
  ⑦風水キャンドル作り
   1個に付き1,300円、体験時間1時間程度
  ⑧オリジナル押し花ストラップ作り
   1個に付き700円、体験時間30分
  ⑨押し花ハガキ作り
   1個に付き500円、体験時間30分
  ⑩風鈴絵付け
   1個に付き600円、体験時間30分
  ⑪グラスアート
   1個に付き600円、体験時間1時間程度

 ◆湯来でお月見交流会(婚活)
  日 時:9月29日(土)10:30-21:00
 会 場:広島市国民宿舎湯来ロッジ・湯来交流体験センター
 対 象:25~45際までの未婚の男女
 定 員:男女各20人(最少催行人員・男女各5人以上)
 参加費:ひとり7,000円(体験料、食事代込み)
 内 容:コンニャクづくり体験、夕食交流会、お月見鑑賞
 問い合わせ・申込:広島市湯来交流体験センター
   0829-40-6016(担当・武田)

 ◆湯の山温泉「森井旅館前の足湯」

  利用料金等は直接お問い合わせください。
  0829-83-0403(森井)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13

2012年09月20日 06時55分19秒 | お知らせ
9/20(木)13℃   


 おはようございます。

 日一日ごとに秋が実感できる風景になってきました。


 今朝なんて、皮下脂肪いっぱいの私でさえ目覚めると肌寒く感じましたし、通勤途中にある道路情報電光標示板の気温がナナナナナント13℃。放射冷却の関係で下がっていたんでしょうけど、ビックリです。クールビズ終了まで後10日余り。半そでシャツを長袖に、薄い上着を1枚羽織る等して「暑ければ脱ぐ、寒ければ着る」を実行して、省エネに努めたいと思います。

 でも、湯来産の天然マツタケの為にはこの冷え込みも時には必要。美味しい物を食べるには多少の我慢はしないといけませんね。今朝の新聞に、湯来温泉の旅館で松茸会席を始めたとの広告が載ってました。懐の余裕は無いんですが、チャンスがあればせめて地元産松茸入り炊き込みご飯を食べたい妄想に陥ってます。お腹が





 食べる話題になってしまったらついでに「七草ご飯」なんてどうでしょうか?

 『 秋の七草 』
  萩の花   尾花   葛花   瞿麦の花    女郎花    藤袴    朝貌の花
  (はぎのはな おばな くずはな なでしこのはな おみなえし ふじばかま あさがおのはな)

 秋の野に咲く代表的な花を数え上げたのが秋の七草。

 万葉の時代から、現代に至るまで幾人もの人が、様々な秋の七草を数え上げてきましたが、万葉集(第八巻)で詠まれた山上憶良の七草に起因しているようで、読み手・時代によっては違った七草を読まれているものもあるようです。

 この七草で尾花はススキ、朝貌は季節からしてムクゲ(木槿)かキキョウ(桔梗)か、先日ある場所で可憐に咲いている桔梗を目撃したので桔梗を入れたい気もするし、「七草」と言うば「七草粥」と結び付けてしまうので食せる新秋の七草を選んでみたくなってしまいました。
 さて、あなたならどんな食せる秋の七草を数え上げますか?

 私だったら、①こんにゃく②ほうれんそう③葛花④アケビ⑤山芋⑥マタタビ⑦サツマイモ

 食いしん坊はダメですね。


 今日は「空の日」だそうです。

 1911年(明治44年)の今日、山田猪三郎という方が開発した山田式飛行船を東京上空で初飛行させたことを記念し、19400年(昭和15年)に「航空の日」として制定。1992年に現在の名称に改称されました。 冒頭の写真は今朝6時過ぎの空。ちぎれ雲の多い、秋空に変わっています。



 あ~寒かった。ようやく、今、暖かく感じられるようになりました。今日も一日、暖かい気持ちと余裕を持って、充実した一日にしたいと思います。皆さんも充実した楽しい一日でありますように。

 でわ、今日も一日元気に頑張りましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ララ~あれが貴女の好きな場所港が見える小高い公園…

2012年09月18日 06時50分18秒 | 自然・アウトドア
9/18(火)21℃   /  /



 おはようございます。

 大型で勢力の強い台風16号が昨日まで襲来してました。

 皆さんの地域は大丈夫でしたか?


 幸いにして事前の台風進路が予測どおりコースだったため、河川氾濫などを原因とした土砂災害はありませんでした。でも、瞬間的な風速はかなりあったようで、山々の木々が右に左に大きく揺らいでいたり、出勤途中の車道に折れた木の枝が散乱していたり・・・・。我が家の田んぼの稲の一部が風で倒れてしまったり、やられちゃいました。大事は無かったとしても刈り入れ前のため、この数日で田んぼの表面が乾きさえしてくれたらもち米から順次刈り取ることになりそうです。

「もち米刈り取り」「乾燥」「脱穀」「精米」。

「ひとめぼれ米刈り取り」「乾燥」「脱穀」「精米」。

 天候と仕事とを天秤にかけた忙しい1ヶ月になりそうです。


 さて、台風通過後の田んぼの状況を見回っている時に見つけた彼岸花(マンジュシャゲ)。この花が咲き始めると秋本番になっていくことを実感してしまいます。この花、茎を折ると白っぽい樹液が出て肌の弱い人はかぶれてしまう事もあるようです。この花の球根部は有毒ですが、昔は「水に良くさらしてデンプンを取り、飢饉の時に食用にされていた」との事です。
 湯来町多田の志井と言う場所では田んぼが段々になっているため、この田んぼの畦にそれはそれはたくさんの花が咲き乱れ、多くの写真家が季節感漂う写真を撮ろうとする姿をよく見かけます。


 スズムシ、コオロギ、赤・黄トンボ、目撃増える度んびに、涼しさが増し秋色を実感できるようになってきます。

 そろそろ、加下峡の紅葉が始まった頃じゃないかと思いますが、どうかな?
 どなたか、週末に行かれた方の情報があれば、お聞かせください。


 今週も充実した週でありますように


 気持ち元気に頑張りましょう。



 PS- ① 一昨日開催された佐伯消防団ポンプ操法大会、
      我分団は見事第三位入賞。選手・応援団員ともに
      よく頑張ってくれました。感謝
     ② NHKテレビ放送ですが、私がある場面に登場
      してました。分かっていただけたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV放送のお知らせ

2012年09月14日 06時54分15秒 | イベント
9/14(金)21℃       


 今週もあっという間の週になってしまいました。

 この1週間、何やったんだろうかと自問自答しても出てくる答えは仕事と消防の訓練の日々。少々疲れました。

 とは言え、今週末がそのイベントや訓練成果の評価日になっていますので、疲れたなんて言ってられません。もしよろしければ各会場までお越しいただければと思います。
 ヨロシク・・・・、お待ちしております。



 ◆15日(土)第2回広島市南区安全・安心なまちづくりフェスタ<10:00-15:00>

   場所:広島県立広島産業会館東展示館
      (広島市南区皆実町一丁目、国道2号沿い、南区役所近く)

 


 ステージイベントや各ブースへの出展があります。
 私の関わるイベントは、みなみ区サイクリングプロジェクト主催のブースで「会場周辺標識ウオッチング・プチまち歩き」です。
 いつもは、THT(トレジャーハントツーリング)と言って、自転車を使ったクイズ形式のまち歩きイベントをしてるんですけど、今回は場所に限りがあるため、ブースに来られた方にでクイズに回答していただこうという企画です。
 今回、無理を承知でお願いした結果、広島市国民宿舎湯来ロッジから”歩いて汗をかいたらお風呂で心身のリフレッシュを!”と言うことで、チケットをいただきました。
 また、湯来の生鮮野菜も少しですが用意してありますので、大人の方にもウレシイ企画。
 もちろん、次回開催の本格的THTの情報も発信しますのでお楽しみに。



 ◆16日(日)広島市佐伯消防団ポンプ操法大会<8:30-10:00>

   場所:広島市佐伯区湯来町和田、湯の山中央運動広場グランド
      (湯の山温泉入口付近)
 
 団員の日頃の訓練の成果をご覧いただき、応援をお願いできたらと思います。


 ◆いつでも体験コーナー(休館日を除く毎日)
  ①たらようの葉でハガキを送ってみよう
   1枚200円、体験時間15分
  ②マイ箸作り
   大人1,000円、子ども800円、体験時間1時間程度
  ③マイスプーン作り
   大人1,000円、体験時間1時間程度
  ④ストーンアート
   1個に付き100円、体験時間20分
  ⑤親子でペーパークラフト
   1個に付き100円~、体験時間30分
  ⑥プリザーブドフラワーバイキング
   1個に付き1,500円、体験時間30分
  ⑦風水キャンドル作り
   1個に付き1,300円、体験時間1時間程度
  ⑧オリジナル押し花ストラップ作り
   1個に付き700円、体験時間30分
  ⑨押し花ハガキ作り
   1個に付き500円、体験時間30分
  ⑩風鈴絵付け
   1個に付き600円、体験時間30分
  ⑪グラスアート
   1個に付き600円、体験時間1時間程度

 ◆湯の山温泉「森井旅館前の足湯」

  利用料金等は直接お問い合わせください。
  0829-83-0403(森井)

 ◆湯来でお月見交流会(婚活)
  日 時:9月29日(土)10:30-21:00
 会 場:広島市国民宿舎湯来ロッジ・湯来交流体験センター
 対 象:25~45際までの未婚の男女
 定 員:男女各20人(最少催行人員・男女各5人以上)
 参加費:ひとり7,000円(体験料、食事代込み)
 内 容:コンニャクづくり体験、夕食交流会、お月見鑑賞
 問い合わせ・申込:広島市湯来交流体験センター
   0829-40-6016(担当・武田)


 NHKあいたい「まじめに遊ぼう!水内川~広島・湯来町~」放送のお知らせ
 
 俳優 永島敏行 さんが湯来を訪れた際のVTRです。
 水内川沿いを訪ね歩き、湯来に暮らす人達との交流を楽しく紹介されているそうです。あの話題の場所も、もしかして知らない人の登場もあるかも。お楽しみに。
 放送日時:14日(金)NHK総合 20:00~20:43(中国地方のみ)
      15日(土)NHK総合 10:30~11:13(中国地方のみ)



 今日は夕方から場所によって雨が降るとの情報があります。お出かけされる方で帰宅が遅くなりそうな方は、傘の準備をしておきましょう。


 冒頭の写真は、機能までの日間、五日市商工祭で販売されていた炊き込みご飯とプリン。昨夜、1パックいただきましたがマツタケの香りがして2012の秋を一足先に堪能させていただきました。もっと食べたい衝動にかきたてられ、今日の昼ごはんとしてもう1パック職場に持ってきちゃいました。
 誰にも分けて差し上げることはできませんが、香りだけならおすそ分けも可能です。冷たい視線の中でおいしそうに頬張る私。顰蹙(ひんしゅく)を買うかな?でも、食べてやるぅ。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 今週末は17日月曜日の敬老の日を含めて、3連休の方もあるのでは?楽しいお休みになればいいんでしょうが、大型台風16号がやってきそうな気配です。

 転ばぬ先の杖、じゃ無かった事前準備を怠り無く。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。(感謝)

 でわ、楽しい週末をお過ごしください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い

2012年09月13日 07時02分25秒 | お知らせ
9/13(木)20℃      

 おはようございます。
 眠とうございます。


 も~

 頭を垂れる稲穂、忙しくなる農作業について書き込みをしたとたんに、猪進入防止の防護網を潜り抜けて田んぼの中で運動会をされたようで大変なことになってしまいました。
 しかし、結果を嘆いても仕方ないため、当面の措置として、夜間に限定してライトを照らしたり、ラジオを点けっ放しにしたり、節電なんてキレイごと言ってはおれなくなりました。でもでもでも、日頃が静かな夜を過ごしていますから、屋外といえども大きな音でオールナイト放送がされているわけですから、昨晩はの出没はありませんでしたが、完璧な寝不足。

 慣れるが先か、刈り取りが先か、今月末までが公然と飲める言い訳になりそうです。首を洗って待ってなさい

 でも、眠いですぅ。
 

今日のイベント情報


 湯来の特産品も販売される「五日市商工祭2012影弘交流会」

 日  時:平成24年9月13日(木)10:00-17:00
      少雨決行
 場  所:五日市商工会
 主  催:五日市商工会商業部会(082)923-4138
 主な内容:13日(木)
       ※ヤマメのつかみ取り&塩焼き①10:30②11:30③12:30各25名
       ※砂谷牛乳、ヨーグルト、ジェラート販売
       ※100cmの生きたチョウザメの展示、加工品販売
       ※田舎寿司、手作りコンニャク、新鮮野菜販売
       ・乾物、うどん、焼き鳥、金持ち関連グッズ販売
       ・税務、法律相談
       ・学術発表
       ・地元企業製造機器の展示販売
       ・健康関連イベント、色材の展示販売
       ・佐伯影弘「歴史パネル展」
       ・絵画、鳥瞰図展示
     ※は「湯来特産」です。是非どうぞ。


 今日は「世界の法の日」です。

 1965年(昭和40年)の今日、ワシントンで「法による世界平和」についての国際会議が開催されました。この会議では、国際間に法の支配を徹底させることで世界平和を確立しようという宣言が採択された訳ですけど、昨今の中東を含めた戦争や民族間・宗教がらみのいざこざ、なんとか解決できないものでしょうか?
 ”世界は一家、人類はみな兄弟姉妹”、”友だちの友だちはみんな友だち”みたいな世界、実現を切望するばかりです。


 もうひとつ「司法保護記念日」でもあります。

 犯罪の予防と犯罪者に対する更正の道を見守る司法保護司や保護機関の働きについて、多くの人の理解を得る目的で設けられた日で、1933年(昭和8年)に各地の司法保護事業団が設けた「司法保護デー」がその始まりと言われています。
 平穏無事な日常生活を送りたいですね。


 週末の情報を取り寄せてるんですけど、「湯来町内」に限定した話題だとなかなか集まらないのが頭痛の種。
 今回は、私の出没するイベントをお教えしておきます。湯来に関連するチケットなど入手のイベントもありですから、是非ミートしましょう。有るかも。出会い、楽しみにしています。



 ◆15日(土)第2回広島市南区安全・安心なまちづくりフェスタ<10:00-15:00>
   場所:広島県立広島産業会館東展示館
      (広島市南区皆実町一丁目、国道2号沿い、南区役所近く)


  ステージイベントや各ブースへの出展があるわけですが、私の出没するコーナーは

 みなみ区サイクリングプロジェクト主催のブースで「会場周辺標識ウオッチング・プチまち歩き」を楽しんでいただいてます。いつもは、THT(トレジャーハントツーリング)と言って、自転車を使ったクイズ形式のまち歩きイベントをしてるんですけど、今回は場所に限りがあるため、ブースに来られた方にでクイズに回答していただこうという企画です。
 今回、無理を承知でお願いした結果、広島市国民宿舎湯来ロッジから”歩いて汗をかいたらお風呂で心身のリフレッシュを!”と言うことで、チケットをいただきました。

 次回開催の本格的THTの情報も発信しますのでお楽しみに。


 16日(日)は広島市佐伯消防団ポンプ操法大会が開催されます。
 プレゼントや優待情報はありませんが、団員の日頃の訓練の成果をご覧いただき、応援をお願いできたらと思います。


 17日(月)は敬老の日。敬老者の仲間入りはもう少し先ですが、先陣の方々への感謝を忘れないように一日を過ごそうと思います。してますけどね。



 今日は睡魔との闘いになりそうです。

 お互い、日々疲労が蓄積していると思いますので、ムリは程ほどに頑張りましょう。

 でわ、今日も一日充実した一日になるよう、自分なりの努力をしてみましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来に伝わる民話「岩淵谷の砂金」(後編)

2012年09月11日 06時55分30秒 | 民話
9/11(火)21℃   


 おはようございます。

 秋雨前線の影響でここ数日は天候が安定せず、局地的な雨が瞬時に降り、ビックリしてしまいます。幸いにして、災害に直結するような事には到っていませんが、これからやってくる台風シーズンを考慮すると常日頃から、災害を前にした「防災意識の啓発」や災害に著面した場合の「物資等の準備」をしておく必要があります。

 災害が発生しても大丈夫なように、事前準備を怠り無く。


 一般的には、土砂の流出とか、屋根瓦が飛ぶだとかの心配が多いと思いますけど、農家はこれからが収穫期。実るほど頭を垂れる稲穂が雨風で倒れてしまうと、刈り取りにも支障をきたしますし、水に濡れたまま放置していると実った稲の穂から新たな芽が出てしまって米の収穫ができなくなったり、第一、ぬかるんだ田んぼではコンバイン等の機械が埋まってしまったり、故障したり。
 兼業農家の悩みは収穫終了まで続きます。


 民話の続き


 三太郎は父の話を一生懸命聞いていました。すると父は、
 「三太郎、また砂金が出るようになったのは何故だと思う?」
 と聞きました。しばらくしてまた父は、
 「他人を押しのけてまで幸せになるな。なぜなら人間は動物と違うからじゃ・・・・」
 父はしばらくして、
 「三太郎よ、なぜ、あの岩淵谷が元のようになったかと言うとね。貧しい人達のことを思って、山神様があの谷に砂金をばらまかれたのだよ」
 「でも、独り占めにしようなど、欲なことをする人がいたら神様は、ばらまかれないんだよ」
 三太郎は話を聞いているうちに、岩淵谷へ行ってみたくなりました。
 「お父さん、岩淵谷へ行って、ほんの少し砂金を採ってきてもよいだろう?」
 すると父は、
 「そりゃあ、ほんの少しだったら山神様は怒りはしないだろう。しかし、人間という者は、もう少しは良いだろうもう少しは良いだろうと、欲が出て来て、時間の経つのも忘れて夢中になり、ついにはヘビやトカゲや死んだ人の亡霊が出てきて永久に帰れなくなるものよ」
 三太郎は話を聞くうちに恐ろしくなって行くことを止めました。
 「今、あの岩淵谷が光っているのは、みんなの暮らしが楽になったからだ」
 と思いました。

 現在では岩淵谷の砂金も、その下に祠があると言われていますが、その祠も無く、山の幸、シャクナゲ、、ヤマユリ、岩松など、地域にあるべきものは地域にそっと残してやろうと言うことなんでしょうね。
 人間の欲深さを戒めるような湯来に伝わる民話でした。
 次回の湯来に伝わる民話は『明楽寺の梵鐘』です。お楽しみに。


 直前のお楽しみ情報をひとつ。

 湯来の特産品も販売される「五日市商工祭2012影弘交流会」開催のお知らせです。

 日  時:平成24年9月12日(水)12:00-19:00
         〃   13日(木)10:00-17:00
      少雨決行
 場  所:五日市商工会
 主  催:五日市商工会商業部会(082)923-4138
 主な内容:12日(水)
       ・安心安全な和牛のジャンボ串焼き
       ・空間に描くAIR SHODOU(エア書道)
      13日(木)
       ※ヤマメのつかみ取り&塩焼き①10:30②11:30③12:30各25名
      2日間連続出店
       ※砂谷牛乳、ヨーグルト、ジェラート販売
       ※100cmの生きたチョウザメの展示、加工品販売
       ※田舎寿司、手作りコンニャク、新鮮野菜販売
       ・乾物、うどん、焼き鳥、金持ち関連グッズ販売
       ・税務、法律相談
       ・学術発表
       ・地元企業製造機器の展示販売
       ・健康関連イベント、色材の展示販売
       ・佐伯影弘「歴史パネル展」
       ・絵画、鳥瞰図展示
     ※は「湯来特産」です。是非どうぞ。


 今日は「愛国者の日」だそうです。

 2002年に制定。そう、12年前の今日、ハイジャックされた旅客機によるマンハッタンの貿易センタービル他への同時多発テロが発生した日です。テロ主催者も「愛国心」を持っていたんでしょうが、誰もが公平に心から幸せになれる「愛国心」をいつまでももち続けたいものです。

 もうひとつは「公衆電話記念日」。

 1900年(明治33年)の今日、日本で最初の公衆電話が東京の上野駅と新橋駅に設置されたことに由来しています。最近、災害対策を兼ねて主要な場所へ公衆電話が再設置されています。携帯があれば大丈夫なんて過信しがちですが、電波障害が発生した時のことを考えると「公衆電話」の重要性を再認識することになるかも知れません。それに、先日、携帯のバッテリー切れに直面してしまって右往左往。機能しなければ単なる「モノ」。ビックリしました。


 今日も一日充実した一日でありますように、頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシー

2012年09月10日 07時03分34秒 | 民話
9/8(月)23℃    


 おはようございます。

 週末の土日は充実した時間を過ごされましたか?


 旅行に行かれた方、

 ドライブされた方

 温泉で心身をリフレッシュされた方

 夏の終わりを告げようとする海でのんびりされた方

 チョッと標高のある山に登山された方

 のんびり読書を楽しまれた方

 観戦に行かれた方

 された方


 今日から気分一新、仕事モードに突入です。計画的な有意義な週が過ごせるように頑張りましょう。


 今朝は久しぶりに湯来に伝わる民話です。今回は『岩淵谷の砂金』です。


 そもそも岩淵山(いわぶちやま)の名が、この谷に付いたのかいつの頃からかわかりません。
 三太郎少年の父は山仕事で暮らしを立てていたので、小さい時から父についていろんな山に行って、手伝いをしていました。
 三太郎は、いつものように父について、いくつもの谷や丘を越えて岩淵谷の向かい側まで来ました。一休みして水を飲もうとしましたが、竹筒の水は来る途中飲んでしまったので一滴もありません。
 周りを見渡しましたが、谷川はありません。三太郎はその時、太陽の光に照らされて向かい側の山にひとすじ銀色に輝いて水が見えます。
 「おや、あそこに水があるぞ」
 「お父さん、あそこに谷があって水が流れているらしいから汲んで来るよ」
 と駆け出そうとすると、父が、
 「三太郎、待ちなさい。あれは水のように見えるが本当は水ではないのだ」
 と言って、次のような話を始めました。
 「わしが子供のころ、お父さんと、お前から見ればお爺さんと、今日のようにこの辺りまで来たが、父は決してあの水のように見える岩淵谷には近づかなかった。そして、こんな話をしてくれた」
 「むかし、何人かの仲間があの谷に仕事に行ったそうだ。その時には、岩淵谷にはきれいな水が流れており、更に、その谷のあっちこっちから砂金が取れたそうな。みんな初めは共同で砂金を採り、お金にしてみんな同じように分けていたという」
 「さて、そこでひとりの悪賢い人が全部自分のものにしようと、次々に仲間を殺してしまった」
 「殺された人たちは、必ず復習してやる、と言ったそうだが、その悪人は、ふん、死んだ人に何ができると言うのじゃ、と言って恐れなかったという」
 「ひとりになった悪人は、ある朝、弁当をいっぱい持ち、水稲に水をいっぱい入れ岩淵谷へ行った。しかし、どこを探しても、いつものように谷は輝いていなかった」
 「そこで、悪人は、あっちこっちをめちゃくちゃに掘りまわったが一握りの砂金も出なかった。陽は西の空に沈み、暗くなったので悪人は帰ろうとしたが、自分が掘った所が凸凹で深く険しく、もがけばもがくほど足をとられ、そこから出られなくなり、悪人は遂に帰らぬ人となったそうな・・・・その人が死んでからまた、谷には昔のように砂金が出てくるようになったという話じゃ」
 三太郎は

「ここからは、明日に続きます」



 今日は「カラーテレビ放送記念日」だそうです。

 1960(昭和35)年、NHK・日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現在のTBS)・読売テレビ・朝日放送の5局がカラーテレビの本放送を開始したんだそうです。
 今でも時々、白黒映画で『七人の侍』とか『四谷怪談』とかが放送されるのを見て、色が無くてもストーリーに釘付けになってしまうことがあります。
 裕福な家庭に育っていなかったので白黒テレビを見ていたような記憶が残ってまして、先日ひょんなことからマンガ「エイトマン」の話になって、確かにこのマンガも確か白黒だったような・・・・、頭眉間に白抜きの「8」が書いてあって、腕を振らずに走っていたイメージ・・・・、違ってたかな?


 「正義は勝つ」。家庭内暴力や陰湿ないじめ、単純な暴力などがストーリーの番組・映画より、純真な心を持った主人公の番組・映画はできないものでしょうか?やっぱり私は時代遅れかな???


 冒頭の写真は、おしゃれ工房湯来さんが作られた元祖湯来コンニャクバーガーです。こんにゃくやゴボウの味が新鮮でした。(パンは私が持ったために凹んでしまってます。)


 今週も充実した週でありますように。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のお出かけ情報

2012年09月07日 07時06分22秒 | イベント
9/7(金)22℃   


 おはようございます。

 広島市内中心部では全く持って想像もつかないほどの雨が昨日の午後4時過ぎに湯来の水内川沿いとその上流域に降ったそうです。
 人づてに聞いた話だと、これをゲリラ豪雨って言うんだろうなぁと思ったそうで、川の水が一気にどす黒い泥水になったそうです。幸いにして、大事の連絡は無く、水防出動の要請も無かったわけですけど、”大地震が広島は無くていいなぁ、瀬戸内海のお陰で津波も無いし。”なんてノホホンな考えでいるといつ何時災害があるかわかりません。
 万が一を想定して、災害のケースごとに避難の仕方や持ち出す物を今一度点検しておきたいと思った次第です。(本当に凄い雨だったらしいです。はい。)


 今日は「白露 (はくろ) 」

 『 陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也(暦便覧) 』

  野には薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃。
  朝夕の心地よい涼風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が
  混じり始めるんだそうです。
  いよいよ、暑い暑いといっていた季節へのお別れ時期になりましたね。

  私には、目の前にある稲の刈り入れが気になりますけど・・・・。
  眼の廻るほど忙しくなるまでに、のんびりとした週末を過ごしたいものです。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 週末、楽しい時間を過ごしていただき、また来週月曜日に、つまらない私のブログでお会いしましょう。
 でわ、楽しい充実した週末をお過ごしください。 

<週末のお出かけ情報>


◆9/8(土) 湯来フェスタ 
 <湯来交流体験センター屋外ステージ/10:00-16:00>
 ※県警音楽隊のカラーガードの演技
  ※白バイ・パトカーの展示、シートベルト体験コーナー
  ※湯来の森コンサート
   ムジークシュトラーセン懐メロコンサート(14:00-15:00)
 ※湯来の特産品の販売

◆9/8(土) ピラティス教室
 <湯来交流体験センター/10:30-12:00>
 身体のゆがみをなおすボディコンディショニング
 ※定 員: 5~20名
 ※参加費:1,000円(入浴代込み)

◆9/8(土) エコクラフト体験
 <湯来交流体験センター/13:30-15:30>
 スプーン作り
 ※定 員: 5~10名
 ※参加費:1,500円(材料費、保険料、入浴代込み)

◆9/9(日)タイ式ヨガ「ルーシー・ダットン教室」
 <湯来交流体験センター/10:30-12:00>
 タイ式ヨガで気分爽快
 ※定 員: 5~20名
 ※参加費:1,000円(入浴代込み)

◆9/9(日)プロの漫画家指導による「マンガ・イラスト教室」
 <湯来交流体験センター/13:00-15:00>
 ステーショナリー
 ※定 員: 6~20名
 ※参加費:900円(材料費、入浴代込み)

◆9/9(日)エレクトロニカ環境音楽フリーライブ
 <湯来交流体験センター屋外ステージ/13:00-15:00>
 ※参加費:無料
 
◆いつでも体験コーナー(休館日を除く毎日)
 ①たらようの葉でハガキを送ってみよう
  1枚200円、体験時間15分
 ②マイ箸作り
  大人1,000円、子ども800円、体験時間1時間程度
 ③マイスプーン作り
  大人1,000円、体験時間1時間程度
 ④ストーンアート
  1個に付き100円、体験時間20分
 ⑤親子でペーパークラフト
  1個に付き100円~、体験時間30分
 ⑥プリザーブドフラワーバイキング
  1個に付き1,500円、体験時間30分
 ⑦風水キャンドル作り
  1個に付き1,300円、体験時間1時間程度
 ⑧オリジナル押し花ストラップ作り
  1個に付き700円、体験時間30分
 ⑨押し花ハガキ作り
  1個に付き500円、体験時間30分
 ⑩風鈴絵付け
  1個に付き600円、体験時間30分
 ⑪グラスアート
  1個に付き600円、体験時間1時間程度

◆湯の山温泉「森井旅館前の足湯」

 利用料金等は直接お問い合わせください。
 0829-83-0403(森井)

◆湯来でお月見交流会(婚活)10:30-21:00
 会 場:広島市国民宿舎湯来ロッジ・湯来交流体験センター
 対 象:25~45際までの未婚の男女
 定 員:男女各20人(最少催行人員・男女各5人以上)
 参加費:ひとり7,000円(体験料、食事代込み)
 内 容:コンニャクづくり体験、夕食交流会、お月見鑑賞


 ※少し先(?)になりますが、10月1日(土)第12回おいしい!!牛乳フェスティバル開催日決定しました。盛りだくさんの内容になるみたいですから、お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも秋?

2012年09月06日 07時09分33秒 | お知らせ
9/6(木)21℃      


 おはようございます。

 秋の訪れが日増しに感じられるようになってきました。
 冒頭の写真は「桔梗」。一休さんのお話に出てくる桔梗屋さんのキキョウ。なぜか「キキョウ=桔梗屋さん」のイメージがあって疑問符でしたがようやく納得。この花の色とお話に出てくる桔梗屋さんの着ている服の色が一緒だったんです。
 これで気になっていたことが一つ解決、ホッとしました。これでまた良く眠れそうです。

 疑問符が一つ解決できても、蒸し暑さはまだまだ残っていて、昨夜もベッドインしても中々眠りにつけず、結局は扇風機(エアコンが無いもので)のお世話になってしまいました。



 夏が終わって「夏風邪」ひかないように気をつけましょう。


 今日は語呂合わせから色々な日に制定されてました。
 ①「黒の日」
   1989年(平成元年)、京都黒染工業協同組合が、伝統染色の
  黒染めをPRするために制定。
 ②「クロスワードの日」
   1992年(平成4年)、クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案
  により、『月刊クロスワード』等を発行する廣弘堂出版が制定。
 ③「妹の日」
   1991年(平成3年)現代に活躍する女性の多くが妹であるこ
  とを発見した「姉妹型」研究の第一人者、畑田国男さんの提唱によ
  りに制定。この日にしたのは、妹の可憐さを象徴する星座、乙女座
  の中間日の前日が占星学上適切との判断からだそうですが、私には
  よく分かりません。
 ④「鹿児島黒牛・黒豚の日」
   1998年(平成10年)、鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が
  制定。

 このほか、「黒豆の日」って言うのもありました。語呂合せで制定ですから何だってあり?。髪の毛黒々を期待して「髪の日」でもいいでしょうし・・・・。


 今日も一日、楽しく充実した一日でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝靄立ち込めてます

2012年09月04日 06時58分44秒 | 自然・アウトドア
9/4(火)19℃    


 おはようございます。


 寝苦しく、ムシムシ。寝起きスッキリしなかった夜から開放されて今朝の目覚めはスッキリ。ようやく、湯来にも秋を感じられるようになりました。

 道路電光掲示板に表示される温度が20℃を下回りましたし、カサブランカの花が咲いたり、ススキの穂が開きかけてきたり、柿や栗の実が大きくなり始めたり、もちろん稲穂が頭を垂れ始めたり・・・・。秋色、感じられるようになりました。もう少しすれば、加下峡や石ヶ谷峡の紅葉情報もお届けできるようになろうかと思います。

 自前手作り弁当持参で、登山やハイキングも楽しめるんじゃないかな?快食快眠は適度な運動から。何だっていいので、アウトドアの楽しみを見つけてみましょう。ばかりじゃダメですよ。




<週末のお出かけ情報>


◆9/8(土) 湯来フェスタ 
 <湯来交流体験センター屋外ステージ/10:00-16:00>
 ※県警音楽隊のカラーガードの演技
  ※白バイ・パトカーの展示、シートベルト体験コーナー
  ※湯来の森コンサート
   ムジークシュトラーセン懐メロコンサート(14:00-15:00)
 ※湯来の特産品の販売

◆9/8(土) ピラティス教室
 <湯来交流体験センター/10:30-12:00>
 身体のゆがみをなおすボディコンディショニング
 ※定 員: 5~20名
 ※参加費:1,000円(入浴代込み)

◆9/8(土) エコクラフト体験
 <湯来交流体験センター/13:30-15:30>
 スプーン作り
 ※定 員: 5~10名
 ※参加費:1,500円(材料費、保険料、入浴代込み)

◆9/9(日)タイ式ヨガ「ルーシー・ダットン教室」
 <湯来交流体験センター/10:30-12:00>
 タイ式ヨガで気分爽快
 ※定 員: 5~20名
 ※参加費:1,000円(入浴代込み)

◆9/9(日)プロの漫画家指導による「マンガ・イラスト教室」
 <湯来交流体験センター/13:00-15:00>
 ステーショナリー
 ※定 員: 6~20名
 ※参加費:900円(材料費、入浴代込み)

◆9/9(日)エレクトロニカ環境音楽フリーライブ
 <湯来交流体験センター屋外ステージ/13:00-15:00>
 ※参加費:無料
 
◆いつでも体験コーナー(休館日を除く毎日)
 ①たらようの葉でハガキを送ってみよう
  1枚200円、体験時間15分
 ②マイ箸作り
  大人1,000円、子ども800円、体験時間1時間程度
 ③マイスプーン作り
  大人1,000円、体験時間1時間程度
 ④ストーンアート
  1個に付き100円、体験時間20分
 ⑤親子でペーパークラフト
  1個に付き100円~、体験時間30分
 ⑥プリザーブドフラワーバイキング
  1個に付き1,500円、体験時間30分
 ⑦風水キャンドル作り
  1個に付き1,300円、体験時間1時間程度
 ⑧オリジナル押し花ストラップ作り
  1個に付き700円、体験時間30分
 ⑨押し花ハガキ作り
  1個に付き500円、体験時間30分
 ⑩風鈴絵付け
  1個に付き600円、体験時間30分
 ⑪グラスアート
  1個に付き600円、体験時間1時間程度

◆湯来でお月見交流会(婚活)10:30-21:00
 会 場:広島市国民宿舎湯来ロッジ・湯来交流体験センター
 対 象:25~45際までの未婚の男女
定 員:男女各20人(最少催行人員・男女各5人以上)
参加費:ひとり7,000円(体験料、食事代込み)
 内 容:コンニャクづくり体験、夕食交流会、お月見鑑賞


○湯来ロッジ・湯来交流体験センター裏を流れる水内川。暑い日には水遊びをする親子連れで賑わっています。

 涼を求めて川遊び。身体が冷えたらホットな温泉入浴。お腹がすいたらレストラン。こだわりのコーヒーを飲みたい方には手作りログハウスの「咲く咲く」。お土産なら、こんにゃく製品はもとより、空口ママのミルクジャム&ソフトクリーム、ファーストフードを湯来で食べたいならおしゃれ工房湯来のコンニャクバーガー。手作りパン工房もたくさんあるし、オリジナルの陶器を焼いている吉野工房も湯来への道中。
 足を伸ばせば、広島蝶鮫と70体近い案山子さんがお出迎え。


 週末は、安・近・短の湯来へ是非どうぞ。


 今日も楽しく充実した一日でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色々

2012年09月03日 06時55分18秒 | お知らせ
9/3(月)22℃     

 おはようございます。

 今日から新学期のスタートですね。夏休みの宿題がいっぱい詰まったカバンを重そうにもった子ども達数人に出会いました。今朝出会った子ども達は日焼けした顔で真っ黒。私なんか、ホンノ数時間しか海辺に滞在できず、”海へ行ったか?”って聞かれたらとりあえず”行くには行った”って答えられるくらい。もう、海辺の家も営業終了になってることでしょうから、今週末に名残の海水浴しようと思っても、もうムリでしょうね。
 今年の夏の終わりを締めくくる「何か」、思い出作りできなかったなー。
 

 さて、先月末の「中秋の名月」ご覧になりましたか?
ゆっくりご覧になれなかった方のために、わがやの庭先から見上げた月の写真をアップしてみました。


 約38万4,400km離れた月。アポロ計画でアームストロング船長の下、月面上陸に成功。人類初の足跡を月面に残したんですけど、数日前にお亡くなりになったとの訃報がありましたね。
 静かな海とか、〇〇クレーターだとか、月面の石だとか、実際には行ってないんじゃないかとか・・・、色々な話題がありました。
 月の表面の模様が日本では「ウサギ」、海外では「カニ」に見えたり、肉眼で観察しながらのんびりとした一時を過ごせることに至福の時間を感じてしまいます。 
 あと数年、月へ宇宙への旅行ができるようになるまで、コツコツと原資を溜め込む努力を始めてみましょうか?

 海外、国内、地球上の各地に行ったことの無い場所が多い私ですから、先ずは、沖縄にでも連れてけって言われそうです。今年中の沖縄旅行、実現させたいな~
 働けど、働けど我暮らし改善できず・・・・、まぁ、年度当初の予定にも無かったしな~


 今日は「ドラえもん誕生日」

 藤子・F・不二雄氏原作の「ドラえもん」の主人公、ドラえもんが誕生した日です。前述の旅行や欲しい物のことを考えると「どこでもドア」とか、ポケットが欲しいところ。もし、欲しい物が叶えられるとしたらあなたは何を望みますか?



 今週も充実した週でありますように、よろしくお願いします。

 でわ、楽しい週のスタートの初日になることを願ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする