憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

道路状況、今

2021年01月29日 06時05分08秒 | 道路状況








1/29(金)   ー4℃  曇り☁

 スタッドレスタイヤでも滑るみたいな感じ、わかるかなぁ?
 橋やカーブは特に気をつけましょう🙆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨がザアザア

2021年01月28日 22時46分19秒 | イベント

1/29(金),    2℃   雨☔

 今回は天気予報がぱっちり正解したようで、夜半から雨が降っています。
 冒頭の写真は昨夜10時頃の写真。雲の合間から月明かりが射し込んでいるのに音を立てる程の雨音。ショパンの楽曲ではありませんが、月を見上げながら雨音が楽譜🎼の音階を刻んでいるようで作曲家になれたような錯覚に陥ってしまいました。
 簡単に楽譜が書けるようならもう少しはマシな生活ができているでしょうし、有名になれたかもしれません。
 変なプレッシャーを感じることなく今に至っていますのでチョッピリ安心かもねー。😍

 才能が無いことを再認識させられました😢。
 足固め、ホールド、私を押さえ込んでみる体験ないかがでしょうか?彼は現金がメインだったような記憶があります。
 とりあえず貴女のお楽しみの今、お楽しみください🙇。


 今、一世一代の地域貢献の事業のお手伝いをさせていただいています。
 今回の取り組みについては、地域の方の取り組みを人伝に聞いていたことと、その本気度、何年も前から人柄を知っていたからこその今に繋がっています。
 このまま上手く段取りが出来れば、新聞記事として皆さんに読んでいただけるんじゃないかと思ってますが、更に魅力ある場所になるよう関係機関との調整が今後の評価を左右されると思っています。
 黒子に徹して、地域貢献をさせていただくことが私の指命だとも思っていますので、気付かないところがありましたらご指導、ご鞭撻をお願いします🙇⤵。
 湯の山温泉にあるクアハウス湯の山、湯来ロッジ、湯来交流体験センターの建設に関わらせていただいた仕事上のご縁。
 その他にも、たくさんのご支援、ご指導、ご鞭撻をいただいている先輩後輩諸氏に心からの感謝です😄。
 いつもかつも、色々な方々にお世話になってばかり。このようにご恩をお返しできるよう、もう少しだけ頑張ってみるつもりです。
 更なるご指導と助言をお願いします🙇⤵。



 今週も土曜日は仕事、出勤してますのでご連絡をお待ちしております。
 せっかくのお休み、今年初の♨お風呂、楽しみたいなぁー❤🛀。オススメの日帰りお風呂が有りましたら書き込みをお願いします🙇⤵。ほんとお願いします🙇⤵。


 体験毎で楽しみたいことが有りましたら、関係部署にお問い合わせをお願いします🙇⤵。
 でわ、また、来週~~~~🌠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月のイベント情報

2021年01月28日 05時25分05秒 | イベント

1/28(木)   ー2℃   曇り⛅

 おはようございます。
 まだまだ三寒四温の日々には程遠いかもしれませんが、雨の日もあるので、太陽が当たってくれる日中はとても過ごしやすくなってきました。
 先日アップしたふきのとうも清水が湧き出している日当たりのよい場所でけっこう見かけられるようになりました。
 春の訪れ、早くやって来ないかなぁー。


 今朝の冒頭の写真は来月の湯来交流体験センターのイベント情報です。2月は逃げると言われる程、時間や日にちの経つのが早いとされています。年度末まで、あっという間に過ぎ去ってしまいそうで、時間をもっともっと大切にしなきゃと思う私です。
 寒さが一段と厳しくなる2月、今年は雪がたくさん降ったことでもあるし、雪❄はもうゴチかな❔


 湯来交流体験センターのイベント、密にならないように工夫されてます。お気に召された企画が有れば早目の予約をお願いします🙇⤵。

 今、職場ては例年3月に実施しているイベントをどんな形で実施するかを検討中です。今朝の新聞1面にも、広島フラワーフェスティバルが2年ぶりに形を変えて実施されるような記事が掲載されてました。
 イベントでたくさんの人が一堂に介してはいけないとの事なので他の選択肢はなかなか無いし、まるっきり中止になるより良いか位の気持ち、わからないでもありません。
 参加する一人一人が最高の対策を個々にして参加されれば、恐れることは無いと思うんですが如何なものでしょうね?
 コミュニケーションの取り方を忘れてしまいそうな私、リモート参加も致し方ないかと思いますが、もう一捻り、起死回生の方法ってありませんかねー。


 今日からこの土日まで、天気は下り坂。雪が降っや強風が吹く場所もあるそうなので、空気が乾燥してますから火の元の確認には十分に気をつけましょう。


 昨日は「ハワイ移民出発の日」だったんですねー。

 明治18年(1885年)の昨日、日本最初のアメリカへの移民を乗せた船、「シティ・オブ・トウキョウ」が、944人の日本人を乗せてハワイ・ホノルルへ向けて横浜港を出航しました。
 私のご先祖の知り合いもハワイへ移住されていて、パイナップル🍍園を経営されていて、新婚旅行で完熟したパイナップルを農園で食べさせていただきました。
 とっても甘くてジューシーだったことを今も思い出されます。
 この家の墓守を今も我が家の墓地でしているので、私の息絶えるまで、体が動く間にもう一度行ってみたいんですけど、相手との連絡を何十年もとっていないので出会った夫婦が今も健在かどうか。
 コロナ禍が一段落したら、行けたら良いなぁーー✈。


 朝の内は天気が良さそうなので洗濯物がある方は早めに干された方が良いとの事です。
 ともあれ、暖かくして一日を過ごしましょう。
 今日も充実した一日になりますように😄。頑張りましょう🙆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来古道

2021年01月26日 05時02分27秒 | 体験企画
1/26(火)   ー1℃   曇り☁  →  雨☔

 おはようございます。

 いきなりですが、今日は「文化財防火デー」です。

 昭和24年(1949年)の今日、法隆寺の金堂から出火し、貴重な壁画などを焼失したことから、その反省の意味を込め、各地の文化財を火から守る日と昭和30年(1955年)に制定されました。
 湯来で国宝級の文化遺産と言えば湯の山温泉の旧湯治場とか、本殿・拝殿ですが、江戸時代にあの旅行記を書いた岡岷山のあれ、都志見往来日記。草津辺りから北広島町豊平の都志見まで道中の名所旧跡に人々の生活の様子を書き記した物です。
 この日記に記載してある場所を巡る取り組みをしておられる中心人物が佐々木章さん。岷山が歩いた道を自身でも何度も歩かれ、「江戸時代の湯来を歩く」イベントを何度も実施していただいています。この取り組みが評価され、国交省の外郭団体である(一社)中国建設弘済会から夢街道ルネサンスに認定されました。

👏👏👏

 早くからこの古道の魅力について調査研究されその熱意が今回の指定に行き着いたこと、感服です。👏👏👏

 余談ですが、この日記を甲斐さゆみさんは漫画化され、とても読みやすく解説をしていただいています。在庫がわからないので申し訳ありませんが、湯来図書館には有ったと思いますので、一度は手にとって現物をご覧になって頂ければと思います。
 湯来に入って初めて宿泊したお庄屋さんの竹内(たけんち)屋敷跡、白井の滝、湯の山温泉、多羅多羅の滝に石ケ谷峡の名号岩、多田村温泉に船岩等々、湯の山温泉なんか今では考えられない37軒もの仮宿舎が有ったとの事。日記を手に入れて想いを馳せてみるのも面白いかもしれません。



 案外、三密を避けれるし、歩くことで健康的でもありますからオススメです。

 明日はコロナ感染防止の関係振替休日の私、家に居てもゴロゴロしているだけなので、天気次第ですが出かけてみようかなぁ~~~。🚶🏃


 冬場の運動不足解消になると良いなぁー。どなたか、誰か、運動不足解消に一緒に歩いてみませんか?書き込みお待ちしております。
 nsx.hiro16-23@docomo.ne.jpまで、どうぞ。


 寒そうなのでテンプレートを代えてみました、もう少ししたらバレンタインデーですのでいかがでしょうか?
 今日も一日、充実した一日になりますように😄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日でも・・・🌱

2021年01月25日 06時07分09秒 | 自然・アウトドア

1/25(月)   ー1℃    曇り☁  → ⛅

 おはようございまーす。
 週始めの月曜日、体調管理は大丈夫でしょうか?風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染わ花粉症🎄🌁😷にPM2,5等々、本人は気をつけていても感染していることって有りますから、とにかく気をつけましょう🙆。

 最近の新聞を読んでいると、ワクチンだけでなく別な治療方法とか感染防止方法が掲載されてて人間の叡知の凄いところを感心せずにはおれません。後は、マッサージで言えばドウジ、薬で言えば副作用でしょうか?
 新薬は安全が確認されて製造承認されるまで一般的には2年かかるそうで、今、危篤状態にある重症患者には、命を守る、生存する事が最優先ですから、副作用がどうのこうの言ってる場合じゃ無いと思うんですが、皆さんはどう思われますでしょうか?
 生きていて欲しい、死なせたくない方の生存優先措置、命を守る手法を今ここで考えたいものです。

 最近、ずずずーっとコロナウイルス感染防止・自粛の事ばかりで、楽しい話題がないのでコロナ禍についての書き込みをしないようにしようと考えているんですけどねー、体験とかイベント情報を安心して楽しめる話題を探して書きたいんですけどなかなか。
 コロナと仲良く付き合う方法を見い出せれば最高なんでしょうが、まだまだこちらは未知数。
 楽しい話題を集めてみたいと思いますので、今週も宜しくお願いします🙇⤵。


 今日は「ホットケーキの日」だそうです。

 日本最低気温の日に因み、寒い日にはホットケーキを食べて暖まってもらおうと制定されました。
 この数日間、雨が降ったこともあり、自宅周辺で冒頭のふきのとうを見つけることができました。そのまま食べる訳にはいかないので、今夜は天ぷらになっているかも。
 遠くに赴く事は出来ませんが、その代わりの楽しみ方も工夫次第ですから、天気が良くなったらドライブされてはいかがでしょうか?そして、地主の方の了解の下、山菜取りで季節の天ぷらをお楽しみください。


 この天気、明日はまたまた雨が降るかもしれないとの予報になっています。
 何が採れるか、春の七草集めを目標にぜひチャレンジしてみてください。


 今日が素敵な一日になりますように。✨🎶

 今週も最後まで宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにそば食べたーい

2021年01月22日 06時18分23秒 | 体験企画
1/22(金)   4℃   雨☔

 おはようございます。

 せっかく洗車したのに、雪の溶けた汚い雨水で車🚗がドロドロ。この週末、またまた洗車です。😢
 雪❄が降るよりはマシですけど、解氷剤が散布されているので車のためには錆の原因になるので早い対応が望ましいはず。このまま夜まで降ってくれるか、帰宅時まで降ってくれればそのままカーシャンプーして雨で洗い流してもらうことも有りかも😅。
 洗車機に入れる選択肢もありますが、キズがついてしまうのが大嫌いな私、手間を惜しまず魅力的なボディをいたわってあげたいと思います。
 休みの日でもやることいっぱいです😅。


 さて、今週末は冒頭の写真にある手打ちそば作りを体験する企画です。
 そば打ちする時は、黙々と打つわけですからコロナ感染の心配は少ないので、息抜き兼ねて湯来交流体験センターへお越しください🙇。
 湯来交流体験センター主催の体験登山企画はこちら。2月企画です。

 広島市内最高峰の山である大峯山への登山企画です。360度の眺望は最高でーす。
 登山初心者🔰でも安心して登れるよう、県山岳連盟のインストラクターが補助していただけますので安心です。
 下山後の温泉♨が気持ち良いですから、お早めにお申し込みください🙇。



 今日は「カレーの日」です。

 昭和57年(1982年)のこの日、全国の小中学校で一斉に給食にカレーが出たことを記念して制定されてます。
 一昨日、大森神社近くにある喫茶店「団栗亭」のランチでカレー🍛セットをいただきました。具材が良く煮込んであってお肉もトロっとろ。個人的な嗜好の問題ですが、野菜の形や色が残っているのがキライな私なので、長時間煮込んであるカレーお金をプラスしてでも食するに値すると勝手に思い込んでます。自宅近くなのに立ち寄ったのはン十年ぶり。
 また近々行きたいなぁ🚗💨。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。まだまだコロナウイルス感染自粛期間が続いていますけど、気を抜くと風邪😷インフルエンザも心配です。
 暖かくしてお過ごしください🙇。

 💡私、明日も仕事。マイペースで過ごしたいと思います✨。でわ、また来週~✴。


 湯来特産品市場に有った紅白のサンショウウオのこんにゃく。もちろん、販売されていました。
 今度、味をご報告しますのでお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振替

2021年01月21日 06時09分25秒 | 道路状況

1/21(木)   ー4℃   曇り☁

 おはようございます。
 夜間、凍結するかも知れないとの予報が出されているので、凍結防止のために少しずつですが水道の蛇口を開けて寝るようにしています。
 我が家の場合、地下水なので水道料金に反映することはありませんが、供給されているお宅だとどうなるんでしょうね?後々使うにせよ一晩中水を出し続ける訳ですから、正に無駄遣いですよね😰。
 里山、山里、田舎、自然しかない場所に住む私ですが、湧水の有り難さを痛感しています✨。
 その1つがこちら。


 バケツに溜まっている水は凍ってますが洗車には最適で、振替だった昨日のお昼、久しぶりに愛車を洗車、ワックスかけまですることができました。

 👏👏👏

 今年、販売されて30年目、私の愛車になってくれて10年目となるこの車🚗、30年という歳月は、人間と同じ、近くで見るとお肌面がかなり傷んでいて、リフレッシュしてあげたい気分にさせられましたが、👝に困窮しているので、手持ちのケミカル商品で磨きこみ、少し離れればキレイに見えるようになりました。👏👏👏
 後何年運転席に座れるんでしょうね?このアナログ車を操っている爽快感、もう少し楽しみたいな🎶🚗💨🎶。



 🎶今年の春はどこ行こうか?今年の夏はどこ行こうか?、春の桜も夏の海も貴方と行きたい、貴方といたい🎵

 爆笑問題の田中さんが脳梗塞で急きょ入院されたとの事ですが、病気したら車に乗って何処へでもドライブなんて出来なくなってしまいますからね、健康には十分に気をつけたいものです。
 🙆❔。


 さて、昨日は振替日だったので、湯来ロッジや湯来交流体験センター、郵便局に近くの喫茶店☕🏠で食事してきましたが、もう道路上に雪は無いだろうと思ってましたが、湯来ロッジ前に架かる「新湯来橋」の上は冒頭の写真のとおり。まだ轍になって凍結してました。
 愛車の下側を擦る事なく通れましたので安心しましたが、急ハンドル、急ブレーキは禁物。スローで通り過ぎましょう。




 それから、昨年12月終わりに献血回数が大台に乗ったのを記念しての記念品が届きました。
 かなり昔の50回、100回の記念品は本物の盾で、途中から記念品がクリスタルガラスのぐい飲みになったりしてましたが、今回は紙😅。



 頂いた記念品にケチをつけるわけではありませんが、初回の頃のような重厚な盾だったら良かったのになぁ😢。
 この次の記念品は何になるのか?楽しみにしておきたいなぁー。どなたか、次の記念品が何が頂ける知っておられたら、教えてくださーい🙇。
 元気な今の体に感謝です。😄👏


 湯来ロッジも交流体験センターもコロナ対策を検温モニターが置いてありました。

 もちろん、検査結果は大丈夫🆗✌、適温だとの事。
 ホッ、安心しました。


 今日も寒い朝になりました。体調管理に気をつけて充実した一日を過ごしましょう。
 面白い情報が有りましたらお願いします🙇⤵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌退散

2021年01月19日 06時11分53秒 | お知らせ

1/19(火)    ー2℃   晴れ⛅  積雪0センチ

 おはようございます。
 昨日の帰路、市内中心部は雨でしたが湯来の川角過ぎた場所から雪が降り始めたので、もしかしたら積雪してるかなぁって思いましたが、積雪は0センチ。
 早朝から除雪作業する事なく、気温が温かく感じる出勤と相成りました。


 昨日、前湯来ロッジ支配人が職場を訪ねて来られて、飲食業界がいかに困窮されているかを生の声として聞かせていただきました。
 時短要請に応じているとの事で、一刻も早いコロナ禍からの脱却を言っておられました。
 湯来ロッジも、時短要請に対応した営業を虐げられているとのこと。感染リスクを考えると街中だけの対応ではいけないので応じておられるようです。心なしか、飲食だけでなく、温泉♨入湯者も減っているとの事。高温サウナに入ったり、石鹸ごしごしすれば滅菌出来るし、体もポカポカして気持ち良いと思うんですが・・・。
 道路に雪がありませんのでお越し頂ければ幸いかな?


 隣接の湯来交流体験センターでも高温サウナが完全貸切状態で使用できます。これを利用すれば滅菌、菌も退散するんじゃないかと思います。仲の良い友達同士でテント内でのおしゃべりを楽しみましょう🙆。


 今日は「家庭消火器点検の日」です。

 全国消防機器販売業協会が平成3年(1991年)に制定しています。
 「119」に因んだもので、消防庁が制定しているのは11月9日を「119番の日」にしていることから1月を制定されたようです。
 空気中が乾燥してますから、火事には気をつけましょう。


 今日も元気に行ってらっしゃーい🙇。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっはー

2021年01月18日 06時01分37秒 | 道路状況





1/18(月)   ー7℃   晴れ☀

 寒っ‼
 おはようございまーす。

 寒いでーす。思考回路が寒いと停止してしまうんですね〰。ー7度位になると先日のー9℃と感覚的に違わず、ただただ思考回路が機能せず、書き込みの話題も思い付きもせずの朝イチです。
 冒頭の写真は今朝の湯来しあわせ観音近くと川角の三叉路の写真です。道路一面に解氷材の塩カリが散布されています。
 自宅を出て直ぐくらいに軽トラで散布されている方とスレ違いました。ご苦労様な事です。
 この塩カリが溶け効き始める頃には職場近くの駐車場🅿に到着してますが、安全確保のために早朝から仕事をしていただいている方に心からのお礼を申し上げたいと思います。
 ありがとうございます。
 ただ、過信は禁物ですから安全運転を心がけましょう🙆。


 さて、週始めの月曜日。今週はどんな1週間になるんでしょうね?💡。
 コロナウイルスも各自の自覚で感染者数は高止まり、ここ数日は半減安定のようで、もう少しだけ自覚した行動を取ればウイルスを封じ込める事ができるかもしれません。
 緊急事態宣言が出されていても本気度の無い関東都市圏在住者、夜の時短営業を言っておきながら昼間も危険だとおっしゃられる某西○大臣に対し、広島県人の気概を見せつけてあげたいですね。
 私もアレしたい、コレしたい事が有りますけど行動を自粛してました(テレビで映画を観ていただけですけどね)。
 後は、汚れた車の洗車。湧水を我が家は使っているので気温が低いだけ温かく感じる事ができるのて冬場の洗車は苦にならないんです。
 よって今日の車の外観はピカピカ✨。乗っていて気持ちいいんです。
 また、汚れるからなぁー。今週末も洗車かな?😅


 一昨日と昨日、大学共通一次試験が始まりました。新聞にテスト問題が出てましたけど、自粛でヒマしててもやってみる気にはなりませんでしたね。特に、英語🔠や数学なんて見る気さえ無くなっていることに気付かされた私、大学進学はやっぱりムリだと言うことがはっきりしましたが、アレが正解⭕できる受験生にエールです。


 今週もまたまた始まりました。風邪引き、インフルエンザ、コロナウイルスに気をつけて、温かくして過ごしましょう🙆
 今週はどんな話題を探し出すことが出来るか、頑張ってみます、お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延期

2021年01月15日 06時04分12秒 | 体験企画

1/15(金)   ー2℃   晴れ☀

 おはようございます。

 今日は「イチゴの日」です。
 イチゴ消費拡大協議会が制定されているそうで、寒いし、外出自粛言われているし、迷うところではありますが、施設側もそれ相応の対策が取られているし、予約制にしておられますのでこの土日に行かれてみては如何でしょうか?
 更に密を避けたい方はまだ雪が残っているし、土地所有者の了解も必要ですが、冒頭の写真のような野いちご🍓を探すっていう選択肢も🈶です。


 野いちごは酸っぱさが特徴で、自然を食べてるって感じがして気持ちホッコリします。ハウスで栽培されているいちごについては、種類によって甘味が異なり、何個も食べれそうな気がしますけど、量を食べるには時間との駆け引きが必要になってきます。
 隣町には2つのいちご栽培農家があり、その1つがこちら。旧佐伯町役場付近にも有るそうなので、ネット検索してみてください。
 たぶん、大臣のコメントにも有ったように、広島市も飲食🍴😋🍷制限や外出自粛が来月7日まで延長になると思いますけど、自粛中でも息抜きできる所を探して、密にならない方法で日頃の疲れを取るようにしたいものです。


 今日は「小正月」。
 7日までの松の内を「大正月」、15日を「小正月」と言います。
 松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、この日を「女正月」という地方もあるんだとか。明けましての挨拶は今日までですが、今年もどうぞよろしくお願いします🙇⤵位の虚礼は大丈夫です。
 気持ちこもっていれば◎。ただし、正月気分だけは早めに脱却したいです。
 公私を整理して、老体にムチを打つことにしようかなぁー。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。コロナ禍の中でも頑張って皆さまのお越しをお待ちしている施設が湯来町内にもたくさんあります。自己防衛対策をしていただきながら、楽しく充実した週末をお過ごしください🙇。


 でわ、また、来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイ

2021年01月14日 06時37分22秒 | 自然・アウトドア
1/14(木)   ー1℃   曇り☁

 おはようございます。
 寒いには寒いんですが痛い程の寒さではないので気持ち的には緩んでますが、道路は夜間に凍結した所が溶けていたりそのまま凍結したままであったり、場所によって状態が違っているので要注意です。
 安全運転を心がけましょう🙆。


 さて、正月の新年のご挨拶は明日まででしたっけ?。以前なら成人式の15日までは新年の挨拶を頭に付けてましたが、今では成人式の開催日が変わってしまったので、いつまですれば良いのか、私自身わからなくなってきました😅。
 ネットで調べた結果、新年の挨拶はやっぱり1月15日までだそうで、その理由として暦の上で1月15日は「小正月」と呼ばれており、一般的に新年が明けてから小正月までの期間の間はどの家庭でも門松を飾って置くからだそうです。
 ただ、仕事上では7日まで(正月を祝う松の内の終わりまで)に送るのが慣例とされていました。
 15日を過ぎてからでも、その頃に年が明けてから初めて会うという人がいたとしても新年の挨拶を交わしても差し支えは無いとの事ですが、けじめとなる日だけは決めておくことが肝要だと有りました。
 なので、しごきの挨拶だと正月明けの7日頃まで、プライベートだと小正月までとした方が良いかもしれません。
 いつまでを気にするより、なるべく早く新年の挨拶を済ませるようにしたいものです。


 冒頭の写真、昨夜の夜空でオリオン座が横になって映っているのがおわかりになれますでしょうか?
 今、寒さが少し緩んでいるので、冬の星座を観察するのに適しています。時間にも因りますが、19時頃はオリオン座が良く見えてますので、他の星座を探すのも簡単でした。
 最近の携帯電話ではアプリをダウンロードして知っている星座に重ねれば他の星座まで判るようなソフトが有るそうです。
 わざわざ本を買わなくても良いのでオススメです。


 昨夜の我が家の食卓に野菜を切り刻んだ煮物が出てました。
 基本、煮物野菜がニガテなので食べはしませんがお年寄りと同居していると牛が食べるのか?って言うほどの量が煮込んで有ります。
 「煮ごめ」と言うそうで、小豆と大根、人参、ゴボウ、レンコンなどの根菜や油揚げなどをさいの目切りにして炊いた煮物を煮込めと言うそうです。
 仏教がらみの料理のようで、調べてみると浄土真宗の開祖親鸞の忌日法要(おたんや・御正忌)の際に食されてきた行事食だそうです。
 安芸門徒はこの時期に精進する習慣があり、煮ごめを鍋いっぱいに調理し、何度も煮返して食べたと言われています。
 江戸時代に書かれた『芸藩通志』(1825)に、「毎歳祖師の忌、11月22日~28日まで素食し、漁猟をせず、その他の諸宗も、各その祖師の忌を修すれど、親鸞宗のごとくなるはなし」とあり、この頃には既に精進を行っていた様子が確認できています。
 我が家は安芸門徒なので、母親が正に鍋いっぱいに作っているようです。
 肉・魚を食べた➰い。


 体力付けて、この冬を乗りきりましょう🙆。
 今日も元気に行ってらっしゃーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の道路

2021年01月13日 06時06分14秒 | 道路状況

ー2℃

滑らないように、安全運転🚗💨をしましょう🙆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうちょい何とか

2021年01月12日 06時04分36秒 | 体験企画

1/12(火)  ー2℃    曇り☁

 おはようございます。
 案外、もうちょい雪が降ると天気予報で言ってましたが、案外降りませんでした。その代わりと言っては何ですが、路面はアイスバーン状態でご覧の通りです。


 安全運転🚗💨に越したことはありませんので、とにかく急ハンドル操作に急ブレーキなど急な動作を控えるようにしましょう。それから、今日のような路面だと黒くなっている所が結構食わせもので、案外溶けていた雪が氷となって凍結している可能性大なので気をつけましょう。

 さて、昨日?一昨日から筋肉痛で、遂に昨夜から左肩に湿布するハメになりました。原因は雪避け、除雪。先週から毎夜毎夜降り続いた雪が毎朝10~15センチ位は平均してあったので庭先から国道に出るまでの区間をがむしゃらにやった結果が筋肉痛と言う訳です。新雪が積もっているだけならあまり負担では無いんですが、新聞とか牛乳配達とかの車が通った後は圧雪状態になっているのでこれを剥がすのに体力を使った結果が筋肉痛と言う訳です。
 ただ、何年か前に手に入れていたミニの除雪機が何年ぶりか動かす事が出来、昨日の除雪は楽ちんでした。
 この雪、寒波、日本中で大雪を降らせていますが東京都ではまだ雪❄が降っていないそうです。
 慣れない通勤者が革靴で歩いていてスッテンコロリ。笑っちゃいけないと思いつつ、テレビの前で笑ってしまう私。少しだけでも、お裾分けしてあげたいな。


 さて、昨日の成人式の日でしたが、如何にして過ごされましたでしょうか?
 新型コロナウイルス感染拡大が懸念されたことから急きょ式典が中止になったり延期になったりと、大切な一日をコロナ禍に翻弄されてしまいました。
 私の成人式当日は、親戚のテーラーでスーツ👔を買って、玄関先で気取ってポーズしている写真がアルバムを貼ってありますが、写真が無くても、余興のボウリング🎳とか友人との歓談の方がよき思いでとして記憶の彼方に残っています。
 来年からでしたっけ?成人の年齢が変わるの?。年齢的には成人に達しても精神的にはまだまだの人もいますから、責任を問われても大丈夫と言えるように、自身を研きましょう🙆。


 コロナウイルスが撃退出来れば・・・、今、思い付くですが、紫外線って除菌滅菌出来ませんでしたっけ?紫外線で滅菌出来れば、人体に影響無い波長を使えればワクチンよりももっと効率的に対策出来そうな気がしますがダメなのかなぁ😅。


 冒頭の写真は今朝の中国新聞掲載記事です。国交省の「水の里」コンテストで入賞したとの情報を聞いていたんですがその記事が掲載されてました。
 この企画の一部ははもう10年以上前から取り組んでいるので川遊びと古民家泊がセットになっている所がみそのようです。タイヤチューブで川遊びしたり飛び込みしたり歩いたり、ある自然を活かした企画。
 私達がやっていた頃の体験価格は日帰りで5000円程度。1泊するにしてももうちょいお安く設定できたら体験しやすいのになぁー💡。
 過去の記事を見ていただけるとあの頃の体験企画を見ていただく事が出来ます。
 今、冬なので、冬バージョンの体験企画考えないと。
 寒ばや釣りとか、寒ばやの瓦焼きとかも面白いンだけどなぁー。


 寒さ対策して、湯来の冬を満喫できる企画、やってみたい企画を思い付かれた方は書き込みをお願いします🙇⤵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考回路も凍結

2021年01月08日 05時40分17秒 | 今でしょ!!
1/8(金)   ➖8℃   雪❄

 おはようございます。
この冬最強、この冬一番の寒波が昨日から明日にかけて日本列島🗾を覆っていることからとても寒い朝になったようです。
 しかし、寒いのも程があるくらい、湯来の気温はこの冬一番の➖8度。道路に設置されている電光掲示板も冒頭の写真の通り。市内中心部でさえ、ー5度を表示していました。


 雪そのものは5~10㌢ですが、湿気を含んでないので除雪するには負担が無かったですけど、これ程寒いと心配されるのが凍結。我が家の外の洗い場の水道栓は凍結してました。
 それに、私の思考回路も凍結してしまってるようで、ネクタイ👔を絞めようとしてもいつも通りの締め方にならないので二度三度の締め直し。
 これって脳梗塞の前兆?みたいな感じ、寒い時にはムリは厳禁だと言うことが体感できました。

 通勤途中の車が坂で立ち往生していたので、冬用タイヤは必須、車によってはチェーンをされた方がよろしいかと思います。
 何てたって安全が一番ですからね。とにかく気をつけましょう🙆。


 こちらは昨夜食べた七草粥?らしいお粥。大根と塩味がしたりしてましたが本当に7種類の山野草が入っているかはこの雪ですから採ってきているかはかなり疑問。その事を聞いてはみましたが明快な回答は無く、さほど触れることなく美味しくいただきました。
 たぶん、7種類は無かったと思います😜。


 正月明け、あっという間の1週間でした。この調子であっという間に1ヶ月、あっという間に1年と時間や日にちが過ぎ去って行くんでしょうね。
 後悔することのない、充実した日々を過ごしたいものです。


 今日は「平成スタートの日」です。

 昭和64年(1989年)1月7日の朝、昭和天皇の崩御を受けて、同日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号が用いられました。当時の小渕さんが「新しい年号は平成であります」って言われていた光景が思い出されます。
 政令により定められた初の元号だそうですが、日本最初の元号「大化」以来247番目。令和の次ぎは何になるのか、今の内から検討しておけばドタバタせずに済むんでしょうが・・・。
 あれやこれやを考える前に、今日、今を充実したいです。
 そう言えば、あの25以上も前に映画化されたマンガ、スラムダンクが再映画化されるそうです。
 今は閉鎖されている湯来温泉のみどり荘、マンガの中では「ちどり荘」となっていますがゆかりの地、施設です。今も旅館前で記念写真を撮って帰る人が居るくらい。どんな映画になるのか、楽しみです。

 今、南区でも小雪が舞い始めました。寒い😰。


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
 体調管理と火事🔥やインフルエンザ😷にコロナ感染には十分に気をつけましょう。
 温かくして過ごしてくださいね。でわ、また来週~💡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もるかなぁ⁉😖

2021年01月07日 05時53分03秒 | 道路状況

1/7(木)   ➖3℃   雪❄

 おはようございます。😪


 湯来の今、雪❄降ってますよ〰〰😨。
 出勤前から降り始め、トンネル付近や大森神社付近の路面はこんな感じになってます。


 どちらかと言うと、大森神社よりも北、湯来側の路面の方が路面真っ白みたいな感じで、もし今日の午前中や午後遅く湯来に用事のある方は冬用タイヤは必須です。
 もちろん、装備をしていても滑る事は有りますから、安全運転には十分に気をつけましょう。


 いよいよと言うか、ようやくと言うか緊急事態宣言が出されることになったみたいですね。遅きに失してしまってる感はありますね。今となっては、ゴタゴタ言い訳を言うより、命令でもお願いでも良いので、国民一体となった対応をしようじゃないかと言う明確なメッセージを発信し、行動を促すようにすることが必要じゃないでしょうか?
 日本人の気質からして、ちゃんとしたメッセージなら聞き守るんじゃないかと思うんですが、平成人には解ってもらえるかなぁ?


 今日は七草粥を食べる「人日の節供(七種の節供)」です。

 五節供のひとつで、古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗の日、3日を猪の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていたそうです。そして、7日目を人の日として犯罪者に対する刑罰は行わなかったと言うことです。
 冬場は野菜を食べる機会が減ることから、野菜摂取して体力をつけようとする風習・習慣のようです。7種類の野菜を入れた羹を食べる習慣が日本に伝わって七種粥(七草粥)とも)となったとのこと。
 日本では平安時代から始められ、江戸時代より一般に定着したそうです。我が家では、たぶんですが今夜の夕飯は七草粥でしょうね。正月からの不摂生がお腹に貯まってきているようで、低カロリーの食事が当分続いて欲しい気分です。
 先日、スーパーの野菜コーナーにこんなのが有りましたので、簡単に揃う七草をどうぞ。


 個人的にはハウス栽培にはなりますが、季節の物なのでこちらが良いなぁー。



 空気が乾燥しているので火の元とインフルエンザには特に気をつけましょう🙆。
 今日も充実した一日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする