goo blog サービス終了のお知らせ 

2025.6.28第21節(ホーム)大宮戦 スコアレスドロー 守り切ったぞ!堅守復活!!

2025-06-29 20:16:45 | 大分トリニータ
『いやぁ本当に暑かったですねぇ』

自宅を出た13時の気温が31℃。
皆さん 夏ですよ、夏。

6月でこれですから7、8月は40℃近くになるのではないかと本気で心配しています。
とにかく怖いのは熱中症。

昨季は嫁がホーム熊本戦の試合前に熱中症で倒れました。
充分に水を飲み、塩分を摂り、木陰にいたにも関わらずそれでも熱中症になりました。
暑さ対策を十分にしてもそれでも熱中症になるんです。

周りの方々の助けを借りて元気を取り戻せたときには本当にホッとしましたが、そのときの怖さは今でも忘れられません。

これからますます暑くなります。
試合も大事ですがまずはご自身の健康を第一に考えてもらいたい、と切に願っているしだいです。

さて、我らがトリニータですが秋田、徳島と負け、今シーズン初めて連敗しました。
このままズルズルといくわけにはいきません。
今節は何としても連敗ストップです。
さてその結果は?

お待たせしました、第21節ホーム大宮戦!
開演です。
(それにしても暑かったなぁ(笑))

//////////////////
     
【ダイハツ九州スペシャルデー】


今日は『ダイハツ九州スペシャルデー』
スポンサードありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


//////////////////

さて気温30℃を超す暑さの中、今日もびっくーを北九州から連れてきてくれました。
『いつもありがとうございます。』


最近、というかしばらく前からなのですが、このびっくーになぜか『お供物』がちょくちょくあるんです(笑)


お菓子が主なものですが風で飛ばされたり気がつかなかったりとさまざま。
そこで姐さんが作ったのがお供物を入れる『びっくー専用バッグ』(笑)


設置完了(笑)
長く生きてるといろいろあるもんです(笑)


そんなお供物バッグにお菓子を入れてくれているこの女性はNさん。
(顔出しはご本人の許可をいただいています)


この方の推しが誰か分かりますか?
誰でも分かりますよね(笑)
そうです「ノム」選手です。


ということで3人でパチリ。
(ありがとうございます)


それから今日は可愛い男の子に話しかけられました。
『ももさんいますか?』
なんでしょう?
実は6月24日が嫁の誕生日。


そこで可愛い絵を描いてくれました。
姐さん感涙。
ありがとうねー♪


実はこの男の子は『フライングマナティ』のゲーフラを挙げている男の子。


この日はグッドファミリー賞にも選ばれたよね。
おめでとう!


さて今日のウェルカムボードは
ダイハツのイラストです。
スタッフさんおつかれ様です。
(なんか手慣れてきましたね)


そして我らが「もふもふニータンランドのウェルカムボード」
こんな感じです。
どうですか?
可愛いでしょ。


暑さにも負けずに圧倒的保護者のみんなで『勝つぞ〜』


ここで今季初のお二人とお会いできました。
元々は群馬サポさん。
数年前から大分が好きになり、今では群馬と大分の両方のサポーターです。


お二人ともあの有名な『湯もみ娘』さん。


ノムと伊佐の推しです。
今日はピッチサイドで一緒に応援します。


というようなピッチサイドでしたが上では姐さんたちがなんか面白そうな事をやってました(笑)
なんですかこのお揃いのバッグは(笑)



//////////////////

はい、お待たせしました。
ここから選手登場です(笑)

この日のGKはいつもの『レン』に代わり…じゃなかった←書きたかっただけ(笑)
いつもの守護神『ハマタロウ』に代わり今シーズン初の『ムン』(笑)

   
【笑顔の連鎖】

レンの笑顔ってなかなか観れないのでちょっとラッキー(笑)


おっと香川も久しぶりのランボ〜スタイル。


笑顔の連鎖から松尾。


さらに薩川。


もう一人伊佐。


さらにさらに野嶽。


流れに乗ってババケンコーチ。


最後に
2度目のスタメン、アユ。


一番ゴールしたいと思っているのはアユ本人。
アユにとってはここがチャンス。
なんとかアユにゴールを決めてもらいたいところ。
頑張れ アユ!

   
【グレイソン】


そして『グレイソン』
クラドで走る姿を早く観たい。





   
【ダイハツ九州社長】


圧倒的ニータンを持ったダイハツ九州社長。

『ダイハツ九州様ありがとうございます』


さぁ選手入場。
姐さんの風船ゴールが一つでも増えますように!


ノムさん待ってるよ!



選手入場時、実はJくんは大きく口を開けて歌ってました〜。
りっぱなトリサポだよ、Jくん。


     
【試合開始】


ここまでの大宮のスタッツを見るとやはり怖い。
攻撃力はJ2でも屈指。


○得点総数は長崎、千葉に次いで3位の『31ゴール』

○1試合平均のシュート数は長崎、今治に次いで3位の『14.1本』

○枠内シュートは長崎に次いで2位の『4.7本』


一方の大分のここまでのスタッツは書くのも厳しい(笑)


例えば今日の試合で『撃ち合った場合』もしかしたら勝ち点を奪えなかったかもしれない。


勝ち点1を最低ラインとしてどこかでゴールを奪い勝ち点3を掴み取る作戦だとしたら…


結果として0-0は今の大分としては最善だったとも言える。



17分マナティのミドル。
34分宇津元のカットからミドル。
38分天笠ミドル















今日の大分はミドルシュートが多い。












お互い決定機の無いまま後半へ






88分野嶽が倒されるが判定はノーファール。
プレーは続く。


失点をするのはこんなとき。


大分ゴール前でゴチャゴチャするのが怖い。





シュートを弾き返したのはムンか?
いやペレイラだ。





アディショナルタイム3分。


92分屋敷が倒されるがノーファール。

主審からマナティが注意?を受けたようだが詳細は不明。
ただ時間が無い。





残り1分。



屋敷がドリブルからPAまで持ち込みシュート。


スタジアムが今日一番の歓声に包まれる。


GKが倒れたその先。
触っていない。
入ったか。
どうだ!


わずかに逸れた。

   
【試合終了】


試合終了と同時に倒れこんだマナティ。





ムンに握手を求め…


初スタメンをねぎらった。


   
勝つことも大事。
でもそれと同様、もしくはそれ以上に観ている人の心をどれくらい動かせることができるのか!!



それが今、大分に問われているのではないだろうか!!




試合後
『まずはサポーターに感謝したい。連敗したにも関わらずこんなにたくさんのサポーターが来てくれて感謝します』とまずはサポーターへの感謝を口にしたペレイラ。


ゲームキャプテンとしてサポーターへの感謝を述べる姿は本当に素晴らしいと思う。
だからペレは愛されるんだよなぁ。



それにしても最後の屋敷のシュートには胸が躍った。
外れたけれど自分で打つのが大事!
たら、れば、は言いたくないけどもし入っていれば感涙ものだっただろう。





何度も書いてきたが今季のクラブの目標は勝ち点60。




これは優勝、準優勝を狙うのではなく、あわよくばプレーオフの6位以内に入り昇格できたらベストですよ、というもの。


目標勝ち点『60点』を順位に置き換えると『6位から10位』

そういう考えからすると徹底した守備から勝ち点1を積み重ねた今日の試合は想定どうり、ということになる(もちろん勝ち点3が目標)
    
連敗の後の勝ち点1はとてつもなく大きい。





考えたくはないがもし3連敗ならこのまま泥沼にハマっていたかもしれない。
そう考えると無得点ではあっても負けなかったことが何よりもプラス材料といえる。


ムンの無失点は評価できるし、ペレ、デル、優大が体を張って大宮の攻撃陣に仕事をさせなかったのも大きい。




ここで改めておさらい。
相手は3位の大宮。
ハマタロウからムンにGKが代わった。
勝てなかったが連敗を止め、勝ち点1を積み重ねた。
順位は1つ下がったが『11位』
6位のプレーオフ圏内の磐田まで勝ち点差『8』
降格圏内の山口まで勝ち点差『9』





うん、厳しいことに変わりはないが今の大分を考えたらこれで良し(笑)







そして次節は昨季のピースタ柿落としで屈辱的敗退をした長崎戦。
もしGKがハマタロウではなくムンだったらリベンジする絶好のチャンス。
個の力は相手が上としてもゴールをこじ開けるチャンスはどこかにあるしそのチャンスを掴めば勝機はある。
おそらくピースタにはトリサポが詰めかけるだろうからトリサポの気迫で応援で勝ち点3を掴み取りたい。


気持ちはすでに長崎『ピースタ』へ!

試合前日に長崎に乗り込む予定。
(暑いので車ではなく今回はホテル2泊)

GKは誰なんだろう?
ハマタロウか?
ムンか?
ノムは出場するのか?


今からワクワクが止まらない。
    
頑張ろう 大分トリニータ!!
頑張ろう 大分12番!!


今節は嫁の誕生日(6月24日と過ぎてはいましたが)もあってか、お声かけも普段よりたくさんありました。
「誕生日おめでとう」や「旅からお帰り」も本当に嬉しかったです。
今まで会ったことのない人からも声をかけられました。
トリニータの縁に感謝しています。

「ありがとうございました」


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025-6-21第20節(アウェイ)... | トップ | 車中泊夫婦・淡路島10日間の... »
最新の画像もっと見る

大分トリニータ」カテゴリの最新記事