天皇杯2回戦 大分トリニータvsヴェルスパ大分2014-7-13

2014-07-14 17:00:09 | 大分トリニータ
「我々はプロでヴェルスパさんはアマチュアリーグで戦っている。
(そのヴェルスパさんと)同等もしくはそれより劣っている選手も何人かいた」

試合後の監督のコメントである。

また、ヴェルスパの「原 一生」選手のコメントでは
「もったいない試合でした。
相手(トリニータ)は引いて、前からプレッシャーに来なかった。
ただ(我々が負けたのは)最後のクロスであったり、シュートで精度を欠いた(からだ)」

ガチのメンバーで戦ったにも関わらず「辛勝」という結果。
「勝つには勝ったがプロのチームとしては・・・・」

といって落ち込んでいるわけにはいかない。
悪い事があるなら当然良い事だってあったさ。
     坂井君
公式戦 初出場 初ゴール おめでとう!!
クラブ最年少 ゴール記録  「17歳5ヶ月25日」
良かったね。 本当におめでとう!! 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


天皇杯。
ニータンもいなければイベントもない。
なぜか開門してからキックオフまでの2時間が長い。






ピッチを見ると「昌也」と「坂井」の姿が見えた。






「昌也」が何かにきづいた。






いたずらっぽい顔で近づく「昌也」





「なぁなぁ、あそこを見て?」






2人で見つめるその先には・・・・





「セカイのサカイ」の弾幕





「ヨッシャー」とこのポーズ。
と、妄想したんだけど・・・もしかしてだけど・・・間違ってたらごめん。





前節の千葉戦に引き続き GKは「室」





2013年11月30日 J1第33節 対 川崎フロンターレ戦以来の公式戦出場。
「トッキー」お帰り。
「ジョンヒョン」もお久しぶり。




本日の入場者数 2545人 
天皇杯とはいえ少ない。





ヴェルスパ大分さんを応援する少年達。





さぁキックオフ。
「室」のピンクがすごい目に入ってくる(笑)




前半31分 「高松」がゴールを決める。




そしてその3分後。
「坂井」が引っ張られて倒されPKを獲得。
「相手ゴールキーパーの動きを見て、コースを決めました。
落ち着いて蹴れたし、自信もありました」とコメント。
見事に決め 公式戦 初出場 初ゴール。
サポーターに向かって高々と手を挙げる「坂井」
いやぁ。堂々としてるわ。
一番下に「坂井」のPK 及び 坂井と昌也のラインダンス 動画有り(ノーカット)




結果 2-1 勝ち
ヴェルスパ大分の10番(福満隆貴)選手とFKを決めた19番(濱中祐輔)選手の動きは凄かった。
ヴェルスパ大分のみなさんのサッカーに対するひたむきな姿勢には本当に感動しました。
ありがとうございました。




「トッキー」お帰り 
お疲れ様。




いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
明後日(7月16日)から札幌遠征に出かけます。
大分に帰ってくるのは早くて(7月23日)です。
(もしかしたら、札幌からそのまま北九州戦に向かうかもです)
最低8日間はブログの更新はいたしませんのでよろしくお願いします。


坂井PK & 坂井と昌也のラインダンス 動画(ノーカット)




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする