hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ペンステモン / リシマキア・リッシ-

2024-06-04 | 花・ガーデニング

ペンステモンは、オオバコ科の宿根草(多年草)。
原産地は北米西部が主で、約250種の分布が確認されているそうです。

私が初めて育てたペンステモンは赤い釣鐘状の可愛い花で、
2008年から3年間咲きました。

ペンステモンは多年草の割に開花期間が2ヵ月と長いのも
魅力だったので、2009年にはペンステモン・エレクトリックブルーを
3p植えましたが、夏越しできませんでした

それにもめげず…。

2010年6月には、上記3種のペンステモンを購入しました。

ペンステモン・ハスカーレッド(左)
ペンステモン・パープルライラック(中央
ペンステモン・サンパースト ルビー(右)
そしてついにペンステモン・ハスカーレッドが無事夏越しでき、
多年草化したのです。

  

育て始めて14年。コボレダネから株が増え
今年もたくさんのハスカーレッドが咲きました。

購入した時と同じ色のハスカーレット

コボレダネからは白いハスカーレッドも咲きました。
いまは種があちこち飛び、いろいろな場所で入り乱れて
咲いています時期の良い時見計らって
一ヵ所にまとめて植えてみようと思います。

そして、先日15年ぶりに購入したのが
ペンステモン・エレクトリックブルー。

花は環境によりピンクに変化することがあるそうです。

購入後4日たちましたが大きくなりました。
ペンステモンは寒さや乾燥には強いのですが、夏の高温と
湿気が苦手なので、この夏はこちらの環境に慣らすため、
置き場所を移動できる鉢植えにしました。

今度こそ、ハスカーレッドの様に本来の多年草として
生き続けてほしいです。

  

 

5年目のリシマキア・リッシ-

リシマキア・リッシーは、サクラソウ科宿根草で、
耐寒性があり、やや半日陰を好みます。
草丈は、15㎝前後で花は初夏にボール状に固まって咲きます。
葉は、黄緑色の葉に緑の斑がランダムに入っていますが、
我が家では、日に当てすぎると、黄色っぽくなったり、
緑の斑が入らないことがありました。

葉は秋になると紅葉し、一年中楽しめます。

ハンギング

プランター

プランターの花が昨年より減ったので
花後に挿し芽で増やす予定です。

シマキア4年間の様子はこちらのブログでどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする