この冬、白衣を変えました~~。以前はコートのようなタイプの長袖でしたが、七部袖の上着だけ。写真ではたまたま、私はスラックスも履いていますが、普段は上だけです。上下白衣だと食品工場の工員さんに見えるのではないかという不安もありますが、(^^;)かなり気持ちは引き締まります。医療機関としての自覚を持って、頑張って調剤するぞ~~!みたいな・・・。すると不思議なことにいっぱい処方せんが来るような気がします。しかし、しっかり薬剤師しよう!!と思ってこのタイプの白衣にしたのでありません。あくまで、マインのファンデーションでスタイルが整ってきたので、強調しようという意図です。ドヒャ~~でしょう。スタッフ全員、マインを着用していますから、全員このタイプの白衣です。しかも、細くなったウェストとヒップが目立つように各自、ひとつ小さめのサイズです。楠原さんと私はSサイズ。森山さん、黒田さん、松尾さんはMサイズ。ちょっとバストがきついというクレームもありますが。寒くなってきたら。お揃いのブルーのカーディガンを着ます。来年あたり、販売登録者制度という、一般薬販売の資格試験が始まると、資格によって白衣の色が規定されるようになります。それまで、これで頑張りましょう。