憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

変な進路

2018年07月31日 05時26分07秒 | イベント

7/31(火)24℃ 晴れ☀

 おはようございます。😄

 台風🌀12号が過ぎ去りましたけど、なんとも言えない進路になってますね。日本列島に上陸して西日本を縦断、またもや沖縄付近まで南下してぐるっと回って中国大陸へ過ぎるみたいです。
 この台風で大きな被害が無かったことがせめてもの救いかな?

 備えあれば憂いなし

 台風13号が間もなく発生しそうです。平素から有事に対する備えを怠らないようにしましょう。
 平穏・平和が一番です。


 広島市湯来交流体験センターのお初企画です。
 題して第1回 追悼 竹あかり。

 8月6日(月)『広島平和記念日』に竹灯篭を灯して世界平和を祈る、『第一回追悼 竹あかり』を開催されるそうです。
 当日は会場にて、竹灯篭のワークショップや追悼の場として平和への祈りを込めたコンサートなどが開催されます。
 また、西日本豪雨災害のための樽募金も設置して、被災地への復興支援に充てるそうです。
 開催の趣旨にご理解のうえ、ご来場くださいとのことです。皆様のお越しをお待ちしております。


 今夜大接近する火星を観てみませんか?

 15年ぶり?となる、地球と火星の距離が近づく「最接近」、チャンスを見逃さないと思って、昨夜から夜空を双眼鏡で見上げてますが、さすがに双眼鏡では手振れして見えにくいし望遠鏡のようにくっきりあの赤い模様のイメージの観測はムリでした😢。
 お小遣いがアップしていたら、ソコソコの望遠鏡を買いたいところですが、単なり趣味では無駄にするだけ、観たい時に物が無いのは残念です。で、自分の眼で観るには限度があるので、火星の再接近について調べてみました。

 最接近時の距離は5759万kmで、2003年以来、15年ぶりに6000万kmを切る「大接近」となるんだそうで、最接近後も9月上旬ごろまで、見やすい時期が続くそうです。
 では、なぜ火星が大接近するのか❔
 火星は地球の外側を回る惑星で、地球が365日かけて太陽のまわりを回っている(公転)のに対し、火星は687日かけて公転しています。
 太陽を中心に回転しているので、ずっとコーナーの内側を走る地球と、外側を回る火星。つねに火星に追い付き、追い越すように回っていて、約2年2ヶ月ごとに、距離が最も近づく最接近が起こっているんです。
 それに、火星の公転軌道が楕円形で、その傾きが地球とは異なるため、最接近時の距離は毎回少しずつ異なって、同じ最接近でも、そのとき火星が楕円の公転軌道のどこにいるかによって、距離がかなり変わってきます。
 今回の最接近では、最も近づくタイミングで、最接近時の距離は5759万km。
 ちなみに、次回の大接近は、17年後の2035年9月だそうですから、このチャンス見逃さないておきたいですね。

 誰か、見せてあげるから来てみなさいなんてお誘いは無いかなぁ?

 お誘い、待ってま➰す😁


 携帯電話📱で写メするとこんな感じです。肉眼の方がもっと赤いかなぁ?


 今日も暑そうですが、元気に頑張りましょう~✴

 充実した一日にしましょうね☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出穗

2018年07月30日 05時16分03秒 | ホタル情報
7/30(月)25℃  晴れ☀

 おはようございます。
 台風12号が週末に通過して行きましたけど、何事もなくて良かったですね。
 前回の豪雨の直後だけに、気をつけましょう気をつけましょうと気象庁職員や行政トップがテレビで言われていたり、防災メールが何度も送られてきたりと、不測の事態に備えなさいとの事でしたけど何か拍子抜け。何度も何度も同じ事を繰り返しで聞いていると、キツネのなんとかと言う童話じゃありませんが、ガセ情報に翻弄させられた感じがしました。
 もう少し、不安を煽るような言い方をせず、淡々と予報を発して欲しいと思ったのは私だけかなぁ😅。
 本来、昨晩予定していた鍋石明神社の管絃祭も、あの予報を信じた氏子の一人が勝手に飾り付けていた物を撤去してしまい、結局は中止するハメになってしまいました。
 本当にたくさんの雨が降っている年に中止したことはありますけどよりによって降っていないのに中止なんて・・・😱。
 月曜そうそう愚痴っても仕方ありませんが、空いた口が塞がりません。



 話題変えて、冒頭の写真ですが、水稲の稲穂が出揃いました。今年は3週間も早い田植えでしたので、出穗も早くて、水の管理を適切にすれば早ければ8月の終わりか9月の初めには稲刈りができそうな気配です。
 美味しい新米が食べれるまで後少し。作業は大変ですが楽しみです。


 夜、自宅周辺でいつまでもホタルは見れるのかなぁって、見回りしてるんですが、昨夜もわずか2匹でしたけど、飛んでました。捕まえてみると二匹ともオス、求愛相手を無事見事に探せたらいいけどなぁって気遣った私です。
 いつまで見れるんでしょうね?31日までは観察を続けてみるつもりです。😆👍❤

 観察で思い出しましたが、火星が大接近するのも今月末迄じゃなかったかな?探査機で観るほどの事は出来ませんが、せめて100倍の双眼鏡で見上げてみたいと思います。
 少し涼しくなった湯来で星空観察してみませんか?


  また今週も始まりました、わくわく充実した一週間にしたいですね。😄
 体調に気をつけて、今週も頑張ってみたいと思います。👊✨

 皆さんも頑張って👊😆🎵

 ファイト✊‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末情報と少し先ですが・・・

2018年07月27日 06時12分28秒 | イベント

7/27(金)26℃   曇り☁

 おはようございます。
 早朝5時16分に大雨注意報が発令されたので、早目の出勤になりました。
 朝早いと、信号🚥が点滅していたり機能していなかったりで、わずか30分少々で職場に着くことができました。

 台風🌀がまたまた来そうですね。予報進路をよく見て、早目の対策をしておきましょう。前回の災害で被災されている地域では土嚢積みも役立つと思いますので有効に積み上げておきましょう。


 かなり先の情報ですが、8月19日/(日)は湯来特産フェスティバル「夏物語」が開催されます。
 今から夏休み中の予定にどうぞ。

   湯来特産フェスティバル「夏物語」

 温泉のある町湯来町にて、毎年春夏秋冬で開催されている特産フェスティバルの”夏企画”!!!
 夏真っ盛りの開催ですので、大人気の”川魚のつかみ取り”や”大そうめん流し”等が計画されてるそうです。
 屋外ステージは観覧無料。和太鼓の演奏や親子アイドルのステージも計画されてます。
 もちろん、湯来町の特産品や飲食の販売もあるので、お土産にも最適ですね。
 隣の広島市国民宿舎湯来ロッジは、天然温泉ですからホンモノの温泉を楽しんでいただきたいものです。
主なイベント
<川魚のつかみ取り>
 予約なし
 整理券配布9:00~ 受付開始 9:30~
*塩焼きセット 1匹500円(お一人様2匹まで)

<当たりくじ付き 大そうめん流し>
 ①13:00~②13:30~③14:00~④14:30~
 参加費 300円 各回定員50名

会場・お問合せは「湯来交流体験センター」まで


 連日の猛暑。体調管理が大変ですが水分をしっかりして摂って体調管理を徹底しましょう。
 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。台風🌀にも気をつけましょうね。



 天気が良ければ、日曜日に鍋石明神社の管絃祭が開催されます。お近くにお越しの祭はお立ち寄りください。


 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました

2018年07月26日 05時40分01秒 | 雑談

7/26(木)26℃  晴れ☀


 おはようございます。
 また今日も暑い朝になりました。
 体調管理が大変ですが、自分の体調は自分しか分からずですから、変だな?アレ?おかしいな?と思った時にはムリをせず、涼しい所で体を休めてあげましょう。
 健康第一ですからね。


 健康第一、私事ですが、今のところ健康に感謝してますので、昨日は被災地の復旧ボランティアに行ってきました。

 行った場所は似島。そう、バウムクーヘン発祥の地であり、原爆投下前は検疫所であったり捕虜収容所で、投下後は原爆被災者の臨時収容所になったあの似島です。
 新聞で被災状況を知ることができ、どうしても何かのお役に立てないものと、気をもみながらの奉仕活動をしてきました。
 今回は、ボランティア登録しての参加だと時間制限があるため、知り合いの方の直接のお手伝いということでの参加にしていただいた訳ですが、まだまだやることは山積み。更なるボランティアの参加を期待したいと思いながら島を後にしました。
 それにしても、差し入れしようにも清涼飲料水のポ○リとかアク○リアスとかの商品が無いんですね。前日、何件もお店を回り、ようやく6ケースをゲットできました。
 やっぱり、現場を見ていると水は足りてて、差し入れて欲しい物を地元の人に聞いてた物を持参できたので、さっそく冷やしてみんなに配られていたのでお役に立った感を感じることができました。
 こちらは被災地の写真。





船から見た土砂崩れ現場を間近に見てどこから手をつけたらよいのか唖然としてしまいましたが、一つ一つの出来るところからと思いながら、土嚢の移動撤去とか昔取った杵柄の土嚢積みの指導をさせていただき、二次被害対策とか土嚢の現地活用法とかを経験者として見本を作らせていただきました。不要な土砂とかも土嚢に入れて、本格的な災害復旧が業者に行われるまでの応急措置だと考えれば、すべてをやねこい苦労してまで撤去する必要はありませんからね。
 誰かこうした指導が現場にいらっしゃると、不馴れな初めて参加のボランティアの方もできることが増えるんですけどね。
 私が見本を見せた所では廿日市西高校生ボランティアが入っていて、土嚢積み工法がちゃんとできてました。
 短時間で作り上げあげられ、感動しちゃいました。お疲れ様でした。
 ボランティア登録参加されてる方と昼の休憩中に話をしましたが、佐賀から来られた方やJRの青春キップ🎫をふる活用して三重県から来た女性だとか、同じ佐伯区から初参加された方とか、縁もゆかりも無い方々が自発的に参加されてる話を聞くと、もっと近くの私たちがもっと何がしかの行動を取れないものかと考えさせられました。
 昨日のは脚がつっちゃいましたし、今朝は今朝で手をグー👊にするのに違和感が有るほどの筋肉痛になってますけど、自己満足感でいっぱいです。今度は年休じゃなくてボランティア休暇で予定検討したいと思ってます。
 共に助け合いができたら良いなぁ😃。

 島に上陸したら桟橋で売られていた大きな鯛。夜に捌いて食べました、気持ちの疲れはとれたような気がします。





 充実した一日だったなぁ。


 今日は「幽霊の日」だそうです。

 1825年の今日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されました。 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルになっているそうです。
 暑い夜には怪談話やオカルト映画がオススメです。私はドロドロした日本の怪談話より、海外のオカルトが○🙆。
 今夜、夢枕に誰かが・・・。


 暑いですからね、健康には十分気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何だぁ?

2018年07月24日 06時40分13秒 | イベント

7/24(火)24℃  晴れ☀

 おはようございます。
 危険なほどの暑さが続く日本列島、体調管理は大丈夫ですか?
 埼玉県熊谷市では、観測記録最高の41、1℃を記録したとのこと。記録地点が高温になりやすい場所なんでしょうか?それとも熊谷市全体でも高温なんでしょうか?みなさんの住んでいらっしゃる場所で自発的に継続しながら観測をしてみたら、案外我が家の方が高温だなんて場所があるかもしれません。
 日本最高気温記録地点とのことで、話題性が出てくるかもしれませんから、何でも一番に名乗りを挙げてみたい方はお試しあれ。
 この暑さ、8月上旬まで続くみたいな予報になっていますので、暑さ対策だけはバッチリにしておきましょう。


 さて、冒頭の写真は何の葉っぱかお分かりになりますか?
 最初の写真は「キウイ」、続いて「桐(きり)の木」。どちらも青々とした元気のある葉っぱで、桐の葉っぱなんか雨が急に降った際に傘にできるほどの大きさですから、ハナちゃんとの散歩の際に、ここで雨が降ったら使っちゃおうっていつも思ってる代物です。里芋の葉っぱも大きくなるので、こちらも使えますよね。
 まるでジブリの世界観かなぁ?
 年取ると童心に戻ってバカなことを考えてしまいますが、これって私だけ?😱かなぁ?😅


 水分補給をしっかりして、暑さ対策を怠らないようにしましょう。

 今日は子どもたちと「トップアスリートとわくわく運動会」で広島サンプラザホールに出かける予定です。
 楽しい出会いがあればいいかなぁ😃


 今日も元気に頑張りましょう~✴

 充実した一日にしたいなぁ☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ防止

2018年07月23日 07時52分51秒 | イベント

7/23(月)25℃ 曇り☁

 おはようございます。
 暑い週末になりましたけど、体調管理はいかがでしょう?
 カープも巨人3連戦で熱い戦いをしてましたね。7点差を追いつかれて何とか延長戦で勝った初戦とか、昨日のような6点のビファインドをホームランだけで逆転したりだとか、暑い夜に熱い戦いを見せてくれてました。
 高校野球も今年は100回大会で熱戦が繰り広げられてますので、栄光の頂点を目指して頑張って欲しいと思います。我が母校もまだ残っているので楽しみであり、一発勝負のトーナメント制ですから、実力に加えて運も有るんじゃないかと。勝利の女神が微笑んで欲しいものです。😄


 土曜日、この度の災害で避難されている安芸区のある場所に行って来ました。避難されている方にお話を伺うと、直接の被害がなかったとのことでしたが、裏山が崩落の危険性があるので避難を余儀なくされているんだとか。
 不安を抱きながらの避難のようですが、2週間足らずでは具体的な対策を講じられてはおらず、メインの道路に山積みされている土石を見ていると、一刻も早い復興を祈るしかありません。
 無力感を感じてしまいました。が、何かをしたいと思う気力は芽生えたので、湯来にゆかりのある場所に25日に行ってみようと計画する事にしました。
 被災地で計画されてたイベントを主催される方々が仕方なくイベントを中止されるのは仕方ない事だとは思いますけど、ただの傍観者が賛否両論を繰り広げるのは如何なものかと私は思うんですけどね。
 間接的にでも被災地の支援に繋がる取り組みになれば、被災地の方々が喜んでいただけるなら、勇気や希望を与えることが出来るとすれば実施する意義はあると思いますが、みなさんはどう思われますか?
 人が違えば千差万別の考えがあるはずですから、自分の考えを強いる過ぎる今のご時世、もう少し寛大に考えることはできないんでしょうか?
 これが正解⭕って答えはなかなか無いですねぇ~。

 相手の気持ちを察しての行動を私はしたいなぁ~✴


 行動するには体力。夏バテ防止。
 土用丑の日にウナギを買ってもらえたので、さっそく丼にしていただきましたけど。
 国産のウナギでしたし、味付けが良かったので美味しくいただく事ができました。
 8月1日も土用丑の日らしいので、もう一度食べれるかと提案したんですが即答で却下。
 復興支援にならないから却下やむ無しですね。でも、食べたい。水内川で釣るしかないな。😁🍜


 今年の鍋石明神社の管絃祭は日曜日の夜になるんだそうで、昨日の午前中にお宮周辺の草刈り等を終えました。(正確には、私は前日夜からこの日の10時半まで避難所で従事していたので参加してないんですけどね😅)
 その代わり、午後から一人で、水を汲む所にある竹樋を竹を切り出して作って設営までしておきました。お宮の飾り付けは26日の夕方にすることになってますから、付近を通られる際に気づいていただけると思います。
 子ども花火ができますから、良ければ日曜日にお越しくださいね、お待ちしております。


 今は空が曇ってますが日中は蒸し暑いですから、体調管理に気をつけましょう。

 また今週も始まりましたね。わくわく充実した一週間にしたいですね。😄
 体調に気をつけて、今週も頑張りましょう👊✨

 皆さんも頑張ってくださいね👊😆🎵

 ファイト✊‼


 今週もよろしくお願いします🙇⤵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドボタル

2018年07月20日 05時42分32秒 | ホタル情報





7/20(金)24℃  晴れ☀

 おはようございます。
 今週もあっという間に1週間が過ぎ去った感のある週になってしまいました。
 新聞やテレビのニュースで被災地の状況を見るにつけ、何ら行動ができていない自分に歯がゆいばかり、自己嫌悪感いっぱいです。
 今朝、出勤前の支度をしながらテレビを見ていたんですけど、家族看護休暇の話を聞きながら新聞に掲載されている似島の実状が飛んでもないことに気づかされました。
 災害発生数日後に電話で島の方に状況を聞いていたよりはるかに被災状況が劣悪で、しかもまだまだ作業が出来ていないこと。たぶん、電話して聞いた方が気を使っていただいたんでしょうね、気づかない私がバカでした。
 何とか調整して、一日、いや半日だけでも駆けつけたいんですが、とにかくこの際なので仲間を集めてみたいと思っています。
 ボランティア休暇もですが、年休があるので調整してみることにします。
 この度の大雨で幸いなことに被害がなかった湯来町。これまで何度も災害現場を見てきただけに、何でもできることをお返しさせていただきたい気分です。

 誘いますので、日程調整していただけると嬉しいですね。よろしくお願いします。🙇


 もう、ヘイケボタルやゲンジボタルのまとまった飛翔は終わりになりましたけど、何年か前に幼虫を見たマドボタルが我が家の部屋の中に飛び込んできました。このホタル、成虫になると光らない種類で、あの幼虫からこんなになるの?みたいなホタル。なかなか遭遇できていなかったんですがやっぱり居たんですね。
 今回は全身を数枚撮せました。幼虫の動画はYouTubeの0406heroでアップしていますのでご覧ください。


 今夜は土用丑の日。鮮魚店から蒲焼きが有料で届くそうです。

 楽しみ~💖


 体を労るには美味しい料理とか飲み物とか安眠とかが必要です。華の金曜日でもありますから、自分の健康について考え、少し甘やかしてみましょう。
 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり川でしょ‼

2018年07月19日 05時26分06秒 | イベント



7/19(木)24℃   晴れ☀

 おはようございます。
 いよいよ明日は土用丑の日。
 暑い毎日が続くと体調管理がなかなか大変ですよね?私は獲れたての冷やしていない🍅の丸かじりとか、適度に水分を摂取とかの熱中症対策をしたり、いつもより冷たいお風呂に入って体温を上げない工夫をしたりして何とか体調管理をしてますけど、やっぱり美味しい脂のコッテリしたお肉が一番。しかも、動物性の脂身ではなく魚系が大好物なんです。サンマが蒲焼きにしてある加工品も安くて美味しくいただけるのでけっこう買ってしまいます。

 いよいよ明日は土用丑の日。サンマの蒲焼きも美味しいですけど、明日は本物のうなぎの蒲焼きにありつきたいなぁ。💖

 最近、うなぎの稚魚がなかなか獲れないみたいで、人工孵化もなかなか上手くできないみたいで、うなぎの取引価格が高騰してると聞いています。湯来を流れる水内川とか伏谷川では天然のうなぎが時々獲れるようで、雑漁鑑札があるので、あの金色のお腹が魅力のン年物を釣り上げてみようかしらん。

 さすがに天然物なので、調理の仕方によっては少し硬いかもしれませんが、食べてみないとあの食感は理解不能です。

 こだわる人は、毎年この時期に湯来の天然うなぎ釣りをしておられるようなので、以前に知り合いの方にいただきましたけど今年はムリ🆖かなぁ❔😅

 色々調べてみるとやっぱり牛🐮が本当じゃないかと言われている方もあるようですが、江戸時代から庶民の口に入りやすかったのはウナギだったそうで、これが今に伝わっているんだそうで、お金にいとまをとらない方は牛肉かな?でも、最近では牛より丑ウナギの方が高価かも😱
 とにかく、暑さ対策のどちらかが食べたい私です😄。
 うなぎはムリにしても、川遊びは楽しいですからね。安心して楽しめるカヌーやリバーアドベンチャーをぜひどうぞ。


 今日も暑くなりそうです。体調管理には十分気をつけましょう😃⤴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらって嬉しい・・・

2018年07月17日 05時31分53秒 | 味・特産品
7/17(火)24℃   晴れ☀

 おはようございます。
 我が家にはエアコンと呼ぶ文明の力が無いのでもっぱら神頼みじゃなくて風頼み、昨夜のように凪になってしまうと本当に寝苦しい夜でした。
 今年、親の時代に建てられた自宅の床がミシミシ音がしはじめて、危機感からリフォームを少しだけしたんですが、なぜか部屋全体の機密性が上がり、蒸し暑く感じるようになりました。
 冬場なら大歓迎ですけどさすがにこの時期は辛いですね。こうなるとエアコンが欲しいと思い始めました。有れば依存性になってしまいそうで、どうしたものか思案六法の四面楚歌。
 網戸にして窓全開で一夏過ごせるかなぁ。まだまだ夏はこれからが本番。
 夏痩せを期待してガマンがまん😣


 夏本番を迎える前に、今朝の新聞折り込みに入っていたのが冒頭のチラシ。今朝は御中元についてチョッとだけ調べてみました。

 お中元の意味と由来

 お中元の「中元」という呼び方は一体どこから来たんでしょうか?
 これは、古代中国の宗教である道教のお祭りからきているようです。道教では、旧暦7月15日を「中元」といい、この日にはお供え物をして、人々が犯した罪を許す神様を祭っていて、後に祖先への供養も含まれるようになったそうです。
 日本では、同じ7月15日は仏教の「盂蘭盆会(うらぼんえ=お盆)」。お供え物をして、先祖の魂を供養するのと同時に、親戚や近所と物品のやりとりも行われていました。
 この「中元」と「お盆」の二つの日にちが同じであったことから、両者が結びつき、現在のように、お世話になった人に贈り物をする「お中元」の習慣になったとされています。

 お中元を贈る時期

 お中元を贈る時期は、関東と関西では少し違うそうで、
 関東地域は6月下旬~7月中旬
 関西地域は7月上旬~8月上旬
 だそうです。

 お中元は、贈る相手が関西の場合は、7月上旬~8月上旬が目安となっているので、そろそろ手配に行かなきゃ。

 お中元を贈る相手

 お中元を贈る相手は、どこまでにしたらいいんでしょうか?
 ・両親
 ・親族
 ・仲人さん
 ・会社の上司
 ・恩師
 ・友人
 が、一般的にお中元の贈る相手だそうです。
 我が家の場合は、日頃から疎遠になっている方のみ。
 経費節減が第一になってしまいました。

 仲人さんは、結婚後3年ほどは贈るのが一般的だそうですが、、あまり親しくない仲人さんだと、やめ時がなかなか難しいものがありますね。
 頼み仲人なら1年でも良いかも。
 会社の上司には、かなり前に中止しました。虚礼廃止です。
 最近は、お中元やお歳暮など、上司への贈り物は会社の規則で禁止しているところがあります。本音を言うと、禁止されて気が楽になりました。
 贈る理由は色々あると思いますが、自分がお世話になったなと思う人に贈りたいですね。
 ルールは無いハズですからね。しかし、一度お中元を贈ってしまうとやめるのが難しい引き際。もう贈りたくないのに仕方なく贈るのは少し考えた方がいいかもしれません。

お中元の金額

 お中元に使う金額としては、1件あたりの平均は、2,000円から5,000円が一般的だそうです。

お中元に人気のギフト

 お中元に人気なのは
 ジュース・ソフトドリンク
 お茶・コーヒー・紅茶
 ビール・アルコール
 そうめん・冷や麦
 果物
 ハム。ソーセージ
 食用油
 調味料
 洗剤
 できるだけ相手の喜びそうな物を選べば、問題ないとのことです。 
 ただし、私の場合は貰って嬉しい物が送りたい物になっている傾向にあります。

 今なら、土用丑の日に先駆けてうなぎも嬉しいんですが・・・。


 暑いです、清涼感、欲し―い😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学説?

2018年07月16日 07時50分07秒 | イベント


7/16(月) 晴れ☀☀

 おはようございます。
 かんかん照りの朝が。今日は連休最終日。皆さんの予定はいかがでしょう?

 ショッピングとかドライブとかのお出かけ?

 今、夏草の雑草刈り取りにもってこいの時期なので農作業?

 暑いからなぁ😱何もする気になれない私です。


 昨夜もホタルをもう終わりだろうなぁと思いつつ観てきました。結果はヘイケボタルのメスが田んぼの中や畦畔の法面にかなりの数がいました。ただし、オスは1~2匹。しばらくの間、ホタルを観察していて思ったんですけど、一般的にはオスが高いところを飛んでメスのホタルを探すと言われてるんですけど、昨日の状況から察するにたくさんいるメスのホタルが一生懸命光を放ち、オスのホタルにアピールしてるんじゃないかと。
 つまり、オスは探してるというより、メスがオスを誘ってるんじゃないかと。
 たくさんのメスが我先にオスの争奪戦しているように見えたのは私の煩悩のせい❔
 今にも死にそうなか弱い飛び方をしているメスですけれど、光り方はまだまだしっかりしていました。今年はオスが少なかったなぁ、人間界も女性がしっかりしてるからなぁ、男性諸君、今一度ガンバロウではありませんか😅
 学説?定説?、まだまだ調査研究は続きます😄
 

 今日も暑いのでこんなところやあんなところに行くのはどうかな?川は涼しいですよ😱




 夏風邪に気をつけましょう。


 ジェラートも美味しいですよ。


 ドライブの参考にこちら



 私はまだまだベッドで😪💤💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を楽しんじゃいましょう

2018年07月13日 05時31分36秒 | イベント


7/13(金)23℃   晴れ☀

 おはようございます。
 薄い雲がありますけど、日の出から暑さを感じさせられる蒸し暑い朝です。熱帯夜では無かったようですが、無風の我が家、エアコン無しで扇風機も使ってないものですから、窓を網戸にして寝てみましたが、日中の暑さが建物を蒸して、なんとも寝苦しい夜でした。
 まだまだ夏本番はこれから、体調管理が大変だぁ😅


 これほど暑いとどっぷり浸かりたいのがお水。そう、川。今はまだ水量が多いんですが、先日の雨で川はクリーンになったので、鍋石・釜石のあるあの場所は河原が岩盤のなめらで滑ってみるのも良いかもしれません。海と違って水から上がって乾いてもベトベトしませんからね。
 明日からの連休が待ち遠しいですぅ~。

 でも、本格的に川遊びをされたい方は冒頭の川遊びイベントがオススメ。
 間もなく夏休み始まりますから、お出かけ先としてインプットをお願いします🙇⤵。

 <はじめてのカヌー>
 初めての方や親子でも楽しめるプログラム。
 ひとり一艇ずつカヌーに乗り、水内川を満喫できます。
 透明度が高く、冷たくて気持ちの良い水内川で思いっきり川遊びをしましょう♪
 カヌーの乗り方はインストラクターが丁寧に教えでくれますから初心者も安心。子どもから大人まで、すべての年代の方が毎年楽しんでおられます。
 アドベンチャーコースは、滝飛び込みもあって大人の女性に人気が高いようです。


 夏本番、先取り情報でした。
 是非!参加してみてくださいね。


 今日は「ナイスの日」です。

 「ナ(7)イ(1)ス(3)」の語呂合せ。 ナイスなこと、素敵なことを見附ける日だそうです。語呂合わせにはチョッとムリがありそうですけど😅、私の知り合いの同僚にナイス😆👍✨が口癖になってる奴がいて、何事も上手くいけばナイスを連発。
 無くて七癖。口癖も七癖に入るのかな?

 口癖、寝癖、手癖、足癖、貧乏揺すり癖、・・・・・・・無意識にやってしまったり、言ってしまったりすることが「癖」らしいので、私には無くて七癖どころではないですね😅


 皆さんの癖はいくつ?悪癖は直さないといけませんね😁
 私、気を付けます😂


 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。被災地の皆さんには長ーい、辛い一週間だったと拝察いたします。一刻も早い復興を願っています


 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番

2018年07月12日 07時33分49秒 | 風習・習慣

7/12(木)21℃   曇り☁

 おはようございます。
 暑い2日間が今日は曇り空。
 今朝の時点で広島県内のお亡くなりになられた方は78人になったんだとか。まだまだ行方不明の方がいらっしゃるので、激甚災害になってしまいました。

 溜め池の決壊の恐れがあるとのことで、未だに避難を余儀なくされている方もいらっしゃるようです。県道31号線が応急措置で通れるようになったとのことで、少しずつですが復旧が目に見えるようになりました。
 今朝は曇り空ですが、不要な雨が降らなきゃいいけどと願うばかりです。


 今日は「人間ドックの日」です。

昭和29年、国立東京第一病院(現在の国立国際医療センター)で人間ドックが始められ、6日間で12,000円と当時としては高額で、日数もかかり勤め人の受診は難しかったんだそうです。
 6月26日に私も検診を受けてきました。一般検診でしたので、職場が検診費用を出していただけたので、個人負担は無しでした。結果❔
 心臓には毛が生えて、胃には青酸カリが胃液として・・・、そんなことはありませんが、至って健康だとの結果が受診直後にドクターから教えていただきましたけど、内臓脂肪が肝臓やすい臓を隠してしまってるのでエコー検査では?だったとのこと。😅
 保健指導で内臓脂肪を落とすことを聞いてはみたものの、食べ物の種類を選択しなさいとのアドバイス。
 どうやったら、効果的な結果になるんでしょうかね?
 因みに、お腹回りはー3センチでセーフ😄。来年は❔心配😵ですが、美味しい料理を毎晩食べさせていただいているので、感謝しながら現状維持が精一杯かなぁ❔。
 健康で充実した日々を過ごしたいものです。


 今日の午後、一時的に雨が降る場所があるそうなので、空が暗くなり始めたら気をつけてくださいとのことです。

 今日も元気に頑張りましょう~✴

 充実した一日にするために頑張るぞぉ~☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2018年07月10日 06時24分46秒 | ホタル情報


7/10(火)19℃ 晴れ☀

 おはようございます。
 昨日といい、今日といい、梅雨明けを実感できるような天気になりました。報道で、今回の各地の災害の全容が写し出されていますけど、平穏無事な日常生活に何の前触れもなくやって来る災害。
 常日頃から気を付けていても、まさか‼の事態は想像すらできません。
 けっこう、他人事のように感じてしまっているのは私だけなんでしょうか?
 


 昨夜も気になるホタルの飛翔状況を観てきました。長雨の事もあるのでどうなったかなぁって思いながら観てきた訳ですが、弱々しい光にはなってますが、まだ簡単に数十匹は大丈夫。捕まえて観察だってまだ大丈夫です。
 いつまでも見えるとは言えないので、今週末を終息宣言にさせていただこうかな?
 まだの方はお早めにどうぞ。


 今日は「納豆の日」だそうです。

 7と10の語呂合わせだそうです。1981年に関西納豆工業協同組合が制定し、1992年に全国納豆協同組合連合が改めて制定されてます。
 間もなく土用丑の日ですが、うなぎが高値の華となりそうなので、滋養強壮に効果がありそうな粘り物の納得とか長芋とかが夏バテ防止には最適かも😁。
 粘りのあるお仕事をしたいですね❤


 今日も暑くなりそうです。熱中症には十分気をつけて、水分補給をこまめにしましょう。
 充実した一日になりますように💖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや記録的な雨

2018年07月09日 05時18分51秒 | 今でしょ!!

7/9(月)20℃ 晴れ☀

 おはようございます。
 またもや記録的な雨が降りました。広島県では、安佐南区や安佐北区が記録的な豪雨で被災して以来の災害で、近場では前回は何事もなかった安芸区とか熊野町とかで河川の氾濫や土砂の流出で家屋や道路、田畑などの農地が流出したり水没したりと、大変なことになってしまいました。
 被災されました皆様に、心からのお見舞いを申し上げます。

 それにしてもよく雨が降りました。私も職場の警戒本部要員として、電話通報のあったひとつひとつの情報を聞き取りして、担当部署に伝達したり、避難所の開設に関わる業務をしたり、これは想定外でしたが、野生動物の鹿が市街地に出没したとの情報が入り、この対応に駆り出されたりだと、けっこうドタバタしてしまいました。
 私の職場管理エリアでは、生死に関連するほどの被災は無かったようですが、大なり小なりの被災箇所はありますので、天気が良くなった今日は忙しくなりそうです。

 またまた、台風🌀8号もやって来そうなので、晴れ間の時間帯に防災対策を今一度しておきましょう。
 当に、備えあれば憂い無しです。
 もしも、時間に余裕がある方は被災地のボランティア活動にご協力をお願いします。🙇
 また、企業経営者の方にも、会社として、ボランティアができるように支援していただければ幸いです。🙇
 よろしくお願いします🙇⤵


 冒頭の写真は自宅前の橋に増水した水が当たり、水煙となってもう少しで橋を越えそうな時のものです。土嚢で何とかとも思いましたけど、警報が出ている時に、しかも増水した水が半端ない時に作業したら危険度が格段に大きくなってしまうので、後々の時のために1枚だけ写真を撮っておきました。
 早く注意報も解除されて、平穏な時がやって来ることを願っています。


 今週もよろしくお願いします🙇⤵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ始まる

2018年07月06日 05時26分17秒 | イベント



7/6(金)21℃ 雨☔ 大雨警報発令中

 おはようございます。
 もう、ごちそう様ですと言えるほど、よく雨が降りますね😢。
 明日は織姫彦星伝説の七夕🎋の夜を迎えようとしているのに、太平洋には台風🌀8号が発生しているみたいで、梅雨前線が変に南下しているために、日本中が雨雨雨☔。
 これほどまでに雨が降り続けると、稲だって野菜だって花だってもう結構と思っているに間違いですね。
 災害が発生しないことを願うばかりです。


 晴れてくれるとですね、天体ショーが見れるんですけどね。
 
 とりあえず明日は「七夕」について。🎋

 旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることを「棚機」というんだそうです。
 仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられたんだそうです。これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日と言うストーリーができたんだそうです。
 このストーリーをアップしておきますね。

パチパチ👏
 むか~し昔、天帝という神様が星空を支配していたころ、天の川の西の岸に、織女という天帝の娘が住んでおりました。織女は機織り(はたおり)がたいへん上手で、彼女の織った布は雲錦と呼ばれ、色も柄も美しく、丈夫で着心地も軽い、素晴らしいものでした。
 一方、天の川の東の岸には、牛飼いの青年、牽牛が住んでおりました。牽牛は、毎日、天の川で牛を洗い、おいしい草を食べさせたりと、よく牛のめんどうをみる、働き者でした。

 天帝は、くる日もくる日も働いてばかりいる娘を心配して、娘の結婚相手をさがすことにしました。そして、天の川の向こう岸に住む牽牛をみつけると、二人を引き合わせ…
「おまえたち二人は、まじめによく働く。牽牛よ、わしの娘、織女と夫婦(めおと)にならぬか?」

 牽牛は恐縮したようすで

 「天帝様、私のような者には、夢のようなお話しでございます。ありがたくお受けします」

 織女も、働き者の牽牛をたいへん気に入り、二人はめでたく夫婦となりました。

 ところが、一緒に暮らすようになると、二人は朝から晩まで天の川のほとりでおしゃべりばかりをしています。

 これを見た天帝は「おまえたち、そろそろ仕事を始めたらどうだ?」といましめますが、織女と牽牛は「はい、明日からやります」と答えるばかりで、いつになっても仕事を始めるようすがありません。

 織女が布を織らなくなってしまったため、機織り機にはほこりが積もり、天界にはいつになっても新しい布が届きません。また、牽牛が世話をしていた牛たちも、やせ細って、次々に倒れてしまいました。

 業を煮やした天帝はとうとう、二人を引き離し、一年に一度、7月7日の夜だけ、天の川を渡って会うことを許しました。

今でも二人は、七夕の日に会えるのを楽しみにして、天の川の両岸でまたたいているとのことです。

チャンちゃん。👏


 今月末にはなりますが、火星が地球に最接近する天体ショーがあります。15年振りの再接近だそうですが、観測には晴れてくれるのが一番。今のホタル観賞シーズンと同様に季節のモノですから、晴れてくれる事を願うばかりです。


 今週末のお出かけ情報ですが、晴れればまだまだホタル観賞、降れば日帰り温泉♨かな?


 間もなく、高校野球夏の大会が始まりますね。今年は100回の節目の大会だそうで、甲子園出場を目指した熱い試合が観られそうです。大好きな柳ジョージさんの歌「Go for The Dream」を聴きながら応援してます。👊😄📢

 🎵闘う者しか そこに立てない 勝ち取った夢を 光にかざせ
   あの日の少年は 土に汚れ 叫び続けた 真夏の空へ
君の越えた道が 険しいことを きっと誰もが知っている

Oh,

Go for the Dream 闘え Go for the Dream この胸に
君の姿を 刻みつけるから
Go for the Dream 永遠の
Go for the Dream 風になれ 明日への扉 開け その輝きで

忘れないでくれ 君の背中に 夢を託してる ヤツがいること
虹を掴む者よ 獣の様に 走れ 力与えてくれ Oh,

Go for the Dream 何度も Go for the Dream
ヒザをつき 立ち上がるのさ 炎は消せない
Go for the Dream あの空へ Go for the Dream
消えてった 裸足の夢を 今も 追い続けてる
Go for the Dream ゲームは Go for the Dream 終わらない
一秒さえも 永遠に変わる🎵


 決勝戦まで、いやいや母校の優勝を期待しています。

 充実した週末をお過ごしください。
 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする