「今日も最高の一日にするぞ!」

司の言葉から始まった大分トリニータの練習公開2日目。

行ってきましたよ、スポパ(大分トリニータ練習場)へ。
いやぁ、懐かしい、何年振りでしょうか?
たぶん2019年かなぁ? よく覚えていません(笑)
その当時は1週間に2回から3回はこのスポパに来ていて、土日はホームかアウェーの試合に行っていたので生活のほぼすべてがトリニータでした(笑)
必ず来ていたのがシニアサポさんたち(5~6人)
私たち夫婦をいつも温かく迎えてくれていました。
でもその中のお1人がコロナ渦の中、お亡くなりに…
「ご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました」

思えばたくさんの皆さんに支えられてきました。
つい数日前にも別府の八幡竈門神社(ニータン神社)の「大分トリニータ必勝祈願御守護」をわざわざ臼杵まで届けていただきました。
その前には別の方が別の神社の御守りを臼杵まで届けていただいたり、励ましの手紙をいただいたりと…
「本当にありがとうございました」

////////////////////////////////////////////
さて私たちがスポパに到着したのはAM8時50分。
小雨が降る中、駐車場に他の車はありませんでした。
開門の9時30分まで車の中で待機しているといつの間にか雨が止んでいました。
台車におーちゃん(圧倒的ニータンの名前)を乗せ、スポパ入り口でトリニータ広報のFさんに新年のご挨拶。
確認のために
「Fさん、お聞きしたいのですが今日撮った選手の写真はブログにアップしても大丈夫ですか?」
「大丈夫です。今日はセットプレーや戦術のわかることはしませんし、もしする場合はこちらからその旨をお知らせします」
「ありがとうございます。ではブログにアップさせていただきます」

(念のためにもう一度書きますが、今日のブログの写真は大分トリニータより許可をいただいています)
///////////////////////////////////////////////////
冒頭に書いたように司の挨拶から始まったこの日の練習。
始まってすぐに下平監督がサポーター席に来て
「今日は寒いので風邪などひかれませんように。
最後はゲーム形式で10対10でやります。
楽しんでください」
と、いう挨拶がありました。

下さんのサポーターへの気遣いに心が温かくなりました。

////////////////////////////////////////////
さて練習が始まってすぐに嫁を置いて私だけでGKの練習しているところに移動しました。

大分のGKの練習はハードで有名(笑)
まずは「俺たちのタカ~ギ」

リーグ戦においてGKが途中で変わることはアクシデントでもない限りありませんし、1年を通してもそれはあまり変わりません。

逆に言うとそれだけ厳しいポジションだということです。

その中で常にスタメンを奪い取るにはフィジカルやテクニック及びメンタルを維持しなければならず…
そう考えると大変な世界です。

ただそれを指導する「吉坂GKコーチ」もそれ以上に大変なんでしょうけど…

続いて「西川」



厳しい中に温かさが溢れている吉さん(笑)

さて次は秋田からの「新井 栄聡(よしあき)」

今まで新しく来た選手は「大分の練習はきつい」と言っていました(笑)

さて新井選手はどうでしょうか?

まぁ吉坂コーチは愛情いっぱいの人ですから。
全力でシラシンケン頑張ってください。

///////////////////////////////////////
「ここからは私が撮った心に残る写真を…」









//////////////////////////////////////////////
「そしてここからは選手の楽しそうな写真を…」



選手の笑顔に思わず私も笑顔に…













/////////////////////////////////////
私にとっての2023シーズンが今日、始まりました。
「さぁ トリニータと共に頑張るぞ!」
そして練習見学後にお会いしたムギさんちの圧倒的ニータン(左)

名前は「どすこい花子」ちゃん。
いやぁ斬新です、素敵すぎます。
うちの「おーちゃん」とお友達になりました。
「どすこい花子ちゃん、これからもたくさん遊んでね おーちゃんより」

///////////////////////////////////////////////////
「小さな奇跡」
実は手術後に体力が落ち、2階の自分の部屋に行くのも息切れがするほど…
筋力が無くなり腕は細くなり試しに持った望遠カメラは重くて(2kg)数分でギブアップ。
さらに突然襲ってくる激痛に(5分ほど続いて5分で普通になる)一番悩まされた後遺症?
激痛の間は動けないので車の運転はできませんし眠っていても襲ってきます
(1日に10回ほど)
慢性の寝不足で1日のほとんどを横になって過ごしていました。
そんな状態の私でしたが1月3日に昨シーズンのお礼参りを兼ねた「臼杵福良天満宮」への初詣の日から徐々に回復してきました。

ずっと気になっていましたがやっとこの日参拝することができました。

そこで嫁と2人でひいたおみくじ。
まったく同じものでした(結婚して初めての経験で2人でビックリ)

偶然かもしれませんが、私たちにとっては何年も信じてきた神社のおみくじです。
願っても叶わない人がたくさんいる中で、嫁と同じ道を歩いているということを改めて実感できた小さな奇跡に幸せを感じました。
そこからはまさにホップ、ステップ、ジャンプという勢いで元気になっていき、今日スポパに行くことができました。
まさに元気な源であるトリニータ。
そしてそのトリニータを応援する大好きな仲間の皆さん。
やっと、ここに帰ってきました。
「ただいまトリニータ、ただいまスポパ、ただいま仲間の皆さん、そしてありがとうございました」

最後に下さんのツイートを紹介してブログを締めます。
「今季は出来る限り練習を公開したいと思っています。
1人でも多くの方にトリニータを知ってもらいたい。
レゾナックドームに来てもらいたい。
クラブもスタッフも選手も本気です!
是非、観客動員にご協力ください
1、万、人、ダァー!」
