憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

急ですが、神楽あります。

2024年06月29日 18時51分35秒 | イベント
明日、湯来町麦谷にある農村環境センターで神楽あります。
ご都合のつく方はどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来温泉ホタルまつり

2024年06月28日 05時27分44秒 | 今でしょ!!

6/28(金) 18℃  雨☔  ホタル2匹

 おはようございます。
 昨夜は会議があって帰宅🏠️🚗💨時間が9時30分頃になってしまい定点観察とはなりませんでしたが、雨の影響から葉っぱ🌿の裏に止まっているだろうと思えるような光がわずかに2個観ることができました。
 冒頭の写真はホタルプクロという植物。中にホタルを入れてちょうちん🏮のように子供の頃してたなぁ~懐かしいなぁ~😂


 湯来温泉ホタルまつりが湯来交流体験センターで開催されてることはお伝えしていましたが、湯来温泉から北側3キロの川沿いになる打尾谷という地域でも元農協の有った場所で出店をされてるとの情報が入りました。
 聞くところによると、同級生も協力しているとのことで、ビール🍺も販売しているから飲みに来いとの事らしいんですが、飲酒運転はダメなので代行か便乗させてくれる車の確保が出来ないと行くことは出来ずの状態。送迎付きなら考えても良いんですけどね😅。
 久しぶりに出会って話をしたい気持ちはありますがもう少し、調整に時間がかかりそうです。


 今日は「パフェの日」だそうです。

 昭和25年(1950年)の今日、巨人の藤本英雄投手が対西日本パイレーツ(現在の西武ライオンズ)戦で、日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成した日に因んでパーフェクトゲームとパフェの語呂合わせから、パフェを食べる日に制定されたようです。かなり無理な設定のような気持ちもしますが・・・😅。
 私もけっこうパフェが好きで、時にはメインメニューの主食をさておいて、パフェを食べたくなることもけっこうあります。特に引かれるのがデカイやつ。器に盛りつけて30センチ以上ありそうなパフェがショーウィンドウに飾ってあるものなら、たぶんオーダーしちゃいます。
 あのクリーム、柄の長いスプーン、缶詰から出されたであろう真っ赤な🍒、クリソ(クリームソーダの事を昭和世代はこう略してました)を食べる食い合わせが私の中では1番。
 ここがオススメと言えるお店情報が有りましたら書き込みをお願いします🙇⤵️。


 もう1つ「雨の特異日」だそうです。

 雨の降る確率の高い日で、たぶんに漏れず今日は雨☔。
 6月25日~7月2日頃は1年のうちで最も雨の降る確率が高い時期。その中でも6月28日の確率は東京で53%と大変高く、雨の特異日とされています。まぁ、梅雨の真っ只中ですからね、当然と言えば当然のような気がします。
 早く梅雨明けしないかなぁ~🌥️。


 こちらはホタルを探す🔍️時に目印にしているビワの木です。果実が色づいてきてるので判るかなぁ~。
 この場所に行くと必ず何匹かは観れます。今夜曇り空なら行ってみようかな?。
 1ヵ所で50匹以上、たくさん見かけたらその場でブログにアップしますので乞うご期待ください😅。
 居るかなぁ~😅。


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。今週末はのんびり出来るかな?
 晴れてたらドライブ🚗💨行きたいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡を期待❗

2024年06月27日 05時23分35秒 | 自然・アウトドア

6/27(木)  16℃  曇り☁️    ホタル5匹


 おはようございます。
 梅雨の晴れ間、薄い雲が空を被い、降りはしないけどカラッとした天気にはならないみたい。ジメジメしていると気持ちまでテンション下がるので、スカッとするような事が起きないかと考える今です😅。


 梅雨の時期となれば自宅周りに咲くのがアジサイ。土質によって色が変わると言うことで、色々な色のアジサイが咲き始めました。1つの株でも根の張り具合で色が違ってます。ガクアジサイもあれば大輪の花弁もありますが、アジサイの魅力ってどこに有るんでしょうね?


 特段香りが良いと言うこともないし、1つ1つの花弁見ても形が良いわけでもなく、私にはこの花の魅力が良くわかりません😅。


 今は絶えて無くなってしまいましたが、梅雨時期に咲くササユリの香りと甘い密の味が忘れられないなぁ~。


 なかなか蒸し暑いと思える夜にならないですねー。ホタルが数飛んでる状況をなかなか皆さんに報告できそうにありません。間もなく6月も終わりに近づいてきてますので、そろそろという期待感、今年のベスト写真取りダメしたいなぁ~✴️📸。


 今日は「奇跡の人の日」だそうです。

 アメリカの社会福祉事業家、ヘレン・ケラーが1880年に生まれました。生後19ヶ月で、猩紅熱(しょうこうねつ)のために目・耳・口が不自由になったそうで、家庭教師アン・サリバンの厳格かつ献身的な教育によって読み書きを覚えて大学を卒業し、後に「奇跡の人」と呼ばれました。
 五体満ぞくて生まれた私、まだまだ使いきれてない才能があると信じて、何か記憶に残してもらえる善良な事をしたいんですけど、なかなか。相手に評価してもらえるだけの事ってなかなか難しいです😅。
 

 のんびりしていても熱中症にはなるみたいなので、しっかり水分補給をしましょう。それから、エアコン効き過ぎの部屋にいると身体が冷えてしまって健康には良くないそうです。湯船にしっかり浸かって、身体を温めておくと快適な睡眠がとれるそうです。
 

 カープが最近調子良いですね。たくさん点は取れないにしてもピッチャーがしっかり押おさえているので何とか勝ててるみたい。これに日替わりヒーローが現れると奇跡が起きる確率が高くなるんですけどね、過去の栄光と肩書きを捨てて、がむしゃらなプレーする選手が現れないかなぁ~。
 今夜も応援しなくっちゃ😄。

 皆さんにもエールを、ふれ~❗フレ~➰👋😃。

 その前に、雨が降りそうなので曇ってくれることを願っておこうかな?😅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはまるまるとして、でかくて危険⚠️

2024年06月25日 05時46分44秒 | イベント

ホタル観賞に夢中になると足元にこんなのが潜んでいるので要注意です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りましたね

2024年06月24日 05時17分54秒 | 自然・アウトドア

6/24(月)  19℃   小雨🌂→曇り☁️

 おはようございます。
 梅雨入り宣言してからの週末、やりたいことも多々あったんですが悪あがきしても出来はしないので身体を休める週末にしてみました。
 とは言うものの寝ているわけではなく、叔母の1回忌法要に行って来ました。
 コロナ禍からは明けましたが会食は無し、法要弁当にメロン🍈を受け取っての散会ととなりました。まぁ、久しぶりに親戚の人達に会えて話も出来たので良しとしておきましょう😄。


 ホタルの飛翔ですが、警報・注意報が出されてる時には飛んでませんね。やっぱり、人間が🌂をささなくてはいけない時には飛んでませんね。たぶん雨宿りしてたんでしょう。
 代わりに喜んで活動してたのがカエル🐸。この個体は1年前にも我が家に来ていたモリアオガエルでしょうね、


 愛くるしい目👀と混じりっけのない身体の色、ついつい捕まえてしまったので、メインディッシュがたくさん食べれる窓際に逃がしてやりました。
 ちゃんと食べてくれたら良かったんだけどなー。


 今日は「UFOの日」だそうです。

 未確認飛行物体を総称するUFOは、昭和22年(1947年)の今日、アメリカの実業家アーノルド・ケネス氏が自家用機で飛行中に、空飛ぶ円盤を目撃したのが最初とされているのにちなんで制定されてます。
 争い事の無い、災害の無い、地球規模の平穏な暮らしが出きると良いですね。


 今週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメエ~酒🍸️

2024年06月21日 05時10分52秒 | 味・特産品

6/21(金)  17℃   小雨🌂or曇り☁️  ホタル 数匹

 おはようございます。
 鹿児島県の大隅半島では線状降水帯が発生して、注意が必要だとテレビ等て注意喚起しています。今回の雨雲は鹿児島から四国太平洋上を横に流れるような雲行きになってます。中国地方には大きな影響はなさそうですが、今日明日には梅雨入り宣言されそうなので、早目の対応に心がけましょう。
 

 昨夜も9時頃にホタルを観てきましたが、霧雨が降っていたのでホタルは数匹しか観れませんでした。

 

 明日から湯来温泉ホタルまつりが開催されます。梅雨入りしたって晴れ間はありますから、天気と都合の良い時に家族・カップル👫でホタル観賞にお越しください。


 今年収穫した梅の実です。皆さんなら何を1番に作られますか?梅干し?梅ジュース?時間をかけるのってけっこう面倒ですよね。
 我が家では梅ジュースを作る際に、炊飯器を使って時間短縮しています。

 

 

 やり方についてはネットて検索すればわかりますのでそちらを参考に夏バテ☀️😵💦防止の飲料確保してみませんか?
 こちらは昨年の梅ジュースの原液。ちゃんと管理していればまったくもって問題なし。
 味の調整もできますのでオススメです😄。


 今年は町内のどこで1番ホタルが飛んでいるか、情報を集めて発信しますのでお楽しみに。


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。カビとか食中毒には十分に気をつけましょう。

 でわ、また来週~➰👋😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来温泉ホタルまつり

2024年06月20日 05時55分28秒 | ホタル情報

6/20(木)  16℃  曇り☁️  ホタル30匹

 おはようございます。
 待ちに待ったホタルの季節となりました。本格的な飛翔までにはもう少しかかりそうですが、昨日の夜9時30分に30分ほど夜回りした結果ですが、湯来しあわせ観音近くでゲンジボタルが20匹、ヘイケボタルが10匹は確認できました。
 まだ蒸し暑いと言える状況になっていないし、近くの橋梁工事の影響があまりにも大きいため、半ば諦めかけていたところもあったところでの実物確認、少しホッとしてます。あの工事が間もなく終わりそうなので、来年は期待できるんじゃないかと思ってますが、続きの工事がまた始まるんだと思うと、濁り水を流さない工法で、業者発注して欲しいと願うばかりです。濁り水を流さない工法をすれば、冬場だけに工事しなくても良いのに。行政担当者は良く考えて欲しいなぁ~😥😠。
 この調子だと7月中旬頃までは観れるかな?


 それにしても暗闇を歩くのって恐ろしいですね😅。
 最近、熊🐻出没の話を良く聞くので、シーンとしている時に変な音が聞こえたらドキッとしてしまいます。
 暗闇で二人っきりになりたい気持ちはわかりますが万が一もありますので、茂みに入るのは出来れば控えるようにしましょう。
 空き缶・ペットボトル・ゴミはお持ち帰り頂き、駐停車違反、車道への飛び出し、ホタルのお持ち帰りはご遠慮ください。
 マナーを守って静かにホタル観賞をお願いします🙇⤵️
 久しぶりのホタルクイズ出題です。覚えてるかな?

 

 

湯来では見かけない生き物が、湯来から3軒の農家が移り住んだと伝えられている似島では観察できます。湯来でも観られる生き物はどれでしょう❔


 正解は来週お知らせします、お楽しみに。


 早いもので、明日は夏至だそうです。

 太陽が最も南に上る日で、1日の長さが最も長く日差しも1年で最も強い時期です。
 この時期は夜が短いことから短夜ともいうそうです。
 火曜日、人間ドックを受診してきました。結果は及第点、滑り込みセーフ、目が耳が内臓脂肪が・・・。
 基本的に。理想の体型を元横綱千代の富士関の現役時代を理想にしているのであえて痩せようとは思ってないんです。
 治療しなさいみたいな結果ではありませんけど、2キロ痩せたら良いと言われたので、明日から、明日から、毎日明日からと言い訳しながら食生活改善しようかな?

 健康第一。そんな取り組みしたいです。
 今年も海辺でのんびり居眠り😪誰か私を海に連れてって~😅。

 


 そろそろ梅雨入り。雨対策をしておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の実を収穫

2024年06月17日 05時30分48秒 | 味・特産品

6/17(月) 16℃  晴れ☀️

 おはようございます。
 週はじめの月曜日ですが、充実した週末を過ごされましたでしょうか?。
 土曜日は母校の文化祭があり、学校から案内状が届いていたので何十年ぶり、卒業して5回目かな?野球観戦以外で高校文化祭を見させていただきました。
 私が在籍していた頃には無かった講堂とか元、駐車場であったところが教室になっていたりと大きく様変わりしてましたが、校訓の石碑は年月変わらず、威風堂々と残ってました。


 学生も1000人を越えてるので多いんですが、来場者も多くて何かのコンサート会場から出てきた人程の混雑でした。生徒の家族とか卒業生等もたくさん居たようで、中には生まれたばかりの赤ちゃんを抱いて吹奏楽部の音楽を楽しんでおられました。ステージだけでなく、会場と一体となっていて、若いって良いなぁ、元気が注入された気分でした。


 その後、大森神社近くに開店しているお店でホルモンチャンポンうどんを食べて、午後からの有害鳥獣駆除花火講習会へ参加するなど、ドタバタした時間を過ごしました😥。

 

 美味しかったホルモンチャンポンうどん

 


 日曜日も、来週土曜日に叔母の法事が予定されてるので今週やっておかなくてはいけないと思い、自宅裏山の下刈りをしておきました。
 あまりの急斜面のためにいつも残していた部分の法面なのでまさに悪戦苦闘という言葉がピッタリ。いつもは紐が取り付けてある草刈機にスチールの刃を取り付けて滑り落ちないように脚を踏ん張っての作業、面積的には50㎡ですが疲れました😖。
 ケガせんで良かった~って思ってます。


 平日は頭を使った仕事、土日は身体を使った仕事、のんびりできる日はいつになったらやって来るんでしょうね?
 貧乏暇なしかな?


 我が家の青梅が収穫されてました。私が手伝わないので代わりに手伝だわされた妻、チヤドクガに刺されたと痒がっていた妻、お疲れ様でした。
 私はしょっぱい塩漬けの梅干しが好きですけど、最近はらっきょう酢で浸けた梅干しが美味しいとらっきょう酢梅干しになってしまってます。甘酸っぱい梅干し、あまり好きじゃないかも😅。
 出されたものは好き嫌い無く食べますけどね😅。


 きょと明日は湯来ロッジのお風呂がメンテナンスのために休業中です。明後日にはクリーニング済みのお風呂に入れますからお楽しみに。

 今週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来ロッジ風呂メンテナンスのため臨時休館

2024年06月17日 05時07分15秒 | イベント

お気をつけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラっ梅雨

2024年06月14日 05時27分33秒 | 湯来で見れる身近な山野草

6/14(金)  16℃  晴れ☀️

 おはようございます。
 今日も天気は晴れ☀️。熱中症対策が必須の1日になりそうです😅。庭先に咲いているアジサイは大輪の花弁もあるし、ヤマアジサイのような小振りのガクアジサイ等もあって、好きな人はドライフラワーにされる方もあるとのこと。


 酸性アルカリ性によって色が変化しますが私は白が好きかも。
 アジサイを植えられている方で、毎年キチンと剪定して管理されてる方(場所)は少ないように思います。かの有名な⚪⚪寺とか⚪⚪公園等も咲き終わった後はそのままのところが多いようです。
 剪定した枝等を挿し木するとけっこう簡単に活着しますので、お試しください。旅行に行った時に苗を買ったり、枝を分けてもらったりして色々な種類を増やして、旅の思い出に庭先をたくさんの種類のアジサイを咲かせてみてはいかがでしょうか?


 この写真のように、田んぼの石垣法面に植えるのは私は大キライ、石垣がアジサイの根によって崩れる危険性が高くなるので、絶やすのも忍びないので咲き終わったら根本まで1~2芽を残して全てを処分するようにしています。
 今、農作業を止める終農を考えてるんですが、放置しても草が生えにくいアジサイなら良いかなぁーって思えてきました。
 ブルーベリーやさくらんぼ🍒を植えてもヒヨ鳥対策が大きな課題だと考えていたので、これならイノシンも来ないだろうし、やり方次第では観光植物農園としてオープンすることも有りかな?
 夢は膨らんでも何時やるかの英断、優柔不断な私、決めかねるなぁ~。


 今日は「世界献血者デー、球音を楽しむ日、映倫発足の日、手羽先記念日、五輪旗制定記念日、星条旗制定記念日(フラッグ・デー)、開発支援ツールの日、モリシの日、認知症予防の日、へきなん赤しその日、丸大燻製屋・ジューシーの日、クラシコ・医師の日」だそうです。
 ちゃんと調べればけっこう色々制定されてました。



 昨日午後、職場ではエアコンの試験運転が行われ、つかの間の涼しさを堪能することができました。
 来週には梅雨入りしそうだと予報される気象庁ですが、今年はどうなるんでしょうね?
 最近の日本の気象は亜熱帯気候に近づいてきてるので、温暖化を本気で考えないと私たち自身が困ることになることに直面しそうです。
 小さな事からでも地球温暖化防止対策しておかないといけないなぁ~。


 暑ければ脱ぐ、寒ければ着るみたいな簡単な事からでも始めてみましょう。
 暑ければ海・川へGO~😅かな?

 冷たい物を食べるなら、ジェラートやソフトクリーム🍦かな😅?かき氷🍧も食べたいな?


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。楽しくて充実した週末をお過ごしください、でわ、また来週~➰👋😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵、たくさん~✴️

2024年06月13日 05時26分23秒 | 自然・アウトドア

6/13(木) 16℃  晴れ☀️

 おはようございます。
 朝は清々しい朝ですが、日中は暑くなりそうなので水分補給を小まめにするようにしましょう。


 今、田んぼや傍らの木々にモリアオガエルの産卵が真っ只中。白い泡玉がたくさん産み付けられています。産み付けられた卵の色が日増しに変化する物もあれば、最後まで白いモノもあり、どうして色が変わるのか素人観察してるんですが判らずじまい。


 手のひらサイズのデカイ、生粋のモリアオガエルの泡が真っ白、交雑したのが色が変化してるのか?の仮説を考えてます。
 落ちて出てきたおたまじゃくしがどのように変化成長していくのかを見届けてみたいと思います。


 我が家の窓枠に顔を見せてくれたあのカエル🐸、今年も来てくれるかな?

 




 今日は「鉄人の日」です。

 昭和62年(1987年)の今日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、アメリカ大リーグのルー・ゲーリック選手が持っていた記録を抜き2131試合連続出場の世界記録を作られた日です。私もあの日の事を鮮明に覚えていて、花束💐を受け取った衣笠選手が満面の笑顔でいたのが目に焼き付いています。
 足かけ18年、6082日目の大記録を達成だったとのこと、記憶と記録に残る名選手、カープの黄金期思い出すなぁ~。

 がんばれ⚾✊‼️カープ❗❗


 間もなく人間ドックを受診するんですが、今年はどんな結果になるんでしょうね?
 暴飲暴食は極力避けて、適度に身体を動かしたり、糖分0%の晩酌も最近控えめにしているんですが結果はどうなることやら。
 ただ、私が理想にしているのは横綱千代の富士関の体型なので、痩せてみすぼらしく見られるのはダメなので、現状維持はなかなか難しいです。
 好きなチョコ🍫、ドックにそろそろ控えようかな?
 まぁ、一喜一憂しても仕方ないですから、ドラム缶体型にならないように、現状維持ができたら良しとしておくことにしたいと思います。


 梅雨入りは来週あたりかな?田んぼの稲苗の株が増えて、そろそろ追肥の準備をしても良いかな?って思ってますが、どうしたものでしょうね?
 施肥のタイミング、難しいです😅。


 空は快晴☀️、太陽が燦々と照らしてきました。体調管理には十分に気をつけましょう。水分補給をお忘れ無く‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭先の花、葉っぱ?

2024年06月11日 05時31分48秒 | 自然・アウトドア

6/11(火) 16℃  曇り☁️

 おはようございます。
 空一面を雲が被い尽くしていて、小雨でも降りそうな気配はありますが、これから日中にかけては晴れ間ものぞくみたいです。
 ちょっと長くなっていた髪の毛を昨日カットしたので、気持ちも天気もスカッとしたい気分の朝です。


 自宅庭先に花壇があって、聞こえ良く言えばランダムに色々な花が植られていますが、私からすればコレッて言うポリシー観念が無いので、とにかくバラバラ。このゾーンには⚪⚪系の色とか、種類毎とか決めてあれば何も言わないんですが、何もかもがごちゃ混ぜ、植えてある花の間にまた次の花苗を植える気が知れません😥。

 


 樹齢70年以上のサルスベリの木を大切に剪定してこの形にしてるんですがその足元はこんな感じにされてしまい、木が全然目立たなくなってしまってます。ヤマボウシなんか、ノコギリでテキトーに切られてしまい枯渇寸前。たぶん今年中に枯れると思います。
 とりあえず、今年の秋冬までは静観しますが、冬ば最初の植栽計画通りに戻すつもりで、全ての花が無い時に、全てを開墾してコーナー毎に同類の花を植え直すか、キレイな花でないものは処分しようと思ってます。


 職場の同僚がハツユキカズラなる物をホームセンターで探していてどんな植物だろうと思いきや、調べてみると庭先のサツキに被い被さっている草だと判明😅。


 ツル化の植物なので花が咲かない時にはキレイ気に見えますけどあまり好きではない見た目、どうしようか思案中です。
 ハツユキカズラはテイカカズラの園芸外来品種。葉は小さく、新葉にピンク色と白の不定形の斑が入る姿が美しい植物ですと花を紹介する冊子に書かれていました。
 成長がゆっくりとして、コンパクトにまとまるので扱いやすく、寄せ植えやハンギングバスケット、グラウンドカバーなどに多用されています。枝を長く伸ばして、あんどん仕立てにしたり、フェンスに絡ませることもできるとのこと。
 私は好きな部類に入りませんが、好きな方は育て方が書いてありましたのでマンションベランダ等で育てられてはいかがでしょうか?

育て方のポイント
1 栽培環境
  半日陰もしくは日なたで育てます。強い日ざしと乾燥

 によって葉が傷むことがありますが、夏の直射日光と乾

 燥にさえ気をつければ、旺盛に生育します。水はけがよ

 く、適度に湿り気をもつ、肥沃な土壌で育てます。
2水やり
  真夏は、朝もしくは夕方にたっぷりと水やりをします。
 庭植えの場合は特に乾燥しないかぎり不要ですが、鉢植え
 の場合は土が乾き始めたらたっぷりと水やりをし、湿り気
 を保ちます。ひどく乾燥すると落葉します。
3肥料
  元肥として緩効性化成肥料を土壌、用土に混ぜておき
 ます。追肥は鉢植えの場合、夏を除く春から秋の成長期
 に、緩効性肥料を置き肥するか、液体肥料を定期的に施
 します。
4病気と害虫
  害虫:アブラムシ、カイガラムシ
  混み合って風通しが悪くなると、葉にアブラムシやカ
 イガラムシが発生します。見つけしだい、適用のある薬
 剤で駆除するか、カイガラムシは葉などを傷つけないよ
 うに注意しながら歯ブラシでこすり落とします。密植を
 避け、風通しよく育てることを心がけましょう。
5用土(鉢植え)
  水はけがよく、通気性のある土が適しています。赤玉
 土6、腐葉土3、バーミキュライト1の配合土を用いると
 よいでしょう。
6植えつけ、 植え替え
  4月上旬から7月上旬、あるいは9月中旬から10月下旬
 が植えつけの適期です。根がよく張り、根詰まり気味に
 なると斑がきれいに発色しないので、春か秋に根鉢をく
 ずして植え替えます。
7増やし方
  さし木:6月から8月上旬に行います。枝を先端から
 5~10cmの長さで切り、赤玉土小粒か、鹿沼土小粒な
 どにさします。秋には発根した苗を鉢上げできます。
8とり木
  伸びたつるが土に接すると節から根が出るので、そ
 れを掘り取ってふやすこともできます。庭植えであれ
 ば、つるに軽く土をかぶせて発根を促してもよい。
9主な作業
  剪定:形がくずれたら切り戻して形を整え、コンパ
 クトに仕立てます。適宜切り戻すことで新芽が出て、
 葉の斑がきれいに発色します。なお、花を楽しみたい
 場合は、花後の剪定のみ。
  また、緑葉だけの枝が出てきたら、先祖返りなので、
 枝ごと切り取ります。

 結論から言うと、手間をかけないで放置状態の広い場所とか、逆に狭くて殺風景なマンションベランダとか窓枠栽培には適してる植物のような気がしました。


 なかなか難しいんですが、そこそこの石を置いて苔が一面の庭を作りたいな。案外、苔の花キレイですよ。

 昨日は水内川の鮎友釣り解禁でしたが釣果はどうだったでしょうね?初夏の味、香り届かなかったなぁ~。


 来週頃には梅雨入りかな?川への出勤したいなぁ~😅。

 晴れてる時にできることを今の内にしておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎣解禁~➰🎣

2024年06月10日 05時26分25秒 | 味・特産品
  1. 6/10(月)  16℃   曇り☁️

     おはようございます。日曜日は良く雨が降りましたね。
     土曜日も夕方から雨が降り始め、農作業の隙間でやろうとしてた石垣積み重ね作業が中途半端で中止となりました。
     急いでやらなきゃいけない作業ではないので気楽と言えば気楽ですが、一度積み上げると後から積み直しするのは避けたいので悪戦苦闘してます。
     機械があれば地均しは出来ますけど、端っことなる場所は手作業が必須ですからね、最近、身体を鍛えるトレーニングをしてないので、無料・ダダのトレーニングしていると考えて、もう少し隙間作業を頑張ろうと思っています。
     独り作業は疲れます😥。


     今日は水内川の鮎の友釣り解禁日です。昨日の雨で川が少し濁ってるような気はしますが、友釣りするには大して問題となる程では無いと思われます。
  2.  


 ダダ、水温が上がりきらないので鮎そのものの成長が遅れているかも知れません。個人的な思いからすれば解禁を7月1日にして、大きな鮎が釣れる方が面白いのではないかと考えますが、どうなんでしょうね?引きの良い良型の鮎が釣れれば話題性も高くなり、釣りのプロ注目の水内川になると思うんですけどね、どんな釣り方か好きかで好みが分かれるんでしょうね。
 オトリがいつでも調達できる環境なら夕方ちょこっと川に出る事はできるので、面白い釣りを楽しみたいなぁ~。
 そろそろ仕事、転職、副業生活考えてみても良い頃かなぁ。
 昔話になりますが、東京のある店で出されていた産地偽装の紛い物の鮎事件、思い出すなぁ~😄。

 釣果情報、お待ちしております。


 今日は「時の記念日」だそうです。

 大正9年(1920年)に生活改善同盟会が制定したもので、その由来は「日本書記」に671年の4月25日(グレゴリウス暦の置閏法を敷衍して適用すると6月10日にあたる)に漏刻と呼ばれる水時計を新しい台に置き、鐘や鼓で人々に時刻を知らせたと記述されていることを記念して制定されたみたいです。

 時は金なり、お金よりも充実した時間が私は好きだけどな~💫。

 

梅雨入りは何時になるんでしょうね。今週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待ちかね

2024年06月07日 05時37分42秒 | 今でしょ!!

6/7(金)  13℃  晴れ☀️

 おはようございます。今週最後の金曜日、華金の金曜日です。
 金曜日と言っても飲み会があるわけでもなく、予定は母校の同窓会事務局会議だけ。会議が終わればスタコラサッサで帰宅するのみ🏠️🚗💨。
 今回の会議は8月31日に予定している同窓祭と会報編集、そらに何か急に検討協議したいことができたとの事務局からの召集、気にはなりますが詳細は集まってから説明するとの事なので気にはなりますがのんびりすることが1番、午前様になる前に就寝したいな😅。


 明日は「歴史探訪ウォーク」が開催されます。
 江戸時代の広島藩絵師「岡岷山」が描いた湯来の各所をガイドの案内で巡ります。
 今回は湯来温泉、船岩コース。湯来温泉が多田村温泉と呼ばれていた頃の解説を聞きながらの町歩きです。
 日  時:6月8日(土)10:00~16:00
 集合場所:湯来交流体験センター
 参 加 費 :3500円
     ・昼食付、温泉入浴券付き
      ※温泉入浴券は湯来ロッジ又は湯の山温泉館
      が利用できます。当日入浴される場合は入

      浴セットをご持参ください。入浴券の利用

      期限1ヶ月
      ※広島市内にお住まいで65歳以上の方は、

      高齢者いきいき活動ポイントを付与
 申し込み問い合わせは湯来交流体験センターまで。


 今日は「(旧)計量記念日」だそうです。

 通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27年(1952年)に制定されてました。 昭和34年(1959年)1月1日からは大部分が尺貫法からメートル法に変更され、平成5年(1993年)11月1日の「計量法」の全面改正にともない、現在の計量記念日がこの11月1日に変更されました。
 計量器には検定マークが貼られていて、購入して何年か経過すると有料で検査を受けなくてはいけないとのことで、昔、仕事で検定会場でお手伝いした事を思い出しました。
 最近、軽量てお世話になるのは体重計。買って数年経つので表示が少しずつですが増えてきているような😅。間もなく人間ドック検診があるので違う体重計で計ってみようと思います。


 6月10日(月)は水内川の鮎の友釣り解禁日です。
 最近、BSテレビで日本各地で女性釣り師が鮎釣りしているのが放送されていて、私の釣りたい気分を触発しています。
 10日は予定があるので出られそうにありませんが、川が落ち着いた頃に入りたいなぁと。香魚と書いて「こうぎょ」と読む鮎。スイカ🍉とキュウリ🥒の匂いに似てると言われますが貴方はどっち❓️
 私はスイカ🍉かな?

 

 

 

 こんな光景で、今年も見たいな、食べたいな😅。


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。リフレッシュできるようにしようと思います。
 ドライブ🚗💨したいなぁ~😅。

 でわ、また来週~➰👋😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リ・スタート

2024年06月06日 06時06分06秒 | こだわりの店

6/6(木) 12℃ 曇り☁️

 おはようございます。
 今朝の新聞記事に湯来温泉のソゾーロが再営業するとの記事が掲載されてましたがご覧になりましたか?
 コロナ渦で休業をやむ無くされてたソゾーロが装いも新たにリスタートされるそうです。👏


 せっかく経費をかけてお店を作ったんだからコロナ渦も明けたことだし、有効活用されたら良いのにと考えていましたが、今度は和食中心のようで、湯来汁とかジビエとかが美味しくいただけるとのこと。
 喫茶富想野(とむそううや)と湯来しあわせ観音の中間点、下伏バス停近くと、大森神社近く、レストラン団栗亭隣の場所でも改装工事されてるので、どんなお店がオープンするのか、こちらも楽しみにしてます。
 新しい情報が入りましたらアップしますのでお楽しみに。

 新しいお店の話題が提供できるのも楽しみの1つではありますが、既存の施設でも楽しめる場所がありますので、お出かけ先にいかがでしょうか?

1️⃣猫屋商会
 湯来温泉三叉路近くにある赤いトタン屋根が目印のお店。
 昔懐かしいレトロな商品が数多く並ぶ雑貨店。きっと心くすぐる商品に出会えます。コーヒー飲みながら、湯来温泉街を望むお店でゆっくりお過ごしください。
 営業時間:10:00~17:00
 営 業 日:木金土日祝
 住  所:広島市佐伯区湯来町多田3534-1

2️⃣くもで交流広場
 集落の荒廃を防ぐため、2人の出身者が作くられた公園。
 芝生広場や子ども向け遊具の他、BBQや釣り堀を楽しめます。周辺には新たに120本の桜が植えられ、数年後には花見の名所になるんでしょうね。魚の掴み取りも楽しめますのでお楽しみください。
 営業時間:9:00~15:00
 住  所:広島市佐伯区湯来町多田415
 電話番号:080-2911-0981

3️⃣湯来つり堀
 ヤマメ、鮎、ニジマスなどを気軽に釣ることができ、その場で調理してもらって食べることができます。土日を中心に非常に賑わっていて、気兼ねなく家族で楽しめるスポットです。
 営業時間:9:00~17:00
 定 休 日:木曜日
 住  所:広島市佐伯区湯来町大字菅澤849-1
 電話番号:0829-83-0556
 間もなく水内川の鮎の友釣り解禁です。

 利き鮎で何度も準グランプリを獲得した、水内川のアユ。令和6年度は 6月10日(月)が解禁!!
 私も久しぶりに釣りに出てみよかなぁ?



 今日は「恐怖の日」です。

 新約聖書の一節に因みます。
 『また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。ヨハネの默示録13:16~18。』
 もう何年も前に666は悪魔👿の数字だと言う映画「エクソシスト」が公開され、オカルト好きな私も観に行きました。けっこうキツイシーンもあって恋愛以外でドキドキしたことを思い出しました😅。
 ベッドで跳び跳ねる、黄緑色したモノを吐く、神父の首が・・・。必要な事は良く忘れるのに、どうでもいい事は何年経ってもけっこう覚えているものですね😅。


 熱中症に気をつけて、今日も何事もなく過ごせるように、のんびり過ごしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする