hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

オキザリス・ボーウィ

2020-10-30 | 花・ガーデニング

早い時は8月中に咲き始めるオキザリス・ボーウィが、
今年は10月半ばになっても芽が出ません。
枯れてしまったかと、思っていたところ、芽は出ましたが、
葉も小さく元気がないので、園芸店から開花中のポット苗を買い、鉢に植えました。



オキザリス・ボーウィ
外来のオキザリスとしては最も古く、
ハナカタバミの名前で親しまれています。
大変強健で花つきがよく、
一度植え込めば毎年可愛らしい花を咲かせます。
花期も長く9月から2月頃まで咲いてくれます。
(2020.10.21購入・2020.10.26撮影)



育て始めてから12年たったボーウィ
例年だと8月末から9月中頃の間に一番花が咲き始めます。
しかし、10年もプランターに植えたままなので、
いくら強健の品種とはいえ、最近は花数が少なくなり、
今年は10月末になってやっと一番花が咲きました。
(2020.10.26撮影)



スタートはカコさんから頂いた10個の球根。
その年には鉢が一杯になり、2年目はプランターに植え替えています。





以上がココログ時代のボーウィ。
プランターに沢山の花が咲いて綺麗でした。

gooブログ時代も数年間は沢山の花を咲かせていましたが、
4~5年前から、プランターの隅に何かの木が生え、
鉢から抜けない状態になってしまい、球根の数も減りました。



球根を植え直さなければと、毎年思っているのですが、
真夏に植えないといけないので、暑くてついつ億劫になってしまいます。
(画像追加 2020.11.01撮影)





オキザリス・パルマピンク
育て始めて3年目。
淡いピンクの可愛い花で、花弁の裏側の縁に赤いラインが入ります。
(2020.10.26撮影)



卓球のお仲間のHさんから、新潟のご実家から送られてきた
お米をお裾分け頂きました。
ありがとうございました。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友禅菊 ウィンターコスモス 

2020-10-28 | 花・ガーデニング

紫と白の友禅菊を買ってきました。
友禅菊という名前から、日本原産の花だと思いましたが、
北米原産で、明治の中頃に渡来したそうです。
花の名前は花色が友禅染のように鮮やかなことから。
園芸品種が多く、花色や咲き方、草丈も様々あるそうです。
花が終わったら庭植にして楽しもうと思っています。



(2020.10.21撮影)



(2020.10.27撮影)



友禅菊
キク科アスター属の多年草
花言葉は「若者に負けぬ元気」「老いても元気で」。
野に咲く花のような風情が素敵です、
(2020.10.21撮影)



この日はノースポール(クリサンセマム)3ポット、
ストック3ポット、カンパニュラ(白・桃・紫)3ポットを
購入しましたが、1っ週間たってもまだ植えていません



ウィンターコスモス・イエロー・キューピッド
7月初旬、切り戻しをしましたが、
草丈は1mぐらいに達し、倒れています。
左手で花茎を握って立て、右手で写真を撮りました。
ネットで確認してみると、切り戻しは
9月から10月が良かったようです。
庭植で育て、3年目になります。
(2020.10.21撮影)

夏花のペンタスがまだ咲いています。



ペンタス3色丸鉢植え・7月17日に植えました
(2020.10.21撮影)





庭植えのペンタス・ギャラクシー・パープルスター
7月26日に植えました。
(2020.10.21撮影)





赤花のペンタスはプランターに3株・6月22日に植えました。
ちょっと伸びすぎましたね。
(2020.10.25撮影)



冬越しして3年目の白いペンタスが一株。
花を切り戻ししたばかりなので、今は一輪ですが
下から蕾が上がっているのもあるので、霜が降りる
前ごろまで咲きそうです。
(2020.10.27撮影)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Birthday Present!!!

2020-10-26 | 家族

昨日は私の誕生日プレゼントを選ぶため、
息子と「ららぽーと」で11時に待ち合わせ。
Y子さんはトイプードルのクウちゃんのトリミングを
予約していたので、来られませんでした。

最初は街歩き用のちょっとお洒落なウォーキングシューズに
しようと思ったのですが、靴屋さんで試着したところ、
いつもと同サイズでしたが、ちょっと大きめ。
やはり実用本位で、履き心地の良いものをにしようと
今回は見送ることに・・・
いつものようにモンベルに行き、パーカーにしました。



スポーツウエアを街着としてお洒落に着る方法が、
テレビで紹介されていました。
丸首のセーターやTシャツの下にブラウスを着て襟を出し、
ロングスカートをはき、靴は運動靴でなくブーツ。
ジャンバーなどはゆったりとしたものを着て、
袖を肘近くまであげ、前のファスナーは閉めないとのこと。
私は卓球に行くときに着ていくつもりなので、
下はトレパンなのですが(^ω^)・・・

落ち着いたオレンジがかった赤色のパーカーです。
J君、Y子さんどうもありがとう

ランチはいつものイタリアンのテラス席で。
息子と一緒にランチを食べるのはコロナ禍になって初めて!
もうそろそろ、車に一緒に乗って、ハイキングに
連れて行ってほしいような気がしますが、油断は禁物ですね。



夫はきのこデミグラスハンバーグ。



息子は削りたてのパルメザンチーズと黒コショウ
のシンプルなスパゲティ・カチョ・エ・ペペ。



私は北海道産鮭とタラコのもろみ醤油味のパスタ。
いくらも美味しかったですよ。

そうそう、駅近くの映画館で「鬼滅の刃」が上映されて
いましたが、映画館の外まで人、人、人、でした。
アニメは子供たちが小さい頃、「ドラえもん」を観に
連れて行っただけですが、私もコロナが落ち着いたら
(いつのことやら)デビューしてみようかしら。
日本のアニメって素晴らしいのでしょうね。




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本製」三浦春馬

2020-10-25 | 本・雑誌など

ネットで注文していた、「日本製」が届きました。
この本には、三浦春馬さんが約4年間かけて訪れた47都道府県の
「日本製」や、日本文化、伝統、歴史、産業等が
丁寧な説明文と多くの写真で紹介されています。
春馬君の想いが詰まったこの一冊。
一日一都道府県でも良いので、
ゆっくりと読んでいこうと思います。



春馬君が亡くなってから、100日たちましたが、
一日たりとも彼のことが、心から離れません。
目から去れば心から去るだろうと、わかっているつもりでも、
毎日動画サイトに行っては春馬君の世界に浸っています。



シュウメイギク(2020.10.21撮影)

朝ドラを見ては、もし山藤役が春馬君だったら、
もっと「長崎の鐘」を清らかに歌っただろうとか、
大河ドラマでは、年齢的にぴったりな足利義昭役を
春馬君が演じていたら、
TBSの「カネ恋」に出演することもなく、
(春馬君は猿渡をとても素敵に演じていましたが)
撮影現場に行く日の朝に自死するようなこともなかった
のではないかと思ったり、
同年代の俳優がCMで春馬君が「Night Diver」で
着ていた衣装とよく似た衣装で踊るシーンなどを見ると、
「なにを真似してるのよ」とイラつき、
こんな私ではなかったと、ハッとさせられることもあります。



クフェア(2020.10.20撮影)

何事にも真摯に向き合い、人一倍努力する
優しい青年が、どうして死を選ぶまでに追い詰められたのか。
亡くなる前に、これまでの人生を振り返りどれほどの涙を流したことか。
胸が痛くなります。

ご訪問いただきましてありがとうございます。
本日はコメントを閉じさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定握り

2020-10-22 | クッキング・ランチ
運転免許証の更新手続きが終わってからは
卓球のお仲間と久々にランチに。
Tさんお勧めの寿司店に行ってきました。
練習は2時からなので十分間に合います。



マグロ ウスバハギ カンパチ
ヒラメ サンマ 活ホタテ アジ
ネギトロ あん肝 玉子
この他に
茶わん蒸し・デザート(パイナップル・オレンジ)みそ汁・ドリンクバー
がついて1250円+消費税125 円
お安いでしょう
ネタも新鮮でいつも食べている回転寿司とは一味も二味も違います。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証更新と秋の薔薇

2020-10-21 | 花・ガーデニング
管轄の警察署に運転免許証の更新に行ってきました。
10時過ぎには安全保証協会に着きましたが、
順番待ちの人が、建物内だけで10名位、外では35名もいました。
こんなことは初めて。これもコロナの影響でしょうか。
1時間余りで収入印紙を手に入れ、警察署に戻り、
更新手続きの書類を作成し、窓口に提出しましたが、
自動車運転教習所で受けた、高齢者講習修了証明書を
忘れたことに気が付きました。
家に戻ろうとしましたが、講習を受けた日がわかれば
確認して下さるとのこと。やっとのことで思い出し、
それを伝えると、時間がかかるので、
椅子に座って待っていて下さいとのことでした。
結局、名前を呼ばれるまで30分近く待たされ、
視力検査をしましたが、教習所で出た0.7が
眼鏡をかけても出ませんでした。
眼鏡の度数が合わないのでしょう(作り直したばかりなのに)
と言われましたが、眼鏡等という条件を記載された
用紙にサインし、どうにかパスをすることが出来ました。
あとは写真を撮り、交付を待つだけとなりましたが、
すべて終わるまで2時間近くかかってしまいました。
視力は体調や疲労でも変化するそうですが、
次回の更新は諦めるか、レーシックを受けて視力を回復させる
ことしか選択技がないような気がしてきました。



コリウスの花はその都度切り戻していますが、
次から次へと咲いています。
(202010.03撮影)



サルビア・コネクシア・コーラルニンフも6月の初めごろから
コボレダネからの花が絶えることなく咲いています。
赤い花もあったのですが、今年から芽が出なくなりました。
(202010.09撮影)



ハマミライ(挿し木)アイスバーク 名前不明



ハマミライ(庭植)
今朝、大きさは春の3分の1ぐらいでしたが、
黄色いヴァンデ・グローブやあおい(FLフロリバンダ)も咲いていました。
春に比べると貧弱ですが、咲いてくれると嬉しいです。
(202010.14撮影)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜里山ガーデン

2020-10-19 | おでかけ
久しぶりにお天気の良い日曜日。
こんな日は、心が浮き立ちじっとしてはいられません。
花水木さんのブログで知った
横浜里山ガーデンの大花壇を、どうしても見たくなり、
夫を誘って行ってきました。

横浜動物園ズーラシアに隣接している里山ガーデン。
我が家からだと約14km、渋滞さえしていなければ35分もあれば着きます。
ズーラシアには北海道に住む孫たちを連れ、何度か来ていますが、
里山ガーデンがあることを知らなかったのは、
いつも冬に訪れていたからかもしれません。



木にネームプレートはついていませんでしたが、
早くもカツラ(多分)の黄葉が始まっていました。

ズーラシア横浜動物園の北門駐車場に車を停め
少し戻ると里山ガーデンの正面入り口になります。
広場のテントの中では横浜産野菜や手芸品などが販売されていたり、
「富士宮焼きそば」や「オーガスタミルクファーム」などの
キッチンカーが出店していました(18日まで)
お花は10月末頃まで楽しめるのではないでしょうか。



広場のウエルカムガーデン
可愛いガーデンベアがお出迎えです。



森の空中散歩道を通って大花壇へ。



見晴らしデッキから~
素晴らしい秋色花壇です。



栽培されている植物は、約120品種25万本。
色とりどりのコスモスや赤いコキアが綺麗です。



もうすぐハローウィンですね。





家の花壇でも真似できそうです。





大花壇の周辺も歩いてみました。



人通りも少なく、気持ちの良い緑に癒されました。



トレイルアドベンチャー



アスレチック施設では、
小さな子供たちがスタッフの説明を受けていました。
高くて怖そう。



最後にミルクファームのソフトクリーム。
美味しかった



キッチンカーのお店は油が多そうだったので、
お昼は回転寿司店に寄りましたが、ソフトクリームで
お腹が膨れて、それほど食べられませんでした。
歩数は6000歩もなりませんでしたが、
久しぶりの里山ウォークは気持ちよく楽しかった。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク ハマギク

2020-10-17 | 花・ガーデニング



シュウメイギク(秋明菊)
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草
原産地は中国、台湾。
2018年の秋にポット苗を植え、開花は2019年から。
(2020.10.14撮影)



どちらの花も同じ株から咲いていますが、
最初の写真は花色が濃く、こちらは薄いですが
花が大きいです。
秋の風情を感じられる優雅で可愛い花ですね。
(2020.10.14撮影)



ハイビスカス Newロングライフ・アドニス・イエロー
9月から常に何輪か咲いている花付きの良いハイビスカスです。
(2020.10.15撮影)



ハマギク(浜菊)
キク科の常緑多年草 原産地は日本
野菊の一種で、関東以北の太平洋岸に自生しています。
マーガレツトやノースボールに似た清楚な花で
庭に植えて4年目になります。
(2020.10.15撮影)



玉すだれ(ゼフィランサス)
鉢植は一足早く咲き終わりましたが、
花壇では最後の花を咲かせています。
(2020.10.09撮影)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい誕生日プレゼント

2020-10-14 | 家族
13日は私の誕生日。
北海道に住む娘からプレゼントが届きました。



何かしら



嬉しいな!キプリングのリュックサック。
外出時には殆どリュックを使うので、重宝しそうです。
Tさん、Mちゃん、どうもありがとう



ミニ胡蝶蘭・サマーエンジェル
2ヵ月近く咲き続けています。
(2020.10.03撮影)



ジャンボ・ハブランサス
最後の一輪かと思いましたが・・・
(202010.03撮影)



昨日蕾を3つ発見。
(202010.13撮影)



完全に花が開くのは明日になりそうですが、
球根を5球植えて、6輪の花が咲きました
(202010.14撮影)



ハイビスカス・フィジアン
7月から毎月数輪ですが花を咲かせてくれました。
花数は今月が一番多く、すでに3輪の花が咲き、蕾があと3つあります。
小さめですが、可愛いハイビスカスです。
(2020.10.09撮影)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は駆け足で

2020-10-12 | 花・ガーデニング

綺麗に咲いていた金木犀が先日の雨で
散ってしまいました。





良い香りに癒され、喜んでいたのも束の間。
また来年ですね。
(2020.10.09撮影)



枯れてしまったと思っていた、黄色いランタナが
今になって咲き始めました。
花言葉は協力。
小さな黄色いお花が沢山集まって咲いて愛らしい。
(2020.10.07撮影)



9月30日に購入した菊が花数を増やしてきました。
購入した直後は、蕾がナメクジに食べられましたが、
たいしたことがなくて良かった。
(2020.10.09撮影)



アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)。
花色が一段と鮮やかになりました。
(2020.10.09撮影)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習(70~74歳)

2020-10-09 | 日々の暮らし

運転免許証の高齢者講習に行ってきました。
通知書が届いたのは4月の初めでしたが、
新型コロナウィルス感染症対策のため業務は休止。
6月に入りやっと段階的に再開されたので、
近くの自動車教習所に連絡すると、準備ができておらず、
予約は7月以降とのことでした。
7月に入ってからも、まだ準備が出来ていない
とのことだったので、藤沢市の自動車教習所に連絡したところ、
予約は取れましたが、誕生日6日前の10月7日でした。



受付12:00
座学・運転適性検査(60分)
実車(60分 4人1組 1人15分)
参加人数8名 講習手数料5100円



この日のために新調した眼鏡
左:遠中近用 右:近々用



1座学・講義(30分)
安全運転の教本
最近の道路交通法令の改正点などの説明。
*あおり運転の被害にあったときは外に出ないで110番*

2適性検査(30分)
器材を使って、動体視力、夜間視力及び視野を測定。

動体視力検査結果
静止視力:0.7 動体視力:0.3
眼科医の言った通り、
眼鏡をつけても0.7以上の視力は出ませんでした。

夜間視力
視力回復時間は 4:やや優れている
眩光下視力は 3:ふつう

視野測定
両眼視野角度は167度で平均148度よりだいぶ良い

「夜間は運転しない方が良いでしょう」
と言われている方が数名いました。

実車(60分 4人1組 1人15分)
実車は初めてのトヨタ車(プリウス)だったので心配しましたが
操作方法など、指導員の助言を受けながら運転できたので
上手くできたと思います。



高齢者講習修了証明書
講習が終了してから授与されました。
更新の際に必要だそうです。

今まで運転免許証は5年ごとの更新でしたが
次回の更新は3年後の77歳となります。
健康ならば、80歳ぐらいまでは運転したいと
考えていましたが、視力などのことを考えると、
次回は返上せざるを得ないかもしれません。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人と久々のランチ

2020-10-07 | クッキング・ランチ

新型コロナの感染予防のため、
3月以降、友人とランチに行くことは、慎んでいましたが、
昨日、やっとご近所のMHさんと、行くことが出来ました。
美味しいお料理を食べ、たくさんおしゃべりをし、
久しぶりに解放された気分でした。



前菜5種盛りプレート 



季節の豆富鍋



海鮮サラダは二人で取り分けて
(お店からのクーポン券で無料)



蟹クリームコロッケ 



ごはん(いくら・香の物) 蟹のお椀 蟹入り茶わん蒸し



デザート3種盛り コーヒー
(コーヒーは別勘定ですが、お替りが出来ます)

ネット予約をすれば「Go To Eat」の対象となったようですが、
電話予約だったので適用されませんでした。
残念!



ノボタン・コートダジュール
相変わらず次々と咲いています。
(2020.10.02撮影)



ノボタン・ピースベイビー&シコンノボタン
花は一日花ですが、どちらも二日間ぐらい持つようになりました。
(2020.10.02撮影)



クロデンドラム・ウガンデンセ
別名をブルーエルフィン(青い妖精)、ブルーウイング(青い翼)
などと呼ばれていますが、そちらの方が花のイメージを良く捉えていますね。
5月末から断続的に咲いています。
(2020.10.02撮影)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀 カッシア・アンデスの乙女

2020-10-05 | 花・ガーデニング

千葉県に住む友人から久しぶりに電話がありました。
お互いの近況報告をした後は、いつものように健康の話になり、
帯状疱疹のワクチンがあることを初めて知りました。
料金は8000円だったそうですが、ご主人が帯状疱疹に罹り、
大変な思いをされたので、受けたそうです。
帯状疱疹は80歳まで3人に1人が罹るとか…
症状などを聞いているうちに恐ろしくなったので、
私も受けたくなりましたが、この秋にはインフルエンザの
予防注射もあります。今まで予防接種をしなくても
インフルエンザには罹ったことがありませんが、
今年はコロナもあるので、皆から打った方が良いと言われています。
同時期に2つのワクチンの接種は受けられないようなので
どちらを優先させるべきかで悩んでいます



金木犀
(202010.03撮影)



何日か前から、金木犀が咲いています。
日ごろは目立たない木ですが、 
今このときとばかりに香りで存在感を示します。
後どのくらい咲いていられるのでしょうね。
(202010.04撮影)



ハイビスカスNewロングライフ・ボレアス
花は一日花でなく、3日間ぐらいは持ちもすが、
9月に入ってからは、毎日のように咲いています。
この日は4輪開花中。
(202010.04撮影)



ハイビスカス・ハワイアンイエロー
本来は黄色い花なのですが、気温が下がるとオレンジ色になり、
花もロングライフではないのに2日間は持ちます。
今年は花付きが悪く、やっと咲きましたが、
蕾がいくつかあるので、冬になっても室内で咲きそうです。
2017年7月から育てているハイビスカスです。
(202010.03撮影)



カッシア・アンデスの乙女
マメ科カッシア属の半耐寒性落葉低木
原産はブラジル・アルゼンチン
強健で手間がかかりません。
マメ科植物なので、空気中の窒素を取りこみ、
それを栄養にしているので肥料要らずです。
(2020.9.29撮影)



原産がブラジルやアルゼンチンなので、冬は霜の当たらない場所に
置いてありますが、
関東以南の太平洋側なら庭植えで冬越しできるようです。
(2020.9.29撮影) 


柿の実が何者かにかじられています。
落ちた実が一つと、木にはかじりかけの実が二つ生っています。
我が家の柿は渋柿なので、ぐちゃっとなるほど柔らかくならないと
甘くはならないのですが、よほど食べ物に困っているのでしょう。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人(歌麿呂美人)

2020-10-03 | 花・ガーデニング



月下美人が咲きそうになったので、玄関から居間に移動。
写真は左側と右側から撮ったものです。
(2020.9.30 19:00撮影)



綺麗に咲きました。
部屋の中は、良い香りで満たされています。
(2020.9.30 21:00撮影)



横顔
(2020.9.30 22:30撮影)



明け方になると、お花が萎んできました。
(202010.01 05:00撮影)



昨夜に続き、今夜は2輪開花しそうです。
奥に見える下向きの萎んだ花は昨夜咲いた花です。
(202010.01 15:00撮影)



10月1日:中秋の名月



夜のハイビスカス
Newロングライフ・アドニス・イエロー

夜の7時を過ぎても花の様子が変わらなかったので
外に出て、中秋の名月やハイビスカスの写真を撮り
その後は、自室でyoutubeなどを見ているうちに
すっかり月下美人のことを忘れていました。
夜中にも何度か起きましたが、居間に入ることはなく
朝早く起きてもブログの返信などをしていたので、
月下美人のことはまだ忘れたまま。



気が付いたのは翌朝の7時。
せっかく咲いた2輪の花は可愛そうに萎んでいました。
何年か前までは、一晩中時間を追って、
花の様子を撮影していたのに、こんなことは初めて。
これも老化の一つでしょうか。
(202010.02 07:00撮影)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍での回転寿司

2020-10-01 | クッキング・ランチ

withコロナの時代。
必要以上に恐れてもいけないと思い、
昨日は2月以降一度も行っていなかった
「回転寿司」に夫と行ってきました。
消毒はもちろんのこと、店員さんのマスク着用、換気、
テーブルを半分潰してのソーシャルディスタンスの確保など、
殆んど心配することなく、安心して食べることが出来ました。



たくさん食べましたよ~



美味しかった和栗のモンブラン。
回転寿司とは思えないクオリティーです。

お寿司を食べた後はお花屋さんにも寄ることができ、
良き一日でした。




ラベルはありませんでしたが、ざる菊でしょうか。
これからたくさんの花を楽しめそうです。
(2020.9.30撮影)



アスター
宿根アスターでなかったのが残念。
(2020.9.30撮影)



ミセバヤ
ベンケイソウ科の多肉植物
ポット苗です。
(2020.9.30撮影)
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする