hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

体重は早めにリセット

2021-01-13 | ダイエット

お餅、黒豆、栗きんとん、だて巻き等、お節料理には糖質が多く、
お正月限定すき焼きやいただき物のお菓子など、
ついつい食べすぎてしまったので、鏡開きのおぜんざいを食べた後、
恐る恐る、体重計に乗ってみました。



今年のお供え餅は小さいものを選んだので、切る手間がなく簡単。
私が上段のお餅を、夫が下段の大きい方のお餅を食べました。
小豆から作ると量が多くなり食べ過ぎるので、200g入りの缶詰を使用しました。
(ぜんざい195kcal もち138kcal 合計333kcal)

さて体重ですが、お正月を挟んで測ってみると、
2020.12.30 体重52.9㎏ BMI 22.3 体脂肪率31.2 内臓脂肪レベル7.0
2021.01.12 体重53.7㎏ BMI 22.6 体脂肪率30.5 内臓脂肪レベル7.0

ヤッタァー今年は800gしか増えていません。
例年ですと2㎏前後増加します。
私の適正体重は52.2㎏ですが、53㎏がベストだと思っているので、
700g減らせば良いだけです

標準(適正)体重 = 22(BMI数値) × {身長(m)の2乗}
BMI数値は、男女共通の値として22前後の人が肥満に関する病気に
なりにくいという研究結果があるそうです。

一日に必要なカロリー量は身体活動レベルによって異なりますが、
私の年齢や環境から考えると体重1㎏に対して25~30kcal必要らしい。
ということは、もし体重を53㎏にキープしたいならば、
53㎏×25=1325kcal~53㎏×30=1590kcalの範囲で食事をとれば良いはず。
今回は700g痩せるだけなので簡単かもしれません。



リセット初日の朝食は461kcal・・・400kcal以内に収めたかった。
8枚切り食パン122kcal とろけるチーズ47kcal ブロッコリー37g・10kcal 
生ハム3枚・54kcal 殆んど野菜スープ(昨夜の鶏鍋の残り野菜+モズク)60kcal
牛乳(低脂肪)+インスタントコーヒー・76kcal
プルーン・23kcal 酒かす・23kcal 伊予柑・46kcal

目標を達成するまで、しばらく1300kca以内に収めたいところですが、
この日は3食で1600位カロリーを摂取し失敗。
まぁ、気楽に行きましょう。


三浦春馬 郷ひろみ 言えないよ 2019FNS歌謡祭


春馬君のお母さまは郷ひろみさんのファンだったとか。
この歌はお母さまのために春馬君が、郷さんに依頼してコラボされたのかもしれません。
こんな優しい春馬君が大好きです。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本水仙・八重 | トップ | 暖かいって嬉しい! »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体重 ()
2021-01-13 08:18:54
おはようございます!
体重の維持難しいですね。
カロリーちゃんと計算しているなんて凄いですね。
イチコメヤッタ!!
返信する
Unknown (hiro)
2021-01-13 11:29:11
恵さん、こんにちは~♪
イチコメ、ありがとうございます
6年前に中性脂肪値が異常に高くなり、ダイエットをして治しましたが、
その時の最低体重が51㎏でした。それに比べると数㎏増えましたが、
年配者は多少小太りの方が健康面では良いと聞いたので、
53㎏を維持できれば良いかと、自分なりのラインをひき、
維持できるよう努めています。
返信する
理想のカロリー (chorus-kazeアッコ)
2021-01-13 11:50:46
hiroさん
私の方にコメントをありがとうございます❣️
一食500キロカロリーがベストらしいですね。
きちんとカロリー計算されていて凄いです。
私は一時期少し減っていたのにまた
お正月で増えています💦
hiroさんのお食事参考にさせて頂きますね〜^ - ^
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2021-01-13 14:34:49
hiroさん、こんにちは。
恐る恐る・・・というところが
hiroさんのお気持ちを表していますね。
でも、しっかり管理なさっていて食事に気を配っておられることがよく判ります。
例年2㎏のところ、今回は800g(8gと書いておられますが・・・)ですから
恐る恐るからヤッタァーに転換なさいますよね。
Saas-Feeの風は引きこもり・・・
昨年3月末以来ゴルフをしてませんし
スマートだった(?)下腹がポッチャリしてきましたよ。
運動不足を痛感です。
返信する
立派! (花水木)
2021-01-13 15:36:06
「早めに体重リセット」のタイトルにダイエット実践中の私、飛びついて読みました。
お正月挟んでをたった800gだけの増加、立派です!
私に場合、hiroさんの提示してくださった計算式に当てはめると、52,5キロが理想体重、摂取カロリーは1312kcal~1575kcalgaが適当。
いま「あすけん」というアプリを使ってほぼ毎日カロリー計算をし、
だいたいこの範囲にカロリー抑えているのですが、
53,5キロ前後でストップ、なかなか痩せません。
代謝が悪いのかな~。
後1キロ、頑張ります。hiroさんも700g減量、頑張ってくださいね。
返信する
体重 (ryo)
2021-01-13 16:18:01
今日は!
私はちょうど1k増えていますが
48kなのでまぁまぁいいか〜と
楽観しています。お善哉は小豆から煮て
美味しくいただきました。食べ過ぎは
自覚してるのですがまた徐々に戻して
いくつもりです。
私はカロリー計算は苦手で、でも何となく
意識はしているという感じですね〜
返信する
hiroさん (ゆめ)
2021-01-13 17:17:59
こんばんは!

わぁ~きちんと管理されてて素晴らしいです
53キロ羨ましいです

ワタシ、運動量はかなりイケてると、思うのですが...
ufufu...
夜のアルコールが、比重大?
これを止めれば良いのだけど...。
返信する
BMI (Rei)
2021-01-13 17:27:41
よかったですね。おめでとうございます。
わたしも久しぶりに計算(パソコンで)してみました。
BMI 22,31でまあまあでした.
この数年ダイエットは一切無視、食べたいものを
食べたい放題ですが、
以前より食が細ったためか体重増加は少しだけに
とどまっています。
今では「寝たきりと転倒」の心配をするようになりました。
返信する
Unknown (hiro)
2021-01-13 22:13:41
chorus-kazeアッコさん、こんばんは~♪
こちらこそ、加藤登紀子さんの素敵な歌をアップして下さり
ありがとうございました。私もそのうちアップするかもしれません。
1食500㎉が理想なのですが、どうしても夕食が多めになったり、
おやつも食べたいので、朝は400㎉以内に抑えられたら良いな~と
思っています。
お互い、もう少しだけ頑張りましょうね
返信する
Unknown (hiro)
2021-01-13 22:31:56
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
今年はコロナで娘家族が帰省していなかったので
お節などを除けば、あっさりしたお料理が多かったので、
年末年始の体重増加率はいつもより低いとは思っていましたが、
1㎏以下とは思っていなかったので嬉しかったです。
あっそうそう、桁数の間違いのご指摘ありがとうございました。
さっそく800gと直しておきます。
前回のゴルフからもう10ヶ月も経ったのですね。
私も緊急事態宣言下とのことで、卓球の練習が出来なくなり
体重リセットが上手くいくかちょっと心配です。
寒いですが、ご近所歩きでも再開しなければと思っています。
返信する

コメントを投稿

ダイエット」カテゴリの最新記事