憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

お初ー

2020年01月31日 05時11分29秒 | イベント
1/31(金)   1℃  曇り☁

初雪が舞っています。
道路に雪はありませんから安心❔して運転できます。

写真に写らない程度の雪です。


これから出勤しまーす。

 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満天の✴

2020年01月30日 05時11分14秒 | 自然・アウトドア
1/30(木)  2℃   晴れ⛅   路上は凍結してません

 おはようございます。
 雨上がりの後、大気中のチリが雨で洗い流されて昨夜見上げた空は満天の星になっていました。
 どうしても見つけやすいし、名前もポピュラーなので無意識にオリオン座の写真を📱で撮影してしまいますが、冬の大三角や他の✴もたくさん見ることができました。夜9時頃になると、赤く点滅する飛行機✈がかなりの数飛んでいるのが見れます。
 仕事で遊びで移動しておられるんでしょうが、もう何年も乗っていない私にとっては羨ましい限りです😅。
 冒頭の写真、真っ暗なように見えますが、拡大していただくとオリオン座がしっかり写ってますのでご覧ください。


 明日は「愛妻感謝の日」だそうです。

 愛妻感謝ひろめ隊が制定されてるとのことで、1月31日を1(アイ)31(サイ)と読むんだそうです。
 「愛妻感謝を通じて夫婦愛を深め、そして関わる人達すべてを"HAPPYにする活動"を広げよう」がスローガンだとのこと。明日になると恐(今日)妻(31)となるんでしょうか?
 何はともあれ、日頃の感じましたを込めて花🌺🌹なんぞを送ってみるのも最近の流行りだとか。
 準備するなら今日ですよ~❤。
 最近、多肉植物が人気のようなので、価格的にもお安いようなのでポケットマネーで買えますから、プレゼントしてみてはいかがでしょうか?
 日頃の行いが影響して素直に受け取って貰えないかも知れない方も先ずは行動が大事、とりあえずプレゼントしてみましょう。
 その反応をコメント欄に書き込みしていただけると嬉しい😃🎶です。


 明日は2月1日から始まる自転車マナーアップの街頭交通安全を早朝から行う予定で、書き込みできないかも知れませんです。
 努力はしてみますが、書き込み出来なかったらごめんなさい🙏💦💦です。

 今週も今日と明日の2日、今日もやれるだけのことは済ましてしまいたいでーす。頑張る👊✨ぞ~✴
 充実した一日になるといいなぁ☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目白

2020年01月28日 05時55分39秒 | 自然・アウトドア

1/28(火)  4℃   小雨🌂

 おはようございます。この頃にしては珍しく雨が降る日が続いています。
 九州の佐伯市では1時間当たりの降雨量がこの時期の最高を記録したそうで、テレビでは冠水した道路を水しぶきを上げて走る車🚙💨が撮されていました。
 昨夜は注意報が出されれば当番ということで自宅待機はしてたんですが何事もなくよ~く寝させていただいた一晩でした😅。
 今日も小雨が降る一日になりそうです。インフルエンザもコロナウイルスも単なる風邪にも気をつけましょう、ねー。


 朝の出勤時、まだ鳥の鳴き声を聞くことは出来ませんが、日曜日の夕方に珍客がやって来ました。
 四季折々、たくさんの鳥を楽しむことができる山里の我が家。時刻は夕方の5時頃だったかなぁ?洋間の椅子に腰かけてテレビを観ているといきなり窓越しにドン❗ドン‼と窓を叩く尾とがしました。来客が窓を叩いた気配がないため何だったんだろうなぁって思いつつ窓の下を見ると冒頭の鳥が2匹落ちていました。
 これまでの経験だと、窓ガラスに衝突した場合は大抵が首の骨が折れて即死してるケースが多いんですけど、そのままにしておくのも可愛そうだと回収に行きました。
 衝突した直後であったため体がまだ温かく、少し観察していると瞬きをしたような動きがあり、直ぐに箱の中にタオルを敷いて様子を見ることにしました。
 幸いなことに、1時間もすると2匹共に羽ばたくようなり、記念写真を1枚だけ撮らせてもらって放鳥と相成りました。
 自宅裏の椿の木に良く来ているメジロだったのかも知れないので、果物などを置いておくと、鳴き声も観察出来そうなので冬場の楽しみが一つ増えたような気がします。
 保護した時は死んでるんじゃないかと思ったので2匹を手のひらに載せて観察できたんですが、くっきり白い目の周りと、濃い緑色の羽、腹の色のグラデーションなど、ずっと見ていて飽きない、味わい深い野鳥なんだなぁって感じました。

 メジロ、漢字では目白と書くんだと思い込みしてましたけど、「繍眼児」とも表記されるんだそうです。目の周りの白いアイリング部分が刺繍で縫い付けたような小さな光沢のある白い羽で覆われているために名付けられたそうで、良~く観察した時にそうかぁって納得させられました。目の周りだけ花びらのような白い羽根が一枚一枚、ていねいに刺繍されたような形をしてました。
 目が白いからメジロだと思っていましたから、観察してみないと判らないものです。先人の観察眼には驚きですね😱❕。
 牡雌を見ていないので夫婦だったのか兄妹姉妹だったのか解りませんが、調べてみると一年中つがいで生活しているものが多く、縄張りをもって一定の地域内で暮らしているんだとか。
 縄張りがあるの初めて知りました。
 鳴き声が風流だと言うことで江戸時代から鳴き声自慢の飼育が盛んにされてたそうです。相撲のように番付表がつくられ、優れたメジロは横綱と呼ばれ、3分間に800回以上も鳴くんだとか。現在は鳥獣保護法により、国内での飼育は禁止されていますが、私の職場があるエリアで禁止になる前から飼育されている方が1人いらっしゃいます。
 飼い主の寿命か鳥の寿命かと笑いながらおっしゃっていたのを思い出しました。

 この冬、窓から見る野鳥観察、ウグイスとは違う鳴き声を聞いてみたいものです。


 湯来の山里、自然いっぱいです。
 里山の暮らしを楽しみませんか?🌠🐤✴🌃


 今日も元気に頑張りましょう~✴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から湯来ロッジ休館

2020年01月27日 05時39分50秒 | 自然・アウトドア

1/27(月)3℃   雨☔   凍結の心配無し

 おはようございます。
 週始めの月曜日、早朝からけっこうな雨が降っています。雨でもスリップ事故は発生しますから運転には十分な余裕とゆとりをもってするように心がけましょう。


 さて、週末は何をして過ごされましたか?
 農閑期の今だからこそやらなきゃいけないことがたくさんあって、何からしようかなぁって″貧乏暇なし💸″なもんで、ケリを着けるべく農作業道の拡幅をようやく完成することができました。
 終わってみればたかが8メートル強の長さに高さ1メートルちょっと土量3m3(立方㍍)ちょっと。でも、人力でやるには疲れたぁ😵💨。
 とりあえず終わって一安心です。



 作業の合間に、周りを見渡せば春の様相がたくさん見ることができ、普通の梅の木ですが冒頭の写真のように芽が膨らんでいたり、ふきのとうもたくさん。夜には天ぷらとなって食卓に鎮座していました。

 この「ふきのとう」、どうやって食べるのが一番良いんでしょうね?天ぷらと言っても食べれる数は知れたものですし、フキ味噌も私好みではないし、何か斬新な食し方があればご教示をお願いします。🙏✴


 今日は「ハワイ移民出発の日」だそうです。

 明治18年、1885年の今日、日本最初のアメリカへの移民を乗せた船、「シティ・オブ・トウキョウ」が、ハワイ・ホノルルへ向け出港しました。以前にも書き込みしたことがあったかと思いますが、こういう話題に触れるとハワイにある遠縁を思い出す次第です。
 暖かい南の国に行きたいなぁ✈⤴⤴🌊🌊🌊⛵


 また今週も始まりました、わくわく充実した一週間にするため体調管理には気をつけたいですね。新型肺炎ウイルスのコロナウイルス、どのウイルスも安全でない限り感染したくないですよね、保菌しているかもしれないと思っている人は移動を自嘲して欲しいですよね。マスク😷して自己防衛しておきましょう。

 皆さんも気を付けましょう👊😆🎵

 ファイト✊‼ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休館、お楽しみ

2020年01月24日 06時02分00秒 | お知らせ

1/24(金)7℃   曇り☁

 おはようございます。
 生暖かい朝です。今朝の気温はナナななんと7度。この時期に7℃なんて信じられない気温になってます。
 寒暖が激しいと気をつけなければいけないのが体調管理。風邪をひいたり、インフルエンザに感染したりしていませんか?大丈夫ですか?

 明日からだったかな?中国では春節が始まります。多くの観光客が日本へ来られるとの事ですが、今一番心配されているのが、新型肺炎コロナウイルス。狂牛病に豚トンコレラにエイズウイルス等々、恐ろしい病気が人間の身体を脅かしています。
 とりあえず、どの病気も感染しないように、もらわないようにマスク😷等で自己防衛しておきましょう。地球温暖化と異常気象に新型ウイルスにと地球はどうなってしまうんでしょうね、不安です🙏💦💦。


 広島市国民宿舎湯来ロッジは来週27日の月曜日から2週間、風呂場の改修のため休館となるそうです。湯来と言えばやっぱり自然と温泉♨ですから、期間厳守で工事を終えて、温泉を満喫したいなぁって思っています。
 休館中は、湯の山温泉館とかクアハウス湯の山がオススメです。そうそう、日曜日には神楽の上演も有りますから、よろしければこちらもお楽しみいただけたらなぁって思います。



 今日は「金の日,ゴールドラッシュデー」です。

 1848年のアメリカ、カリフォルニア州の製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底で金の粒を発見しました。
  この噂が瞬く間に全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛け「ゴールドラッシュ」になりました。一攫千金ではありませんが、金を一番欲しがっているのは東京オリンピック、パラリンピックが内定している人、目指している方でしょうね。
 観戦チケット🎫を応募してまで観たいとは思っていませんけど、テレビやラジオでは観戦しながら陰ながら日本❗、ニッポン‼と叫けばせてもらおうかな?
 応援してます。😄

 温泉からの帰路には、コンニャクも半どらもジェラートも皆さんの第2の胃袋をいっぱいにしようと各お店で待機しております。
 是非とも、湯来へお越しください。



 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい

2020年01月23日 06時33分38秒 | イベント

1/23(木)  5℃   雨☔

 おはようございます。😪
 昨夜からの雨、比較的に温かくさえ感じてしまうほどの大寒とは思えないほどの気温の朝です。
 最近、6時間の睡眠をとるようになってから、目覚めが悪るくって、目覚めが悪いのなんの。スカッと眼が覚めないんです。眠りが浅くてそう感じてしまうのか、ただ単に寝すぎなのか、以前のように何事にもバリバリ取り組む姿勢が欠落して、適度な疲労感が無くなってしまっているのかもしれません。
 緊張感を持って仕事もプライベートも充実の時間を過ごせと言うことでしょうか?
 もう一度、良く寝て考えてみたいと思います😅・・・😪💤💤


 今日は「ワンツースリーの日」です。

1月23日を「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合わせで制定されてます。人生に対してジャンプする気持ちを持とうとい明るい希望の日を意味しているそうで、末広がりのイメージも有ります。


 それにしても眠い😪


 冒頭の写真の場所がようやく通行可能となりました。🙌🙌🙌
 場所は広島市佐伯区湯来町伏谷、国道433号、川角にあるコンビニ🏪のポプラ前。橋桁の補修工事のため廿日市市旧佐伯町・杉並台方面からの通行ができなくなっていましたが、昨日工事が無事終了し、新しく信号機🚥まで取り付けられ、昨日から共用開始となっています。
 安全運転🚗💨てお願いします🙇⤵。


 27日から湯来ロッジはお風呂改修のため休館となります。お気をつけください。その代わりといってはナンですが、下記の施設が入浴可能ですのでこちらをどうぞ。






 よーし、今日こそ充実した一日にしたいなぁ☺
 体調管理に気をつけて頑張ってみよう‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿弥陀山

2020年01月21日 05時31分33秒 | 自然・アウトドア

1/21(火)   0℃   晴れ☀   道路の凍結なし

 おはようございます。
 昨日は大寒だったんですね、一年で一番寒い日。だったんですが、日差しが射すと温かくさえ感じてしまうほどの一日でした。
 この天気も今日まで、明日は天気が下り坂だとの事ですので済ませてしまいたい事は今日中に済ましておきたいところ、私の仕事、天気に関係なくやらなきゃいけないことだらけ、何とかならないかなぁ😭。


 冒頭の写真は湯来町伏谷にあるあり山。標高836メートルの山で、その昔、憩いの森として遊歩道が設けられていました。山頂には昔湯来町時代に整備された展望台が有りますが、今は周りの木々が大きくなり眺望は空みたいな感じになっています。時々、町内の山々に登る登山企画をしますが最近はしていません。
 憩いの森遊歩道のルートには、シャシャボ・ムギメシバナ・アセビと呼ばれる樹の群生地があり、このルートにコーヒーショップ🏡☕を建てて、窓の外の景色を楽しんでみたいなと思った事もありましたが、気力も資金も持ち合わせていない私ですから夢物語に終わってしまってます。
 阿弥陀山の所以は、その昔、山頂に阿弥陀堂があったとの言い伝えが有りますし、写真をご覧いただくとお分かりいただけると思いますが、山の中に阿弥陀様のシルエット👤が浮かび上がっているのが解っていただけますでしょうか?
 私が行くのは毎年初日の出を見るために行く位。最近通っていませんが抜けるとチョウザメが飼育されている近くまで行けるので、対向車に気を付けながらのドライブ🚗💨コースとしてもオススメ。
 冬場はスタックしたら大変な事になるので、木の芽時季が良いかも。
 林道から瀬戸内海が一望できるオススメスポットがありますから、ぜひどうぞ。




 今日も元気に頑張りましょう~✴

 充実した一日にしましょうね☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い😪💤💤

2020年01月20日 05時36分25秒 | 味・特産品

1/20(月)2℃   曇り⛅

 おはようございます。
 土日、ナンやかんやの野暮用があり、気持ちができなかったため、変な疲労感が続いています。
 先週やり残してしまった田んぼの道の拡幅をやり終えてしまおうとの予定も叶わずじまい、冷や汗😓じゃなく気持ちいい汗😃💦かけるようにしたいなぁ😃。
 昨日、地元町内会の新年御礼会があり、2月11日の日曜日にどんど焼きをすることに決定しました。
 この時期、必ずと言っても良いくらい雪の心配をする必要があるんですが、去年は寒いけど雪はなく、予定通りの開催になりました。
 湯来・湯の山温泉に向かう途中の道路沿いの場所で行いますので、時間に余裕が有ればお立ち寄りください。お待ちしております。


 湯来ロッジ休館のお知らせ

 27日(月)~ 2月10日(月)までの15日間、国民宿舎湯来ロッジのお風呂のリニューアル工事のため休館になります。
 全ての業務がお休みですが、再開後の予約については、休館中も受付できますのでお早目の予約をお願いします。
 隣にある湯来交流体験センターは毎週月曜日が定休日。湯来の体験型観光をお楽しみいただければと思います。


 今は「寒」の真っ最中ですね。寒いのは当たり前の時期です。
 寒の時に降る雨は諺で

  寒の中(うち)の雨は親の乳房
  寒雨(かんあめ)降ったら麦俵造っておけ
  寒九(かんく)の雨

 などというものがありました。
 いずれも寒の時期の雨を豊作の予兆だとする言葉だそうで、寒の時期は空気が乾燥しているため、雨が降ることが少なく、この時期に降る雨は万物を潤し生気を与える雨だと考えられていてとても有り難がられました。
 「寒九」は寒の入りから九日目の日のことで、この日に雨が降れば田植え時にも十分な雨がえられて豊作を約束されると考えられていたそうです。
 そう言えば、冬は植物の生長の準備期間になるのかな?
 この期間に植物は根を伸ばして春の芽吹きを待つ時期であり、この時期にどれだけ根が伸ばしたかで、この年の作柄が左右したんだそうです。
 冬の極みの時期である寒に降る雨は、根を伸ばしつつある植物にとっては将に恵みの雨。
 恵みの雨でしっかりと根を伸ばせれば、その後の植物の生育は約束されたようなものだと考えても良いんでしょうね。
 私が若ーい頃に、この頃に柿の接ぎ木の補だ木を採取して、木の芽が動き始める時に接ぎ木をしていたことを思い出しました。たぶん、今接ぎ木をして欲しいとの相談があれば、経験がありますからたぶん大丈夫なハズ。
 あの頃の指導していただいた普及員さん、まだ元気でまだ生きていらっしゃるかなぁ✨😅
 せっかく実っている柿、今後使う手だてを考えてみたいと思います。
 吊し柿、柿羊羮等々、商品化できたら良いのになぁ✨😃💡。


 また今週も始まりました、わくわく充実した一週間にするために体調に気を付けましょう👊😆🎵

 ファイト✊‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視られてる

2020年01月17日 05時29分21秒 | 今でしょ!!

1/17(金)   ➖1℃   曇り⛅    路上凍結無し

 おはようございます。
 広島地方気象台の発表が無い今年の「初雪」。西中国山地の県北で昨日一昨日あたりから積雪数センチ待望の雪が降ったとテレビやラジオで報道されてました。
 我が家の隣を流れる小さな渓流はいつも通りの水量が流れてますが、流域が少ない渓流では春先の農作業時期に水不足を心配しなきゃいけないかもしれません。
 一度にドカー➰ーンと降るのはゴメン被りたいんですが、地球温暖化が進行している昨今、異常気象が気になって仕方ありません。環境大臣、リップサービスよりも実のある行動を期待してまーす。

 天候、雲、雲隠れ。約2ヶ月間、音信不通で雲隠れされていた某ご夫婦がようやく顔を出されましたね。色々な疑惑が問いだたされていて多くのマスコミも囲い込み取材されてました。神妙な面持ちで如何にも体調不良を演じていらっしゃいましたが、○員開館に入られた直後の満面の笑み、カメラ🎥は視てました😲。
 疑えばキリがありませんが、一刻も早く渦中の疑惑が解明されることを願うばかりです。


 今日は「阪神淡路大震災記念日」です。

 平成7年(1995年)の今日、兵庫県南部を中心にM7.3の地震が発生。この「阪神淡路大震災」では死者約6400人、30万人以上の方が避難所で生活を余儀なくされました。今朝も発災した時間に、震災で亡くなった人々を偲び、黙祷をされてました。
 この震災を契機に、国内でボランティア運動が活発になり、この年の12月に防災を呼びかけ、ボランティア精神を普及するため1月17日を「防災とボランティアの日」に、1月15~21日を「防災とボランティア週間」とすることが閣議了解されました。

 私のボランティアは献血。
 ちょっとの時間が有れば日本赤十字から何度もお誘いの献血ご来場案内メールが届いているので協力したいと思っています。献血センターのベッドでのうたた寝、気持ちいいですよ❤。

 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 今週もあっという間の一週間でした😅。
 冬場は農閑期でのんびり過ごしたいところですが、今週末もまたアレヤコレヤノ予定が山積でのんびりなんて出来そうもありません。

 楽しく充実した時間を過ごしましょう😪💤💤。でわ、また来週~✴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチカチ

2020年01月16日 05時31分56秒 | 温泉

1/16(木)   ➖4℃    晴れ⛅ ←→ 曇り☁  積雪0㎝


 おはようございます。
 この冬一番の冷え込みになりました。出勤で乗り込んだ車のステアリング、良~く冷えています。
 道路状況ですが、路面が濡れていないこともあってこちら問題なく通行できます。
 これ程寒いと、朝から身体を暖めるお風呂と晩酌🏠😳🍶が楽しみになってしまっています。が、今日は「禁酒の日」だそうで、1920年、今から100年前の大正9年、清教徒(ピューリタン)の影響が強く、アメリカではアルコールに対する強い批判があった事から、アメリカ🗽で禁酒法が施行されました。。
 年末年始にお酒を飲み過ぎた方には「休肝日」にしてみるのもどうかな?
 もちろん、わたしも今夜の晩酌は控えてみようかと思っている次第です。


 休肝日→休館日、今月末の27日(月)~ 2月10日(月)までの15日間、国民宿舎湯来ロッジのお風呂のリニューアル工事のため休館になります。全ての業務がお休みですが、再開後の予約については、休館中も受付できるそうなので早目の予約をされてはいかがでしょうか?
 隣にある湯来交流体験センターは月曜日がお休みですが、他の日は開館していますので、湯来の体験型観光をお楽しみいただければと思います。



 せっかくだからお風呂😌♨に入りたいって言われる方は、湯の山温泉館とかクアハウス湯の山とか冒頭写真の露天風呂なんて選択肢もあります。非日常の土日を楽しんでみませんか?


貸し出し用の水着も有ります。お気軽にどうぞ。

 今日も元気に頑張りましょう~✴

 充実した一日にしたいなぁ、頑張る💪☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックアイスバーン

2020年01月15日 06時37分21秒 | イベント
1/15(水)  ➖3℃

橋の上は特に気を付けましょう⚠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行かなきゃ、やらなきゃ

2020年01月14日 05時29分08秒 | お知らせ

1/14(火)3℃   曇り☁ → 小雨☔

 おはようございますぅ~。
 筋肉痛ですぅ~。😢⤵⤵
 今朝はとっても寒いですぅ~😭。

 広島市国民宿舎湯来ロッジ、月末からになりますが、施設メンテナンス工事のため、2週間ほど休館になりますと告知してありました。



 お客様各位
 平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
 誠に勝手ながら、このたび下記期間中改修工事の為、休館とさせていただきます。
 休館中は、宿泊、ご入浴、売店利用、レストラン営業等、全ての営業を休業させていただきます。
 尚、休館中も9:00 ~ 20:00の間で各種予約受付業務は行っております。
期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご容赦賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

【休館日】令和2年1月27日(月)~ 2月10日(月) 15日間

                 湯来ロッジ 総支配人


 メインは浴槽内の工事だそうで、前指定管理者から引き継いだ際にちゃんと管理できていない施設を引き継いでいたので、委託元の部署にイメージダウンになるので改修工事🚧👷をお願いしていたのがようやく実現した次第です。
 新しく指定管理者になった会社に責任は有りませんからね、引き続き自慢の温泉を堪能していただくためには、見た目も大切ですからねぇ~😄。実現して良かったぁ~😄。




 昨日、3日間も休みがあったので、せめて1日くらいは外で農作業をと思いつき、田んぼに行く道の狭いところを拡覆(広げる)作業をしました。
 機械が有れば早目に完成したんでしょうが、思い付いたのが昼御飯を食べている時だったので、正味5時間作業。風があったので寒いし、取り置きの青石や埋め戻しの土も重たいし、久しぶりの慣れない肉体労働でもあったしと散々、本当に疲れはててしまいました。作業は石垣の石が不足したため、7割り方の出来栄えで終了。青石1個がデカイものだと30キロあるために、出来上がりの見映えを気にしながらどの面を見せるのか、座りは良いかを考えながらの独り作業でしたから、マッサージ機でメンテナンスしても完全復調には程遠く、あちこちがガタガタになってしまってます。😢⤵⤵
 やり始めたことだから途中で止めたくもないし、春先までに完成出来るように頑張る👊✨しかないかなぁ😅。

 筋肉痛 → 筋肉質

 期待しておこう😄。


 今日は「タロとジロの日」だそうです。

 南極の昭和基地に置き去りにされたカラフト犬の「タロ」、「ジロ」の生存が昭和34年(1959年)の今日確認されたんだそうです。「愛と希望と勇気の日」ともよばれています。
 我が家の愛猫🐱のゴンゴンちゃん、帰ってこないかなぁ🙏。


 また今週も始まってます、わくわく充実した一週間にするために風邪・インフルエンザには気をつけたいですね。

 皆さんも体調管理に気を付けましょう👊😆🎵

 ファイト✊‼ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人選手がやって来た⚾

2020年01月10日 05時27分40秒 | イベント

1/10(金)3℃  晴れ☀   路面凍結の心配なし

 おはようございます✨。
 寒さに凍えることなく、とても穏やかなこの時期にしては珍しく暖冬を実感できる湯来の朝です。
 今年は暖冬だとの予報、このまま春を迎えられると良いなぁ~って思っています。

 あ~あ、眠い😪💤💤


 さて、昨日は予告していたとおり広島カープの新人選手9人が湯の山温泉に参拝に来てくれました~👏👏👏。







 神妙な面持ちで神社へ参拝していた他、湯来保育園児の作った首飾り?を首に掛けてもらって歓迎のCCダンス、記念植樹など、短時間ではありましたが、たぶん選手は活躍をむね肉秘めてくれたんじゃないかなぁ~。
 けっこうご利益があるので、後は個々の頑張り次第。活躍を願うばかりです。🙌🙌🙌


 今日は週末の金曜日、月曜日が成人の日ということもあり3日連休ですね。連休の予定は決めておられますか?
 年末に私の家の前の田んぼの法面が一部自然に崩れてしまったので石積みをしなきゃいけないんですけど、いろいろと気ぜわし事もあって気休めのドライブ🎶🚗💨🎶をせめて1日だけでも予定したいなぁって思っています。
 行き先は全くの白紙、どこかオススメが有りましたら書き込みをお願いします🙇⤵。


 今日は「110番の日」。

 1985年12月に警察庁が制定した日で、翌年から実施されています。110番通報の大切さとその適切な利用をアピールするため、日付にすると1月10日にされたとの事、単純です😅。
 明日は鏡開きの日。その年の年神さまに供えた鏡餅を小さく割り、お汁粉などにして食べる行事をする日です。元々は武家社会の行事で、具足開き(鎧や兜に供えた餅を雑煮などにして食べた)と言っていたそうです。
 鏡餅は刃物で切ると切腹のようだと手や木槌で割り、開く❔ようにしたことから、鏡割りでなく、鏡開きというんだそうです。割る割る、そうかあれはクルミ割り人形が割るだった😅。

 明後日が成人の日で、「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い励ます」となっている日です。
 が、誰もそう思っていないことは、現在の「成人式」でばか騒ぎしている有様をみれば明らか、昔はもっと厳格な威厳のある式典だったんですけどね、嘆かわしい。


 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 体調管理には十分気を付けて、楽しく充実した週末をお過ごしください。

 でわ、また来週~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ新人選手来町

2020年01月09日 05時31分15秒 | イベント

1/9(木)3℃   小雨☔

 おはようございます。
 雪が降るよりはマシかなぁって思える小雨が夜明けから降っています。

 冒頭の写真、分かりにくいとは思いますが湯来交流体験セーターの入口に貼ってあったポスターです。
 今日、湯の山明神社にカープの新人選手がやって来ます。例年の来町時間は午前10時、たぶん今年も10時予定になっているのでこの時間に行けば、生でドラフト指名された全選手を見ることができるかと思います。
 湯の山温泉は旧浅野藩主所縁の温泉で、浅野公の時代には藩主が何度か温泉に入湯したとの事で、今も現存する旧湯治場一帯は国指定の特別民俗文化財になっています。





 広島市国民宿舎湯来ロッジが管理している湯の山温泉館の直ぐ上にある湯の山明神社本殿の正面上の「猿股」という場所に木製の「昇り鯉」が掲げられていることから、縁起良しとのことで数年前から参拝されるようになりました。私の後輩の中村君はもう少し身体作りに時間がかかりそうですが、同期入団の選手が一軍デビューして活躍しているのを見かけると、御縁に肖っているかなぁって思える瞬間です。🙌

 河内音頭を歌ったあの人も、一度二度低迷したあの人も、湯の山温泉のロケに来られたり、湯の山中央運動広場で開催していたふるさとまつりに出演されたりした後にみんなブレイクしましたから、温泉♨の霊験に肖れてるんではないかなぁ😃。いや、肖って欲しいものです。😅


 今日は「風邪の日」だそうです。

 1777年春場所から63連勝(4年間)の記録を樹立し、230回中、負けがわずか11回という第4代横綱、谷風梶之介(たにかぜかじのすけ)が、1795年に流行したインフルエンザにかかり、現役中にこの世を去った事に起因して制定されています。
 昨年末からインフルエンザが流行しているので、心配な方は早目の予防措置をオススメします。

 湯来の二つの温泉♨は入浴後の湯冷めがしにくく、身体がとてもポカポカするし、柔らかい泉質は肌にも良いのでオススメです。
 もしも時間が有れば、カープ新人選手を激励して温泉に入って美味しい食事を堪能してお帰りいただけたらなぁって思う次第です。
 初日の出ならぬ初湯が未だなので、今週末のお出かけ先に追加しておきたいと思います。


 小雨といっても外は寒いですからね、風邪をひかないように温かくして1日を過ごしましょう。
 充実した一日にしましょうね☺

 体内時計⌚が1時間違ってまして、4時に目覚めてしまいます。誰か修理🔧して~😭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捲土重来

2020年01月07日 05時51分03秒 | イベント

1/7(火) 3℃   雨☔

 おはようございます。
 今朝は目覚めてからずすまずーっと頭の中を「けんどちょうらい」って文字がグルグル➰🌀➰🌀。
 言葉の意味も理解できていないのに文字「けんどちょうらい」が🌀🌀🌀。理由、原因をいくら考えても?????。第一、最近、こんな四文字熟語を使ったことも無いし、聞いたことも無いし・・・、テレビやラジオ📻🔊でも聞いた記憶もないし・・・。ネットで調べてみると2012年にカープのキャッチフレーズになっていましたが、漢字が違っていて正確には「剣砥挑来」でしたので今さら記憶がよみがえった?訳でもないみたいだしって感じです。
 一年の計は元旦にありの諺ではありませんが、年始の神社参拝でも考えていなかった言葉なので、昨夜から今朝に向けての覚えている初夢に出てきたんでしょうか?
 昨日、仕事始めでしたが結構集中して仕事を無意識にしていたらしく、時間があっという間に過ぎ去っていました。ミスを最小限にする事を年頭の目標にしていましたが、捲土重来も目標の一つに追加せよだったのかもしれないと気付かされたのかも😅。
 何が目標達成に成るのかがハッキリしませんが、とりあえず新たな目標の一つに追加して、今年の一年を充実した一年にしたいと思います。
 とりあえず頑張ってみる、事にします。😅

 調べた「けんど-ちょうらい【捲土重来】」の意味・語源

 一度敗れたり失敗したりした者が、再び勢いを盛り返して巻き返すことのたとえ。巻き起こった土煙が再びやって来る意から。▽「捲土」は土煙が巻き上がることで、勢いの激しいことのたとえ。「重来」は再びやって来ること。もとは一度敗れた軍が再び勢いを盛り返して攻めて来ることをいった。「捲」は「巻」とも書く。また、「重」は「じゅう」とも読む。
 
 対義語一蹶不振いっけつふしん


 そうそう、カープの若手新人選手がまた今年も湯の山温泉に来るそうです。
 来られる日は明後日の7日(木)の10時。アドゥウワ、山口、小園選手に続く1軍出場、活躍して欲しいものです。
 応援、激励にどうぞ。


 今日は「七草粥」の日です。

 中国から伝わった習慣で、粥にして食べるようになったのは室町時代から、江戸時代になって定着したそうです。正月の贅沢な料理で栄養過多なのを調整するのにもってこいの習慣です。
 すずな、すずしろ、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざで春の七草。冬場はセリが見つかりにくいので、別な物で代用しても良いんじゃないかと言う声が我が家に有りました。
 3食を2食にすることも提案がありましたが体に優しい方法を優先すべきではないかと思った次第です。
 武士は食わねど爪楊枝、けっこう、困窮した時の方が良い感じ。私の好きな徳川家康の家訓にもあったな~「人の一生は重荷を負いて・・・不自由を常と思えば困窮した時を・・・」。


 今日はこれから雨が上がるみたいです。
 気持ちも晴れ晴れ、充実した一日にしたいなぁ☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする