hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

リュウキュウムラサキ

2020-01-31 | 蝶・鳥・生きもの
我が家から歩いて30分位の住宅地で、リュウキュウムラサキの雌が
目撃されたと、市の広報誌に載っていました。


(11月25日、ツワブキの蜜を吸うリュウキュウムラサキ)

リュウキュウムラサキは東南アジアからオーストラリア北部にかけて分布する
タテハチョウ科の蝶で、これは日本ではあまり発見されていない
「パラオ型」の雌だということです。
私も1月初めに郵便局に向かう途中、シャリンバイの葉に止まる
美しい青紫の斑のある蝶を見たことがありますが、
今から思うと、リュウキュウムラサキの一種ではなかったかと思えてなりません。
(デジカメもスマホも持っていなかったので、単なる感だけですが)
温暖化現象でこちらにも飛来してきたのかと思いましたが、
台風などで飛ばされた「迷チョウ」とのことです。



こちら↑はギョギョギョの画像ですが、1月29日の夜、我が家の天井に
張り付いていた蛾です。
気持ちの良いものではなかったので、夫に外につまみ出して貰おうと
頼んだところ、手に乗ってきたそうです。
この冬は蚊に3回刺されたり、蛾の出現など、冬とは思えないことが続きましたが、
年々と寒がりになった私が、暖房の室温を高く設定するように
なったことと、室内に植物を取り込んでいることなどが原因かもしれません。



シクラメン、まだまだ綺麗に咲いています。
(2020.01.23撮影)

ウォーキング・運動記録

1月29日(水)卓球90分   一日10316合計歩 踵落とし30回
1月30日(木)卓球80分   一日08840合計歩 踵落とし30回
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告・庭仕事

2020-01-29 | 花・ガーデニング
確定申告の書類が届きました。
夫がリタイアして16年、ずっと私が申告しています。
なんで私がと思った時期もありますが、
たいした仕事でもないので、ずっと続けています。
還付される税金はわずかですが、
ちょっとした臨時収入のようで嬉しいです。

庭仕事



ヒデンス・ソレイル
原産地 メキシコ
科名 キク科 属名 ビデンス属の 耐寒性⦅中・凍らせない程度⦆多年草
原産地 メキシコ 花期4~10月
毎年この時期になると買い求めますが、夏越しできたことはありません。
ネットで調べると、花つきもよく、分枝性の良いセミダブル品種。
強健で、耐寒・耐暑性もあり、よく茂り霜が降りる頃まで長期間咲きますと、
書いてありますので、ぜひ今年は霜が降りる頃まで咲いてほしいものです。
腰高鉢に植えました。
(2020.01.16撮影)



昔懐かしいシャスターデージー大輪咲きシバザクラ・ダニエルクッション
ジキタリス・白花のポット苗を庭に植えました。
すべて多年草ですが、ジキタリスは花が咲いた後、夏に枯死するかもしれません。
(2020.01.29撮影)



コボレダネから芽が出た西洋サクラソウ(プリムラマラコイデス)の花が咲き始めました。
西洋サクラソウは20年前頃から育てており、一時期は春になると
庭中ピンクの花で溢れかえっていましたが、今年はこの一鉢だけでした。
(2020.01.29撮影)

ウォーキング・運動記録

1月27日(月)卓球45分   一日合計3125歩 踵落とし30回
1月28日(火)       一日合計1060歩 踵落とし30回

ウォーキング・運動記録とありますが、
今年に入ってウォーキングをしたのはたったの一日。
ウォーキングの表示を外したいくらいです。
27日、28日は両日ともとても寒く、
卓球以外は家の中で、じっとしていました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの機種変更・冬のマーガレット

2020-01-27 | 花・ガーデニング
昨日はauに行ってスマホの機種変更をしました。
3年間の割引期間が過ぎ、そのままにしておくと料金が高くなるので、
もっと安いプランはないかと、相談をしたのですが、
そんなプランはなく、今より1500円近くは値上がりしそう。
機種変更はしなくても良かったのですが、
端末を分割(4年間)で払えば、さらに1000円ちょっと利用料金に
上乗せするだけだったので、機種変更もしてきました。
今までは通話料が国内ならどこでも1回当たり5分以内が無料でしたが、
今回からは時間制限がなくなったの事。
長電話をする方ではないので、電話し放題より、料金が安い方が
私としては嬉しかったのですが・・・
カウンターの上を見るとauひかりの案内があったので、
ついでにひかりに変えました。
待ち時間も合わせ、手続き完了まで5時間もかかってしまいましたが、
これで4年間はauショップに行かなくて済みそうです。





ホームセンターの花売り場を、目的もなく見て回ることがありますが、
運が良いと、特売品に巡り合えます。
今回は咲き終わったのもありますが、秋咲きマーガレットを3鉢見つけました。
お値段は100円。定価の1/3ぐらいかもしれません。
夏の暑さに弱く、冬の寒さにもそれほど強くはないはのですが、
この冬を乗り越えて、春にはもう一度、綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。



シンプリーコーラル
咲き進むにつれて、花形と花色が変わっていくマーガレット。
花は咲き終わっていましたが、
春になったらどんなお花と対面できるのか楽しみです。
(2020.01.17撮影)



エンジェリック レモンパステル
四季咲き性のあるマーガレットで、切り戻した後の咲き戻りも早いそうです。
(2020.01.16撮影)



エンジェリックスノー
花弁が大きく厚みがあり、花持ちが良いマーガレットです。
(2020.01.16撮影)

さてここから↓は定価で買ったマーガレット



ブリアンルージュ
静岡生まれのマーガレットで、花は濃い赤紫色の一重咲きです。
(2020.01.16撮影)



昨年11月中頃に寄せ植えにしたマーガレットは
ボンザマーガレット・オペラ咲きサクラ
新しいスマホで試し撮りしました。
植えた時は名前のようなサクラ色でしたが、
寒さのためかほぼ白になり、花数も少ないです。
ラベルには花付き抜群!ピンチ無しでまとまりの良い花姿になると
書いてあるので春に期待しましょう。
(2020.01.27撮影)



椿・紅乙女
いつごろからでしょう。一番花が咲いていました。
(2020.01.21撮影)




ご近所のHさんから北ベトナム旅行のお土産を頂きました。
ありがとうございました。




1月24日(金)卓球90分   一日合計10893歩 踵落とし30回
1月25日(土)       一日合計02078歩 踵落とし30回
1月26日(日)       一日合計03849歩 踵落とし20回
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ&庭の花

2020-01-24 | 花・ガーデニング
昨日は11時頃から5時半ごろまで
卓球のメンバー17人とカラオケをしました。
カラオケの効果としては、ストレス解放、認知症予防、
腹式発声による体幹筋の強化、仲間との親睦など、
良いことづくめですが、今回に限っては、とても疲れました。
7曲歌ったっただけなので、歌い疲れはないと思いますが、
それほど広くない空間で長時間過ごしたため、
座り疲れや音疲れ⦅食べ疲れも?(笑)⦆があったかもしれません。
夕飯はお弁当で済ませましたが、テレビを見る気力もなく、
9時頃までソファーの上で横になっていました。
その後回復したので、パソコンなどチェックして寝ましたが、
私には適度な運動が一番合っているのかもしれません。



ヒメリュウキンカはどんどん増えて、単独鉢植えが3鉢。
その他、鉢植えの根元や庭にもあります。
これが開花第1号鉢で、他はまだ咲いていません。
(2020.01.10撮影)



コボレダネから咲いたイオノプシジウムは昨年に比べ少ないようです。
特には地植えの花が・・・
季節が変わり花を植え替える時、咲いていたことを忘れて
土を深く掘り起こしてしまうからでしょうか。
面倒でもちゃんと種を採っておかないといけませんね。
(2020.01.05撮影)


(2020.01.16撮影)


可愛いビオラ4色MIX植え
11月に植えた時は2色だけでしたが、今は3色咲いています。
(2020.01.23撮影)


(2019.12.31撮影)(2020.01.16撮影)


クリスマスローズ・パウロは、原種ヘレボラス・ニゲルの選抜品種で
前ローマ法王、ヨハネ・パウロ二世にちなんで名づけられました。
2010年12月に開花株を購入。
2013年と2018年に消滅の危機を迎え、花を咲かせることはできませんでしたが、
どうにか回復でき、今年は3輪の花が咲きました。
白花のクリスマスローズは2月頃から開花するオリエンタリスもありますが、
オリエンタリスは最終的には花色が緑になりますが、ヘレボラスは赤っぽくなります。
(2020.01.23撮影)

ウォーキング・運動記録

01月22日(水)       一日合計03966歩 踵落とし30回
01月23日(木)       一日合計03796歩 踵落とし00回
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ&ゼラニウム

2020-01-22 | 花・ガーデニング
窓越しにぼんやりと庭を眺めていると梅の木にメジロが一羽。
デジカメは数メートル先の小箪笥の上。
間に合うかなぁ~・・・
後を追うようにもう一羽が・・・
やった~



よく目白押しなんて言いますが、我が家に来るメジロはいつも番い。
肩を寄せ合って可愛いなぁ~







軒下のゼラニウムが咲いています。
何の花でもそうですが、冬の花は長持ちして良いですね。
これらは1月10日に撮った写真ですが、21日現在まだ花びらが一つも落ちていません。
(2020.01.10撮影)



こちらの白とピンクは咲き始めて2週間ぐらい経ちましたが、
全開するまで、かなり時間がかかりそうです。
(2020.01.21撮影)



クリスマスローズの蕾もだいぶ膨らんできました。
(2020.01.21撮影)



ベランダで日向ぼっこをしているハイビスカス・フィジアン。
室内に取り込んだ時は、蕾の存在にも気づかないほどでしたが、
咲いているのを見てびっくり。
一緒に取り込んだ黄花は、大きな蕾だったのに落ちてしまい、
がっかりしましたが、小さな蕾の方が環境の変化に強かったのでしょう。
同じように極小だった赤花の蕾がだいぶ膨らんでいます。
フィジアンは3日間咲いて萎みました。
(2020.01.17撮影)


ウォーキング・運動記録

01月20日(月)       一日合計03966歩 踵落とし30回
01月21日(火)       一日合計03495歩 踵落とし30回
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mrs. GREEN APPLE

2020-01-20 | 好きな歌 音楽
高一の孫息子・K君がお正月に来た時、
スマホで音楽を聴いていたので、曲名を尋ねたところ、
「Mrs. GREEN APPLEの曲」という返事が返ってきました。

「Mrs. GREEN APPLE」ってどんな歌を歌っているのかしら?
興味津々の私は早速ネットで検索してみました。

全部聴いたわけではありませんが、なかなか良い曲が揃っています。

Mrs. GREEN APPLE - 春愁


春愁はボーカルの大森元貴が自身の高校卒業式の翌日に書き上げた曲だそうです。
リズミカルなメロディが心地良い。
高校時代、音楽を選択していたので、作曲の経験はありますが、
こんな素敵な曲は作れませんでした。

Mrs. GREEN APPLE - 僕のこと


優しさが伝わってくる歌です。
サビの部分を聴いていると、落ち込んでいる時でも
元気になれそうです。

Mrs. GREEN APPLE - 僕のこと by 神奈川県立湘南高等学校合唱部


合唱は神奈川県屈指の進学校・湘南高等学校によるもの。
美しいハーモニーですね。
最近はこれら2曲とは曲想の異なる「インフェルノ」も人気があるようです。

Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)は、
2013年に結成された、日本の男女5人組ロックバンド。
大森 元貴(23歳)が、ボーカル、エレクトリックギター、作詞、作曲、編曲、
等を担当しているとのことです。

今週の木曜日は体育館が使えないので卓球はお休み。
その代りに皆でカラオケに行きます。
you-tubeのおかげで、菅田将暉やあいみょんなど、
若い人の歌もずいぶん覚えました。
Mrs. GREEN APPLEの歌も覚えて歌いたいけれど、
私にはこんな音域の広い歌は歌えそうもありません。
さて何を歌おうかしら・・・

ウォーキング・運動記録

01月17日(金) 卓球75分 一日合計07540歩 踵落とし30回
01月18日(土)      一日合計01581歩 踵落とし30回
01月19日(日)      一日合計01356歩 踵落とし00回

金曜日、かなりハードな練習をし、あちこちが筋肉痛になってしまったので、
土日は家に籠って休養日としました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬

2020-01-17 | 花・ガーデニング
暖冬の影響でスキー場の3割が営業できないと、
ニュースで流れていました。
今シーズンは気温が高いだけでなく、
寒気が弱いことで日本海で雪雲が湧くことも少なく、
全国的に極めて雪の少ない状況が続いているのだそうです。
冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」はどうなるのでしょう。
我が家の庭でも暖冬の影響を受けてか、
この時期でもバラがちらほらと咲いています。



はまみらい
(2020.01.10撮影)



名前不明
(2020.01.10撮影)



1月になると夜だけ玄関内に取り込んでいたシクラメンも、
今年はまだ玄関先に出したまま。
(2020.01.15撮影)



外の無加温ビニールフレームの中に取り込んでいた
プレクトランサス・ピンククリッカーもずっと庭に出したまま。
2ヵ月近く咲き続けています。
(2020.01.15撮影)



アゲラタムも5月から咲き続けています。
(2020.01.10撮影)



ただ一つ困ったことは、この時期になってもナメクジが出ること。
庭や鉢植えのパンジーを食害されます。
(2020.01.15撮影)





今年の初ウォーキングは家から20分ほどの花屋さんまで往復歩いたことです。
道端には季節外れのですサツキが咲いていました。
この陽気に春と勘違いしてしまったのでしょうか。
(2020.01.14撮影)



買ったのはパンジー3株。
チューリップ・キャンディーコーナーを植えてあるプランターが
半分あいていたので植えました。

普段は車で行くのですが、車だとついつい買いすぎてしまいます。
歩きだと重い物は持てないので、無駄遣いをすることもなく、
健康にも良いので一石二鳥です。
(2020.01.15撮影)


ウォーキング・運動記録

1月15日(水)       一日合計4593歩 踵落とし30回
1月16日(木) 卓球75分 一日合計9572歩 踵落とし30回

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクセル・アクアパーク品川・孫帰る

2020-01-15 | 家族
9日は延び延びになっていた
Mちゃんのクリスマスプレゼントを買いに横浜のポケモンセンターと、
K君の要望で、品川のマクセル・アクアパーク品川に行ってきました。



ポケモンセンター開店は10時半。
15分ほど早く着いたので、シャッターが開くのを待ち、
8階のポケモンセンターにエレベーターで直行。一番乗りでした。
1時間ほどあれやこれやと探し、可愛いポケモングッズを購入。
京急で品川に向かいました。

品川に着いたのは12時ごろ。
先にお昼を済ませてからと思いましたが、
家では食欲旺盛なK君が、なぜかお腹が空いていないとのこと。
朝食を食べるのが遅かったからかな・・・
ポンパドールのカフェで、サンドイッチなどのライトなランチを頂き、
アクアパークへ。



入口で記念撮影。



K君は撮影する方が楽しいようです。

入場料金は小・中学生1200円 大人(高校生以上)2300円
1時からドルフィンパホーマンスがあると聞いたので
先ずは、会場の「ザ スタジアム」に向かいました。



ショーも満足に見ずに何枚も写真を撮りましたが、
なかなか良い写真は撮れないものです。





色鮮やかな魚たちが泳ぐ姿を見ていると癒されます。





クラゲ水槽「ジェリーフィッシュランブル」
ゆらゆら漂うクラゲが幻想的。










海中トンネル「ワンダーチューブ」
トンネルの長さは20m。天窓から光が差し込みロマンチックな雰囲気が漂います。
大きなマンタやエイ、サメなども泳いでいました。





「ペンギンコーナー」ではちょうどフィーディングタイムでした。
餌を与えられているのはキタイワトビペンギン。
陸上でピョンピョン飛び跳ねるペンギンで、目の上には眉のような黄色の羽毛があり、
目の後ろで大きく広がる飾り羽になっています。
バケツの前にいるペンギンがジェンツーペンギン。
オレンジ色の嘴と黄色いあんよが可愛い。
右側の胴体の部分が白く、胸元に1本の黒いラインがあるのがケープペンギン。
アフリカ大陸に生息する唯一のペンギンだそうです。
この他に、首と胸にオレンジ色の部分があるキングペンギンもいましたが、
写真には写せませんでした。

「アクアジャングル」は世界中のジャングルを再現しています↓







3枚目の写真で、上の白っぽい、下あごがせり出したような魚がアロワナ。
下の黒っぽい大きな魚がピラルクだと思います。

ここではこの他にも、ピラニアやカピバラ、グリーンイグアナ、
カメレオンなど爬虫類の仲間などが展示されています。



グリーンイグアナ



グリーンバシリスク



テングヘビ



シナワニトカゲ



水の中で眠る?カピバラ


この他いろいろな魚を見てきましたが、写真を撮らないと
あとで調べることもできないし、忘れるのが早いですね。


***********




息子は仕事で来られませんでしたが、10日の夜、従兄のK君がお母さんと
お別れに来てくれました。トイプードルのクウ君も一緒です。
カレーやK君のお母さんが持ってきてくれたハーゲンダッツを食べ、
10時まで楽しいひと時を過ごしました。



11日、孫二人は13時発のANAで北海道に帰りました。
2年前までは、別れ際に、いつも涙ぐんでたK君ですが、
中学生になり、さすがに涙は見せなかったものの、
寂しそうな表情をしていました。
食欲もわかなかったようで、お昼はいらないと言っていたのですが、
直前になって少しだったら食べられそうと言うので、
おにぎりと飲み物を買い、一つだけ食べ、残りは持たせてやりました。
空港には今回も息子が車で送ってくれました。感謝、感謝です。
次に会えるのは1年後ですが、どんな成長を遂げてくれるか今から楽しみです。



ウォーキング・運動記録

01月13日(月)            一日合計2405歩 踵落とし00回
01月14日(火) 初・ウオーキング40分  一日合計9360歩 踵落とし30回
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K君の誕生会

2020-01-13 | 家族

高校の部活が始まった孫息子のK君ですが、7日の夜だったら時間がとれる
ということなので、今年も我が家で誕生会をしました。
息子もこの日は早く帰宅し、6時半ごろには全員集合できました。



メッセージはMちゃんが書いてくれました。



リッツの上にクリームチーズとジャムを乗せたオードブルも
Mちゃんが作ってくれました。
他のお料理も手伝ってもらおうと思いましたが、
スマホゲームの方に気が向いてしまったようです。
エビの好きなK君のためにお正月と重なってしまいましたがエビチリを。
エビマヨの方が良かったかな・・・



メインはK君の大好きな焼き肉。
牛と豚肉をたくさん焼きました。
おにぎりはじいじが握ってくれました。
キッシュは6年ぶりぐらいに作りましたが、
みんな美味しいと喜んでくれました。
豆腐の味噌漬けは日本酒のあてにお婿さんが鎌倉に行った時
買って生きてくれたもの。美味しかったですよ。有難う。



お誕生日のケーキはK君が選んだフルーツいっぱいのケーキ。
口福、口福



誕生日プレゼントは娘から預かったドラゴンクエストのランプを
K君とMちゃんが手渡し、じいじとばあばからは
何か好きなものを買えるように金一封を渡しました。
K君とMちゃんはお嫁さんから文房具と図書券を頂き、喜んでいました。

食後は孫3人とお嫁さんでカードゲームを10時ごろまで楽しんでいました。
私は疲れ、そばで見てただけ。年ですねぇ~・・・

K君の本当のお誕生日は1月11日。
その日は大好きな柚子胡椒味の唐揚げをお母さんから揚げて貰うそうです。
2度も祝って貰えて良かったね、K君!!!


ウォーキング・運動記録

01月10日(金)       一日合計07082歩 踵落とし00回
01月11日(土)       一日合計05581歩 踵落とし00回
01月12日(日)       一日合計00000歩 踵落とし00回
(1月12日はバッテリー切れで不明・3000歩前後かも)

最近はウォーキングも踵落としもしていません。
早く復活しなければ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もどうぞよろしく!

2020-01-10 | 家族
ブログの更新を大分怠りましたが、
10日間以上も空けたのは、パソコンが壊れた時以来かもしれません。
孫たちも中一、小五となり特に忙しいことは無かったのですが、
ブログに対する情熱が少なくなったから・・・?
これではいけないと思い、やっと復帰です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。





室内を飾るシクラメン
(2020.01.01撮影)

「一年の計は元旦にあり」
今まで年頭に考えることと言ったら、健康で楽しく過ごせればと思うくらいでしたが、
今年は大まかでも良いので、20年以上つけていなかった家計簿を復活させようと思います。
この歳になって、けちけち、ちまちまとした生活をするつもりはありませんが、
年末に書類の整理をした時、年金から差し引かれる健康保険や介護保険の
金額の多さに驚き、これに所得税、市・県民税、固定資産税や公共料金などを合わせると、
相当な金額になるのではと、少し心配になったからです。
企業年金もあるので、今までのほほんと暮らしてきましたが、
幾つになっても生活費位は把握しておかないと恥ずかしいですものね。



1月2日には一家9名揃って、お正月を迎えることが出来ました。
市販のおせち料理はどうしても塩分が多いので、手作りできるものは
なるべく手作りしましたが、お味はどうだったでしょう。
この他にお寿司をとりましたが、足りないといけないのでお赤飯も少し炊きました。
(結局お赤飯は食べませんでしたが)
夕食はいつもの通り、娘が持ってきてくれた北海道のそば粉で
夫が絶品のお蕎麦を打ってくれました。
昼食後に蕎麦打ちを始めるので、大変だったと思いますが、
夫は皆の喜ぶ顔を見るのが何よりの楽しみのようです。
蕎麦は12人分打ちましたが、ぺろりと平らげました。
蕎麦湯もまた美味しいのですよね。
(2020.01.02撮影)



オキザリス・パーシーカラー
可愛いでしょう
(2020.01.01撮影)


3日、娘家族は鎌倉の鶴岡八幡宮に行きましたが、大変な混雑ぶりだったそうです。
夕飯は息子も合流して(孫のK君は友達と出かけ、遅くまで
帰らなかったので来られず)牛しゃぶパーティー。
今年はタラバガニを買えなかったので、お肉を奢りましたが、
あくがたくさん出て、とても値段に見合っているお肉とは思えませんでした。
食後のデザートはお婿さんが、お土産に買ってきてくれた
鎌倉の豆腐まるごとレアチーズケーキを・・・
写真を撮る間もなく頂いてしまいましたが、ふわっとしてとても美味しかったです。



復活したクリスマスローズ・パウロ
やっと咲きました。
(2020.01.01撮影)



二輪目の花も・・・
(2020.01.09撮影)



12月中旬から咲き始めたシャコバサボテン・ホワイトクリスマスも
大分咲き進みました。
全部萎んでしまう前に写しておかねば・・・
(2020.01.09撮影)


4日、娘家族はお婿さんのご両親の金婚式にお呼ばれ。
お婿さんはその日の夜に北海道に帰りました。
5日は娘も帰り、孫二人が11日まで我が家で過ごしています。
孫二人が昨年と変わったところは、スマホを持つようになったこと。
兄妹げんかは減りましたが、朝起きてくるとすぐにスマホを手にします。
外に出ることも少なくなったかな・・・
中学生まではスマホは必要ないような気がしますが、部活の連絡がラインで
入ってくるので必要不可欠のようです。
今はクラスの連絡網もないとか。時代も変わりました。



お母さんが帰り、買い物がてらランチ
(2020.01.05撮影)


ウォーキング・運動記録
(12月中旬以降、ウォーキングは休み。一日の総歩数です)

12月30日(月)      一日合計11570歩 踵落とし00回
12月31日(火)      一日合計05615歩 踵落とし00回

2020年度
01月01日(水)      一日合計10426歩 踵落とし00回
01月02日(木)      一日合計03573歩 踵落とし00回
01月03日(金)      一日合計04048歩 踵落とし00回
01月04日(土)      一日合計03673歩 踵落とし00回
01月05日(日)      一日合計07263歩 踵落とし00回
01月06日(月)      一日合計03712歩 踵落とし00回
01月07日(火)      一日合計07655歩 踵落とし00回
01月08日(水)      一日合計02526歩 踵落とし00回
01月09日(木)      一日合計08995歩 踵落とし00回
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする