hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

友人とランチ&レンジメートPROでお料理&ランタナ

2022-10-31 | クッキング・ランチ

近くに餃子が売りの中華料理店ができたので、
ご近所のMHさんと久しぶりにランチを楽しんできました。

「エビとブロッコリーのオイスター炒め」を頂きました。
味付けは良かったのですが、冷凍野菜を一部
使っていたようなので、ちょっとがっかりでした。
混雑してきたの長居はできませんでしたが、久しぶりにおしゃべりできて
楽しかったです。

翌日、そのMHさんから、ご主人が栽培された、ナス、カブ、落花生、
MHさんお手製の餃子を頂きました。

手作り餃子を下さったのは、ランチに行ったとき、
二人暮らしになってから、市販の冷凍餃子を買うことが多くなったと、
私が話したからかもしれません。
落花生は35分ぐらい茹でてから食べましたが、とても美味しかったです。

餃子を頂いた日は、夕食の準備を済ませたあとだったので
いったん冷凍し、2日後に、誕生日プレゼントの、レンジメート・プロ・グランテ
を使って焼きました。餃子の数が、レシピ本より多かったので、
水を多めに入れ、焼き時間も長くしましたが、焼き色がイマイチでした。
(容器に水分があると蒸し焼き状態で、焼き色は水分がなくなってからつくようです)
でも、とても美味しかったです。
MHさんが手作りにこだわる理由がよくわかりました。
(2022.10.20撮影)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

娘から誕生日にプレゼントされた電子レンジ専用調理器・レンジメートPRO グランデを
ブログに載せたところ、ブロ友の“Saas-Feeの風さん”が気に入って下さり
すぐに買われたようです。
私がまだ、目玉焼きと友人から頂いた餃子しか焼いていないのに
風さんの奥様はすぐにレシピブックに載っていた「かぼちゃのグラタン」
や「ハンバーグ」をアレンジして作っていらっしゃいました。
そんなわけで、私もちゃ~んと使いこなさなくてはと、2種類のお料理を作ってみました。

レシピブックの写真とはずいぶん変わってしまいましたが
チーズダッカルビを作りました。
レシピ通りにいかなかったのは、最初の加熱時間(5分30秒)で鶏肉を見ると
まだ半分位しか焼けていなかったので、4分プラスしたのですが、
調味液やチーズをのせてさらに4分加熱することを、うっかり忘れていたので
お肉を焼き過ぎてしまったことです(固くはありませんでしたが)。
材料で変更したのは、カロリーと塩分を減らすために
ミックスチーズとキムチを30g減らして50gにしたことです。
とても美味しかったのですが、
出来上がったとき、お肉があまり見えなかったので、出しているうちにチーズが
沈んで見えなくなってしまいました(-_-;)。
(2022.10.29撮影)

翌日は大根とひき肉の煮込みを作りました。
調理時間は17分。
お鍋で作るよりも10分ぐらい時短かしら…。
下茹もしないのに柔らかくて美味しい煮物ができました。
(2022.10.30撮影)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

ランタナ

熱帯アメリカやブラジルが原産のランタナ。
開花期も5月~10月と長く、丈夫で病害虫の被害も殆どないので
とても育てやすい植物です。
我が家は鉢植えですが、白花以外は日陰に置いてしまったので、
例年に比べ花付きはちょっと悪いですが、
ここにきてまた美しく咲くようになりました。
黄色の花もあったはずですが、今年はまだ見ていないので
枯らしてしまったのかもしれません。
(2022.10.16撮影)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組

2022-10-28 | 映画・DVD・TV

1日に何度か散歩をして、我が家の前を通る80代の男性Sさんは
朝4時から放送している時代劇を見るため、毎日9時には寝ているそうです。
明治45年生まれの夫の父親も、現役時代は読書家でしたが、
高齢者になってからは「水戸黄門」を見るのを楽しみに過ごしていました。
民放では広告収入の関係から、若者や消費世代が好むバラエティ番組等を中心に
制作しているようですが、若者のテレビ離れが進んでいる現在、
テレビ視聴が一番長い高齢者向けの番組が少ないのは残念です。

私も高齢者の仲間ですが、高齢者が好きなお相撲だけはあまり興味がなく、
NHKの「おはよう日本」「小さな旅」「さわやか自然百景」
「趣味の園芸」たまに「歴史探偵」。
TBS の「健康カプセル!ゲンキの時間」「クイズ番組・東大王」「プレバト」等や、
時間があれば羽鳥さんのモーニングショーを見たり、
卓球から帰ると動画配信や録画した韓国や中国ドラマを見て一休みしています。

「プレバト」の 夏井いつき先生は番組が始まって以来のファンですが、
最近は「東大王」に出演している後藤弘君も応援しています。

••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••

椿の鉢植えに自生して咲いたコボレダネのニチニチソウ。
手間いらずの寄せ植えができました。
(2022.10.11撮影)

椿・花明かりの鉢に、他の場所で咲いていた
コボレダネのベコニアとトレニアを移して寄せ植えにしました。
(2022.10.15撮影)

チェリーセージの写真を今頃になって撮りました。
忘れないで良かった!
(2022.10.12撮影)

••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••

我が家の柿が食べ終わったころ、
お向かいのMさんから、やや小粒ですが甘くて美味しい柿を頂きました。
ありがとうございました(ㅅ•᎑•)♡

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子夫婦からのバースデープレゼント&庭の花

2022-10-26 | 家族

23日の日曜日、駅の近くのショッピングモールに、
息子夫婦と、誕生日プレゼントを買いに行きました。
今まではハイキングに行くことが多かったので、モンベルのウェアーなどが
多かったのですが、もう一応揃っているし、
これからは行くことが少なくなるかもしれないので、
迷った末、ショッピングカートにしました。
買い物は車ばかり使っていましたが、これからはなるべく歩いて行こうと思います。

 

冷凍食品も入ります。
J君、Y子さん、ありがとう

お昼はステーキハウスで炭焼き超粗挽きビーフハンバーグとガーリックビーフライスの
ハンバーグコンビを頂きました。
ハンバーグは勿論、ガーリックビーフライスが格別でした。
カロリー過多だけれど、たまにはいいわよね。
これだけ食べるとさすがに夕飯は食べられず、生まれて初めて夕飯を抜きました。
ご馳走様でした

帰りの車の中ではY子さんと韓国ドラマの話で盛り上がりました。
(息子はあきれていたかも)
私はまだ韓国ドラマのファン歴は浅いですが、Y子さんは前から嵌っていたようです。
好きなスターは私と同じパク・ソジュンですが、
最近は1位がパク・ヒョンシクで2位がパク・ソジュンに変わったそうです。
先日も新大久保のコリアンタウンに行き、韓国料理を食べたり、
好きなスターのカレンダー等、韓流グッズを買ってきたそうです。

我が家にもパク・ソジュンが韓国のテレビ番組で好きだと言っていたチョコレートクッキーと
即席ネギ和えヤンニョム(和えソース)を買ってきてくれました

••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••

庭の花

ブットレア

7月に4年ぶりに購入した鉢植えのブットレアですが、
枝を伸ばしながら何度も咲いてくれます。
「バタフライブッシュ」と呼ばれるくらい蝶が好きな花なので、
これから先、大きく育ってくれたら良いなぁ~と思います。
(2022.10.23撮影)

オキザリス・ロバータ

鉢植えで育て始めて13年。
小さい花がますます小さくなり、花数も少なくなりましたが、
毎年忘れずに咲いてくれます。
(2022.10.23撮影)

マンデビラ・ディアマンティーナ

9月16日に蕾と花が一輪咲いていた鉢植えを購入しましたが、
これが最後の花となりそうです。
何鉢買っても枯らしてしまうので、今年の冬は室内管理に
しようと思っています。
(2022.10.23撮影)

バラ・かがやき

黒っぽい小さな虫がお花を食べたようです。
捕まえようと少し触れると、ぴょんと逃げてしまいました。
今年は5輪しか咲きませんでしたが、
来年は寄せ植えにせず、もう少したくさん咲かせたいです。
(2022.10.24撮影)

名前不明のバラは花瓶に挿しました。
(2022.10.25撮影)

••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••

敬老の日のお祝いとして自治会から初めて
シャトレーゼのバウムクーヘンを頂きました。
高齢者が増え、プレゼントは年々と寂しくなると、
ご近所の方がおっしゃっていました。
しかし、この年まで元気でいられるのは嬉しいことです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ胡蝶蘭・サマーエンジェル

2022-10-24 | 花・ガーデニング

卓球の友人Mさんは私より2歳年上の78歳。
何年前のことかは知りませんが、私と知り合う前にご主人を亡くされ、
今はお嬢さんご夫妻と同居されています。

旅行好きのMさんですが、ここ1~2年の間に、
よく一緒に旅行していた方が、ご自身やご主人の病気などで、
旅行することがほとんどできなくなったそうです。
自分もいつそうなるかわからないので、最近はお嬢さんとよく旅行に
行っているそうです。いいなo(^^o ) いいなぁ~

 

ミニ胡蝶蘭・サマーエンジェル

花の直径が4~5㎝の可愛い小輪の胡蝶蘭。
育て始めて7年経ちました。

一番花が咲いたのは9月13日。
9月25日には6輪の花が咲き、
10月4日には10輪の花が咲きました。

3輪散りましたが、15日現在12輪咲いているので
これまで咲いた花は15輪。一つの花の寿命は約1ヶ月のようです。
(2022.10.15撮影)

花数は3輪増え、15輪となり、
初開花から2か月と9日で18輪咲いたことになりました。
(2022.10.22撮影)

(2022.10.12撮影)

(2022.10.16撮影)

我が家のハマギクは数年前から春と秋、2度咲くようになりました。
今年は1回目の開花が終わった後、切り戻しをしなかったので
下の方が木質化してしまいました。
見栄えが悪いので、挿し芽で株を更新したいところですが、
秋の開花後の切り戻し枝で挿し芽をしても、寒くなってくるので、
無理かもしれません。
(2022.10.17撮影)

ちなみにこちらは、今年の6月17日に撮影したハマギクです。
下まで葉があります。
花後に切り戻しをしないと葉が落ち、木質化してくることがよくわかります。

 

••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••

 

市の体育館前の金木犀

先週の金曜日、卓球に行ったとき、スマホのズームで撮りました。
こちらも我が家と同様、この秋2回目の開花です。
大きな樹が3本植えられてるので、遠くからでも良い香りがします。
(2022.10.21撮影)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスと二度咲きの金木犀

2022-10-21 | 花・ガーデニング

10月前半に咲いたハイビスカスです。

まずは6日までの今シーズンの開花総数です。

段左:フィジアン:まだ3輪目です。
上段中央:レッドカーネーションは19輪目
上段右:ハワイアンイエロー:5輪目

下段左と右で2輪:ロングライフ・アドニスダーク:16輪目
下段中央:ロングライフ・アドニスイエロー16輪


15日までの今シーズンの開花総数

①ロングライフ・アドニスダーク2輪:合計18輪目
②ハワイアンイエロー3輪:合計8輪目
③ロングライフ・アドニスイエロー4輪:合計20輪目
④フィジアン:4輪目

10月に入り咲いていない花は3種類あり、開花数は下記の通りです。

サマーブリーズ・ウィールウィンドは21輪
ロングライフ・ボレアスは1輪
キャッスルホワイトは6輪

(2022.10.13撮影)

最近は気温が下がったせいか、ロングライフで4~5日間、
普通のハイビスカスでも2日間は、お花が持つようになりました。
また、黄色のハイビスカスはオレンジ色が強くなりました。

昨年に引き続き、今年も2度目の金木犀が咲きました。
幹が見えるほど強く剪定をしたので、2週間前に少し咲いただけで、
終わりと思っていましたが、良く咲いたものだと感心しています。
(2022.10.17撮影)

卓球のHさんから、ふるさと新潟から送られてきた新米を、お裾分け頂きました。
ご主人と二人暮らしなので、食べきれないほど頂いたそうです。
ありがとうございました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ『ミセン~未生』/庭の 柿など。

2022-10-19 | 韓国ドラマ

韓国のtvNで2014年に放送されたドラマ『ミセン』をアマゾン・プライムで見ました。
タイトルの「ミセン』は囲碁用語で弱い石を指す言葉で、
進め方次第で『ワンセン』、完全に生かされている状態になる可能性を含んでいることから、
主人公チャン・グレが置かれた状況を表しているのかもしれません。

演出は私が初めて見た韓国ドラマ『シグナル』のキム・ウォンソク。
どちらも素晴らしい作品だったので、彼演出の他のドラマも見てみたいと思いました。

チャン・グレは、10歳から韓国棋院の研究生として、プロ棋士を目指していたが、
19歳の時、父の死や、プロになるための年齢制限に引っかかり挫折する。
大学にも行けず、26歳になってもバイトにあけくれていたが、
母親の伝手で、大手総合商社の「(株)ワン・インターナショナル」のソウル本社に
高卒の未経験者として仮採用され、本採用の選考試験(プレセン)に
合格し、2年間の雇用契約期間の契約社員として正式入社する。
囲碁で培った深い洞察力と人一倍の努力で、他の同期に負けない活躍を見せ、
大手の総合商社で生き抜けるほどの実力を身に付け、
2年間の雇用契約期間満了には、正社員への登用が期待されたが、
慣例を覆すことはできず、審査で不合格となり、契約期間満了日の前日に退職する。

いろいろなことがあった2年間でしたが、
彼の一番の幸運はオ・サンシク課長に出会えたことかもしれません。

チャン・グレを正社員にするには自分が部長になって人事権を握ることしかありません。
そのためオ・サンシクは、問題の多い中国の案件事業を専務から引き受け、
その失敗の責任で辞職に追い込まれて退職しましたが、
彼の元上司(営業本部長)と共同出資でベンチャー企業を設立する。

そのベンチャー企業に退職3週間後に呼ばれて転職するチャン・グレ。
これからも多くの困難はあるでしょうが、
持ち前の頑張りと努力で、想像もできないほどの力を発揮し、
この会社を発展させていくことでしょう。

挿入歌「それでも…それで…」 
主人公のチャン・グレを演じたZE:Aのイム・シワンが作詞、作曲、歌っています。

学歴社会や非正規雇用問題、社内での人事抗争、年功序列、女性差別、
汚職、セクハラ・パワハラ、ワーキングマザー問題等など、
日本と同様、いやそれ以上にも思える、リアルな問題が取り上げられていた
感動的なヒューマンかつ社会派ドラマでした。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

我が家の柿は渋柿ですが、柔らかく熟するまで木に生らせておくと
甘味が出て美味しくなります。
歯ごたえのある柿が好きな方には食べられないかもしれませんが、
我が家は二人とも柔らかい柿が好き。
今年は夫婦で毎日1個ずつ、1週間位は食べられそうなので嬉しいです。
(2022.10.10撮影)

9月17日に買ったノボタン・コートダジュールです。
3度目のアップですが、9月25日頃からずっと咲いています。
(2022.10.15撮影)

春に購入した斑入り葉のコートダジュールも返り咲きをし、
一番花が咲きました。
一年に2度も楽しめるなんて嬉しいです。
(2022.10.17撮影)

ひょろひょろとした長い花茎の先に、頼りなげに咲いているのは
オキザリス・フラバ。
育て始めて22~3年にもなるので、そろそろ処分しても良いのですが、
丈夫で手がかからないので、毎年そのままにしています。
(2022.10.15撮影)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント

2022-10-17 | 家族

娘から嬉しいメールがありました。
そう、13日は私の76回目の誕生日。
40歳で高血圧になったので、この年まで元気に過ごせるなんて
思っていませんでしたが、喜ばしいことです。
ここまで来たら
孫たちが結婚式を挙げるまで元気に過ごしたいなどと欲を出しています。

写真は9月に家族でフルーツ狩りに行った時のもので、
ブドウ、リンゴ、プルーンが食べ放題とのこと。
入園料金は一人1200円だったそうですが、元は取れたでしょうか。

メール通り翌日にはディノスからプレゼントが届きました。

レンジメート・プロ・グランテという電子レンジ専用調理器で、
食材を入れ、電子レンジでチンするだけで、香ばしい「焼き目」がつけられ、
魚や肉をほったらかしでおいしく調理できるそうです。
大きさも二人分を調理するのにぴったり。
アツアツのお料理をそのまま食卓に出せそうです。

50品掲載のオリジナルレシピブックも付いていました。

使用前に自宅の電子レンジのパワーチェックをする必要があるとのこと。
レシピブックではベーコンエッグでしたが、
あいにくベーコンは買い置きが無かったのでハムエッグを作ってみました。

卵を真ん中に置いたのですが、つるりと滑って端に行ってしまいました(^_^;)
楊枝で黄身を突いて調べたところ、我が家は半熟。
電子レンジのパワーは中でした。
お料理は、ほぼレシピ通りの時間設定で良いのかもしれません。

プレゼント、ありがとう
大切に使いますね。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ドラマ『蒼穹の剣』

2022-10-14 | 中国ドラマ

ドラマ三昧の日々が続いています。
アマプラで中国ドラマ『蒼穹の剣』・全45話を、10月10日に約1週間で観終え、
11日から13日の3日間で、韓国ドラマ『ミセン』・全20話を観終えました。
その他にTOKYO MX1で韓国の30分ドラマ、『病院船』を、J:COMで『自己発光オフィス』
を録画観賞しているので、もう病気といってよいかもしれません。
今日はその中から中国ドラマ『蒼穹の剣』を記録に残しておきたいと思います。

あらすじ(アマゾン・プライム)より

弱肉強食の地“闘気大陸”を舞台に、すべてを失った1人の青年の逆襲が始まる…。
わずか9歳で、天才的な武芸者として頭角を現した䔥炎(しょう・えん)。
しかし、その後何年にもわたり、彼は苦難の道は歩むこととなる。
無実の罪に問われた母は自害、彼自身も身につけた闘気を失ったばかりか、
許嫁にも去られてしまう。何もかもなくした䔥炎だったが、
伝説の闘尊・薬塵(やくじん)との出会いをきっかけに武芸を究め、
遂にはこの世を暗黒に染めようと企む強大な悪に闘いを挑む。
 
 
ゲームのようにスピード感があり、1話が終了しても
すぐに次を見たくなり、寝不足状態が続きました。
お子様向けのような気もしますが
なんといっても俳優陣が素晴らしい。
 
 
ウー・レイは初めて見ましたが、口元が福山雅治に似ていてイケメン。
今22歳だそうですが、子役から俳優を続けているので演技力も確かです。
 
ジェリー・リンは映画「人魚姫」で一躍有名になった女優さんだそうです。
子供の頃、蕭家に引き取られ蕭炎とは兄妹のように育ち、
蕭炎を励まし、支えてきましたが、最終章、最後のシーンが気になります。
 
シャオ・ジャンは『陳情令』で見たばかり…。
そのイケメンぶりに魅せられましたが、今回はウー・レイの方が1ポイント上かしら…。
相関図の下段左から4人はシャオ・ジャンが属する
x玖少年团のメンバーで、ドラマのエンディング曲も歌っています。
 
 
ネタばれですが…。
最終章では、嫣然(えんぜん)との果し合いに勝利し、三年前の一方的な婚約破棄の
屈辱を晴らし、雲山との戦いにも勝利し、これで万々歳と思いましたが、
魂殿の範嶗(はんろう)が現れ、さらに戦わなけてはならなくなりました。
大師匠のバックアップもあり、勝利はしたものの、瀕死の重傷を負ってしまう蕭炎。
小医仙に連れられ、山の中にかくまわれましたが、
小医仙が薬をとりに行った隙に、韓楓(かんほう)が現れて、蕭炎から指輪をもぎ取り、
薫児までが、蕭炎の首に掛けている、蕭家の宝、帝陀古玉を引きちぎり、
まだ息のある瀕死の蕭炎を残して立ち去ってしまう。
蕭炎が、がばっと起き上がったところでドラマは終わりましたが、
すべてを失った蕭炎は、これから先、どうなるのでしょう。
続きは第二期でのお楽しみとなるようですが、ネットの噂では配役が大幅に変わるとか…。
このままのキャストで続けてほしいです。
 
 
エンディング曲:x玖少年团
日本語の歌詞も入れてくれると良いのにね!
 
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
 
ご訪問ありがとうございます。
本日はコメント欄を閉じさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ドラマ『天機十二宮~陰謀と2つの愛~』

2022-10-12 | 中国ドラマ

中国の歴史ドラマ『蒼穹の剣』全45話を見終わりました。
(こちらは後ほど)
中国時代劇は、武将たちが天下統一を狙う「歴史大河ドラマ・戦国ドラマ」
皇帝をとりまく女たちの生き様を描く「宮廷ドラマ」
武芸者たちの武芸・アクションが見所の「武侠ドラマ」に分けられるそうです。

私が今まで見た中国時代劇を、見た順に並べると、下記の4作品です。
『天機十二宮~陰謀と2つの愛~』・・・ファンタジー武侠ドラマ
『瓔珞〈エイラク〉~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』・・・宮廷ドラマ 
『陳情令』・・・ファンタジー武侠ドラマ
『蒼穹の剣』・・・ファンタジー武侠ドラマ、

5作品目の宮廷ドラマ『如懿伝 〜紫禁城に散る宿命の王妃〜』は、J:テレで放送中なので、
録画をして見ていましたが、ついつい同時代を描いた『瓔珞』と比較してしまい、
登場人物の性格描写などが、『瓔珞』とは大分違うので
今は録画のみで見るのはやめています。そのうち気が向いたら見るかもしれません。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

今回ご紹介の『天機十二宮~陰謀と2つの愛~』は
『瓔珞〈エイラク〉~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』とJ:テレで同時進行で見ていました。

原作は中国のサスペンス専門WEBサイトで、10点満点中9.8点を獲得した作品で、
時代劇にロマンス、そしてミステリ要素が加わっています。

人が空を飛ぶシーンは武侠ドラマにはつきもので、初めて見たときは
ひいてしまいましたが、武侠文化は数千年の歴史がある中国の伝統文化なのだそうです。
まだ『三国志』のような正史ドラマを見たことがないので、その中でどのように
扱われているのか、興味はありますが、話数がとても長そうなので躊躇しています。

事件解決を図りながら変化していく、三人の若者の姿が良く描かれていたし、
全20話と中国ドラマにしては短かったので、気楽に見られました。
俳優では万筠霊(ばん・いんれい)役のフー・イーシュエンが可愛かった。

あらすじ(ネットより)

大金が盗まれた事件で朝廷から追われることとなった組織「天機十二宮」。
その頭領の一人である沈爻(しん・こう)は、組織の汚名をすすぐため、
警察組織である刑律司に潜り込もうと都にやってくる。
街で出くわした刑律司の万筠霊(ばん・いんれい)の窮地を救った沈爻は、
筠霊の幼馴染で刑律司をとりまとめる総捕頭の玉長風(ぎょく・ちょうふう)の目に留まる。
筠霊は、十二宮の事件の咎で冷遇されている兄の潔白を明らかにしようと、
皇帝の娘という身分を隠して刑律司となっていたのだった。
筠霊を助けたことと、都で起きた事件の解決の一端を担ったことで、
沈爻は晴れて刑律司の一員となる。
筠霊は、何かと軽口を叩く沈爻が不愉快でならない。
しかし、刑律司として共に都で起きる事件を解決していくうちに、
新しい世界を見せてくれる沈爻に少しずつ惹かれていく。
そんな二人の姿に、密かに筠霊を思い続けてきた長風は心中穏やかではない…。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2022-10-10 | 日記

娘婿のお父様が9月29日にお亡くなりになりました。
夫と同じ年齢でした。
仕事には厳格だったそうですが、普段は穏やかで優しい人だったそうです。
コーラスが好きで、大阪に転勤していた時は
コーラスのために、毎月こちらに帰ってきたそうです。
奥様と知り合ったのも、高等学校の音楽の教師をしていた奥様のお父様に
気にいられたのがきっかけと聞いたような気がします。

娘家族とはお通夜の時に会いましたが、
コロナで3年近く会っていなかったので、孫のK君(高一)とMちゃん(中二)が
見違えるほど大きくなっていたので、びっくりしました。
私が記帳していると、K君がすぐに横に来てくれて、私に会いたかったことは
口に出さなくてもすぐにわかり、幼い頃と同じだと、涙が出そうになりました。
我が家にも来たかったようですが、来られなかったので、
来年のお正月は、できる限り帰りたいと言っていました。

お葬式は家族葬でしたがとても立派なお葬式でした。
夫は自分の時はもっと質素でもいいよ、などと言っていましたが、
どちらが先になるかは神のみぞ知るです。

北海道に帰った娘から電話があったので、
高校は授業が進むのが早いので、遅れた分(休んだ5日間)を
取り戻すのは大変でしょうね?と聞くと、
それには答えませんでしたが、心配している様子もなく、
高二からは物理を選択するので、今から本(教科書?)を買って読んだり、
勉強をするのを楽しみにしていると聞き、びっくりしました。
物理が苦手だった私には、羨ましい限りです。

 

☆☆☆☆☆

 

ミニ胡蝶蘭・サマーエンジェル

花の直径が4~5㎝の可愛い小輪の胡蝶蘭。
育て始めて7年経ちました。

一番花が咲いたのは9月13日。
9月25日には6輪の花が咲き、
この写真を撮った10月4日には10輪の花が咲きました。

 オキザリス・パルマピンク

育て始めて5年目。
淡いピンクの可愛い花で、花弁の裏側の縁に赤いラインが入ります。
(2022.10.09撮影)

ご訪問ありがとうございます。
本日はコメント欄を閉じさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク

2022-10-07 | 花・ガーデニング

雨が続き、今日は初冬のような寒さでした。
3連休は、8日(土)は晴れ間が出ますが、9日(日)は天気が下り坂。
10日(月)は広く雨で、雨脚が強まるとのことです。
9月になって週末が快晴の日はほとんどなく、
息子とのハイキングはまた延期となりそうです( ;∀;)涙

シュウメイギク(秋明菊)

キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で、原産地は中国、台湾。
古い時代に日本に伝えられ、京都の貴船地方で自生するようになったことから
貴船菊(キブネギク)とも呼ばれます。
花びらのように見えるのは萼片だそうです。

2017年の秋にポット苗を庭に植えつけ、開花は2019年10月から…。
種が飛んで株が増えるものかと思っていましたが、
しっかりと着地できないようで、一向に増える様子はありません。
一つの株から濃桃色と、ピンクの一重咲きの花が咲きます。
花言葉は「薄れゆく愛」「忍耐」などがあるそうです。
(2022.10.04撮影)

シルクジャスミン

ミカン科ゲッキツ属の常緑小低木
ジャスミンのような清楚な花は、柑橘系の良い香りがするので、
オレンジジャスミンとも呼ばれます。
花は緑色の実を結実させ、秋にはアイの実と呼ばれる赤い実になりますが、
今年は開花が秋にずれ込んだので、春以降になると思います。
霜が降りる前に室内に取り込み、観葉植物として楽しみます。
(2022.10.06撮影)

バラ・かがやき

昨年5月、市のバラ園をリニューアルする際に
譲り受けた30年もののバラ。
昨年は沢山の花が咲き喜びいましたが、今年の春は蕾が付いたものの
同じ鉢にコボレダネのマトリカリアの芽が沢山出ていたので、
白の小花とバラを一緒に咲かせたら、ブーケのように綺麗だろうと、
マトリカリアをそのまま育て、咲かせたのですが、
バラに栄養が行き渡らなかったらしく、バラは1輪しか咲きませんでした。
秋になってから、3輪咲き、やっと写真が撮れました。
マトリアリアの株はまだ残っているので、他の場所に植え替え、
元のバラだけの鉢植えに戻すつもりでいます。

名前不明の四季咲きバラ
(2022.10.04撮影)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花・3種

2022-10-05 | 花・ガーデニング

 

ノボタン・コートダジュール

9月16日に購入したノボタン・コートダジュールに一番花が咲きました。
ノボタンは東南アジアなどに分布する半耐寒性常緑低木。
コートダジュールは、シコンノボタンの園芸品種で、葉が細身で小さく、花も小さくなります。
ただ、シコンノボタンが一日花であるのに対し、
コートダジュールは長ければ1週間近く、一つの花が咲いてくれるので嬉しいです。
(2022.09.25撮影)

咲き始めは青紫の花ですが、二日目には赤紫へと花色が変化します。

園芸サイトでは、冬は室内の日の当たる所で管理と書いてありますが、
我が家では、外の霜が当たらない樹木の下などに置いています。
が、何年かに一度は失敗することがあり、昨年がその年でした。
枯れたのはすべて園芸種で、コートダジュール、リトルエンジェル、
白いノボタン・ピースベイビーでした。
原種のシコンノボタンだけは無事で、今年はコボレダネから花まで咲きました。
(2022.10.01撮影)

カッシア・アンデスの乙女

マメ科カッシア属の半耐寒性落葉低木
原産はブラジル・アルゼンチン

育て始めて6年目。9月中旬からずっと咲いています。
(2022.10.05撮影)

アメジストセージ(サルビアレウカンサ)
(2022.09.29撮影)

シソ科・サルビア属の多年草。原産地はメキシコ。
地下茎で増えていく宿根草ハーブなので、とても丈夫で繁殖力も旺盛です。
育て方は簡単ですが、増えすぎや大きくなりすぎに困るくらいです。

 

ご訪問いただきありがとうございます。
今回はコメントを閉じさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の花便り

2022-10-03 | 花・ガーデニング

金木犀は、涼しくなってから、花を開き
その香りをふりまくので、
北から南へ南下しながら咲く花だと思っていましたが、
今年は群馬、山梨、東京、福岡など、あちこちの友ブログさんから
一斉に花便りが届いています。
我が家も2~3日前から咲き始めましたが、
今年は強剪定をし過ぎ、太い幹まで切ってしまったため、
開花はごくわずかで、香りもほんの少しだけです。
我が家は庭の東側に植えてありますが、
風水的には西側に植えた方が金運アップにつながるそうです。

金木犀( 英名 fragrant orange-colored olive)

原産地は中国南部で「丹桂」や「金桂」と呼ばれています。
日本には江戸時代に雄株のみが持ち込まれ、挿し木で北海道と沖縄以外の
日本中に増やされ、庭などに植えられたそうです。
(2022.10.03・早朝撮影)

クフェア

別名メキシコハナヤナギと呼ばれる、ミソハギ科の植物です。
2007年から鉢植えで育てていましたが、2013年の秋に地植えにしました。
花は7月中旬から11月中旬まで咲き、
冬になると葉は枯れますが、春には新芽が芽吹きます。
小低木で、放っておいても草丈は30㎝程度にしかならないので、
花壇の前面に植えています。
コボレダネからも発芽しやすく、結構増えました。
(2022.09.29撮影)

ルエリア・サザンスター

生命力の強い花で、毎年どこかしらでコボレダネから
花が咲いています。

キツネノゴマ科・ルエリエ属の耐寒性常緑宿根草
原産地はメキシコ 開花期6月~11月 草丈20~30㎝
(2022.09.29撮影)

 

サルビア・スペルバ・ボルドー・ブルー

花穂が短く、ずんぐりした花姿になってしまいました。
コボレダネから発芽するそうなので、
今年最後の花となりそうなので、切り戻さず、
このままにしておこうと思います。
(2022.10.02撮影)

マンデビラ・ディアマンティーナ

9月16日に蕾と花が一輪咲いていた鉢植えを購入しましたが、
その蕾がやっと咲きました。
(2022.09.27撮影)

右側が9月27日に咲いた花で、左側が10月1日に咲きました。
花は10月4日(朝)現在、2輪とも咲いています。
花もちがこんなに良いとは思っていなかったので嬉しいです。

昨年も買い、春になってから枯らしてしまったので、
ネットで育て方を調べると、つるが伸びた株は、冬を迎える前の10月に、
株元から20~30cmほどのところで強く切り戻し、
室内の日当たりのよい場所で乾燥気味に管理するとのことでした。

ご近所で地植えのまま、毎年花を咲かせていたので、霜にさえ当てなければ
外でも冬越しできると思い、今まで何鉢も駄目にしてきましたが、
そのお宅では冬には鉢上げして、室内に取り込んでいたのかもしれません。
眺めているだけでなく、育て方のポイントを聞いておけば良かったです。
(2022.10.01撮影)

シロミノコムラサキ

こちらも9月16日に購入した鉢植えで、
当時は、半分くらいの実は白く色づき、残りは薄緑の実でしたが、
薄緑の実は白くなり、白く色づいていた実の1/3位は、落ちてしまったようです。
(2022.10.02撮影)

コムラサキシキブ

15年前ごろ、実家から貰ってきた鉢植えですが、
庭に直置きしたところ、根付いて動かせなくなってしまいました。
実はシロミノコムラサキより早く色づいたようで
残っているのはこの枝だけでした。
(2022.09.29撮影)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする