昨日、いつもの女将との晩酌にて。
ちょこまかとした小料理に舌鼓。よいペースで酒がはかどる。
と、思わず箸が止まる。
おや、これ旨いんでないの?これは特筆せねば。

少し食べちゃったけど、とりあえず撮影。
しこしこ歯ごたえがよく、甘くておいしい。
ダシで湯がいたエリンギを昆布の佃煮で和えたものである。ちょこっと乗せた三つ葉も良いインパクトを演出している。
エリンギは大味な気がしてあまり好まないのだが、こんなふうに仕込むと大味どころか、味がきゅっとしまった感じさえする。味の濃いものと合わせるとエリンギ独自の食感が引き立っているのだろう。
というような内容で女将をほめたら、お代わりが出てきたのだった。
ちょこまかとした小料理に舌鼓。よいペースで酒がはかどる。
と、思わず箸が止まる。
おや、これ旨いんでないの?これは特筆せねば。

少し食べちゃったけど、とりあえず撮影。
しこしこ歯ごたえがよく、甘くておいしい。
ダシで湯がいたエリンギを昆布の佃煮で和えたものである。ちょこっと乗せた三つ葉も良いインパクトを演出している。
エリンギは大味な気がしてあまり好まないのだが、こんなふうに仕込むと大味どころか、味がきゅっとしまった感じさえする。味の濃いものと合わせるとエリンギ独自の食感が引き立っているのだろう。
というような内容で女将をほめたら、お代わりが出てきたのだった。