お菓子を作ってみた(アーモンドコーヒークッキー)

2014-06-17 16:43:11 | 男の料理(お菓子)
「こんな美味しいクッキー、初めて食べた」
「今まで食べたクッキーの中で一番美味しい」

嘘でもこんな感想を言ってくれたRちゃんといつもは辛口の娘のことばに感謝(笑)

ということで、男でもできる簡単な、でも美味しいクッキーの作り方を笑われるのを覚悟で書いていく(笑)

材料(40枚~45枚)

無塩バター・・・・・・120g
グラニュ糖・・・・・・80g
塩・・・・・・・ひとつまみ
卵黄・・・・・・・・・1個
インスタントコーヒー(粉末)・・小さじ2~3
薄力粉・・・・・・・・170g
アーモンドプードル・・・25g
アーモンドスライス・・・50g
卵白・・・・・・・・・・適量
グラニュ糖・・・・・・適量 
 
(上のG糖とは分けておく)

(1)
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで練り、グラニュ糖、塩を加えて白っぽくなるまで混ぜる。






(2)
卵黄とインスタントコーヒー(溶かしたもの)を加え、さらに混ぜる。





(3)
ふるった粉類(薄力粉、アーモンドプードル)にアーモンドスライスを加える。





(4)
全てを混ぜ合わせゴムベラで切るように混ぜ、粉っぽくなくなったら1つにまとめる。






(5)
敷いたラップの上に棒状(5cm×3cm)にしてくるみ、冷凍室に2時間ほど入れる。
(形を整えるのは自作で厚紙で作ったもの)





(6)
ラップをはずし、グラニュ糖が落ちないように卵白をハケで塗り押し付ける。
それを厚さ6~7㎜に切る。
天板にサラダ油を薄く塗ってからオーブンペーパーを敷き、間隔を開けて並べる。
オーブンに入れて180℃で16~18分焼く。
各家庭によってオーブンのクセがあるので途中で焼く具合を見る。
私は10分と15分に中を入れ替えて焼きを均等にするようにしている。
焼きあがったらケーキクーラーに並べて冷ます。





出来上がり。
アーモンドのサクサク感と甘さがマッチして本当に美味しい。
男でも簡単に作れるのでぜひ奥様(彼女)に作ってあげればと思う。









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の日 | トップ | 家庭菜園(その1) »
最新の画像もっと見る

男の料理(お菓子)」カテゴリの最新記事