憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

湯来地区・体験プログラム

2006年05月31日 20時44分27秒 | 温泉
5/31(水)

 今日一日良い天気でしたね。日中は、シャツ1枚で過ごすことができました。農家の方には申し訳ありませんが、こういう毎日が続くことを願っています。

 湯来地区で現在募集中の体験プログラム情報を入手しました。ご希望の講座があれば、関係部署へお問合せください。
 また、皆さんが、参加してみたい、体験したいと思えるような魅力あるプログラムを検討するため、皆さんの御意見・ご要望を募ります。ブログへの書き込みでOKです。沢山の提案お待ちしています。 hero


①パラグライダー体験http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1147736822728/index.html

②トレッキング体験
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1147395237187/index.html

③炭焼き体験(モニター)
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1148367729876/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑まぶしい湯来

2006年05月29日 21時13分20秒 | お知らせ
もうすぐ6月
6月は鮎の解禁やホタル祭りなど、湯来にとっても魅力ある季節です。

いまいちはっきりしない今年の気候ですが、やはり新緑のまぶしさはいつもと変わりません。
皆さん、是非、緑豊かな湯来へ!

各種体験プログラムの案内は、実行委員会へお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日は!

2006年05月27日 00時19分58秒 | 味・特産品
湯来の人はみんな知っている・・・・ですね。
今年の生育ぐあいはどうなんでしょう?

早く味わいたい天然のアユ、鮎、そうあゆ。

水内川の鮎って本当に高値で売買されるみたいです。
個人的には天然のウナギもおすすめだあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末に開店する美味しい「パン屋」情報

2006年05月26日 10時54分36秒 | 自然・アウトドア
5/26(金)

おはようございます。中々、晴天の日が続きませんね。先日の新聞で今夏は日照不足になりそうとの情報も書いてありました。湯来では、もう雨が降っているみたいで、喜ぶのはくらいでしょうね。

湯来で自家製のパンを製造販売しているところが3ヶ所あることご存知でしたか。
一つ目は、伏谷国道433号から砂谷牛乳工場へ別れる三叉路の反対側にある「麦浪(バクロ)」、二つ目が麦谷湯来東小学校の近くにある「ピーターパン」、三つ目が県道77号沿いにある週末限定オープンのパン屋です。店の名は、店の名は・・・なんてッたっけ。思い出せない。
いずれのパン屋さんの味も保証できますので、お試しあれ。 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来観光ホームページ

2006年05月25日 21時21分31秒 | お知らせ
先月、広島市湯来地区の観光ホームページが立ち上がりました。
作成者は広島の観光振興を担っている財団法人広島観光コンベンションビューローです。

湯来の四季や特産品情報などもあります。
特に注目は現在工事中ですが、登山、ハイキングガイドです。(完成が楽しみ)
湯来は知る人ぞ知るハイキングのメッカです。

アドレスは http://www.hcvb.city.hiroshima.jp/navigator/yuki/

このブログとともによろしく!
今後、更なる内容の充実が期待されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!もう梅雨入り?

2006年05月23日 08時40分23秒 | 自然・アウトドア
5/23(火)

おはようございま~ス。
早朝から降り出した雨、鬱陶しいですね。今年は、まだ5月というのにどことなくムシムシ・ジメジメしてますね。もう梅雨に入ってしまったのかと錯覚してしまうほどです。天気のいい日があるのに、まるで梅雨時期のように感じるのは、私だけなのでしょうか。

前回のブログに、亀を保護したことを書き込みましたが、水槽を外に出しているもんだから、首を最大限に伸ばしきって呼吸してました。雨水が水槽内に入って溺死寸前??みたいで、亀に申し訳なく思いました。
今後はちゃんと管理してあげるから、許してね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近雨多いですが・・・

2006年05月18日 23時41分38秒 | お知らせ
本来、5月末って一番気持ちいいシーズンですよね。
何でこんなに雨が多いのでしょう?

雨が多いとまた大水が心配ですね。近年の悪いイメージがよぎります。

しかし、今年はこのブログがあるので、湯来の道路情報もリアルタイムで情報発信していくことができますね。

湯来の地域も広いので、関係者の皆様からの詳細な情報提供をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマメとアマゴ

2006年05月18日 08時52分42秒 | 自然・アウトドア
5/18(木)

おはようございます。
昨日は、若鮎の放流について書き込みましたが、一晩寝てゆっくり考えると、この他にもいろいろな魚が沢山いることに気づきました。地域によって呼び名が違うでしょうがヤマメやアマゴ・ゴギ・ハヤ・オイカワ・オヤニラミ・ムギツク・テンキラ・ゴリ・ウナギ・ギギュウ・なまず・・・・・釣堀から逃げ出した鯉やマスもいるんです。オヤニラミとムギツクは観賞魚として市内ペットショップで売られてました。

そういえば、まだ報告してませんでしたが、この前の日曜日、田植えをしている最中に田んぼの中でカメを保護したんです。もともと1匹を我が家のちっちゃい水槽で飼ってるんですけど、2匹になったことでもう少し大きな水槽に変えてやりました。三食付だし、間取りもできたし、同居亀もできたことで、先住者(亀)は大満足のようです。もう1匹増えれば、亀田兄弟の名前を付けようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鮎の放流が始まってます。

2006年05月17日 09時40分08秒 | 自然・アウトドア
5/17(水)

毎年、6月10日は水内川鮎の友釣り解禁日です。今年は、昨年発生した災害の復旧工事の影響で、一時はどうなることかと心配していましたが、計画どおり若鮎の放流が始まりました。鮎の味は、天候や気温、河川環境の状況によって違うようです。今年の水内川産鮎の味と釣果に期待しましょう。

水内川の鮎は、平成15年9月5日に開催された「第6回清流めぐり利き鮎会」において、栄えある準グランプリを獲得しています。
この賞の選考方法は、釣り人が推薦した全国43河川、2,800匹の鮎を230人の審査員が河川名を隠した上で姿・香り・わた・身・総合の5項目を審査対象として吟味・審査されたものです。
審査にあたっては、河川環境のバロメーターとして数値を使うのではなく、参加された230人の審査員の舌が決め手となったと公表されていました。(グランプリ-四万十川水系の松葉川)

ひとこと 水内産の若鮎を堪能したい方は、湯来ファンになっていただいて、地元「湯来」の友達を作ることをお勧めします。天然の若鮎の香りはイイですよ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来の特産品「巻柿」み~つけた

2006年05月16日 08時47分04秒 | 味・特産品
5/16(火)

今朝の天気予報では沖縄の南で台風1号が発生したみたいです。前線の具合にもよるみたいですが、ここ数日グズついた天気になりそうです。
備えあれば憂いなし。災害を未然に防ぐため、万一の場合を想定して、早め早めの行動をとりましょう。

一昨日の夜、所用があって湯来・杉並台にある酒屋(新井商店)で、なななんともう完売して来年までは食べること困難と思っていた湯来特産の「巻柿」があったんです。訳を聞くと、「まとめて仕入れたため。」とのこと。でも、3本しか残ってなかったので、このブログを見られた方、お急ぎを。新井商店0829-86-2412


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッパ、神楽は最高。

2006年05月15日 09時32分25秒 | イベント
5/15(月)

みなさ~ん。おはようございま~す。
週末は、何して過ごされましたか。
午前中に田んぼをしながら、タケノコを掘りたいというゲストの来訪での周りを探してみたり、フキや自生している山ウドを採ったりして、午後3時過ぎから神楽の観賞に行ってきました。
各出演団体の追っかけがいたり、女子大学生のグループがあったり、子連れのヤンママがいたりと、会場内も熱気ムンムン。やっぱり、神楽って最高ですね。優勝された新舞の横田神楽団と旧舞の川北神楽段の皆さんおめでとうございました。また見に行きたいと思います。
湯来で近々のうちに神楽が上演されるのが、6月25日(日)湯来ホタルまつりみたいです。出演は、大森神楽団を予定と聞いてます。詳細が判れば、お知らせしますのでお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は竹の子掘り

2006年05月12日 09時11分09秒 | 自然・アウトドア
5/12(金)

久々に気分爽快な一日が始まりますね。通勤途中の湯来の山々が先日の雨で新緑がより鮮やかになりました。

家の裏山が竹の子掘りのホームグランドになってるんだけど、成長が早いのなんの。前日20cmかな~なんて見上げていたのに、今朝は70cmくらいまで伸びてました。余り長くなり過ぎると困るので竹の子堀りを体験したい方は是非どうぞ。
掘り取り料は不要です。掘った竹の子はもれなくお持ち帰りできます。
掘った竹の子は1cm角に切り、塩湯でして冷まして冷凍庫に入れておけば、色々と利用することができますよ。ちなみに我が家では、チラシ寿司やカレーライスに入れてます。シャキっとした食感がとってもgooです。

それから、今、我が家では「フキ」の出荷に大忙しです。バイオ品種のフキなんですが、平均約80cmに育っててとっても柔らかく食感の良い旬の食材です。害虫予防をしていないのでとても安全な食材なんですが、さすがに毎食の食卓に煮物・和え物・おひたし等のメニューで出てくるといくら料理方法を変えてあってもチョッと困ってしまいます。どなたか、出荷残のフキが欲しい方は、現地まで来ていただければ差し上げますのでご連絡ください。


今夜、東の空を見上げたら彗星が見えるそうですよ。街中で見えにくければ、チョッとドライブで湯来に行けば見れると思います。ポイント的には、大森神社附近が良さそうです。この次いつ見えるかどうか分からないから出かけてみませんか。

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末に広島県西部神楽競演大会を開催

2006年05月11日 13時37分33秒 | イベント
5月11日(木


5月14日(日)第25回広島県西部神楽競演大会が湯来体育館で開催されますのでお知らせします。
 ○開  場 午前9時
 ○開  演 午前9時45分
 ○入 場 料 前売券 中学生以上 2,000円 小学生  800円
       当日券   〃   2,500円  〃 1,000円
 ○出演団体 東山・三谷・大森・栗栖・上河内・土居・宮乃木・龍南・横田・川北
  特別出演 吉和・後野(島根県浜田市)

※ 詳細についてのお問い合わせ
  http://www.hint.or.jp/~yuki/.
  広島県佐伯郡湯来町和田75-1 ℡ 0829-83-0306
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来体験プログラム応募状況

2006年05月09日 08時29分39秒 | 自然・アウトドア
5月9日(火)

今日は、なんだかパッとしない天気ですね。天気予報を見るのを忘れてしまったので、出勤途中で傘を手配してきました。(このままだと、要らなかったかも知れんなア。まあ、備えあれば憂い無しっていうから善しとしようっと。)

湯来ニューツーリズム推進実行委員会からのお知らせです。

5月1日付けの「市民と市政」にも掲載されていましたが、、湯来地区にある「東郷山・天上山」へのトレッキングの申し込み状況は、下記のとおりです。
まだ、余裕がありますのでどしどしお申し込みください。

・5月14日(日)パラグライダー体験講座(20%)
・6月 3日(土)東郷山-四本杉-広島市安佐南区・沼田 (65%)
・7月 8日(土)石ヶ谷峡-天上山-安芸太田町・龍頭峡(20%)


炭焼き体験講座開催

湯来ニューツーリズム推進実行委員会と湯来町観光協会の共催で「炭焼き体験講座」を6月~11月にかけて開催する予定です。第1回目は6月4日(日)竹炭づくり(定員-25名・参加費-3,000円)

問合せ先、広島市都市活性化局観光交流部 岡本・橋本
    (082)504-2602
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生!! 「こんにゃくん」

2006年05月09日 07時53分55秒 | 味・特産品
「誕生!!コンニャくん」



地元の食材を使ったオリジナルメニューの創作で有名な湯来南高校の家庭科クラブが、今度は湯来のニューキャラクターを創作したようです。

彼女達が生み出した湯来のニューキャラクターとは・・・・・


その名も「コンニャくん」


まだ湯来町だったとき、当時の家庭科クラブのメンバーの女の子が考えたものを元に、試行錯誤の末このたび完成しました。
ベースとなるのは、名前のとおり「コンニャク」です。
(けっして、水疱瘡になっているわけではありません。)
頭には、湯来町の町の花「ササユリ」が咲いています。温泉につかっているバージョンもあります。

家庭科クラブでは、近々「コンニャくん」の、マグネット、缶バッチ、シールを作って「みんなの元気な店」に置かせてもらうとのこと。販売ではあリません。かわいいなあ、欲しいなあと思ったらどうぞ、もらってください。
(コンニャくんの画像を2枚をアップしてますのでそちらを見てください。愛嬌あって結構かわいいですよ!!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする