憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

まずは、関係者・スタッフが米作りを体験

2007年05月31日 08時14分30秒 | イベント
5/31(木)14℃

 近々に梅雨入りするだろうとの天気予報どおり、雨が降ったりやんだりの日が数日続くようです。広島の昨日は、いきなり午前中に雨が降ったかと思えば午後からは何事も無かったかのように太陽が眩しいほどの天気になっていました。今年こそは、災害のない年になりますよう願ってやみません。
 今日は、5月最後の日。官公庁では出納閉鎖日になりますので遣り残し処理が無いようにファイト~!、オ~!です。

 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会では、体験型の農業を今年のプログラムに入れて取り組んでみようと只今準備中ですが、その前に、スタッフ・関係者に農業をしたことがないメンバーがいるので、このメンバーの育成を兼ねて委員長を始めとする都合のいい関係者が準備を始めることになりました。なにぶん、駆け出しのやったことのないメンバーが準備をするとのことですので、農業のイ・ロ・ハがわからない者ばかり。贅沢は言いません。どなたか平日に都合つく方がいらっしゃいましたら、付き合ってやってください。よろしくお願いします。

委員長からのメッセージ

以下の通り「農業体験 田植え 関係者向け」 を行います。
 6/01(金) 13:00 ~
 湯来町菅沢 石ヶ谷峡入口 丸小山公園下付近の田んぼ
 まずは、自ら体験という事で、田んぼを借りて今年一年米作りを行いたいと思います。
 (データ収集とPR用画像保存もかねて)
 ※ツーリズム関係者意外の方もウエルカムです。興味のある方は是非ご参加ください。

**********************************
*                                               *
*  6月に入ると、ホタルに関連した情報や飛翔状況をお知らせしたいと     *
* 思っていますので、お楽しみに。                           *
*                                               *
**********************************

 6月4日、職場の同僚がアメリカ・ニューヨークにある事務所へ栄転することになりました。期間は2年だそうです。語学堪能・知識豊富な方なのできっと赴任先で頑張ってもらえるものと職場の皆で、心から祝福して送り出してあげようということにしています。
 健康に留意され、有意義な時間を過ごされますこと祈念致しております。再会できる日を楽しみにしています。
 行ってらっしゃい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の天気が気になるところ

2007年05月30日 08時51分21秒 | イベント
5/30(水)17℃

 おはようございます。5月も残すところ今日明日の2日間。官公庁では出納閉鎖前日になります。やり残していることがありましたら、片付けてしまいましょう。(アレ?人事じゃなかった。今日明日、年度替りの出納閉鎖事務で忙しくなりそうです。

 天気予報を見ているとどうも近いうちに梅雨入りしそうですね。子供の頃の「梅雨」の印象って、縁側で外を眺めながら外で遊べないことを悔しく思ったこともしばしばあったような記憶があります。今はTVゲームで遊んだりDVD映画を見たりと何とでもなる時代。でも、雨が降ったら降ったでそれなりの遊びを考えて過ごしたような気がします。皆さんの幼少の頃はどんな遊びをして過ごしましたか。


梅雨(つゆ)- 6月になるとそろそろ梅雨(つゆ)の季節。雨の季節です。
       梅雨はしとしと雨が降くことから「露けき時節」であるから「つゆ」と
       呼ばれるようになったとか。
        また梅の実が黄色く色づく時期の雨であるから「梅雨(つゆ・ばいう)」、
       ものに黴(かび)が着きやすい時期の雨であるから「黴雨(ばいう)」
       とも呼ばれます。

 この梅雨の季節に入ることを「梅雨入り」とか「入梅」、梅雨の終わりを「梅雨明け」と言います。
◆現在の「梅雨入り」と「梅雨明け」事情 
 TVの天気予報で紹介される天気図には、日本列島を横切る梅雨前線がくっきり。この梅雨前線が日本各地を横切るようになると「梅雨入り」。そしてこの前線が北上、南下あるいは消滅などして「梅雨」の状態に戻らないだろうと判断されると「梅雨明け宣言」がされます。以前は「梅雨入り宣言」「梅雨明け宣言」と呼ばれて「×月○日をもって」と明確でしたが現在では「○月△日頃、□地方が梅雨入りした模様」とやや曖昧な表現となっています。

◆暦の上での「梅雨入り」と「梅雨明け」 
 暦の上でも梅雨入りと梅雨明けがあります。
 梅雨のような毎年起こる気象現象の時期を知ることは農作物を作る上で重要です。的確に季節の変化をとらえることが出来れば、計画的に作業が行えるばかりか収穫量も増えることが期待できます。現在なら、既に書いたとおり気象庁が親切にその年の梅雨の時期を予測し、梅雨入り・梅雨明け宣言を行ってくれますが、昔はそうはいきませんでしたから暦の上に書かれた日付が目安となっていたようです。
 暦には梅雨入り、梅雨明けそれぞれの位置に「入梅」「出梅」と書かれます。ただ、入梅は暦の雑節として確たる地位を築いているのですが、出梅の方は影が薄く現在では取り上げられることがほとんど有りません(と言うことで、「出梅」と暦に書いて無くても恨まないでください)。

 暦の上の入梅はどのように定められているのかというと現在は太陽の視黄経が80度となる日 ・・・ 6月11日頃とされています。
昔の暦の入梅の定義は、芒種(五月節)以後の最初の壬(みずのえ)の日 ・・・ 6月6日~15日頃(新暦)とされていたようですから、時代変ればなんでしょうか。

 地球温暖化で過去30年の気象平均で平均値を割だし、この頃に入りそうと言っていますが、過去にない気象変化が最近多いため「気象庁観測以来最高・最大」ということを聞くことが最近特に多くなったような気がします。些細なことでもできることから取り組みたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今週末、森の巨人に会いに行ってきます。

2007年05月29日 08時43分06秒 | イベント
5/29(火)14℃

 いよいよ、今週土曜日「森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉」を実施します。天気予報を見ていると梅雨入りだの傘マークだのあるようで、なんだか不安になってきますが、参加者の熱意で予報を覆してみたいものです。参加申込をいただいている方については、昨晩、電話連絡をさせていただきましたが、集合時間に遅れないよう、9時30分JR五日市駅北口にご集合ください。お待ちいたしております。また、キャンセル待ちをしておられた方については、今のところまだキャンセルがありません。同様の企画をまた計画させていただきますのでお待ちいただければと思います。ご了承ください。

 そうそう、今年もまたホタルの飛翔の話題が新聞テレビで取り上げられる季節になりました。早いところは先週飛び始めたとの報道もあるようですが、湯来のホタルはまだ先のようです。ちなみに、先週末の金曜日にホタル鑑賞を目的にした若いカップルが数組、車を停めてホタルを探してました。
 ホタルの見られる時期は、水温が暖かい場所ほど早く飛び始めるようです。川の水温が影響するようで、餌になるカワニナが棲めるある一定の水質があれば川の流れのない澱んだ所でも飛んでいるようです。水温がある一定の温度(14度だったかなぁ?)に達した日が数日続くと、ホタルの幼虫が陸上に這い上がり川岸の土の中で成虫になる時を待つ訳ですが、湯来の場合は急渓流のため水が冷たく一定水温がなかなか続かないため、他地域に比べて遅いのではないかと推察しています。
 例年、7月上旬がピーク(これは私の地域の場合です)になっていますが、2年連続の災害とその復旧工事で数が激減していることも事実です。湯来で見ることのできる今年のホタルは最悪の条件を乗り越えた貴重なホタルです。そっと見守ってやって欲しいと思います。

湯来を取材したテレビの放送内容が決まりましたので、ご覧ください。
テレビ新広島【夜型人間】6月8日放送回
「初夏を満喫!バーゲルぶらり湯来の旅」
 バーゲルアナウンサーと映画コーナー担当のカストリ番長(人形)が外に飛び出し、湯来を満喫!!
 取材箇所:大峯山、湯来フィッシングガーデン、空口ママのみるく工房、鍋石
 放送日時:6月8日深夜1:05~(再放送 6月12日(火)深夜1:15~)
 という感じです。カストリ番長についてはHPをご覧ください!!
 http://www2.tss-tv.co.jp/yorugata/

湯来で開催される体験型観光プログラム
”身に付けて得するアウトドア”をキーワードに、ほんものの豊かな自然と
 良質の湯来温泉を満喫してもらう。「HONMONアウトドア料理体験」
 ■日  時 6月24日(日) 雨天決行
 ■場  所 加下峡「すみれの谷ハウス」、公民館横「鎮守の森」
 ■募集人員 5名 ~15名(18歳以上)
 ■参加料金 日帰り1名 6,000円(体験料・保険・入浴券 を含む)
       宿泊 1名15,000円(体験料・保険・温泉旅館宿泊 を含む)
       ※1泊2食付 税・サ込み
 ■内  容 ①撒き割りできこり体験
       ②ダッチオーブンで焼きたてホクホクパンづくり
       ③季節香る鶏肉燻製づくり
       ④とろーりチーズフォンデュ体験
       ⑤竹で本格バームクーヘンづくり
       注)②or③はグループ分けの予定
 ■スケジュール
       8:45 ※先導車 湯来に市公民館 → すみれの谷ハウス
       9:00 加下峡すみれの谷ハウス集合・受付・グループ分け
       9:30 インストラクター&体験者 自己紹介・工程、注意事項説明
       9:45 「蒔き割り体験」(次回体験者用に薪をストック)
      10:00 アウトドア料理体験
       「ダッチオーブンでパンづくり・鶏肉燻製づくり・チーズフォンデュ       体験」
      14:30 アウトドア料理体験
       「竹でバームクーヘンづくり」
      16:00 温泉入浴券配布・解散

「天上山~龍頭峡トレッキング」7月7日(土)

「夏休み親子神楽鑑賞会」夏休み中の8夜程度

「水内川リバーアドベンチャー」
  太田川の支川水内川上流の渓流で、水遊びをしたり、川を遡って歩いたり、
 滝に飛び込んだり、川の中を歩く、流れの早さ、強さ、冷たさを感じる。日常
 の生活の中では、なかなか体験する事のない、自然の川を体感し、思い切り楽
 しめるプログラムです。夏休み中の一日を自然豊かな湯来で過ごしてみません
 か。
 ■開 催 日 7月29日(日)
 ■対  象 小学3年生以上
 ■募集人数 20名から30名まで(最小催行人数20名)
 ■参 加 費 小学3年生以上4,000円/人
       中学生以上4,500円
       (傷害保険・昼食含む)
       個人で用意するもの 飲み物、水着・速乾性のウエアー
      (化繊の長袖シャツ、長ズボン[ジャージなど])濡れても良いひも靴、
      着替え、タオル、軍手、持ってる人は水中メガネ
 ■スケジュール
       10:00 自力集合・広島市湯来町湯来ロッジ駐車場に集合・受け付け
       10:40 加下峡すみれの谷に到着
       11:00 着替え・ヘルメット、PFDの装着
       11:20 当日プログラムと使用するギアの説明
       12:00-13:00セイフティートーク
           (安全のための心得レクチャー)ウオームアップ
           「すみれの谷」下での川遊び昼食(余暇ろう会お弁当)
           「出会の滝」までリバートレッキング滝壷での飛び込み体験
           (希望者のみ)プログラム、チュービング有り。
       14:00 「すみれの谷」で休憩(焚き火と飲み物)
       15:00 終了
 ※スケジュールは多少前後することがあります。
 ※雨天・増水時、危険と思われる場合主催者側の判断で中止とします。

「多羅多羅の滝一周ハイキング」8月4日(土)

 「泊まって遊んで湯来で夏休みを楽しむ」
  地元特産のコンニャク作りから、薪割りチュービング沢登り・滝飛び込みまで。
 みんなの知らない湯来の自然がまっている!
 ■日  時 8月4日(土)・5日(日)1泊2日4食付き
 ■場  所 佐伯区湯来多田・水内川・加下峡周辺
 ■募集人数 30名(小学3年以上)親子対象
 ■主催団体 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会
 ■実施団体 余暇ろう会・HARTアドベンチャーセンター
 ■参 加 費 子供15,000円・大人18,000円(未就学児は宿泊料金のみ)
 ■スケジュール
       1日目 10:00集合薪割りとコンニャク作り
           12:00昼食(余暇ろう会手作り弁当)
           13:00川での遊び(釣り・チュービング他)
           15:00割った薪でコンニャクの茹で上げ
           18:00夕食・宿泊(湯来温泉旅館)
       2日目  8:00 朝食(湯来温泉旅館)
            9:00 周辺散策
           10:00 加下峡に移動(リバーアドベンチャー・すみれの谷下)
           12:00 昼食(ヤマメの塩焼き・むすび・コンニャク・汁もの)
           13:00 リバーアドベンチャー上流・魚切の滝周辺
           15:00 終了
「阿弥陀山ハイキング」9月9日(日)
「石ヶ谷峡紅葉ハイキング」11月10日(土)
「ボタン鍋&温泉」ハイキング」12月
「しめ飾り、門松づくり」
「大峯山ご来光登山」1月5日(土)
「雪(湯来)のオブジェ」2月     
「燻製づくり体験」2~3月
「アマゴ釣り体験」3月
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまた暑くなりそうです。

2007年05月28日 08時35分30秒 | イベント
5/28(月)11℃

 昨日は、農作業が一段落したこともあって隣県の総社市にある国民宿舎までドライブ入浴に行ってきました。1回600円(1日だと900円)の入浴料と往復7,000円強の高速道通行料、燃料代を考えると何で?と思われるかもしれませんが、老朽化して建替えが検討されている湯来ロッジへの参考にならないかなア~って、一種の職業病みたいな感じで最近は暇を作ってはドライブしています。4月以降で見て回ったどの施設よりも施設が充実(シャンプー・石鹸の種類、高温浴・ジャグジー風呂・露天風呂・乾式サウナ・水風呂、ドライヤー等完備、女性の浴室は薬草湯やローションまであったそうです)していて、精神的にリフレッシュできるのんびりとした時間を過ごすことができました。
 日々蓄積した精神的疲労と農作業で日焼けしてムケそうになっていた皮膚皮も同時にキレイさっぱりすることができ大満足。泉質は湯来温泉と同様に肌にやさしくて、肌の敏感な方にもgoodだと思います。自宅から片道2時間の距離はドライブにも最適だと思いますので、機会があればまた行きたいと思ってます。湯来も早くリニューアルされて近場で湯ったりのんびりできる日が来ることを心から願ってます。やっぱり、温泉っていいですね。
 自分の時間を作って気分転換することの必要性を再認識した一日でした。(このブログを書き込んでいる今時点では気分爽快です。)
 今日も一日頑張るぞー。オー。

 暑い一日になりそうですので体調管理には十分気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月間 Wink に掲載された「アウトドア料理体験」の詳細です

2007年05月26日 22時05分12秒 | イベント
”身に付けて得するアウトドア”をキーワードに、ほんものの豊かな自然と
 良質の湯来温泉を満喫してもらう。「HONMONアウトドア料理体験」
 ■日  時 6月24日(日) 雨天決行
 ■場  所 加下峡「すみれの谷ハウス」、公民館横「鎮守の森」
 ■募集人員 5名 ~15名(18歳以上)
 ■参加料金 日帰り1名 6,000円(体験料・保険・入浴券 を含む)
       宿泊 1名15,000円(体験料・保険・温泉旅館宿泊 を含む)
       ※1泊2食付 税・サ込み
 ■内  容 ①撒き割りできこり体験
       ②ダッチオーブンで焼きたてホクホクパンづくり
       ③季節香る鶏肉燻製づくり
       ④とろーりチーズフォンデュ体験
       ⑤竹で本格バームクーヘンづくり
       注)②or③はグループ分けの予定
 ■スケジュール
       8:45 ※先導車 湯来に市公民館 → すみれの谷ハウス
       9:00 加下峡すみれの谷ハウス集合・受付・グループ分け
       9:30 インストラクター&体験者 自己紹介・工程、注意事項説明
       9:45 「蒔き割り体験」(次回体験者用に薪をストック)
      10:00 アウトドア料理体験
       「ダッチオーブンでパンづくり・鶏肉燻製づくり・チーズフォンデュ       体験」
      14:30 アウトドア料理体験
       「竹でバームクーヘンづくり」
      16:00 温泉入浴券配布・解散
 ■問い合わせ先・申し込み先
  広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会 事務局 
  広島市都市活性化局観光交流部
  (082)504-2602
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ新広島【夜型人間】6月8日放送「初夏を満喫!バーゲルぶらり湯来の旅」

2007年05月25日 16時37分37秒 | お知らせ
湯来を取材したテレビの放送内容が決まりましたので、ご覧ください。

テレビ新広島【夜型人間】6月8日放送回
「初夏を満喫!バーゲルぶらり湯来の旅」

 バーゲルアナウンサーと映画コーナー担当のカストリ番長(人形)が外に飛び出し、湯来を満喫!!

 取材箇所:大峯山
      湯来フィッシングガーデン
      空口ママのみるく工房
      鍋石

 放送日時:6月8日深夜1:05~(再放送 6月12日(火)深夜1:15~)
 という感じです。カストリ番長についてはHPをご覧ください!!
 http://www2.tss-tv.co.jp/yorugata/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨の朝になりました

2007年05月25日 08時27分32秒 | 自然・アウトドア
5/25(金)16℃

 おはようございます。久しぶりに早朝からまとまった雨が降っています。湯来を流れる川も少しですが増水してました。農家にとって恵みの雨ですし、来月10日(日)が解禁の鮎友釣り前に、川底の石が洗われて新鮮なコケがつき鮎が一段と大きくなるんではないかと楽しみにしています。
 楽しみ・期待というと、水不足で取水制限間近の地域ではないでしょうか。昨日、四国にあるダムの貯水量不足で取水規制がされるようなことが取り上げられてました。この雨も今日一日だけのようですから、日頃から節約して使わないと、結局は自分達の生活に「ツケ」としてペナルティーをかけることになるんですから。小さいことですが、身近なところから節水に努めましょう。

 そうそう、昨日、湯来の方から”ジャケツイバラが咲いてるよ。知ってる?”って電話が、携帯にありました。ん・ン・?ジャケツイバラ?何じゃろ?と思いつつ、場所だけ確認したにとどまりました。結局、仕事に忙殺されて調べることができず、今朝ネットで調べてみました。ジャケツイバラって名前を全く聞いたことがなく初耳でしたが、調べてみると現物をよく見てるんです。知らないと言うことは恐ろしいし、残念なことだと気づかせて頂きました。植物だけでなくすべての分野が詳しくないので、こうした情報提供大変ありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。今後も、情報提供をお願いします。
 ちなみに、大峯山山頂付近に、”オオウラジロノキ(オオズミ)”が自生していることを知ってました?姫リンゴのような実が生るんです。もしも登山される場合は、探してみてください。ヒントは湯来側からの登山道沿いです。わかる?かなー。

 来週末は、「森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉」を開催します。申し込みいただいている方は、健康管理と天候に恵まれることを一緒に願ってください。お願いします。

※ マメ知識としてネットに出ていた説明を掲載しておきます。詳細と写真を見たい方は検索してみてください。

 ジャケツイバラ
 Caesalpinia decapetala (Roth) Alst. var. japonica (Sieb. et Zucc.) Ohashi (Caesalpiniaceae ジャケツイバラ科)

 ジャケツイバラは漢字表記をすると「蛇結茨」となります。枝がもつれながらくねっているさまを、ヘビがからみ合っているようすに見立てて名付けられたといわれています。(花と樹の大事典)〔作者注:雌雄の蛇がまるで結ばれたかのように絡み合っているという情景をイメージしたものでしょう。〕
 一方、鋭く丈夫な刺に蛇でも、絡め取られてしまうという意味合いを感じることもできます。
 http://www48.tok2.com/home/mizubasyou/104jyaketuibara.htm


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も、眠くて眠くて

2007年05月24日 08時29分07秒 | イベント
5/24(木)14℃

 いきなりですみません。「もう少し寝かせてください。」と言いたいくらい眠たい朝です。
 なかなか事務整理が終わらず、昨夜の帰宅は午前0時30分過ぎ。晩御飯(夜食?と言われそう)もそこそこにシャワーを浴びで就寝。数時間後の午前5時、自宅横の畑に野生の猿が出没し日の出とともに爆竹花火がバババババーン、ロケット花火がヒューン・パーン、散々な目覚めになってしまいました。猿も生きなきゃいけないから朝早くから餌を食べてるんでしょうが、畑の周りを網でキチンと囲っているにもかかわらず、網を上手に潜り抜けて野菜を食べるんですから大したもんだと感心するやら呆れるやらです。田舎暮らしも楽じゃないなあと思う私でした。

 爽やかな5月になり、そろそろ学校や会社にもなれてきた頃なのに、何となく気が滅入って勉強や仕事に身が入らない、集中できない時ってありませんか?
 世間一般で言われている「五月病」は新入生や新入社員に限らず、また5月に限った病気ではないようです。新しい環境の変化についていけず、知らず知らずのうちに自分の殻の中に閉じこもりがちになる「心のスランプ」なんだそうです。
 でも、この時期は自分を見つめなおすよい機会でもあるようで、あまり焦らず、腐らず、くよくよせずでじっくりと自分自身を見つめ直すのもいいかもしれません。そうすれば、新しい自分を発見でき、きっとまた新たな目標にむかって一歩が踏み出せるような気がします。

 なんとなくビシッとしないんで五月病になったんじゃないかとネットで「五月病」について調べてみました。心当たりの方は、病解消にお役立てください。

五月病とは
  五月病という言葉は皆さんご存知のように広く知られた言葉ですが、実は医学用
 語ではなく、決まった概念や定義があるわけではないのです。
  五月病とは元来、大学入学後の学生が、5月連休あとくらいからうつ的気分にみ
 まわれ、無気力な状態になる事からついた病名です。何も5月に限らず、また学生
 だけではなく、大卒者にも、一般人にも見られる病態です。五月病によく見られる
 症状とは、抑うつ気分、思考抑制、不安感、あせりなどで、不眠、強い疲労感、や
 る気がでないと訴える場合が多いようです。
  つまり、新たな環境に適応できずに、そのことへのあせりがストレスになり、"何
 とかしなければ"と思えば思うほど、深みにはまってしまうわけです。疲れている
 のに眠れない、食欲や性欲も減退し、皆にとけこもうとするがうまくいかずに自己
 嫌悪に陥り、そのまま放置しておくと、最後には死んでしまいたいなどと考えてし
 まいます。
  このような本当のうつ病にまで進展しないうちにきちんと治療を受ける事が重要
 です。新しい環境での生活というものは、著しい変化が1度に降りかかり、肉体的
 にも精神的にもくたびれてしまいます。4月は新しい生活にいち早く慣れることや
 友達作り、好奇心や期待で胸がいっぱいだったのに対して5月に入ってこれらがス
 トレスという形となって、体や心の重荷となっていくのです。
  また、本人の性格も重要な因子で、同様のストレスがかかっても、それが非常に
 負担になる人もあれば、上手く乗り越える人もいるわけです。
おもな原因
 ・受験の緊張からの解放
 ・大学生活への失望
 ・目標を達成し、次の目標を見失い混乱してしまう
 ・現実に接して膨らませていた期待が急激にしぼみ失望し、やる気をなくす
具体的な症状
  やる気が出ない、なんとなく気持ちが落ち込んでいる、興味のない授業はさぼ
 りがち…から始まり、イライラ感、おっくう、ゆううつ等の症状に進展します。
  免疫のはたらきが低下し病気にかかりやすくなったり、ストレスをためすぎて
 心筋梗塞 消化性胃潰瘍 感染症 精神化疾患にかかる率が高くなります、うつ
 症状では感冒様症状(脱力感)、消化器症状(食欲不振、下痢、吐き気、腹痛な
 ど)から始まり、睡眠障害、頭痛、めまい、動悸などの自律神経障害症状が出て
 きます。うつ病の3大精神症状とは抑うつ気分、思考や行動の抑制、不安・焦燥
 感です。これらの症状がそろうまでに治療を受けましょう。
ストレスを貯めないように気をつけましょう。
  スポーツや音楽を聴く、読書をするなど、自分に合ったストレスの解消法を見
 つけましょう。ただストレス解消といって食べすぎてしまったり、アルコールを
 飲みすぎてしまったりというのは逆効果です。新たな目標や関心を見つけること
 も大切です。新しいものにチャレンジすることで、生活の中に刺激を与え、生活
 の活性化を心がけましょう。

 自分の体調を知ることで生活リズムを変えることはできると思います。野や山に出
かけて、気分転換をしてみてはいかがでしょうか。山の空気は美味しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんどが食べ尽くされてました

2007年05月23日 08時12分54秒 | イベント
5/23(水)12℃

 蒸し暑い朝になりました。今日の広島市内は、最高気温26℃程度が予測され、雨も降らないようです。今朝は、昨夜が蒸し暑く快眠できなかったこともあって、眠くて眠くて仕方ありません。何度このまま眠りにつけたらいいんだろうかと通勤車輌の中で思ったことか、もう少しで仕事放棄するところでした。

 先日来から相談していた「サクランボ」問題。今朝、庭先の木には両手で数えて足りるくらいの数しか残ってませんでした。<ショック!!!!!>「あ~あ」と思いながら車に乗り込もうとしていると早朝モーニングを食べにヒヨドリがやってきました。数が少ないし、葉っぱの裏にあったんで見落としてるんだろう、まだ、色付き始めで食味がよくないだろうと置いておくことにしたんですが、お構いなしに「ペロッ」と食べられてしまいました。せめて、袋かけしておいた分は大丈夫かと思い破ってみると蒸し暑さのため枯れた状況になってました。<二重にショック!!!>悔しい思いをしている今こそ、来年の対策をしないといけないと心に誓った私です。

 6月2日(土)に開催する「森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉」に参加していただく方にお願いです。先月、この山に登り道に迷った方がありましたので要所要所に道標をつけようという話をしています。かまぼこ板や×2倍程度の板をお持ちの方は当日ご持参いただけると助かります。自分が歩いた証を残してみませんか。

          今日は何の日

キスの日
 1946(昭和21)年、日本で初めてキスシーンが登場する映画である佐々木康監督の「はたちの青春」が封切られた。 当時、映画製作もGHQの検閲下にあり、民間情報教育局(CIE)のコンデが、完成した脚本がその前に見せられたものと違うことを指摘し接吻場面を入れることを要求したもの。主演の大坂史郎と幾野道子がほんのわずか唇をあわせただけだが、それでも話題を呼び、映画館は連日満員になった。
 ラブレターの日
浅田次郎原作の映画「ラブ・レター」の公開初日にちなみ、松竹株式会社が制定した日。また、この日は「こい(5)ぶ(2)み(3)」(恋文)の語呂合わせから。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業体験延期のお知らせとお詫び

2007年05月22日 09時40分26秒 | イベント
以前、何度か湯来通信にアップしました 5/26(土)~の「湯来悠遊お米づくり体験」ですが・・・
田んぼを貸していただく地主様の都合で延期になりました。

お問い合わせならびに、お申し込みいただきました皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。申し訳ございません。

再開の目処が立ち次第また、ここでアップさせていただきますのでご了承くださいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニューツーリズム・川」新しい企画を追加しました

2007年05月22日 08時27分29秒 | イベント
5/22(火)11℃

 庭先にあるサクランボが色付きはじめた途端、ヒヨドリが4羽も集まって腹が痛くなるんじゃなかろうかと思うくらいのスピードで食いあさっています。今年は何個口に入るのかなあ
 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会が主催する体験型観光プログラム「夏・川」企画が追加されました。参加してみたい企画があるかどうか、ゆ~っくり、しっかりご覧ください。

その1
  ”身に付けて得するアウトドア”をキーワードに、ほんものの豊かな自然と
 良質の湯来温泉を満喫してもらう。「HONMONアウトドア料理体験」
 ■日  時 6月24日(日) 雨天決行
 ■場  所 公民館横「鎮守の森」
 ■募集人員 5名 ~15名(18歳以上)
 ■参加料金 日帰り1名 6,000円(体験料・保険・入浴券 を含む)
       宿泊 1名15,000円(体験料・保険・温泉旅館宿泊 を含む)
       ※1泊2食付 税・サ込み
 ■内  容 ①撒き割りできこり体験
       ②ダッチオーブンで焼きたてホクホクパンづくり
       ③季節香る鶏肉燻製づくり
       ④とろーりチーズフォンデュ体験
       ⑤竹で本格バームクーヘンづくり
       注)②or③はグループ分けの予定
 ■スケジュール
       8:45 ※先導車 湯来に市公民館 → すみれの谷ハウス
       9:00 加下峡すみれの谷ハウス集合・受付・グループ分け
       9:30 インストラクター&体験者 自己紹介・工程、注意事項説明
       9:45 「蒔き割り体験」(次回体験者用に薪をストック)
      10:00 アウトドア料理体験
       「ダッチオーブンでパンづくり・鶏肉燻製づくり・チーズフォンデュ体験」
      14:30 アウトドア料理体験
       「竹でバームクーヘンづくり」
      16:00 温泉入浴券配布・解散

その2
 「水内川リバーアドベンチャー」
  太田川の支川水内川上流の渓流で、水遊びをしたり、川を遡って歩いたり、
 滝に飛び込んだり、川の中を歩く、流れの早さ、強さ、冷たさを感じる。日常
 の生活の中では、なかなか体験する事のない、自然の川を体感し、思い切り楽
 しめるプログラムです。夏休み中の一日を自然豊かな湯来で過ごしてみません
 か。
 ■開 催 日 7月29日(日)
 ■対  象 小学3年生以上
 ■募集人数 20名から30名まで(最小催行人数20名)
 ■参 加 費 小学3年生以上4,000円/人
       中学生以上4,500円
       (傷害保険・昼食含む)
       個人で用意するもの 飲み物、水着・速乾性のウエアー
      (化繊の長袖シャツ、長ズボン[ジャージなど])濡れても良いひも靴、
      着替え、タオル、軍手、持ってる人は水中メガネ
 ■スケジュール
       10:00 自力集合・広島市湯来町湯来ロッジ駐車場に集合・受け付け
       10:40 加下峡すみれの谷に到着
       11:00 着替え・ヘルメット、PFDの装着
       11:20 当日プログラムと使用するギアの説明
       12:00-13:00セイフティートーク
           (安全のための心得レクチャー)ウオームアップ
           「すみれの谷」下での川遊び昼食(余暇ろう会お弁当)
           「出会の滝」までリバートレッキング滝壷での飛び込み体験
           (希望者のみ)プログラム、チュービング有り。
       14:00 「すみれの谷」で休憩(焚き火と飲み物)
       15:00 終了
 ※スケジュールは多少前後することがあります。
 ※雨天・増水時、危険と思われる場合主催者側の判断で中止とします。
■ 問い合わせ先
    広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会

その3
 「泊まって遊んで湯来で夏休みを楽しむ」
  地元特産のコンニャク作りから、薪割りチュービング沢登り・滝飛び込みまで。
 みんなの知らない湯来の自然がまっている!
 ■日  時 8月4日(土)・5日(日)1泊2日4食付き
 ■場  所 佐伯区湯来多田・水内川・加下峡周辺
 ■募集人数 30名(小学3年以上)親子対象
 ■主催団体 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会
 ■実施団体 余暇ろう会・HARTアドベンチャーセンター
 ■参 加 費 子供15,000円・大人18,000円(未就学児は宿泊料金のみ)
 ■スケジュール
       1日目 10:00集合薪割りとコンニャク作り
           12:00昼食(余暇ろう会手作り弁当)
           13:00川での遊び(釣り・チュービング他)
           15:00割った薪でコンニャクの茹で上げ
           18:00夕食・宿泊(湯来温泉旅館)
       2日目  8:00 朝食(湯来温泉旅館)
            9:00 周辺散策
           10:00 加下峡に移動(リバーアドベンチャー・すみれの谷下)
           12:00 昼食(ヤマメの塩焼き・むすび・コンニャク・汁もの)
           13:00 リバーアドベンチャー上流・魚切の滝周辺
           15:00 終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からまた、新しい週の始まりです

2007年05月21日 08時33分49秒 | イベント
5/21(月)9℃

 暑い日の翌日は放射冷却の影響で、早朝だと肌寒い日になってしまいます。こういう時に限り、風邪をひいてしまうこともあるようなので気をつけておきたいものです。
 気をつけるといえば、我が家に来ているツバメの卵をカラスが盗ってしまったようです。日曜日の日中で、母が畑に野菜を取りに行った数分間の凶行だったらしく、鳴き叫ぶ母鳥の声で気が付いたようですが時既に遅し、カラスが巣を落として卵を食べたようです。昨年も、同じことがあってまさか今年もこんなことになるなんてと後悔しきりです。
 先日ヒヨドリがなんて言ったところですが、カラスもコンニャロメです。表現悪いかもしれませんが復讐(懲らしめてやる)方法ってありませんかね。

 6月8日(金)深夜1時5分からテレビ新広島大人のトークバラエティ「夜型人間」で湯来の最新の穴場情報が放送されます。地元でもまだ知られていない情報が収録されてますので、お楽しみに。

 釣りと言えば、来月10日(日)水内川の鮎友釣り解禁です。今年こそは、解禁日に釣果更新を目論んでたんですが、消防行事が呉市で開催されるため、行けそうにないみたいです。ガックリ。あ~ア。災害復旧の関係で鮎の餌であるコケがイマイチのようですが、場所によってはサスガと思える絶好ポイントがありますのでそろそろ下見に行ってみてはいかがでしょうか。災害復旧を急いで欲しいところですが、沈砂池を設けるなどの泥水流失防止策を是非関係者にお願いしておきたいと思います。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次なるイベントプログラムを開発中です

2007年05月17日 10時19分24秒 | イベント
5/17(木)

 昨日の雨が嘘のように、ムシムシした朝になりました。
 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会では、山や川などの自然を体験していただく体験型観光を実施しています。まだ、募集開始はしていませんが、魅力あるプログラムを追加計画していますのでお楽しみに~。ブログ情報をお見逃しなく。

 「森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉」は好評につき、定員に達しました。ありがとうございました。只今、キャンセル待ち9番目です。

 そういえば、今月26日(土)に第1回「田んぼの代掻き体験」を計画しているとの情報を入手しました。第1回目は参加費無料です。感心のある方は下記までお問合せください。
 ○タイトル 湯来ほんもの農業体験「湯来ふれあい悠遊お米づくり体験」
 ○募集人員 最少催行人数10人
 ○実施回数 年間4回
 ○参 加 費 第1回 5/24 おとな・こども 各 無料
       田んぼ代掻き体験
       
       第2回 6/03 おとな・こども 各5,000円
       田植え体験(体験費、食事、入浴、保険、こんにゃくの持ち帰り)
       
       第3回 未定 おとな15,000円 こども12,000円
       稲刈り体験(体験費、食事、宿泊費、入浴、保険)
       
       第4回 未定 おとな・こども 各5,000円
       収穫料理体験(体験費、食事、入浴、保険、餅の持ち帰り)
 ○参加特典 ・2回以上参加された方は、合計2回目参加以降の参加
        回数×500円のキャッシュバック
       ・4回すべての参加者に修了証を発行
       ・湯来ほんもの農業体験「野菜づくり」「酪農体験」
        プログラムへの優先予約権
 ○問合せ先 090-9500-6192(有本)

       体験型プログラム(計画案)
その1
HARTアドベンチャーセンターすみれの谷の覚えてすぐに実践できる
HONMONアウトドア料理体験
 ①撒き割りできこり体験
 ②ダッチオーブンで焼きたてホクホクパンづくり
 ③季節香る鶏肉燻製づくり
 ④とろーりチーズフォンデュ体験
 ⑤竹で本格バームクーヘンづくり
注意!② or ③ はこちらでグループ分けさせていただきます。
【目的】
 「身に付けて得するアウトドア」をキーワードに、ほんものの豊かな自然と良質 の湯来温泉を満喫してもらう。
【日時】
 2007年6月24日(日) 雨天決行(実施場所 → 公民館横の鎮守の森)
【募集人員】
 5名 ~15名(小学生以上)
【料金】
 1名 6,000円(体験料・保険・入浴券 を含む)
 1名15,000円(体験料・保険・温泉旅館宿泊 を含む)
 ※1泊2食付 税・サ込み
【内容】
  8:45 ※先導車 湯来に市公民館 → すみれの谷ハウス
  9:00 加下峡すみれの谷ハウス集合・受付・グループ分け
  9:30 インストラクター&体験者 自己紹介・工程、注意事項説明
  9:45 「蒔き割り体験」(次回体験者用に薪をストック)
 10:00 アウトドア料理体験 その1
  「ダッチオーブンでパンづくり・鶏肉燻製づくり・チーズフォンデュ体験」
 14:30 アウトドア料理体験 その2
  「竹でバームクーヘンづくり」
 16:00 温泉入浴券配布・解散

その2
         2007.夏休みを湯来で過ごす
     湯来を楽しむ・自然体験・1泊2日プログラム(案)

 夏休みを湯来で楽しむ。地元特産のコンニャク作りから、薪割りチュービング沢登り・滝飛び込みまで。みんなの知らない湯来の自然がまっている!
 日  時=8月4日(土)・5日(日)1泊2日4食付き
 場  所=佐伯区湯来多田・水内川・加下峡周辺
 募集人数=30名(小学3年以上)親子対象
 主催団体=広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会
 実施団体=余暇ろう会・HARTアドベンチャーセンター
 料 金=子供15,000円・大人18,000円(未就学児は宿泊料金のみ)
 1日目 10:00集合薪割りとコンニャク作り
12:00昼食(余暇ろう会手作り弁当)
13:00川での遊び(釣り・チュービング他)
15:00割った薪でコンニャクの茹で上げ
18:00夕食・宿泊(旅館:河鹿荘)
2日目 8:00 朝食(旅館:河鹿荘)
9:00 周辺散策
10:00 加下峡に移動(リバーアドベンチャー・すみれの谷下)
 12:00 昼食(ヤマメの塩焼き・むすび・コンニャク・汁もの)
 13:00 リバーアドベンチャー上流・魚切の滝周辺
15:00 終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年こそは、サクランボを収穫するぞ。オー!!

2007年05月16日 08時36分49秒 | イベント
5/16(水)11℃

 どんよりとした雲と霞のかかったスッキリとしない朝になりました。今日の午後、西日本から天気は下り坂、夜には雨が降ると天気予報で言っていますのでお出かけの際は傘をお忘れなく。
 今、自宅庭にあるサクランボの木が沢山の実をつけています。昨年は色付くまでは今と同じように沢山の実がなり、自家製の新鮮無農薬果実が食べられることを朝な夕なに楽しみにしていたのを覚えています。でも、憎っくき野鳥「ヒヨドリ」がガードネットをしたにもかかわらずすべてを食べ尽くしてしまってガッカリ。今年こそは、万全の対策をして自然の味覚を堪能しようと防御方法を画策中です。お金をかけずに対策ができる何か妙案はありませんかねエ。現金報酬はありませんが、収穫量(個数)の1割ってところで打ちませんか。ご提案お待ちしています。ちなみに、まだ青いが500個はあるような気がするんですが・・・。500個×10%=50個チョッと少ないかな?


           イベント情報

トレッキング&温泉(5月16日現在の申込状況38人/40人)

森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉(初級者向き)
5月15日発行の市広報誌「市民と市政」P8に掲載されてます。残り僅かになりましたのでお早めに。

 昨年に引き続き大好評のトレッキングと温泉をセットにしたお得なプランを設けました。専任のインストラクターがご案内しますので初心者の方も安心です。ぜひお気軽にご参加ください。
1募集人員 各回40人(先着申込順)
2案  内 広島県山岳連盟理事安藤和己インストラクター他
3日  時 平成18年6月2日(土)
4内  容 東郷山と巨樹巨木100選の四本杉探訪
      9:30 JR五日市駅北口集合
         大森神社~東郷山~四本杉
         (湯の山温泉側へ下山)
      15:00 湯来ロッジ着・温泉入浴
      17:00 JR五日市駅北口解散
4参加費 中学生以上一人4,000円 小学生以下一人2,000円
     (引率料、保険料、温泉入浴料、バス代、土産代)
 ・上記金額には「山賊むすび」付きです。
 ・宿泊場所をご希望の方には施設をご紹介します。ご相談く
  ださい。
5主 催 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会 
6問い合わせ先・申し込み先
 ・広島市都市活性化局観光交流部
  (082)504-2602
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植がほぼ終了しました。ホッ。

2007年05月15日 08時56分21秒 | イベント
5/15(火)12℃

 昨日は、我が家の田植でした。叔父さんに機械で植えてもらったんですが、田圃への出入や苗の手配でくたびれたらしく、帰宅すると母はぐったりしてました。あんまり無理させちゃいけないと思いつつ、ついつい頼ってしまうため疲労蓄積したようです。まだ、植えた直し(機械で植えることのできなかったところや欠苗の補植のこと)も残ってるのでもう少し頑張って欲しいところです。作業終えたら泥落しで日帰り温泉でもまた連れて行ってあげようと思う今日この頃です。

 ツバメが卵を温め始めました。小学校の低学年で夏休みの宿題に「ツバメの研究」したことを思い出してしまいました。巣の中に何個の卵があるかは見てないんですが隣の猫が親鳥を捕まえようと顔を出すようになりました。車の上に足跡が残っていたり滑った跡が付いているのでキズをつけられないかとこちらも気になっています。何か自衛策で妙案があればお知らせください。
 今朝は霞がかった朝になりました。今日も暑い一日になりそうですので水分補給をしっかりして健康には十分気をつけましょう。

        イベント情報

トレッキング&温泉(5月15日現在の申込状況35人/40人)

森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉(初級者向き)
5月15日発行の市広報誌「市民と市政」P8に掲載されてます。残り僅かになりましたのでお早めに。

 昨年に引き続き大好評のトレッキングと温泉をセットにしたお得なプランを設けました。専任のインストラクターがご案内しますので初心者の方も安心です。ぜひお気軽にご参加ください。
1募集人員 各回40人(先着申込順)
2案  内 広島県山岳連盟理事安藤和己インストラクター他
3日  時 平成18年6月2日(土)
4内  容 東郷山と巨樹巨木100選の四本杉探訪
      9:30 JR五日市駅北口集合
         大森神社~東郷山~四本杉
         (湯の山温泉側へ下山)
      15:00 湯来ロッジ着・温泉入浴
      17:00 JR五日市駅北口解散
4参加費 中学生以上一人4,000円 小学生以下一人2,000円
     (引率料、保険料、温泉入浴料、バス代、土産代)
 ・上記金額には「山賊むすび」付きです。
 ・宿泊場所をご希望の方には施設をご紹介します。ご相談く
  ださい。
5主 催 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会 
6問い合わせ先・申し込み先
 ・広島市都市活性化局観光交流部
  (082)504-2602


広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会主催の年間イベント計画です。詳細については改めてお知らせしますので、今後の参考に是非どうぞ。

平成19年度事業計画(案)
 1.交流・体験型観光メニューの充実(18回程度)
   過去に実施したイベントプログラムの実績を踏まえ、湯来地区に多くの観光客や
  都市住民等に来訪してもらうため気軽に参加していただける四季折々の湯来の魅力
  を盛り込んだ交流・体験型の地域イベントを計画中です。詳細についてはブログで
  ご案内させていただきますのでお楽しみに。
   月        内      容
  6月2日(土) 森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉
  6月24日(日)HONMONアウトドア料理体験
  7月7日(土) 天上山~龍頭峡トレッキング
         水内川リバー教室(川遊び体験)
         夏休み親子神楽鑑賞会
  8月4日(土) 多羅多羅の滝一周ハイキング
         1泊2日「夏休み子ども林間学校」
         水内川リバー教室(川遊び体験)
         夏休み親子神楽鑑賞会
  9月9日(日) 阿弥陀山ハイキング
  11月10日(土) 石ヶ谷峡紅葉ハイキング
  12月      「ボタン鍋&温泉」ハイキング
         しめ飾り、門松づくり
  1月5日(土) 大峯山ご来光登山
  2月      雪(湯来)のオブジェ
         燻製づくり体験
  3月      アマゴ釣り体験
 2.受入態勢整備
   本年度は愛知県名古屋市から体験学習を目的とした修学旅行生が初めて来訪する
  ことが内定していることから、体験学習の内容や指導力を向上させるため、外部か
  ら指導者を招聘し、人材育成のため
  の研修を実施します。
  月    内      容
  10月  修旅体験(名古屋市)受入
  随時  接遇向上研修への参加
 3.アクセス・向上検討
   湯来ロッジを湯来地区の交流の拠点として位置付け、「市内中心部-湯来」の公
  共交通機関のアクセス・向上について検討します。
   具体的には、昨年試験的に実施した「里山ルートバス」が好評であったため、交
  流・体験型イベント開催に合わせて市内中心部と湯来地区、近隣町を結ぶ直行ルー
  トバスを運行する予定です。
  月       内      容
  10月~11月  里山ルートバスの運行 10回程度
 4.体験農林業の実施(モニター)
   湯来地区の遊休農地や山林を活用した年間を通した体験型農林業を推進する。
   また、関係者の理解を得て、山野草や樹木を活用した体験型プログラムを実施
  します。
  月       内      容
  5月~10月  体験農林業 4回程度
 5.その他
  ①ブログ「憩う、楽しむ 広島・湯来通信」で情報発信に努めます。
  ②取り組み可能性なプログラム検討します。
  ③湯来地区で活動する他団体等と連携したイベントを開催します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする