憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

早っ!!!!

2011年01月31日 07時24分26秒 | 雑談

1/31(月)  -7℃ 国道433号の積雪情報 圧雪 路面が凍結しています。

 

 おはようございます。

 この冬一番の冷え込みを記録した湯来の朝です。

 今日は1月も最後の日、今月中に片付けてしまおうと思う仕事のある方は今日がその期限です。いつまでも年始気分という訳にもいきませんから、” ネジ ”を巻きなおして、新たな気分で月替わりを迎えたいと思います。

 そう、この” ネジと新たな気分 ”は私に言い聞かせていることで、12月から1月は散々。気の弛みなんでしょうね。長-い体調不良期間を味わってしまいました。

 

 ということで、先週は1週間のお休み。インフルエンザA型にかかってしまったらしく(お医者さんの診断結果)、長期休暇になってしまいました。それから、咳込みがひどいときに右胸が痛く苦しいとの自覚症状があり、”肺炎にはなっていないとは思うが、他の病気を併発していたらいけないから(お医者さんコメント)”ということで、土曜日にCTを受けてきました。

 

 そうしたらデスよ

 胸が痛かったのは 「肋骨を骨折していた」 ようで、本当にひどい咳をしたときに稀に「骨折・ひび」あるんですって。骨粗しょう症かな?なんて聞いたところこの心配は無いそうですけど、今後、咳一つするにも加減を持ってしなくちゃいけないと思った次第です。

 この骨折の話を家族に伝えたら、息子が ”寝ている時に母さんが肘撃ちでもしたんじゃないの?” と言ってましたけど、目の前にいた妻にその真相が聞けなかった私です。(気にする場面じゃないですよね

 

 気を取り直して、1月も今日が最後。もう、12分の1ヶ月が終わりです。(早っ!!!)自分の出来ることをきちんとして、充実した時間として振り返れるように、これから名誉回復の仕事をしていこうと思いますので、ご支援のほどよろしくお願いします。

 

 今週こそ、楽しい時間の多い週になりますように期待してみましょう。

 では、誰にとってもよい1週間になりますように頑張る、えいえいオー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来の雪パート2

2011年01月30日 09時56分17秒 | 道路状況
ようやく〓が当たり始めました。

道路上の積雪 3cm,圧雪状態です。雪道装備で運転しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来の雪

2011年01月30日 09時25分39秒 | 道路状況
道路上の積雪 3cm,圧雪状態です。
四輪駆動を過信しないようなしましょう。気を付けてくださいね。〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は何Cm 降り積もるかな??国道に積雪15Cm 有ります。気を付けてくださいね。

2011年01月29日 23時44分48秒 | 道路状況
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『広島のホタル』でUチューブに登録しました。何が見えたかと感想をお願いします。

2011年01月27日 12時55分58秒 | ホタル情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の上

2011年01月27日 07時21分25秒 | 雑談

1/27(木) -3℃    道路上の積雪は 0 Cm(ただし、山陰には残雪ありです)

 

 おはようございます。

 久しぶりの書き込みになってしまいました。皆さんお元気でしたか?

 

 年末から年明け早々、風邪をこじらしちゃいまして遂にA型インフルエンザに見事に感染しダウン、年始早々やっちゃいました。

 年末は咳で苦しみましたけど、今回はずずずず~っと38度を越える”熱”で苦しみました。最高は39.1度が1日中だったんですけど、どうしても受診しないと治癒の期待もできないし、反対に肺炎にでもなったら大変と一番苦しい時に片道30分の病院へ毎日点滴に行ってました。今朝の出勤時には焦点が合わず、”ボー”っと雲の上状態。

 さすがに、大人が丸一日39度を越えた熱になると気力喪失、死んだようにさせていただきました。今はようやく37度台にまでに下がってきたので、長い休みは自分のためにもならないと思い「一念発起」して出勤してみました。(でも、咳のし過ぎで胸が苦しいし、この筋肉痛を抑えるために巻いているゴム製のコルセットでも苦しいし、自席に着いてはみたものの当面は大変です

 

今日は「国旗制定記念日

 1870年(明治3年)のこの日、太政官布告の商船規則により、日の丸のデザインと規格が示されたことに由来するものだそうです。

それから、「ハワイ移民出発の日

 1885年(明治18年)のこの日、日本最初のアメリカへの移民を乗せた船、「シティ・オブ・トウキョウ」が、ハワイ・ホノルルへ向けて横浜港を出航しました。第1便には944名が乗船していたそうで、私の知人も第2便で入植したみたいで、もう二世・三世の代になってますけど新婚旅行で親睦を図らせていただきました。元気になって、今年あたり再訪してみたいなぁ。 

 

 今週末の湯来ロッジのイベント

 『似顔絵&お手紙書き下ろしイベント・絆其の二』

 日 時: 1月29日(土)、30日(日) 10:00~17:00(途中、随時休憩あり)

 場 所: 国民宿舎湯来ロッジロビー

 出演者: CAME(CB)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要注意!!

2011年01月21日 07時13分35秒 | 道路状況

1/21(金) -0℃   新規の積雪は 0 Cm

(※ただし、R433号の湯来出張所から広島方面に掛けての、通称「穴坊・あなんぼう」は路面が圧雪の場所がありますから要注意です!!)

 

 風も無く、穏やかな朝を迎えています。

 おはようございます。今朝のお目覚めと体調はいかがでしょうか?oror

 私の周りでもインフルエンザが流行してて、お休みを余儀なくされている同僚が増えてきました。もちろん、我が家も例外ではなく、39度まで体温が上昇してウンウン唸って寝ている者があれば、嘔吐下痢ピーの者もいたり・・・。今年のインフルエンザは何型かによって症状にかなりのバラつきがあり、インフルエンザと診断されてもさほど熱が上がらないケースもあるようですね。日頃の疲れがたまっているのかもしれませんから、可能なら週末はゆっくりがベターだと思います。

 疲労蓄積で体が弱ると体調不良になるケースが多いですから、お気をつけいただければと思います。

 メタボには要注意です。健全に遊ぶ習慣を身に着けましょう。・・・・・・・・・・・

 そうでした、を1日何回かして体を鍛えようと目標を立てたんですけど、ここ数日してませんでした。TV-CMでお腹に巻いて電気ショックで腹筋を鍛える・・・・寝てても鍛えられるって言う品物は効果があるんでしょうかね?誰か試された方はいらっしゃいませんか?寝てても鍛えられるって生臭坊主じゃなかった横着私にはもってこいの商品だと思うんですよね。

 近場で買い求められる場所や、本当に効果があるのかどうかを聞ける方がありましたらご一報をお願いします。

 

週末の「国民宿舎 湯来ロッジ」イベント情報

1月22日(土)19:30~20:00 【湯来の民話の紙芝居】

1月23日(日)13:00~15:00 【神楽上演】

       会 場:広島市国民宿舎 湯来ロッジ 2階多目的ホール
       出 演:水内神楽団(湯来町)
       演 目:◆悪狐伝(あっこでん)
           ◆滝夜叉姫(たきやしゃひめ)
       入場料: 500 円(未就学児は無料)

       問い合わせ先 0829‐85‐0111(湯来ロッジ)
       主催/広島市国民宿舎湯来ロッジ・広島市湯来交流体験センター
       協力/広島市神楽振興連絡協議会

 今日は「 料理番組の日 」です。

 1937(昭和12)年、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されたことにゆらいするものだそうです。第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。

 最近、料理番組を見ながら「もしも一人になったらどんな料理ができるんだろう」なんて考えるときがあります。カップヌードルなどのインスタントばかりには頼ってられないし、味覚音痴の私には煮物の味付けは無理だし・・・・。最近はまっている「16穀米」ばかり食べて過ごすわけにもいかないしなぁ。そうだ、カルチャーセンターなどでやっている講習会に行ってみようかぁ?。太らないようにするためには、小食で過ごす方がいいんでしょうね。  

 

 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 素晴らしい週末をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”こぶ”にビックリ

2011年01月20日 07時15分34秒 | 道路状況

1/20(木)  0℃     道路状況=新たな積雪は 0 Cm(日陰は凍結しています)

 

 おはようございます。

 今朝のお目覚めはいかがなものでしょうか?

 「0℃」の道路の電光標示板を見て”暖かいじゃん”なんて思いながらの出勤になりました。

 

 今日は「二十日正月」の日です。正月の最後の日として納めの行事を行う日で、『骨正月、骨おろし、頭正月等』と呼ぶ地域もあります。

 私の場合、「一年の計は元旦にあり」の見直し日。新しい年が明けて3週間が経過し、今年の目標が達成できそうな状況にあるか、追加や変更をしてもいい期限の一つにしているんです。目標や願い事は達成できたり期限を過ぎると気持ちが萎えてしまうのでその都度変わっても止むを得ないと思うんですけど、それ以外は原則「初志貫徹」を貫きたいですよね。気持ちがぐらついちゃうと目標さえ見失っちゃいますから、この日に再確認したり、新年が動き始めて上手く流れができないときに、目標変更してもいいようにしてるんです。(優柔不断という声もありそうですけど

 ダメなものはダメ。無理なものは無理。新年「元旦の計」ってアドレナリンが高い、たくさんあるときに考えるので後々考えると結構ハードルが高いんですよね。皆さんも、これを読まれたからには目標設定や変更などを検討されてはどうでしょう? 

 それから、「玉の輿の日」。
 1905(明治38)年にアメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、ジョージ・モルガンが祇園の芸妓に惚れて、結婚しました。芸子さんの名はお雪。結婚当時は、「日本のシンデレラ」と呼ばれたそうですが、最後まで添い遂げられたのかどうかまでは調べ切れませんでした。某タレントカップルじゃないけれど、最近では「離婚」も早いですから・・・・。ところで、シンデレラの結末ってどうなってましたっけ?
 思い出せないなぁ

 湯来の道路状況

 魚切ダム付近から、消え残りの雪が路面に有り始め、大森神社付近からカマボコ状になっています。トラックなどのタイヤチェーンで削られた圧雪がタコの頭のような”こぶ”状に固まってしまっい、路面はボコボコ状態のところがあります。このボコボコは刺激が強く・・・・じゃなくて、ハンドルを取られやすいですから特に安全運転をおすすめします。

 

 国道433号線伏谷「大野バス停」付近では、歩道拡幅等の道路工事中です。信号はついていませんけど、除雪した雪で道幅が狭くなってますから気をつけてください。

 

雪がたくさん降るときには送迎バスを使っちゃいませんか?

湯来温泉行き無料バス運行のお知らせ
発着場所

 JR広島駅新幹線口と、湯来温泉(広島市佐伯区湯来町)を結びます。湯来温泉(湯来ロッジなど)に宿泊される方が対象です。

 期   間: 3月11日(金)まで

 運行経路・時刻など

方向 運行日 運行経路・時刻
行き 日曜日~木曜日 JR広島駅新幹線口14:00発→湯来温泉街15:20着→湯来ロッジ15:23着
帰り 月曜日~金曜日 湯来温泉街10:00発→湯来ロッジ10:30発→JR広島駅新幹線口11:50着

 対象施設:湯来ロッジ・河鹿荘・藤乃家旅館

申込方法
 利用希望者は、乗車日の前日までに電話でお申し込みください。定員は、行き帰りとも28人。

 ▼詳しくは▼
  湯来温泉無料送迎バス運行連絡協議会
  (事務局)特定非営利活動法人湯来観光地域づくり公社
  Tel 0829-85-0670 受付時間は10:00~17:00
   (注)土・日曜日、祝日を除く。

ゆったりのんびり西中国山地温泉めぐり

~会席+温泉入浴 0泊1食日帰り温泉パック~ 西中国山地温泉めぐりチラシ

 湯来ロッジを含む西中国山地の温泉5施設が合同で、日帰りプラン「会席+温泉入浴」を、3,900円(各施設統一価格)で販売中です。
連休は取れないけれど、ゆっくりすごしたい・・・四季折々の自然に囲まれたそれぞれの温泉地で、ぜひ、ゆったりとした時をお楽しみ下さい。

内容 会席料理(地元素材を含むオリジナルメニュー)、温泉入浴、ソフトドリンク1杯付き
期間 3月31日(木)まで

(注)予約は直接施設へ。各施設の利用者には、抽選で特産品が当たるプレゼントがあります。

  ▼お問い合わせ、ご予約は▼
   国民宿舎湯来ロッジ(広島市) Tel 0829-85-0111
   クヴェーレ吉和(廿日市市) Tel 0829-77-2277
   グリーンスパつつが(安芸太田町) Tel 0826-32-2880
   錦パレスホテル(山口県岩国市) Tel 0827-73-0211
   むいかいち温泉ゆ・ら・ら(島根県鹿足郡吉賀町) Tel 0856-77-3001

 

 トップの写真は我が家の愛猫”ゴンゴン”ちゃん。

 今日も一日、平穏無事な一日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道情報

2011年01月19日 08時51分24秒 | 道路状況
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖~い

2011年01月18日 07時21分25秒 | 道路状況

1/18(火) -4℃   

 

 おはようございます。

 寒気の居残りでまだ寒い朝ですけど、新規の積雪は「0Cm」でしたのでホッとしたのはつかの間のことで、アイスバーン状になった路面の影響でノロノロ運転の車で渋滞をしています。

 路面に雪が残っているのは佐伯区方面からだと最初のトンネルを抜けたあたりから。カーブやトンネルの出入り口は特に要注意です。って事にならないように、少し早い準備と始動をお勧めしておきたいと思います。

 

 ところで、このブログを書き込むにあたって色々な場所から情報を仕入れさせていただいておりますが、その中にメンタルケアについての書き込みがあり、考え方に賛同できたので採用させていただきました。確かに、順番はどうであれ、喜怒哀楽等の感情を自分でコントロールできれば病気になる確率が低くなったり、解消できるかもしれません。季節的に今が私の中ではもっとも嫌いな時期ですので、賛同できたヒントを参考に気持ちを楽にして今を乗り切ってみようと思います。お試しあれ。

1・涙を流す
1・欲求を満たす(男性なら精子を出すって事らしい)
1・言葉で吐き出す(言いたいことを内に残さない)
1・笑う
1・運動する
1・いい出逢いをする

 これを今年実行できていれば、メンタル面の心配は要らなくなるかも知れません。

 私の場合は、昨年のことがあるので「健康」を追加かな?仕事を一生懸命できる健康な体とやる気があれば、何でもできそうな気がして「健全な精神は健全な肉体に宿る。」を実感できるよう、そろそろ、ネジを巻き加えようかとも思ってます。(アナログ人間的なシステムが残っている私は、年齢とともに手動で巻き加えをしてやらないとすぐに息切れするんです

 食べ物での補給より精神的な補給で満足感を高めたいとは思いますが、どなたか、後押しをしていただけたら・・・・、ブログにコメントをいただけるだけでまた頑張れるような気のする単純人間への”ラブ注入”をお願いします。

 

 そうだ、そうでした。

 お年玉いただきました。と言っても、現物支給。

 実は携帯電話を買い換えていただきました。昨年の発売され始めた頃から気になってた機種なので、超嬉しくて(心から感謝しています。)、今は夜な夜な使い方勉強を繰り返しています。ただ、タッチ式パネルなので短か太い私の指を上手に操るのが今苦慮しているところで、徐々にですけどゲームでテクニックが磨かれてきたような気がします。

 機種の関係で、電話に出るまでに少し時間が掛かってしまいますので、チョッと長めのコールをしていただけると嬉しく思います。それから、メールもチャンと送受信ができるのかどうか家族以外とはまだ試してないもので、暇な時間がありましたら近況を兼ねた音信をいただければと思います。

 

 やるべきことは(猪突猛進)

 嫌なことは(去る)

 行動は(跳ね回る)

 

 今日も一日、平穏無事な一日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけましょう

2011年01月17日 07時38分59秒 | 道路状況

1/17(月) -6℃  

 

 おはようございます。

 センター試験の開催される頃のこの時期になると寒波の影響で公共交通機関が毎年のようにマヒしたり滞ってしまいますね。受験生や受験生を持っておられる皆さんには一段と気忙しい二日間を過ごされたことと思います。これを乗り切れば結果が出るまではしばらく気を緩められるんではありませんか?意識的に気持ちを緩めることは気分転換にもつながりますので僅か1日でもいいですから「のんびり」されることをお勧めしておきます。お疲れ様でした。

 それにしても寒いです。今回は、今年一番の寒波が北極圏から流れ込んでいて一段と厳しい冷え込みの朝になっているそうです。

 土曜日の夜から断続的に降った雪で湯来地区内の道路は真っ白。我が家の庭先に停めていた愛車の上には30Cmの雪が積もってて、出勤時に余分な時間をとってしまいました。

 もちろん、道路は圧雪状態になっていて”ツンツルテン”。チョッと気を抜くと重大な事故につながりそうで、今朝は一段と注意深いドライブテクで出勤をしてきました。土曜日に湯来ロッジに行って来ましたけど、湯来温泉の入り口にある「湯来橋」の上には除雪された雪の塊が一段と高く積み上げられていて。今朝は、除雪車がまたまた走ってましたので橋の欄干さえも見えなくなってることと思います。くらいの安全運転で滑り止めのタイヤなどを装備して温泉でゆったり。

 そうだ、もう少し雪が積もってたら振り替え休日で温泉に行こうと思ってたんだった。降るんなら”ドバ~っと”降ってくれたら休む言い訳にしようと思っていただけに中途半端な雪の量だったのでガッカリ、すみません私の一人エゴでした。

 ラジオでも渋滞情報が流れています。少しは早めの行動をすれば、私のように渋滞に巻き込まれること無く美味しいコーヒーを飲めますので、5~30分前行動をとられることをお勧めしておきます。今朝のコーヒーは一段と美味しいですね。

 

 今日は、「阪神淡路大震災記念日

 今から16年前の1995年(平成7年)のこの日、午前5時46分52秒。兵庫県南部を中心にM7.2の地震が発生。この「阪神淡路大震災」では死者約6,300人、30万人以上の方が避難所で避難生活を余儀なくされました。今朝も、震災で亡くなった人々を偲び、震災で得た教訓を忘れないために神戸市他で式典等が行われてました。昨日、四国が震源の震度3の地震が夜にありましたけど、常日頃からの防災訓練が役立ちますのでいざというときを想定した心の準備をしておきましょう。

 「備えあれば憂いなし」ですね。 

 

 今週も天候と健康に注意して1週間を過ごしてみましょう。よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来に伝わる民話「森を救った大蛇」

2011年01月14日 06時58分09秒 | 民話

 1/14(金) -4℃ 道路上の積雪 0 Cm   

 

 今朝の湯来に伝わる民話は「森を救った大蛇」です。

 麦谷の森地区(平成18年に災害によって道路が流出した場所の川の対岸)には、森八町(8ヘクタール) といわれる広い田んぼがあります。昔から水内川はたびたびの大洪水で被害を受けてきましたが、森地区だけは

 「井手神様のおかげで、どんな水害の時でも守ってくださる」

 「秋の取入れが済んだら、井手神様のお祭りだけは、行わにゃあいけんで」

 毎年12月には、小さな祠の前で祭りが行われ、こんな話が言い伝えられています。

 昔、水内では、毎日毎日雨が降り続き、大水になってきました。

森では濁流が川にあふれ、森地区もところどころ川の水が田畑に流れ込んで、川岸が流れそうになっています。

 「田んぼが流れるが、この水ではどうにもならん」

 「どうか、早く雨が止み、川の水が引きますように」

 人々の願いもむなしく、空は暗く雨足は一段と激しくなりあわや押し流されるのかと思ったところ、一匹の大蛇が井手のたもとから現れ、濁流のあふれる川岸に沿ってはっていきます。すると大蛇が水を遮り、森地区に流れ込んでいた水はピタリと止まりました。

 「おかげで田が助かった。畑も助かった。」

 「家が流されるかと思ったが助かった。ありがたいことじゃ」

 雨も止み、濁流が引くと大蛇は静かに姿を消していきました。人々は大蛇がせき止め、頭と尾にあったところに小祠を作り、「井手神様」と呼んでいつまでも崇めてきました。

 今も森井手の広い所と、50mくらい下の土手に同じような小祠が二つ残っています。

 

 私の住む地区には「小字」で井手ヶ原という所があります。言い伝えや昔話は聞いたことがありませんけど、「井手=取水口」という田舎ならではの言い回しの場所にこの小字がありますので、他地域にも同様の謂れのある場所があるのかもしれません。

 皆さんの近くにあるかどうか、調べてみるのも地域を知る上で意義あることじゃないかと思います。一度、調べてみることをお勧めしておきますね。     

 

  次回の湯来に伝わる民話は「柳上のひひ」です。お楽しみに。

 
 
 今日は「タロとジロの日」だそうです。

 南極の昭和基地に置き去りにされたカラフト犬の「タロ」、「ジロ」の生存が1959年(昭和34年)の今日確認されました。何度かは映画になっていて、映画で放映されたことのある犬の記念日と言った方が馴染みがあるかもしれません。別名「愛と希望と勇気の日」とも呼ばれています。

 別名で呼ぶ場合、私をニックネームで呼んでいただけるとしたら何て呼ばれるんでしょう??????『太陽のような・・・』、『行動力のある・・・』、『優しい・・・』自画自賛、好く言い過ぎでした。

      

 私を知っている人はそのイメージを書き込んでいただけると嬉しい、かな?

 

今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

明日からの週末は飛びっきり寒くなるとの天気予報ですから、体調管理とやらねばならないことの時間配分をきっちりして、今日できることは今日のうちに済ませてしまいましょう。

では、良い週末を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の弛み

2011年01月13日 07時01分23秒 | 雑談

1/13(木) -2℃   

 

 おはようございます。

 昨日に引き続き寒い朝になっています。

 通勤途中にある道路状況を知らせる電光掲示板の温度が湯来で-2℃、市内西区田方で-3℃。肌寒いはずです。

 

 昨日の朝は、魚切ダムから川角に掛けての区間で事故やスリップでかなりの混雑・渋滞があったそうです。私がよくよく忠告させていただいているようにあの雪の中をノーマルタイヤで運転している人が渋滞などの原因となったようで、「良識」という気持ちを兼ね備えた周辺の人達に迷惑をかけない運転を心がけて欲しいものです。

 これが原因で5分遅刻したって言う人がいたようです。前の車が急に止まって危うくぶつけそうになり後10cmだったとも言っておられたのも耳に入ってきました。

 気をつけて運転をしている人への迷惑になりますから、無謀な行為だけは避けていただきたいと切にお願いしたいと思ってます。今朝は、湯来出張所付近から川角までの路面が一部白くなっていたり、凍結していました。くれぐれも凍結と気の緩みにはご注意ください。

 

湯来ロッジ「ミニミニコンサート」開催のお知らせ

◆杉山ルミ子ジャズピアノソロライブ

 日時:平成23年1月14日(金)19:30~

 場所:国民宿舎湯来ロッジロビー

◆新春落語「平々亭青馬(へいへいていぶるま)」

 日時:平成23年1月16日(日)14:00~15:00

 場所:国民宿舎湯来ロッジロビー

湯来交流体験センターでの体験イベント参加者募集のお知らせ

〇湯来の間伐材で羽子板づくり体験
 湯来の間伐材を使って羽子板をつくります。羽は、木の実と鳥の羽で作ります。作った後は、芝生の上でみんなで遊びましょう。作った羽子板はお持ち帰りいただきます。

開 催 日  1月15日(土)13:00~15:00
申し込み  開催日の2日前まで
定  員  10名まで(5名以上の申し込みで開催)
参 加 費  1,500円(材料費、保険代込)

 ▼詳しくは▼
  湯来交流体験センター Tel 0829-40-6016

 

〇竹灯籠とエコキャンドルによる 湯来地区エコキャンドルナイト

 湯来で間伐された竹を使った灯籠に、廃油を利用したエコキャンドルを灯します。湯来旅館街が、竹灯籠の幻想的な灯火で彩られます。

日   時  1月15日(土)、16日(日)、18:00~21:00(キャンドルが消えるまで)
点灯場所  湯来温泉旅館街、打尾谷川沿い、湯来交流体験センターイベント広場



〇湯来温泉(湯来ロッジなど)への無料バスのお知らせ

 発着場所JR広島駅新幹線口と、湯来温泉(広島市佐伯区湯来町)を結びます。湯来温泉(湯来ロッジなど)に宿泊される方が対象です。
詳しいチラシはこちらから

期間  3月11日(金)まで

運行日・運行経路・時刻など

方向 運行日 運行経路・時刻
行き 日曜日~木曜日 JR広島駅新幹線口14:00発→湯来温泉街15:20着→湯来ロッジ15:23着
帰り 月曜日~金曜日 湯来温泉街10:00発→湯来ロッジ10:30発→JR広島駅新幹線口11:50着

申込方法
利用希望者は、乗車日の前日までに電話でお申し込みください。定員は、行き帰りとも28人。

 ▼詳しくは▼
  湯来温泉無料送迎バス運行連絡協議会
  (事務局)特定非営利活動法人湯来観光地域づくり公社
  Tel 0829-85-0670 受付時間は10:00~17:00
   (注)土・日曜日、祝日を除く。


〇西中国山地温泉めぐり~会席+温泉入浴 0泊1食日帰り温泉パック
西中国山地温泉めぐりチラシ

 湯来ロッジを含む西中国山地の温泉5施設が合同で、日帰りプラン「会席+温泉入浴」を3,900円(各施設統一価格)で販売されています。
 連休は取れないけれど、ゆっくりすごしたい。チョッとしたドライブがして見たい時、四季折々の自然に囲まれたそれぞれの温泉地で、ぜひ、ゆったりとした時をお楽しみ下さい。

内容 会席料理(地元素材を含むオリジナルメニュー)、温泉入浴、ソフトドリンク1杯付き
期間 3月31日(木)まで

(注)予約は各施設へ直接お願いします。

   各施設の利用者には、抽選で特産品が当たるプレゼントがあります。お楽しみに。

  ▼お問い合わせ、ご予約は▼
   国民宿舎湯来ロッジ(広島市) Tel 0829-85-0111
   クヴェーレ吉和(廿日市市) Tel 0829-77-2277
   グリーンスパつつが(安芸太田町) Tel 0826-32-2880
   錦パレスホテル(山口県岩国市) Tel 0827-73-0211
   むいかいち温泉ゆ・ら・ら(島根県鹿足郡吉賀町) Tel 0856-77-3001

 今日は「たばこの日,ピース記念日」だそうです。

 1946(昭和21)年、高級たばこ「ピース」が発売された日を記念して制定されたそうです。 当時の価格は10本入りで7円。高級なタバコだったということで、日曜・祝日に1人1箱限定で販売されてたようです。私はタバコを吸う習慣を持ち合わせていませんから過剰なまでの嫌煙権を主張する方の気持ちが良くわかりません。確かに、灰や吸殻が捨てられていたり、狭い公共の部屋の中で吸われるのは好ましいことではないと思うんですけど、マナーを守っていただけさえすれば容認してもいいとは思うんですが・・・・・、甘いですかね。

 出てきました。今日も一日、平穏無事の一日でありますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚切ダム付近の道路状況

2011年01月12日 06時18分36秒 | 道路状況
降ってます。積もってます。

運転には十分気をつけてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え、冷え~♪

2011年01月11日 07時05分27秒 | 道路状況

1/11(火) -3℃    道路の積雪  0 Cm

 おはようございます。

 寒いです。

 今年最低の-3℃。出勤時の湯来の道は、道路に雪は無く通常安全運転をしていれば問題なしです。

 ただ、朝晩は橋の上が凍結しているのでにならないように気をつけていただきたいと思います。

 

 この週末は「成人式」や場所によっては「とんど」がありましたが皆さんは何をされましたか?湯来をぶらっとドライブした時に、竹を切り出しているところや、竹に入れた日本酒を近所の方たちが仲良く呑んでいらっしゃる光景を見かけました。私の地区は地域の新年御例会が16日(日)、とんどが旧正月となっていますのでまだまだ先のこと。とんどは竹の切り出し体験がしてみたい方や振る舞いの竹酒や振舞い汁、振る舞い焼肉が食べたい方はお手伝いのほどよろしくお願いします。

 最近、私の地域もご多分に漏れず「高齢化」が進んでいて、自然増加率を見ると毎年マイナス。成人式の該当者も今年はわずかに一人。新一年生は該当なし。寂しい話題になってしまいましたが、地域に住んでみたいと思われる方がありましたら和みのある地域ですし、市内中心部まで通勤はできるし、ホタルや猪や狐やタヌキや猿などもいる自然豊かな集落ですから、如何なものでしょうかね。住めば都。山間の大自然の懐でゆったりのんびりの生活をして見ませんか?

 土地はあります。ご希望の方はご相談ください。

 

 今日は「鏡開き

 その年の年神さまに供えた鏡餅を小さく割り、お汁粉などにして食べる行事です。元々は武家社会の行事で、具足開き(鎧や兜に供えた餅を雑煮などにして食べた)と言いました。我が家では、以前、お宮に供えたり、車の上に飾っておいたりした硬ーい餅を子供のころ食べさせられました。あの頃は何できらないのかと思ってましたけど、調べてみると『鏡餅は刃物で切ると切腹のようだと手や木槌で割り、開くようになったことから鏡割りでなく、鏡開きという。』んだそうです。「割る」というイメージも悪いんでしょうね。まだまだ、我が家には年末についた餅が残ってまして、部屋に湿気がこもってしまうとカビが生えてしまうからと水樽の中に漬け込んであります。

 食べると「身(皮下脂肪)」になりそうで・・・・、でも、体の弱っている方は少量でも「腹持ち」がしますのでお勧めしておきます。

 

 だらだらと書き込みしていると、キラキラのが出てきました。

 太陽のぬくもりを体いっぱいに取り入れて風邪をひかないように体調万全で今週こそは頑張ってみようと思います。

 皆さんにとってもいい週でありますように。

 

 

 そうだ、広島市中区八丁堀に砂谷牛乳が販売されているお店があるとの情報をいただきました。場所は福屋百貨店の近く。砂谷ファームっていうブルーの外観のお店らしいんです。どなたか、情報がありましたらお願いします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする