hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

洋種ツバキ・タマビーノ

2019-01-27 | 花・ガーデニング




洋種ツバキ・タマビーノ
昨年入手した鉢植の椿。
花びらの縁に白覆輪が入る玉之浦の交配種で、
アメリカのヌチオ・ナーサリーが作出したものと言われています。

写真は左より
蕾が色づき始めたころ(2018.11.26撮影)
だいぶ膨らんできました(2019.01.19撮影)
開花も間近(2019.01.22撮影)



昨年は白覆輪が見られず、赤一色でしたが、
今年はうっすらですが、白覆輪が見られます。
(2019.01.24撮影)



全開?
(2019.01.26撮影)



全開
(2019.01.28撮影)



横顔
(2019.01.28撮影)



全体の姿は昨年と同じ1本立ち。
剪定をして枝ぶりを良くしたいのですが、
どこを切ったら良いのかよくわかりません。
(2019.01.28撮影)

**********



こちらは昨年の画像から
左より
タマビーノの片方の親・玉之浦
(2018/03/17撮影)
咲き始め
(2018/03/15撮影)
開花・白覆輪は見られませんが、花びらはすべて開いています。
(2018/03/16撮影)

**********

椿の一番花が次々と咲き始めました。
暖冬のせいか、昨年より1か月以上開花が早いです。



絵姿
(2019.01.22撮影)



白乙女
(2019.01.20撮影)



香り椿・春風
(2019.01.23撮影)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディース御膳

2019-01-25 | クッキング・ランチ

ランチが続いています。
1月23日(水)は、ご近所のウォーキング仲間(現在股関節痛のため休養中)
のMHさんと甲羅本店に行き、レディース御膳を頂いてきました。
レディース御膳は沢山のお料理を少しずつ頂けるので、女性には嬉しいメニューです。



前菜5種盛りプレート



湯葉のせ豆腐鍋
温まったら、ゆず胡椒とねぎを乗せていただきます。
スープも美味しくほとんど残さず飲み干しました。



蟹クリームコロッケ



握り寿司、蟹入り茶わん蒸し、蟹入りお味噌汁



デザートは3種類
珈琲は別勘定ですが、お替りが出来ます。



別れ際に「ご主人とお茶でもいかがですか」と誘われ、
ウトウトと昼寝をしていた夫を起こし、
3時ごろMHさんのお宅に伺いました。
MHさんのご主人と夫は蕎麦打ち会でご一緒しているし、
野菜作りの趣味も同じなのでよく話が合います。
美味しいお菓子や果物をご馳走になり、
12月に庭で収穫したデコポンまで頂いてきました。
今年はたくさん生ったそうですが、摘果しなかったので
大きさがまちまちだそうです。
来年は大きいのを生らせると、仰っていました。
酸味はありましたが、味が濃くて美味しかったです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球女子「新年会」

2019-01-23 | クッキング・ランチ
1月21日(月)
女子5人グループの卓球の初練習でしたが、練習を休んで新年会をしました。
今回は何時もの「ひなの」さんから場所を変えて、
「木曽路」さんで・・・
全員が季節の昼御膳「妻籠」を注文しました。



お造り、焼物、一人鍋、揚物、茶碗蒸し、
御飯(十六穀米)、汁物、香の物、



一人鍋は柳川風名古屋コーチン入り。
煮立ってきたら、卵を回し入れます。



デザート

その後運転してくださったSさんの案内で
昨年3月、座間市の日産自動車跡地にできたイオンモールに寄りました。
広いので、ほんの少ししか見て回れませんでしたが、
場所を覚えたので、いつかはゆっくりとお店を回ってみるつもりです。

食料品の買い物をしたあと、モール内の京cafe上辻園で心行くまでおしゃべり。
旅行、健康、政治、あらゆるジャンルのお話に時のたつのを忘れました。



私が頂いたのは「栗三昧」
美味しかったですよ。



Sさんの車を待っていると、庭に咲く藪椿の一番花を見つけました。
北風の中にも、春の訪れが感じられます。
(2019.01.21撮影)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム・ジューシーカラー・なごみ&シクラメン

2019-01-21 | 花・ガーデニング



シンビジウム・ジューシーカラー・なごみ
早いもので、育て始めて12年目に入りました。



一番花が咲き始めたのは10日ごろ。
優しい感じの花で、花色は白に近いピンクです。
(2019.01.14撮影)



花は1本立ち。花は11輪です。
(2019.01.20撮影)



こちらも「ジューシーカラー・なごみ」で、5年前に株分けしました。
1月14日に外の無加温簡易温室から室内に移動。
蕾が割れてきたので、そろそろ花が咲き始めそうです。
(左2019.01.14撮影)(右2019.01.20撮影)



左:「ユーホーカラー」は1月14日に 
右:「福娘」は1月19日に室内に移動しました。


シクラメン&ガーデンシクラメン



シーズン越しのシクラメンが咲き始めました。
(2019.01.20撮影)
昨年は室内を彩っていた大型のシクラメンです。



何度もアップしますが、このシーズン越しのシクラメンのように
沢山花が咲いてくれたらと思います。
(2019.01.17撮影)



日中は外、夜は玄関内に取り込んでいるシクラメン3色です。
11月末から咲いていますが、少し花数が減りました。
(2019.01.17撮影)



今シーズンの室内用シクラメン
(2018.12.28撮影)



11月に調達したガーデンシクラメンはすべて寄せ植え、
(2019.01.09~2019.01.21撮影)



未開花のシーズン越しシクラメン5鉢が春の訪れを待っています。
(シクラメン1鉢、ミニシクラメン1鉢、ガーデンシクラメン3鉢)
(2019.01.21撮影)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチダイエット開始!~プリムラ・ジュリアン

2019-01-18 | 花・ガーデニング
運動不足と食べ過ぎがたたり、1ヵ月前に比べ、
体重が1.8㎏も増加していました(1月3日に計測した時は2.5㎏増加)
ここ3年間の最低体重と比べると3.1㎏の増加です。
これだけ増えても、私の中では許容範囲の体重ですが、
これ以上増えると大変なので、今日からプチダイエットをすることにしました。
プチダイエットなので厳密なカロリー管理はしませんが、
1日に何を食べたかだけ、記録することにしました。
目標はこれ以上体重を増やさず、1㎏でも良いので戻すこと。
今日から卓球にも参加するので、大いに汗をかいてきましょう。

プリムラ・ジュリアン

冬から春先にかけて、花の少ない時期に、
カラフルで愛らしい花を咲かせてくれるプリムラ・ジュリアン。
プリムラの語源はラテン語で「最初」という意味があり、
春の訪れとともに、ほかの植物よりいち早く開花することから、
この名前がついたといわれているそうです。



今年は沢山の株が夏越しできたので、
新規に購入したのは赤、白、ピンクの3株のみ。
鉢には12月はじめに植え付けました。

ここから↓は夏越し株をご紹介します!



一昨年の年末には大きめのジュリアンをバラで6株プランターに、
ケース売りの小さなジュリアンを24株と
八重のジュリアン(写真無し)をバラで2株、合計32株の
ジュリアンを寄せ植えにしました。
このうち夏越しできたのはケース売りのジュリアンのみで、
一番お安い、ケース売りが夏越しできたことは意外でした。



小さな株だったので一鉢に2株づつ植えました。
黄色が一番元気で、株も昨年より大きくなりました。
風が通り抜けて寒いので、夫に段ボールで加工された板を貼って貰いました。



右側の鉢は花色が分かり難いのでアップしてみました。
この色は6株すべて夏越しできたようです。



これらも赤×黄の花ですね。



椿の鉢に植えてあった青も咲き始めました。



こちらの寄せ植えには7株植えてありました。
花が全部咲いてみないと何株残っているか正確にはわかりませんが、
1~2株は枯れてるはずです。

ざっと数えて、24株中、夏越しできたのは17株ぐらいでしょうか。
私の好きな白い花びらの縁にピンクのラインが入っている花は
どうやら1株も夏越しできなかったようです。

ラナンキュラス



3色のラナンキュラスの花が次々と咲いてとても綺麗です。



ベコニア・センパフローレンスもまだ咲いています。
(どちらも夜は玄関内に取り込んでいます)

写真はすべて2019.01.17に撮影・加工しました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダ(翡翠蘭)/室内の花

2019-01-16 | 花・ガーデニング



自治会主催の「レインボー体操」に近所の友人と行ってきました。
レインボー体操とは、要介護や寝たきりを予防する
高齢者のための体操で、ウオーミングアップ、筋トレ運動、
脳トレ体操、ストレッチを合計約2時間します。
(ストレッチ以外は椅子に座ったまま)
普段卓球をしているので、筋トレ運動やストレッチは 
何の問題もなかったのですが、脳トレ体操が結構大変でした。
馴れれば誰でもできるそうですが、失敗して笑ったりすることも、
脳には良い刺激になるそうです。
先月の中頃から1ヵ月ぐらい運動から遠ざかっていたので、
とても良い運動になりました。



バンダ
学名:Vanda
ラン科・バンダ属の多年草(着生蘭)
草丈:30cm~80cm
花径:4cm~8cm

2006年の秋に購入。
購入当時は不定期でしたが、2010年ごろからは毎年咲いています。
今年は花数が3輪と少なく、花の大きさもやや小さめですが、
蕾を確認すると早めに室内に取り込んだので、
虫に食害されることなく、無事にすべて咲いてくれました。
花言葉は「身軽」だそうですが、
根は空気を好む性質なので、ミズゴケや軽石などの用土に植えず、
むき出しのままでもよく育つことが由来なのかもしれません。
(2019.01.09撮影)



上段左より2018.12.23~2018.12.29までの開花の様子

咲き始めは花が小さく、花色も薄いですが、咲き進むと大きくなり
花びらに網目模様が入り、花色も濃くなります。



上段左より2018.12.30~2019.01.04までの開花の様子

花は1月2日で3輪すべて開花しました。



アゲラタム
今年の5月から庭で育てていたコボレダネのアゲラタムですが、
室内で管理したところ、早々と花が咲きました。
(2019.01.09撮影)



部屋の中が暖かいので、害虫が発生し、葉がボロボロに食害されていました。
小さなアオムシ2匹捕殺。
(2019.01.16撮影)



カランコエ(八重)
夏越し株の一番花。
これからたくさんの花が咲いてくれることでしょう。
(2019.01.06撮影)



花数を増やしてきました。
冬の花はゆっくり長く咲くので、良いですね。
(2019.01.16撮影)



シルクジャスミン(アイの実)
ミカン科ゲッキツ属の常緑小低木
夏にジャスミンのような白い小さな花が咲かせ、
柑橘系の良い香りがするので、オレンジジャスミンとも呼ばれます。
秋にはアイの実と呼ばれる赤い実がなりますが、
昨年は開花が秋にずれ込んだので、春以降になるかもしれません。
(2019.01.06撮影)



実の周りの葉がてかてかに光っているのでよく見るとアブラムシが・・・
オルトラン投与
(2019.01.16撮影)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が帰りました

2019-01-14 | 家族

13日の日曜日、孫のK君とMちゃんが北海道に帰りました。
今回も長男が空港まで車で送ってくれました。
いつもいつもありがとう。
お嫁さんのY子さんは風邪でダウン。
長男孫のK君は最終の高校入試模試があったそうです。

今回は両親が一足早く家に帰ったので、初めて兄妹だけで飛行機に乗りました。
空港会社のサポートを受けるために、娘が予め用意しておいた
同意書などを受け付けカウンターに提出し、「通過証」を受け取り、
私も搭乗口までついて行きました。

さて孫たちと別れた後、私はどこから出れば良いのかと、
不安になりましたが、係員に尋ねたところ、
搭乗口の先に、到着口に通ずる通路のドアがあるので、
そこから出てくださいとのことでした。
別れ際、K君は別れを惜しむかのように、私と何度もハイタッチをして
搭乗口の中に消えていきました。
ジュニアパイロット専用ホルダーをぶら下げたMちゃんの写真なども
撮りたかったのですが、初めてのことなので私まで緊張し、忘れてしまいました。

羽田空港から新千歳空港まで約1時間半。
我が家までは車で約1時間。
家でゆっくりお茶をしていると、娘やK君から無事に空港に
着いたとのメールが次々と入りホッとしました。



これはK君が飛行機の中からスマホで写した東京湾と
苫小牧市の北西部に位置する樽前山。
雪を被った樽前山を見るのは初めてです。



おじいちゃんの畑に行ったり、はまぎんこども宇宙科学館を見学して楽しかったね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2019-01-10 | 家族
1月9日、孫たちとカラオケに行ってきました。
4年前にも行っているので、今回は2回目となります。



前回は1年生だったMちゃん、大きな声を出して
アナと雪の女王の「レット・イット・ゴー 」や「雪だるま作ろう」
を歌ってくれたので、さぞかしレパートリーが増えたかと思ったのですが、
歌ったのは私と一緒に歌った「花は咲く」と輪唱で「カエルの歌」だけでした。
それに引き換えk君の方はテンポの速い「ボーカロイドソング」や
「いきものがかり」「米津玄師」の歌などを次々と歌っていました。
「聞いているだけで楽しいの」と、控えめなMちゃん。
「ボーカロイドソング」などはけっこう知っているらしいのですが、
ちょっと自信がない様子。次回は沢山の歌を聴かせてね。



お昼は回転寿司に。
K君は沢山歌ってお腹が空いたのか、食べっぷりも立派でした。




昨年末に植えた寄せ植え。
ナデシコは白一色かと思っていましたが、ピンクも混ざって可愛い。
忘れな草は温室育ちのポット苗なので、早々と咲いています。
(2019.01.09撮影)



左は白いマーガレット、右はクリサンセマム・ノースポール。
どちらも春になると溢れんばかりに咲き誇ります。
同じキク科でよく似ている花ですが、
マーガレットの方が花びらが若干長く、華奢な感じがします。
春が待ち遠しいですね。
(共に2019.01.05撮影)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2019-01-08 | 家族
1月2日(水)
今年も娘家族4名、息子家族3名の全員が集まり
総勢9名で賑やかに新年を迎えることが出来ました。

一番年長の息子孫のK君は高校受験を間近に控えています。
今は一番追い込みの時期なので、普通だったら目を吊り上げて、
頑張っているところでしょうが、そんな様子はまったく見受けられません。
性格がおっとりと優しいのは、我が家男性陣の共通点かもしれません。
身長は173㎝位となり、この一年の成長は目を見張るものがあります。
息子の身長は179㎝ですが、来年は追い抜かれているかもしれません。

娘孫のK君とMちゃんも背が高くなりました。
前から5番目とやや小柄なK君でしたが、150㎝近くとなり、
8番目になったそうです。
私の身長は154㎝ですが、来年は確実に追い抜かれているでしょう。
最近は作曲にも興味を示すようになり、
娘のスマホに入ったソナタや小学校の校歌の変奏曲等を聴き
その才能にビックリ(バババカかもしれませんが)。
you tubeで公開すれば良いのにと思いました。
Mちゃんは相変わらず、物語を読むことが好きな、
お話し好きの可愛い女の子です。



さて、おせち料理。
毎年変わり映えせず、そろそろ卒業したいと思うこともあるのですが、
皆、楽しみにしてくれているので、頑張って作っています。

お酒は北海道の地酒。
夜は北海道のそば粉を使って夫が打ったお蕎麦と
私が揚げた天ぷら、その他の夕食でした。

1月3日(木)
娘家族は相模湖リゾートプレジャーフォレストへ遊びに、
帰りには近くの温泉にも寄ってきたそうです。
息子家族は寒川神社にお参りに行きました。
夕飯はまた家族9名集まってとりましたが、何を作ったのか思い出せません。
ついに私も認知症の始まりかしらと頭を抱えていると、
やっと思い出しました。
3合のすし飯で作った石狩寿司と、もし足りないといけないので
いなりずしを30個作ったのでした。
他は何を作ったのか、思い出せませんが、おせち料理もまだ
たくさんあったので、それほど寂しい食卓ではありませんでした。
ブログへのアップはともかく、写真に残しておけば良かったと思いました。



庭では3年目のシクラメンの花数が増したり、
(2019.01.04撮影)



コボレダネからのプリムラ・マラコイデスの花が咲き始めました。
(2019.01.04撮影)



2年目のプリムラ・ジュリアンは、昨年中に黄色、黄色×赤が咲き、
今回のこの花で3種類の花が咲いたことになります。
(2019.01.04撮影)

1月4日(金)
お婿さんとK君は秋葉原まで。
K君の趣味の電子部品を買って貰ったり、大好きな熱帯魚を見に行ったり、
美味しいイタリアンを食べたりと、楽しい一日を過ごしたそうです。


電子部品

娘は大学時代の友人とランチをするとかで、
Mちゃんを連れて横浜に出かけました。
夜も高校時代の友人たちと飲み会。連日忙しそうです。



私はつかの間の休息に、お婿さんが作ってくれたDVDを見て過ごしました。
今年は運動会とK君のピアノ関係、Mちゃんの学習発表会
の様子がまとめられていました。

二人の孫は決して足が速い方ではありませんが、K君は初めてリレーの選手に選ばれたそうです。
小学校最後の良い思い出になることでしょう。

「雨の日の噴水」は初めて耳にする曲でしたが、穏やかな良い曲でした。
驚いたのは「テンペスト」
ピアノを始めて2年半なのに、よく頑張りました。
手が小さいのでなかなか大変だったでしょう。

1月5日(土)
長男孫のK君は11日が誕生日。
昨日から塾が始まったそうですが、5時半には終わるということなので、
我が家で早めの誕生会を開くことにしました。



年末からの疲れがピークに達したので、今年はコストコで
調達した食材でパーティーをしました。



寿司ファミリー盛り、プルコギビーフ、スモークベーコンカルボナーラ、
ハイローラー、チキンシーザーサラア、レッドシードレスグレープ、
K君の好きなプルコギはレタスなどに巻いて・・・
 
手料理に1~2品をコストコの食材を加えることはたまにありますが、
これだけ買ったのは初めて。
おかげで、身体が休まりました。



Kくん、風邪をひかないように気を付けて、高校受験頑張ってね!

1月6日(日)
娘が北海道に帰りました。
飛行機の遅延などを考え、早い便を予約したそうなので、
7時半には家を出ました。

千歳空港では前日、大雪のために97便も欠航し、
空港内で一夜を過ごした人が2000人もいると報道されていました。
この日も混乱は続き、出発は1時間遅れ、
新千歳空港に着陸してからも、駐機場の混雑で飛行機から降りられず、
家に着いたのは4時頃だったそうです。
昨年までは子供たちと、我が家でゆっくりと過ごせたのですが、
翌日からはもう仕事だそうです。
でもパートで9日間も休めたのだから、恵まれている職場と言えるかもしれません。

1月7日(月)
大晦日から楽しいことが続き、睡眠不足が続いていたので、
孫たちは10時まで寝ていました。
午後はじいじと菜園に行ったり、縄跳びなどをして体を動かしていました。
たまにはスマホゲームから離れないとね・・・



七草粥ではありませんでしたが、
美味しい白粥を食べてk君もMちゃんもご満悦な一日でした。
二人は今週いっぱい我が家にいますが、親と離れて暮らすのは
これが初めての経験です。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2019-01-01 | 花・ガーデニング


明けましておめでとうございます

昨年はブログをご覧いただき、大変ありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
世界中の人が笑顔で過ごせるような一年でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする