憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

何で・・・・・・・・?

2009年09月29日 07時10分57秒 | 自然・アウトドア
9/29(火)21℃


 傘を差そうか差すまいか迷うくらいの霧雨が湯来で降ってます。

 おはようございます。
 今朝のお目覚めはいかがですか。ororor
 見ているはずの「夢」の一幕さえも思い出せない寝入りのいい(?)私です。


 ここ約1ヶ月くらい前から気になっていることがあって、一人でず~~っと考えてました。今朝も通勤途中で気になることに遭遇して、このブログを書き込みながら更に「何でだろう」の世界に入ってます。or

 気になっているのは、つまらないことなんですが、「出勤時に、自宅を出て2kmの間にカラスが多いこと」なんです。(ホント、つまらない事でスミマセン
 しかも、ガードレールや道路横の電柱にたむろし、ひどい時には車が通る直前まで道路上にいたりして、轢いてしまわないようにこちらが気をつけなくちゃいけないこともしばしば。
 して通り過ぎようとしてるんですが、こう毎日多くのカラスを目撃してしまうと、何か不思議でもあり、不気味でもあり。気になるんですよね。
 いつだったか、ドイツのあるメーカーの自動車を使ったタイヤのCMで、”カラスがクルミか何かを引いて壊したものを食べようとするものの、とっさのドライビングテクで回避する”みたいなのがあったり、鉄道のレールに置石をして問題になったり、何をしてるんだか、何をしようとしてるんだか気になって仕方ないんです。

 どなたか、考えられる原因がわかりましたらお教えいただければと思います。
解かるかな?わかんねえだろうなぁ


 昨夜、ニューツーリズム実行委員会定例会を湯来西公民館で開催しました。
 新しくオープンする「湯来交流体験センター」を活用した体験型観光プログラムの洗い出しをさせていただいたんですが、どうも頭打ちの傾向にあるようで、新しい観点から客観的なご意見をいただける新規会員の必要性もあるとヒシと感じてしまいました。経験の中からいただく発言も意義深く重いものがあるんですが、時としてこだわりのない新鮮な意見が聞きたいこともあり、事務局としての技量の無さに申し訳なく思ってます。

 このブログをご覧の方で、「会員にはなれないけど、アレしたらいいんじゃないの」みたいなご意見があれば、是非とも、お気軽に書き込みをお願いします。


 今日は、午後2時45分過ぎからFMの取材があって、実行委員会で企画する10月の登山募集企画についてPRする予定になってます。
 TV出演よりはマシかと思って引き受けたんですが、さてどうなることやら。もしも聞かれた方は、ご感想をお寄せください。


           チョッと先のイベント情報が「3つ」です。 

その1 イベント名  2009第11回おいしい!!牛乳フェスティバル
    日   時  10月10日(土)10:00~15:00
    場   所  湯来町サゴタニ牛乳・久保アグリファーム
    入 場 料  無料(駐車場有)
    イベント内容 ○手づくりバター教室(参加料500円)
           ○乳搾り体験(参加料200円)
           ○牧場散策
           ○ステージイベント
            ・カントリーウエスタンバンド「ダンカイズ」
            ・和太鼓部「湯来南高校」
            ・ダンス「DANSPORT KIDS」他
            ・子牛の体重当てクイズ(1等は湯来ロッジペア宿泊券)
            ・牛の爪切り実演
            ・ミニ牧場
            ・フードコーナー
            ・大型酪農機械の展示
    問い合わせ先 (0829)86-1009
           フリーダイヤル 0120-5959-39
   (http://www.sagotani.net/top/index.html)

その2 イベント名  第39回広島県神楽競演大会
    日   時  10月18日(日)9:15~18:00
    場   所  広島サンプラザホール(西区商工センター)
    入 場 料  前売券3,000円(全席自由席)、当日券3,500円
           ※小学生以下無料
    出演団体名  ・松原神楽団
    (出演順)  ・大塚神楽団
           ・磐門神楽団
           ・西宗神楽団
           ・松原神楽団
           ・宮乃木神楽団
           ・加計神楽保存会
           ・大森神楽団
           ・苅屋形神楽団
           ・中川戸神楽団
           ・三谷神楽団
           ・横田神楽団

その3 ニューツーリズムメンバーの係わっているコンサートのお知らせ
   和風フュージョンサウンドが織りなす秋のしらべに耳を傾けてみませんか?
            「安芸楽団コンサート」のご案内

 2006年9月に結成した楽団で、ニューツーリズム会員である篠笛奏者の梶川純司さんとドラマーの折田吉弘さん・キーボードの折田栄子さんらが中心となって結成された広島在住の音楽家の集団。2009年7月に1stCDが発売されてますが、やっぱり生が最高。是非お出かけになってみてください。

 日時 10月18日(日)15:00(開場14:30)~
 場所 廿日市文化ホールさくらぴあ大ホール
 料金 高校生以上1,200円(前売1,000円)
    小・中学生600円(前売500円)

 今日も、蒸し蒸ししてますが、体調管理には気をつけて頑張りましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は

2009年09月28日 07時49分28秒 | お知らせ
9/28(月)18℃


 おはようございます。

 今朝の湯来、6時またぎは雨。天気予報でも徐々に下り坂だと言ってましたから、お出かけの際は傘をお忘れなく。持ち出した傘は「置き忘れ」ございませんようにお気をつけください。


 ようやく、この土日で今年の稲刈りは終了。稲を刈り取る機械のコンバインを洗車し、稲藁などのゴミを取り除き、定位置に停めておくことができ”ホッ”っとしています。あとは、屋根の下で出来る脱穀作業を3時間強するのみ。ジ・エンドを目前にすることができ一息ついてます。
 後は、機械が故障せずに最後まで動いてくれるかどうかにかかっているので、ご機嫌を伺いながら、今週末を目途にして全作業を終了したいと思ってますので、体験してみたい方はご相談ください。美味しい、21年産の新米を使った白飯を食べてみませんか?


 今夜は、夜7時から湯来西公民館でニューツーリズム推進実行委員会の定例会を開催します。冬場の体験プログラムの充実や新規オープンする湯来交流体験センターを拠点にした体験型観光のあり方について、意見交換をしたいと思っていますので是非ご参加いただきたいと思います。
 それから、もしかすると、RCC-TVの収録があるかもしれないので、チョッと厚めの化粧と小洒落た服装で来ていただけると嬉しいかも。(ドレスでなくても結構です
 まぁ、取材無いかもしれないので普段どおり気負わずに御出席いただければ有難いです。


 何か、ホットな話題がありましたら「ナイショ」でお教えくだされば、トップニュースにさせていただきます。
 今週こそ、身近な話題を提供したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー・・・・臭

2009年09月25日 07時23分01秒 | イベント
9/25(金)16℃


 今朝の湯来、オレンジ色の真っ赤な太陽が燦燦と輝き、目に眩しい朝を迎えてます。

 おはようございます。
 お目覚めはいかがですか?

 昨夜も自宅到着が午前様になり、今朝は目覚まし時計の”午前5時40分です。”のアラームで起こされるまで完全な熟睡。
 目覚めた時に、何かの夢を見ていたような記憶が残ってるんですが、出勤の支度をドタバタする中でいつの間にか内容を忘れちゃってます。
 何か、気になっていることの「夢」だったような気がするんですが、今の時点では思い出すことができません。
 以前は結構ハッキリと覚えてたんですが、もう老化が始まってしまってるんでしょうね。(自覚が足りてません


 今日は「10円カレーの日」です。

 1983(昭和58)年から、日比谷公園の中にあるレストラン「松本楼」では、この日に、10円以上募金した人にカレーを提供しているんだそうです。 1973(昭和48)年のこの日、1971(昭和46)年の焼失以来2年ぶりに再建したのを記念し始められたもので、この日が「10円カレーの日」という愛称で親しまれています。今でも、売上げ(募金)はすべて日本ユニセフ協会に寄附されているようです。
 今、東京・秋葉原ではカレーブームが到来しているようで、先日TV番組の中で徳光さんが”缶詰と侮る無かれ”みたいなコメントでブームになっている現状を分析されてました。
 ちなみに、スタジオの出演者も一緒に色々な自販機で販売されている缶カレーを試食されてましたが、その中で好評だったのが「写真の商品」だったんです。
 この缶カレー、実は広島産・湯来産で、ご飯粒の代わりにこんにゃく粒が入っていてヘルシーになってるんです。

 オヤジ臭は誰もが好まない臭いですけど、カレー臭(「加齢臭」ではありません。)は、どことなく食欲をそそり、食べたくなるから不思議です。


 今日は、午前11時から湯来で仕事の打合せがあるので、今ハマッテいるアンデスの1,000円カレー(なんていう葉っぱだったっけ、色々な香辛料が入っていて通常のお店で食べる味とは円やかさが全然違うんです。)をいただきに立ち寄ってみようかななんて思ってます。
 「アンデス」の場所?湯の山温泉のクアハウス湯の山横の急な坂を上がってイキナリ直角に右折した所に有ります。
(黄色のパトライトが回ってますし、小さな看板を見落とさなければ大丈夫。)
 ”1,000円”って、高価な様な気がしますが、一度食べてみると納得の価格だと思います。

 是非とも、一度はお試しあれ。


 あっ、今朝も朝食抜きでした。食べ物の話題を書き込んでたらお腹が空いてきたような感じ・・・・、”早くカレー食いたい!”


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 来週もどうぞよろしくお願いします。


追伸-来週月曜日夜7時から「ニューツーリズム実行委員会の定例会」を関係者の方、忘れてませんよね。
 予定どおり、定例会を開催しますので万障繰り合わせの上、多数御出席ください。
 また、どんなことをしているのか、関心のある方は、特別参加も大丈夫ですから、参加してみてはいかがでしょうか?
 新規賛同者の参加お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者募集のイベント

2009年09月24日 07時13分54秒 | イベント
9/24(木)13℃


 おはようございます。
 長いシルバーウイークはいかがして過ごされましたか?

 私の休みは有ったような無かったようないつの間にか終ってしまったという感じで終ってしまいました。
 具体的には、消防と農作業。消防の方は天候にも恵まれて大過なく終了することができ”ホッ”としています。特に、チームが準優勝してくれたし、教えたメンバーの一人が最優秀個人賞を獲得してくれたので教えがいがあったというもの。来年は、複数の個人賞獲得とチーム優勝を目指して熱い訓練が期待できそうです。


     来月実施する湯来の登山参加者募集のお知らせ

 10月に入るといよいよ秋の行楽シーズンに突入ですね。9月15日発行の広島市の広報紙でも募集開始していますので、お早めにお申し込みください。

その1「楽ちん登山東郷山(山頂鍋登山)」18人/30人(最少催行人員15人以上)
   (正しい歩行技術をゆっくり習得しながら楽しくハイキング)

1日  時 平成21年10月18日(日)
2場  所 東郷山
3対 象 者 小学生以上
4募集人員 30名(先着申込順、最小催行人員15名)
5案  内 せとうち山楽会主催 曽我部裕行インストラクター他
6交通手段 参加者各自・若しくは公共交通としてJR五日市駅南口より広電バス乗車
       湯来ロッジ行き(9時発)
       伏郷(ふしごう)バス停下車(10時着)
7内  容  当日現地では正しい登山の為の歩行技術をゆっくりと登山をしながら学んでいただきます。
       又、今回は東郷山山頂にてインストラクターが作る「山の鍋」を振るまいます。
       10:00 登山口集合・受付
       10:10 正しい歩行のレクチャー
       10:30 「東郷山」登山出発
       12:00 山頂到着(昼食)
       13:00 下山開始
       14:30 下山終了
       14:40 本日のおさらい(質疑応答等)
       15:30 現地解散(おつかれさまでした)
8参 加 費 1人3,500円(引率料、保険料、昼食代※鍋材料・食器類等含む)


その2「10/24石ヶ谷峠-天上山-龍頭峡トレッキング」(健脚向き)完歩後は温泉でスッキリ
                 20人/25人(最少催行人員20人以上)

今回は、「石ヶ谷峠-天上山-龍頭峡」を歩く本格的トレッキングのご案内です。今回のコースは、石ヶ谷峡を散策し、天上山林道・天上山山頂を経由して安芸太田町筒賀・龍頭峡までの長い(8km)登山コースです。
専任のインストラクターがご案内します。体力に自信のある方は是非ご参加ください。
1日  時 平成21年10月24日(土)
2場  所 石ヶ谷峡-天上山林道-天上山▲-悠久の森-龍頭峡
3募集人員 25名(先着申込順、最少催行人員20名)
4案  内 広島県山岳連盟指導部 安藤和己インストラクター他
5交通手段 借上げバス(JR五日市駅北口集合・解 散)
6内  容 湯来町側「石ヶ谷峡」から天上山を経由し、安芸太田町筒賀「龍頭峡」
      までの長い距離を歩く健脚向きのコース。帰路、湯来温泉での入浴あり。
      8:30 JR五日市駅北口集合
         (マイクロバス-石ヶ谷峡-天上山林道-天上山▲-
          悠久の森-龍頭峡入口-龍頭の滝見学-マイクロバス)
      16:30 湯来温泉着・温泉入浴
     18:30 JR五日市駅北口解散 (中級向き)(おつかれさまでした)
7参 加 費 大人1人6,000円、小学生1人3,000円
      (引率料、保険料、温泉入浴料、バス代、山賊むすび1個)
 「山賊むすび」は追加販売(400円)できます。申し込み時に事前のご予約をお願いします。
 飲み物等は各自でご用意ください。
 上記金額には飲物代は含まれていませんので、各自でご用意ください。 
 当日朝に、健康状態を確認します。体調不良の場合は、参加をご辞退いただく場合もありますのであらかじめご了承ください。


主  催 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会 
     問い合わせ先・申し込み先
     ・広島市都市活性化局観光交流部
      (082)504-2602
     ※申込書を用意していますのでFAX等でお申し込みください。


 湯来の山里もマンジュシャゲやススキが目立ち始めました。
 この連休中に結構な田んぼの稲刈りが行われ、場所によっては半分以下の面積になっているようです。
 この連休で、すべての作業が終る予定でしたけど、1日降った雨のせいで全体スケジュールがズレてしまい、後1日強の作業が残ってしまいました。手伝い手があっただけに残念です。

 まあ、この連休中。誰にも言ってないんですけど、未だに体調不良。昨夜から今朝にかけても寝汗をかくほどだし、今も、微熱があるみたいで・・・・・
 今週出勤日の2日がしんどい2日になりそうです。

 元気の源が分けていただけませんか?


 チョッと先のイベント情報を2つ

その1 イベント名  2009第11回おいしい!!牛乳フェスティバル
    日   時  10月10日(土)10:00~15:00
    場   所  湯来町サゴタニ牛乳・久保アグリファーム
    入 場 料  無料(駐車場有)
    イベント内容 ○手づくりバター教室(参加料500円)
           ○乳搾り体験(参加料200円)
           ○牧場散策
           ○ステージイベント
            ・カントリーウエスタンバンド「ダンカイズ」
            ・和太鼓部「湯来南高校」
            ・ダンス「DANSPORT KIDS」他
            ・子牛の体重当てクイズ(1等は湯来ロッジペア宿泊券)
            ・牛の爪切り実演
            ・ミニ牧場
            ・フードコーナー
            ・大型酪農機械の展示
    問い合わせ先 (0829)86-1009
           フリーダイヤル 0120-5959-39
   (http://www.sagotani.net/top/index.html)

その2 イベント名  第39回広島県神楽競演大会
    日   時  10月18日(日)9:15~18:00
    場   所  広島サンプラザホール(西区商工センター)
    入 場 料  前売券3,000円(全席自由席)、当日券3,500円
           ※小学生以下無料
    出演団体名  ・松原神楽団
    (出演順)  ・大塚神楽団
           ・磐門神楽団
           ・西宗神楽団
           ・松原神楽団
           ・宮乃木神楽団
           ・加計神楽保存会
           ・大森神楽団
           ・苅屋形神楽団
           ・中川戸神楽団
           ・三谷神楽団
           ・横田神楽団

 私が行けそうにない時には、ペア鑑賞券をプレゼントさせていただくかもしれませんので、私の気を引く様なコメントの書き込みをお願いします。


 では、良い一日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気出して

2009年09月18日 07時07分32秒 | 雑談
9/18(金)12℃

 おはようございます。

 やっちゃいました。調子が悪いです。
 朝夕の寒暖の差が大きくなり、体調管理には十分注意していただきたいところです。が、書いてる私が昨日から(正確には一昨日から)調子が悪くなり、昨日は急遽仕事のお休みをいただきました。
 今流行のインフルエンザじゃないかと同僚に疑われちゃってますが、できることなら、今日行く仕事で病院でついでに受診しておこうかと思ってます。

 耳の中に水が入っているような、時たま偏頭痛のような痛みがしていて、昨日の朝は出勤しようと着替えまでしたんですが、アレレみたいな感じがして、仕事着のままベッドへ横になったまま、日に3度しか目覚めることなく、終日ポワーンとした感覚の中で眠りについてました。
 実りの秋と言うものの、食べるものも食べたくないし、例え食べても味がしないし、このブログの書き込みもアップアップの始末。


 シルバーウイークが続く中で体調が回復してくれることを期待したいところです。皆さんも、健康管理には十分ご注意を!


 お知らせ

 広島市西区商工センター内にある「広島サンプラザ」のレストラン「クレセント」において9月20日(日)~11月30日(月)までの期間限定で、湯来南高校の生徒が考案したアイデア料理がメニュー化するそうです。
 ランチタイムにバイキング形式で提供されるみたいです。

 題して「湯来の味 コンニャクパワー弁当」。
 ランチタイムのサイドメニュー(バイキング料理形式)として1週間を目安に2品づつ提供されるそうです。
 ・ベーコンニャク
 ・ふきごはん
 ・ふきチャーハン
 ・湯来まきまきトンカツ
 ・広島湯来風 お好み焼きピッザ
 ・具たっぷり!フワフワ湯来オムレツ
 ・湯来コロッケ
 ・湯来春巻き
 ・ぷにゅぷにゅ湯来餃子
 ・湯来つくね
詳しくは、広島サンプラザ (082)278-5000まで

 この他にも、パン製造販売会社の「ヤマザキ」から砂谷牛乳をふんだんに使った「プリン」と「メロンパン」が発売されようとしているという情報がチラホラ。
 こちらもお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか・・・・・

2009年09月15日 07時26分18秒 | お知らせ
9/15(火)18℃


 おはようございます。
 稲刈りの予定の話をすれば昨夜から雨。またまた稲刈りの日程調整が一段と厳しくなり、気になることがまた一つ増えました。


 雨はキライだ。
 屋外で作業するには邪魔になるし、ジメジメして気持ちまで落ち込んじゃう。
 雨を喜ぶのは、ぐらい?
 仕事現場の工事進ちょく状況がこの雨で作業工程が変わりやしないかと、あらぬことまで何か気になり始めてます。


 今週末から来週にかけてシルバーウイークが始まりますが、もう計画は企てられましたか。
 紅葉を見る行楽シーズンにはチョッと早いし、一般の方は、Carpやサンフレッチェの応援でもされるんでしょうか?(羨ましい

 兼業農家にとってみれば、5月の連休も、この連休も農作業一色。まさにワーキングホリデーになりそうです。それなのに、区消防団のポンプ操法大会が20日(日)に湯来町和田の湯の山運動広場で開催されるんですよ。
 また1日、自由時間が減ってしまって、早いうちの「隠居」を考えておきたいなと、思うようになってきてます。
 盆明けの訓練開始から約1ヶ月強の訓練である程度の型にはなってきたみたいです。昔は「足の角度が何度」、規律・タイム・規律・タイムで約半年かけて訓練をしたものです。始めのうちは、本を読みながら一挙手一動作を指導されたものです。今は、DVDという文明の利器があるので、目から覚えているようで、厳しく言えば「流れはできてるけど・・・・」のレベル。
 まぁ、約1ヶ月で競えるほどの技術習得を期待するのも無理からぬところもありますけど、まだ私が若かりし頃に、特に、郡の代表として県大会に出場するときには足掛け2年もの週2回の訓練をしてて、頭で考えるより身体が自然に覚えている状態にまでなってた頃を思い出すと、ずいぶんと「楽」をしているように見えてしかたありません。
 なんて、愚痴っぽい書き込みじゃ読んでいただく方に失礼なので、気を取り直して違う話題を一つ。


 昨日の朝の出勤時、魚切ダム上流の道路の直線で停まっている車が1台。離合するのに邪魔になるなと思いつつソバを通過したんですが、ナ・ナ・ナント車が横転したらしく、バンパーは外れてるし、エアバックは開いてるし、もちろん車の前はグチャグチャだし。凄いことになってました。もちろん、車は廃車でしょうね。
 運転手は大丈夫かなと見てたら、車の反対側で散在した車の部品を集めてたので一安心。
 ただ、直線道路で、どうして横転したのか、原因となる道路状況じゃないだけに???????????。

 今朝が雨になっただけに事故には十分気をつけて出勤した次第ですが、一夜明けると一段と気になって仕方ないので書き込みしてみました。

 雨が早く上がってくれることと、スリップ事故が無いことを祈ってます。お出かけには十分ご注意ください。

 今日も良い一日になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいです

2009年09月14日 07時24分07秒 | イベント
9/14(月)14℃


 おはようございます。
 週末の土曜日はよく降りましたね。

 お陰様(感謝してるわけじゃありませんよ)で計画していた稲刈りは延期、計画通りにできないということがだんだんとプレッシャーになってきそうです。


 そんな悪天候の中で、親しくしていただいているインストラクターの方が、メンバーの登山技術の向上と登山道の管理(下刈り等の登坂路の整備)を土日の二日間していただきました。
 その前の週も別な山への登山道で同様の作業をされたんだとか。ホント、頭の下がる思いでいっぱいです。

 簡単に頭を下げるだけじゃイケナイと思い、せめてものお礼にと水内川の獲れたての落ち鮎を自分で焼いて+鮭の白子を中華風味で煮込んで+オードブルを差し入れさせていただきました。
 7人の参加者の方と水内産鮎のウンチクを意見交換したわけですが、「今年初めて」とか、「スーパーで売られている鮎より香が違う、食感が違う」等など、本物の鮎の香がして好評であったので”ホッ”とした次第です。
 気持ち的には、猪と鹿の肉を煮込んで差し入れようとも考えてたんですが、私の準備ミスで肉の塊が解凍できず、一部手抜きの差し入れとなってしまいました。
 夜、7時前にこの方たちが野営している場所へ行ったんですが、趣味が一緒の方々ばかりだから準備も万端。炊き立ての白ご飯や具沢山の鍋料理、柿やブドウやチーズケーキまで、同じ趣味をもてれば楽しいだろうなぁと痛切に感じました。 
 次があれば、ちゃんとした差し入れを手配したいと思いますのでお楽しみに。
 そのためには、早めの情報提供をお願いします。



 来月実施する湯来の登山参加者募集のお知らせ


 10月に入るといよいよ秋の行楽シーズンに突入ですね。既に北海道朝日岳では12日も早く初冠雪したとのことで、今年は冬の到来が早いように言ってました。と言う事は紅葉も早くなるかもしれないと言うことでしょうから、参加して楽しい2つの登山企画への募集をチョッと早めにすることにしました。
 楽しい一時になればと思いますので、お早めにお申し込みください。

その1「楽ちん登山東郷山(山頂鍋登山)」

 (正しい歩行技術をゆっくり習得しながら楽しくハイキング)

1日  時 平成21年10月18日(日)
2場  所 東郷山
3対 象 者 小学生以上
4募集人員 30名(先着申込順、最小催行人員15名)
5案  内 せとうち山楽会主催 曽我部裕行インストラクター他
6交通手段 参加者各自・若しくは公共交通としてJR五日市駅南口より広電バス乗車
       湯来ロッジ行き(9時発)
       伏郷(ふしごう)バス停下車(10時着)
7内  容  当日現地では正しい登山の為の歩行技術をゆっくりと登山をしながら学んでいただきます。
       又、今回は東郷山山頂にてインストラクターが作る「山の鍋」を振るまいます。
       10:00 登山口集合・受付
       10:10 正しい歩行のレクチャー
       10:30 「東郷山」登山出発
       12:00 山頂到着(昼食)
       13:00 下山開始
       14:30 下山終了
       14:40 本日のおさらい(質疑応答等)
       15:30 現地解散(おつかれさまでした)
8参 加 費 1人3,500円(引率料、保険料、昼食代※鍋材料・食器類等含む)


その2「10/24石ヶ谷峠-天上山-龍頭峡トレッキング」(健脚向き)
       完歩後は温泉でスッキリ

今回は、「石ヶ谷峠-天上山-龍頭峡」を歩く本格的トレッキングのご案内です。今回のコースは、石ヶ谷峡を散策し、天上山林道・天上山山頂を経由して安芸太田町筒賀・龍頭峡までの長い(8km)登山コースです。
専任のインストラクターがご案内します。体力に自信のある方は是非ご参加ください。
1日  時 平成21年10月24日(土)
2場  所 石ヶ谷峡-天上山林道-天上山▲-悠久の森-龍頭峡
3募集人員 25名(先着申込順、最少催行人員20名)
4案  内 広島県山岳連盟指導部 安藤和己インストラクター他
5交通手段 借上げバス(JR五日市駅北口集合・解 散)
6内  容 湯来町側「石ヶ谷峡」から天上山を経由し、安芸太田町筒賀「龍頭峡」
      までの長い距離を歩く健脚向きのコース。帰路、湯来温泉での入浴あり。
      8:30 JR五日市駅北口集合
         (マイクロバス-石ヶ谷峡-天上山林道-天上山▲-
          悠久の森-龍頭峡入口-龍頭の滝見学-マイクロバス)
      16:30 湯来温泉着・温泉入浴
     18:30 JR五日市駅北口解散 (中級向き)(おつかれさまでした)
7参 加 費 大人1人6,000円、小学生1人3,000円
      (引率料、保険料、温泉入浴料、バス代、山賊むすび1個)
 「山賊むすび」は追加販売(400円)できます。申し込み時に事前のご予約をお願いします。
 飲み物等は各自でご用意ください。
 上記金額には飲物代は含まれていませんので、各自でご用意ください。 
 当日朝に、健康状態を確認します。体調不良の場合は、参加をご辞退いただく場合もありますのであらかじめご了承ください。


主  催 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会 
     問い合わせ先・申し込み先
     ・広島市都市活性化局観光交流部
      (082)504-2602
     ※申込書を用意していますのでFAX等でお申し込みください。


 今週も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮こまる

2009年09月11日 07時27分49秒 | お知らせ
9/11(金)14℃


 湯来は寒いです。
 というか、一人寝なので特に寒く感じたのかはハッキリしませんけど。夜中に寒気を感じて何度も目が覚めてしまいました。

 今朝の天気は曇り。ウロコ雲と言うんでしょうか、薄いけど空一面を雲が覆っています。天気予報では深夜から天気は下り坂になるみたいで、明日、もち米を刈り取ろうと予定している私にとっては涙雨になりそうです。


 ブログをご覧の皆さんの今週末の予定はどうなってますか?Carpの応援もいいですよね。CMシリーズへの切符獲得まで1.5差。もしももしもの大逆転に次ぐ大逆転でCMシリーズに進出した際には、まだ行ったことのない新球場へ出かけてみようと思っていますが、取りあえず、私自身のやるべき仕事が一段落する11月1日まで、気力と体力のデッドヒートが続きそうです。


 今日は公衆電話記念日なんだそうです。

 1900年(明治33年)のこの日、日本で最初の公衆電話が東京の上野駅と新橋駅に設置されたことに由来するものなんだそうです。最近では携帯電話が普及したこともあって、かなりの公衆電話が撤去されました。
 公衆電話がなくなってきているのでテレフォンカードは需要がなくなってきてるのかな、買い取り専門店でも扱わなくなってきてるのかと思いきや、結構いい値段で取引されているのにビックリ。
 もちろん使用するために購入する方もあるようですが、コレクターによる売買も結構あるんだとか。ず・ず・ず~と昔、献血の記念品がテレカだった頃、結構な種類を集めるコレクターでもあったんです、私。
 千代の冨士、若貴兄弟、テニスプレーヤーのクリム伊達(実際は伊達公子の独身時代のもの)や女優さんなど結構な数のテレカを収集してたんですが、プレゼントを買うための原資にするため、ほとんどを手放してしまいました。
 ほとんど、と言うところにキーワードがあって、いつか高値で取引されるんじゃなかろうかと言う期待の持てる1点(若貴が関取になった時のもの)は今もある場所へ保管しています。
 私が特別ナイトも無く保管するよりも、どなたか、本物のコレクターがいらっしゃったら格安でお渡ししますので欲しい気持ちを「訴えて」ください。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 来週は、登山参加者募集のお知らせをアップしますので、希望される方はお申し込みをお願いします。

 では、良い週末をお過ごしください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めての・・・・

2009年09月10日 07時23分52秒 | 味・特産品
9/10(木)14℃

 空の青色が日増しに薄くなり、たなびく雲の形状も薄くなり、「秋空」になってきました。


 おはようございます。
 今朝の湯来の気温は午前6時現在で14℃。
 朝起きてから、ベッドから起き上がるまでの時間がだんだん長くなってます。
 昼間は、残暑厳しいので体長管理には十分お気をつけください。

 
 昨日は、広島県消防ポンプ操法大会(小型ポンプ)が、安佐北区高陽町にある県消防学校で開催されました。大会の様子はTVでも放送されてましたが、1年以上訓練を重ねた集大成が昨日の大会だと言うことで、白熱した操法大会となりました。
 日頃の訓練の成果が平常心でできれば結果が残せるんですが、これが魔物で、見えないプレッシャーにこんなはずじゃなかったと感じた選手も多かったようです。
 私が今大会で係わった団がやっぱり居た”魔物”によって、残念ながら入賞できなかったんですが、いつもの訓練どおりにできていたら・・・・・、あのミスさえなかったら・・・・と、とても残念な気持ちで一杯です。
 たぶん、昨夜の慰労会では「平常心」についての反省会になったんじゃないでしょうかね。次回に繋がることを期待したいと思います。
 でも、その中で常勝軍団としての重圧の中で結果を出した福山市消防団については来年の全国大会に向けて更なる努力を重ねていただき、私が全国大会の審査員として係わらせていただいた時に優勝されたように、再び栄冠を勝ち取ることを期待したいと思います。


 今日アップした写真は、「缶カレー」。湯来町内にあるコトブキマナックと言う会社が製造販売している商品で、聞くところによると東京の自販機用として製造されているんだとか。
 湯来の新名産になりえるのか気になるところですが、そこで気になるのが「味」ですよね。
 早速、入手して食べてみました。

 感想は「単品で食べるにはもう少し味が濃くてもいいかな?」でも、「販売先によったら、この味でもいいかも」と思えるような印象でした。

 ただ、単なる缶カレーかと思いきや、ご飯粒代わりに「お米状のこんにゃく粒」が入っていて、カロリーを気にされる方にとっては及第点かも。
 食欲の秋でメタボを気にされてる方は、お試しあれ。
(この「缶カレー」の入手方法については更に調査をしておきますので今しばらくの時間をいただけたらと思います。


 食べ物の話のついでに、「秋の七草」をご存知ですか?

  萩の花 ・尾花 ・葛花  ・瞿麦の花   ・女郎花・藤袴・     朝貌の花
(はぎのはな・おばな・くずはな・なでしこのはな・おみなえし・ふじばかま・あさがおのはな)が秋の七草と呼ばれてます。
 言葉として、春の七草ほど有名ではありませんが、春の七草は七草粥として全て食用になるのに対して、秋の七草は花としての価値で選ばれたもののようです。(一部食用・薬用になる植物も入っていますが)
 湯来のチョッと田舎の谷あいに入り気合を入れて探せば見つかるかも知れない物ばかりですが、私有地へ入るときは土地所有者の許可は受けてくださいね、お願いです。
 季節を感じることのできる秋の七草をゲットするため、里山をドライブしてみてはいかがでしょうか?
 今週末のお出かけ計画としてご検討ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県消防ポンプ操法大会結果表

2009年09月10日 07時12分22秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い

2009年09月07日 10時21分04秒 | 雑談
9/8(火)16℃


出勤時、稲の色つきを見るたびに、気ぜわしさを痛感しています。

農作業の話をしたら手伝ってもいいと言ってくれた人がいたので嬉しい。

でも、初心者に期待しすぎは良くないと反省。


頑張って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッキャ、ギャーギャー

2009年09月07日 07時11分00秒 | 自然・アウトドア
9/7(月)16℃

 実りの秋。田んぼの稲の穂が日増しに頭を垂れていよいよ収穫の季節が近づきました。

 おはようございます。
 午前6時、今朝の湯来の気温は16℃。肌寒い朝となりました。

 昔の人は言いました「実るほど頭を垂れる稲穂かな」なんてね。なかなか悟れる領域まで到達できないんですが、「謙虚」であったり、「誠実」で有らねばと諭されているような農村の光景が目に飛び込んでます。

 湯来の一部地域では早稲米やもち米の刈り取りが始まりました。
 湯来出張所下流の刈り取り風景を目撃したため、我が家の準備もしなくちゃと気忙しくなっちゃいました。  

 ちなみに、我が家のもち米の刈り取り時期が13日(日)頃、ひとめぼれが大型連休頃と想定していますが、どうなることやら。天候と、消防団活動が刈り取り時期を左右しそうなので、見た目以上にイラッチョな私は気忙しく感じてます。


 今朝、出勤の支度を終えてみのもんたさんの”朝ズバ”を見てたら、自宅裏の栗の木に招かざるお客様がいらっしゃったようで、キッキャ・ギャーギャー賑やかな声が聞こえると聞かされ、さっそく、パチンコと爆竹花火でご退散をいただきました。
 早く気付いたため私有地からの早期退散となった訳ですが、国道を(15)頭前後が渡って行く様は「カワイイ」「愛らしい」んですが、我が家から追っ払った猿さん御一行は国道を挟んだ反対側の集落の畑に向ったようで、畑を作っている方に「迷惑」をかけたような気がしてなんだか気分は複雑です。
 前日に、猿より賢い(?)人間が落ちている栗拾いをしていたので、まだ木に残っている実を採りに来たんでしょうかね。
 今夜あたり「栗ご飯」が炊かれると思うと、あまり好きじゃない自分にとっては持って行かれた方が良かったような、でも、旬のものは一度は食べておきたいような・・・・・・・。

 鳥獣害被害対策、良い対策は無いでしょうかね。
 もう少ししたら、柿の実が色づくでしょうし、自衛防御対策をしても限度があるし、駆除するのもかわいそうな気もするし・・・・・、農家の対応に限度があるとすれば、泣きつく所は行政窓口しか無いのかな?
 行政担当者の手腕が見せて欲しいものです。

 都会人からすれば、”野生の猿”が見れたと感嘆の声が上がるところなんでしょうが、農家にとってみれば迷惑千万。ホント困りものです。

 
 今日は「二十四節気のひとつの白露」

 いよいよ秋の気配も本格的となり、野草に白い露が宿り始める頃なんだそうです。私が秋を感じ始めるのは、稲刈りやマンジュシャゲ(彼岸花)マツタケや栗や紅葉でしょうか?


 皆さんが感じる「秋」は何なんでしょうね。 よろしければ書き込みをお願いします。


 明日・明後日と広島県と県消防協会主催のポンプ操法大会に出かけるため、書き込みはお休み。面白い話題や気になることがありましたら、コメントをお願いします。


 では、今日も一日、お互い頑張るべぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッジ建設現場に行ってきました、週末のお出かけ

2009年09月04日 12時51分06秒 | イベント
9/4(金)20℃


 今朝は湯来ロッジ建設現場に立ち寄ることになったため、アップも遅れてしまいました。以下、数点の写真をUPしてみましたのでご覧ください。


 湯来ロッジ及び交流体験センターのオープンは11月1日(日)午前10時・予定
 今からお出かけの計画に是非どうぞ。


 第9回川に学ぶ体験活動全国大会in hiroshima
 同時開催イベント「ひろしま川祭り」へ知人が出るので紹介して欲しいとのFAxが職場に届けられました。(場所:基町環境護岸)

 主なイベントのタイムスケジュールは下記のとおりです。

 カヌー教室  10:00~13:40
 コンサート  11:00~11:40(20分の休憩を挟んで18:30まで)
 はぜ釣り大会 11:00~14:00
 パラグライダー13:00~13:40
 シジミ採り  15:00~17:00
 遊覧船    11:00~15:00
 水ロケット  15:00~17:00
 川原料理   11:00~14:00
 川の清掃   15:20~17:20
 スイカ割り  15:20~17:20
 屋台・カフェ  11:00~18:30

 ちなみに、私の知人はモーターパラグライダーで登場するそうです。
 人間が空を飛ぶ・・・・・憧れかもしれませんが、高所恐怖症の私には無縁の分野かもしれません。

 では、よい週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階廊下

2009年09月04日 12時27分14秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロント附近

2009年09月04日 12時26分53秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする