憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

第31回広島県西部神楽競演大会( 5月13日・日曜日)

2012年04月30日 09時42分26秒 | お知らせ


頂点目指して競いあう伝統芸能をお楽しみください。


日時ー平成24年5月13日(日曜日)

開場ー午前9時

開会ー9時45分

前売券 中学生以上 2,000円 小学生のみ 500円
当日券 中学生以上 2,500円 小学生のみ 500円
(前売券はひろしま夢プラザ、アルパーク天満屋チケットサロン、はつかいち文化ホールさくらぴあ、道の駅来夢とごうち、コムズ安佐パーク、千代田サンクス、安芸太田町商工会、五日市商工会)
※駐車場有ります。

問合せ先ー大会事務局(0829)83-0889
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手入れした甲斐がありました

2012年04月27日 06時43分30秒 | 自然・アウトドア
4/27(金)12℃     


 おはようございます。


 連休を前にして、疲れもピーク。体がだるくってダルクって。頭も身体も切れは無く、目をつむれば眠気も襲ってくるし・・・・、仕方なく、気分転換のためにN車で出勤して来ました。

 今夜は夕方から会議があり、これを乗り切ると当に”ゴールデン・ワーク”の一週間(正確には2日空いていて連続ではありませんけどね)。田んぼの中をドライブしたり、泥んこ遊びをしたりすることになりそうです。あっ、草刈りもあったっけ????、”働けど働けど・・・・”かな?

 気分転換がしたいなー 


 やることやって出かけて来なんて言われそう。
 安全かどうか、美味しいかどうかは分からないけど、買って食べる非農家のほうが断然楽、羨ましいな~

 まぁ、悲観ばかりしていても仕方ないから、メリハリつけて充実した時間を過ごすことにしま~す。


 今日は「哲学の日」だそうです。

 紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなりました。アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下され、その際、弟子たちは脱獄を勧めたようですが、「悪法も法」だと言って自らのポリシーを曲げることなく、毒の盛られた杯を飲み干したそうです。
 時と時代は違いますけど、昨日の政治資金記載問題の判決で無罪が言い渡されましたけど、日本の司法は「疑わしくは罰せず」なんでしょうね?
 それとも、相手が大きすぎて司法も口出しができなかったんでしょうか? その前に、哲学ってモノが無かったのかな。
 「火の無いところに煙は立たず」、ウソの調書で立証しようとしたのがまずかったのかも・・・。
 人間、素直に・本能の赴くまま、人には迷惑をかけず、忠告には耳を傾け、短い人生を全うしたいものです。

 徳川家康家の遺訓に「人の一生は重荷を負いて行くが如し、不自由を常と思えば不足なし。・・・」と言うのがあるんですけど、大好きな格言の一つです。「自業自得」って言うのも嫌いじゃありませんね。皆さんも、自分自身の格言にしていることがありましたらお教えください。



 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。冒頭の写真は、私が手入れをして育てている職場花壇のシバザクラ。湯来の大野(ホタルの飛んでいる場所)の国道沿いには濃い紫のシバザクラが今満開です。
 一年に一度、この時期だけの短い花の命。しっかり見てやってください。

 天気に恵まれて、楽しいゴールデンウイークになることを期待しています。面白い・楽しい話題があればお休み中にタケノコが収穫できたら臨時の書き込みもしますのでお楽しみに~。


 でわ、しばらくの間バイバイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせ~~~

2012年04月26日 07時04分58秒 | 味・特産品
4/26(木)13℃    


 お待たせしましたーっ。
 ようやく、ようやく待ちに待って頂いていた「タケノコ」が裏山にでき、昨夜はワラビと一緒に煮込んだ惣菜が食卓に用意されていました。
 たぶん、も気にしなくていいほどの数が掘っていただけるのではないかと思われます(限度はあると思いますけど・・・・)ので、連休のどこかでタケノコ堀りをお楽しみください。
 用意していただく物としては、長靴とお持ち帰り用のビニール袋くらい。農作業の合間をみながらの対応になるかもしれませんので、御了承ください。


 今日は「よい風呂の日」

 「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合せだそうですけど、私こう見えても結構な風呂好きでして、あの愛車とともに中・四国地方のお風呂めぐりに精を出しています。

 主成分がNa(塩)で温泉の認定を受けている湾岸地域の掘削された温泉はやっぱり塩辛く、肌が敏感な方はヒリヒリしてくる方もあるみたいです。また、山間部に入れば入るほど、花崗岩質の場所ではラジウムを含んでいてお湯質は滑らか。稀に、鉄分が空気に触れて酸化したために茶色に濁った温泉もあり、自分に合った温泉地を何度でも行きたい衝動に駆られています。

 私の温泉入浴パターンは”ぶらりドライブ”。  and地域または施設の美味しい食事があれば◎。

 大きなお風呂に出たり入ったりで2時間は入っていたいし、乾式サウナで身体の中の老廃物を全部出し切って若さを保ってます。


 さて、この連休中の行き先をどこにしようか????

 オススメの場所があったら、お教えください。


 今日の雨は午前中には上がりそうです。


 持参された傘はお忘れなく
 でわ、今日も良い一日をお過ごしください。
 




 PS 「レガシー」さんから書き込みのあった写真の後ろ側の二人は・・・・、ヒント「左が明美ちゃん、右が洋子ちゃん」判るかなー。
 少数精鋭、とても楽しい時間だったことは言うまでも在りません。

 それでも判らなければ、こちら迄でどうぞ。
 nsx.hiro16-23@docomo.ne.jp

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2012年04月24日 06時42分53秒 | お知らせ
4/24(火)7℃   

 おはようございます。
 少し肌寒く感じる早朝でしたけど、今は太陽が燦燦と輝き、気温も徐々に上昇。
 気持ちのいい朝を迎えています。



 国道433号線沿いにある湯来しあわせ観音の桜も今が満開。
 この桜は開花期が長いので連休が終わるまでは楽しめると思いますから、ドライブのお立ち寄り所に是非どうぞ。(手作りのお食事もできます)


 いよいよ明日25日(水)10:00、湯来の砂谷にある株式会社サゴタニの敷地内に新たな観光名所が誕生します。
 その名も『アルトピアーノ』。ジェラードの専門店です。もちろん、専門店と言っても牛乳の加工会社、ヨーグルトやもちろん牛乳も扱うそうです。
 場所は、広島市佐伯区湯来町。湯来体育館やミルクロードの看板のある交差点を入り、久保アグリファームのサイロが目印。順路は次のとおりです。

 
 R2 → 県道41(魚切ダム経由) → 国道433 → 大下ストアー前(自家製パン製造販売の「麦浪」のある交差点)三叉路を左折 → ミルクロード → 久保アグリファーム → 牛舎前にある看板を見て右左折して直進(敷地内は徐行をお願いします。) → 到着


  ↑ 牧歌的雰囲気が感じられる、ウッドハウス。建物の周りは牧草地で乳牛の放牧もされてました。


 テラス付きの平屋のウッドデッキの建物内では牛乳を使ったソフトクリーム、イチゴ、バニラ、抹茶等の6種類のジェラードが楽しめ、隣接の牛舎では100頭近い乳牛の飼育が見学できたり、極稀に、牛の出産にも立ち会えるかも。

 今後、バターづくり体験や遊歩道を整備して牧草地内を散策できるように計画をされているようです。
 今年の連休のドライブ先は決まったかな?早く湯来の新名所になって欲しいですね。

 乳搾り体験やバター作り体験はなかなかできないことなので楽しみにしておきたいですよね。

 5月は不定休、以降は毎週水曜日が定休。
 詳しくは、0829-86-1009砂谷まで



 もうそろそろお待ちかねのタケノコが出てこないかと我が家の竹やぶを見上げているところですが・・・、できたら連休に掘らせてあげたいなって思って入るんですが・・・、我が家の食卓にさえまだ上がらないので今しばらくのお時間がいただければと思います。出始めたら、になったみたいに沢山たくさん彫らせてあげますし、掘った分だけお持ち帰りしていただければとも思っていますから、情報アップを楽しみにお待ちください。


 そうそう、「ホンモロコ」って御存知ですか?
 見た目は「ハヤ」に似てるんですけど・・・・・、大きくて体長10cm程度の川魚。甘露煮などにしていただくと美味しいんだとか。(スミマセン、まだ、地物産の本物の味を試したことがございません)
 噂話によると、連休中に飼育されている場所の近くで食べられるように計画中だという情報が耳に入ってきました。食べ物情報になると俄然情報収集をしたくなるたちで、って思ってもらえるように内定調査を継続しておきます。

 お楽しみに、そして、御期待ください。


 でわ、今日も一日楽しい一日でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来に伝わる民話「馬頭観音(その2)」

2012年04月23日 06時49分58秒 | 民話
4/23(月)8℃     

 おはようございます。

 出勤して一番、いつものことですけど、職場の朝のコーヒーを準備していて今朝は一段といい香りが匂っています。


 今朝は、湯来に伝わる民話『馬頭観音(その2)』です。

 湯来温泉から打尾谷に入る、湯来のはずれにも馬頭観音といわれる小さな観音様が祀ってあります。
 むかし、山県の筒賀や戸河内から猪又山の峠を越え、打尾谷を通って何十頭かの馬が毎日送られてきたり、隅や米を積んだ駄馬や人が通っていました。
 けれども道が悪く、雨が降るたびに小石がゴロゴロと出ていましたので、人さえ歩きにくく、よく足を痛めたり、怪我をしたり、病気になって死んだりする馬もいました。
 そこで村人たちは
 「観音様をお祀りして馬を守っていただこう」
 ということになり、
 「昇飛天馬(しょうひてんま)観音」という馬頭観音を祀りました。
 そこを通る多くの人馬は、馬頭観音様にお祈りして通っていきました。
 今は、馬も通らず、観音様はひっそりとして、自動車の安全を祈っておられるのではないでしょうか?


 この民話に出てくる馬頭観音は湯来温泉河鹿荘に渡る赤い橋のすぐ上流、県道沿いに今もあります。昔は、現県道よりも上側にあった里道横にあったそうで、この民話の時代とは場所が変わっています。10年近く前の災害時では、周りの杉が倒れたにもかかわらず社は壊れることはありませんでした。大きな神社で事故防止の祈祷も効果はあるんでしょうけど、こうした小さな社でも信じれば「無事故」が叶うかもしれません。一度尋ねてみてはいかがかな????


 次回の湯来に伝わる民話は「じんげんとろ」です。お楽しみに。
 「じんげんとろ」って何だと思いますか????わかる方がいらっしゃるかな?


 今日はこれから天気が良くなりそうです。日中は暑く感じることもあるでしょうから、外出される方は日焼け止め対策をお忘れなく。


 では、今週もまたまたよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アルトピアーノ」25 日にオープン

2012年04月22日 06時26分37秒 | お知らせ
 

 湯来の砂谷にある株式会社サゴタニの敷地内に新たな観光名所が誕生します。

 昨日、現地を見てきましたけど牧歌的雰囲気が感じられて、very good。
テラス付きの平屋のウッドデッキの建物内で牛乳を使ったソフトクリーム、イチゴ、バニラ、抹茶等の6種類のジェラード、ヨーグルトやもちろん牛乳も扱うそうです。

 牛乳加工工場の見学や、将来的には地元の生鮮野菜の販売までも考えているんだとか。

 湯来の新名所になって欲しいですね。

 目標の年商は130,000,000円。久保アグリファームとサゴタニの二人の社長さんからは"賑わいの場所になって欲しい"って直接聞かせていただきました。

 乳搾り体験やバター作り体験も近々にできるようになるみたいですから、楽しみにしておきたいですよね。
5月は不定休、以降は毎週水曜日が定休。


 詳しくは、0829-86-1009砂谷まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2012年04月20日 07時18分29秒 | こだわりの店
4/20(金)12℃    


 おはようございます。



 今朝は、「ソルティーミルクジャム」について、お知らせしちゃいます。
(手前3個)
(拡大)

 「ソルティーミルクジャム」は、地元湯来で生産されている砂谷(サゴタニ)牛乳と生クリーム、北海道産のグラニュー糖に蒲刈(?)の藻塩を使って、コトコトコトコト長時間煮詰めて作ったたんぱく質とカルシウムを豊富に含んだ保存物添加のない安心安全な栄養食品です。
 購入できるのは、製造販売所の空口ママのミルク工房や湯来ロッジ、特産品市場、夢プラザや長崎屋、大手百貨店など。このジャムを使った梅坪堂のお菓子もオススメの一つ。これが結構美味しいんです。
 どんな味かを堪能してみたい方は、工房併設の同店のカフェ。白が基調の店内で半ドラやミルクプリンを一緒に食べていただきたいところです。


 空口ママのミルク工房
 電 話(0829)86-1465
 FAX 同上
 住 所 〒738-0513
     広島市佐伯区湯来町伏谷1392-1
 定休日 毎週火曜日


 今日は「郵政記念日」

 1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施しました。
 東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まりました。翌年にはほぼ全国的に実施されました。
 逓信省(現在の郵政事業庁)が1934(昭和9)年に「逓信記念日」として制定しましたが、省庁名の変更により、逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950(昭和25)年には「郵政記念日」に、1959(昭和34)年には「逓信記念日」に戻されたり、2001(平成13)年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」になったりと何度も変更になった記念日です。

 

 週末のお出かけ情報



 週末のお出かけ情報


 今週末は、国民宿舎湯来ロッジで神楽の上演があります。今年最後の桜観賞と郷土芸能の神楽観賞をお楽しみください。

 日  時:平成24年4月22日(日)14:00~16:00(13:30開場)
 場  所:広島市国民宿舎湯来ロッジ2階「多目的ホール」
 出演団体:大森神楽団
 演  目:天神記、土蜘蛛、塵倫
 入 場 料:500円(未就学児無料)

 神楽は屋内での上演ですから、天候に左右されなくてお出かけ先にピッタリ。


 同時開催イベント



 第8回湯来特産フェスティバル「春物語」

 日時:平成24年4月22日(日)10:00~16:00
 場所:広島市湯来交流体験センター(国民宿舎湯来ロッジ隣)
 内容:特産品販売、芸能発表(歌・踊り・ダンス他)、クイズ、チャリティーフリーマーケット
    桜もち作り体験(500円)


 週末のお出かけ情報はいかがでしたでしょうか?
聞くところによると、そろそろ自然界のタラの芽やワラビが生え始めたようです。
←これはワラビの煮付け
 昨夜は、タラの芽の天ぷらが食卓に乗っかってましたけど、まもなくワラビの煮込みが毎夜毎夜食卓に出てくるようになるかと思えば気が滅入っちゃいそうです。
 カロリーは低いはずですけど、食べすぎは禁物。食べ過ぎると太っちゃいますよね~


 昨晩、愛猫のゴンゴンちゃんと一緒にお風呂に入りました。(←これは猫のつもりです。)最終的にはシャンプーまでしてあげて、今朝はスッキリした顔をしてました。
 お互いに感じるものがあって、お腹周りのだぶつきが気になったことは言うまでもありません。


 それでは、週末楽しくて充実した日が過ごせますように。でわ、また来週。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来しあわせ観音の八重桜

2012年04月19日 06時32分06秒 | お知らせ
4/19(木)10℃     

 おはようございます。

 湯来しあわせ観音の八重桜の開花が始まったことから、湯来町内の桜がどの場所でも見ていただけるようになりました。
 
 湯の山温泉のしだれ桜は少しづつ、散り始めてしまいましたけど、今年の桜をカメラデータでなく何かにして残せないかなって考えて、地面に落ちていたまだ新しい花弁を読みかけの本の中にはせて「押し花」にしてみることにしました。
 八重桜だと、塩漬けして「桜茶」にする地域もあるようですけど、お茶にするにはまだ元気な咲きかけの花を取る必要があるのでもったいなくてする気にはなりません。
 ただ、紫蘇の葉と一緒に飲むお茶は格別なんですけど・・・・・、しばらく心の葛藤の戦うことになりそうです。


 週末のお出かけ情報


 今週末は、国民宿舎湯来ロッジで神楽の上演があります。今年最後の桜観賞と郷土芸能の神楽観賞をお楽しみください。

 日  時:平成24年4月22日(日)14:00~16:00(13:30開場)
 場  所:広島市国民宿舎湯来ロッジ2階「多目的ホール」
 出演団体:大森神楽団
 演  目:天神記、土蜘蛛、塵倫
 入 場 料:500円(未就学児無料)

 神楽は屋内での上演ですから、天候に左右されなくてお出かけ先にピッタリ。


 同時開催イベント



 第8回湯来特産フェスティバル「春物語」

 日時:平成24年4月22日(日)10:00~16:00
 場所:広島市湯来交流体験センター(国民宿舎湯来ロッジ隣)
 内容:特産品販売、芸能発表(歌・踊り・ダンス他)、クイズ、チャリティーフリーマーケット
    桜もち作り体験(500円)


 週末のお出かけ情報はいかがでしたでしょうか?


聞くところによると、湯来の案山子がまだ増え続けているようですし、「湯来=砂谷=牛乳」の方程式ではありませんが、ジェラードが食べられるお店が近々オープンするとの情報もあり、お楽しみにお待ちいただければと思います。 
 食べ過ぎると太っちゃいますけどね


 では、今日も一日楽しくて充実した日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の山温泉しだれ桜の開花情報

2012年04月17日 06時27分06秒 | 民話
4/17(火)8℃     

 おはようございます。


 冒頭の写真は、今朝5時50分の湯の山温泉しだれ桜の様子です。
 今朝も、本格的なカメラと三脚を持参された自称カメラマンらしき方々が男女数名いらっしゃって、色々な角度からベスト写真を撮ろうと動き回っていらっしゃいました。私のようなデジカメと携帯電話での撮影をしている方は一人もいなくてチョッと肩身の狭い思いをしましたけど、”今”の最新情報を元に気軽に皆さんに見ていただけるだけでいいくらいの気持ちで撮っていますので、仕方ないことだと自分自身に言い聞かせています。持ち運びに便利だし、気軽に撮れるデジカメが私には丁度いいんです。そうそう、フィルムで撮影するカメラならペンタックスなんですけど、6×45とXLっていう機種と110(ワンテン)っていうミニのカメラを持ってます。が、最近は使わなくなったので誰か欲しい方がありましたら、安価でお譲りしたいんですが・・・・、ムリかな?・・・・
 

 桜の状況ですけど、散りはじめました。

 風が吹けば一気に散ってしまいそうです。お早めにお越しください。


 久しぶりに湯来に伝わる民話です。今朝は、馬頭観音(その1)です。

 むかし、赤土地や大山の辺りから十文字方面に通じる道は、木炭や生活物資を町へ運ぶため、駄馬の往来の多いところでした。
 道が狭く険しい坂道もあるので、人も馬も難儀をしていました。そこで人々は安全な往来を願って馬頭観音を安置しました。
 河内原外れの路傍に、観音様思えるような自然石を立てて祀りました。
 それから何年かが経ちました。ある年の秋、大雨が降り、土地が崩れ、自然石の観音様は土に埋まってしまいました。
 ある時、河内の古老の喜八さんという人が寝ていると、観音様が枕上にお立ちになって、
 「これこれ喜八さんよ、わしは馬頭観音である。人馬の安全を守ってきたが、土砂が崩れて、一緒に落ちてしまって伏ったままで苦しい。起こしてくれたら、ここから川上の人たちは胸を患うことのないようにしてやる」
 お告げを夢見た喜八さんは、さっそくこの話を村の人たちに話しました。
 村の人たちは大勢集まって、高さ数メートルもある自然石の馬頭観音を起こしました。そして、花や線香をお供えして安全を祈りました。
 それから、胸を患う人がいなくなったかどうかはわかりませんが、観音元という地名が今も残っています。

 次回の湯来に伝わる民話は「馬頭観音(その2)」です。お楽しみに~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が絶好のチャンス

2012年04月16日 06時59分10秒 | 自然・アウトドア
4/16(月) 9℃      

 おはようございます。
 今朝のお目覚めはいかがですか?oror

 今日からまたまた1週間の始まり。市内中心部の桜はかなり散ってきましたけど、湯来はまだまだ満開。
 昨日は、夕方から同窓会があって国民宿舎湯来ロッジに行ってたんですけど、桜見学者の多いこと。親子連れや若~いカップル、親御さんを連れてのドライブ、バイクツーリングなど、多くの方々が思い思いの時間を過ごされていました。

 私たち同窓会参加者も恩師を囲んで桜の下で写真を撮っていただきました。いずれ、プリントアウトされた写真が届けられると思いますけど、いい思い出の時間を過ごせたと自己満足しています。
 それにしても、月日の経つのは早いもので、みんないいオジサンやオバサンになってました。それなりの成長をした近況報告もありましたが、卒業して初めて出合った級友でも昔の面影が残っていて懐かしかったです、はい。
 そして、帰りの送迎バス運転手の方に無理を言って湯の山温泉しだれ桜経由で送っていただいたんですけど、まさに今が”満開”。ライトアップされた桜は国道を通っている時から見えて、近づくと圧巻。恩師や級友の感激している姿を見て立ち寄って本当に良かったと思いました。
 

まさに満開。

無風のベストタイミング。
満天の星座に、満開のしだれ桜。感動しました。


 これほどの自然条件に恵まれたのは、日頃の私の行いがあってから???
 ここ数日がピークでしょうから、是非ともドライブで立ち寄ってみてください。

 それから、お好み焼き湯の山の大門さん、桜守していただいてありがとうございます。ライトアップに感動しました。この感動が毎年感じられるように元気に過ごしたいと思います。日本一の賑わいの場所になるように、陰ながら応援させていただければ幸いです。


 そうそうもう一つ、あるポイントから見ると、heartに見える場所があるので探してみてくださいね。見つけられたら、恋愛成就間違いなし。お早めにどうぞ。


 今日は「大志を抱く日」だそうです。

 1877年(明治10年)のこの日、札幌農学校に赴任していた「青年よ大志を抱け。」の言葉で知られるウィリアム・S・クラーク博士がアメリカへ帰国された日に因んでいます。
 石井・大橋両先生もお元気で、再会をまた楽しみにしています。


 湯の山しだれ桜の情報が終わりましたら、次は湯来しあわせ観音の開花情報をお届けしたいと思います。今週もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な仲間たち

2012年04月15日 19時55分55秒 | お知らせ
笑顔と桜が満開になってます。

同窓会って怖いもの見たさかも知れないこと実感しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2012年04月13日 06時51分03秒 | お知らせ



4/ 13 (金)6℃


おはようございます。
今朝は、湯の山温泉しだれ桜とカタクリの開花状況のお知らせです。
ご覧いただいている写真のとおり、まさに今が満開。
一年に一時期、今が絶好のタイミングだと思いますので週末のお出かけ先にどうぞ。


今週も最後までお付きあい頂きありがとうございました。
楽しい週末をお過ごしください。

ではまた来週。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの開花状況

2012年04月12日 12時56分18秒 | お知らせ


かなり広い場所に数えきれない花が咲いてます。
今週末がピークだそうです。

場所?
ルールを守られる方のみに教えちゃいます。nsx.hiro16-23@docomo.ne.jp までどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の湯の山温泉しだれ桜の開花状況

2012年04月12日 07時15分45秒 | お知らせ

多くのカメラマンが来ておられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の山温泉しだれ桜の蕾がこの雨で動きました。

2012年04月11日 07時23分49秒 | お知らせ
たけのこ堀りの体験ですか?

もちろん可能です。

でも、湯来は少しだけ遅いから早く掘りたい方にはイライラ感が募るかも。ぜひとも体験させてあげたいので、暫くお待ちいただけますか?

写真は昨年の堀りたてのタケノコ。連休が目安です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする