草庵にて晩酌。
酒はおまかせで。
いきなり来た~
軍艦マーチ、戦艦大和をつい想起してしまうインパクト大なラベル(笑)

山の壽(福岡)『Okiro』。飲食店限定ゆえ酒屋では手に入らない逸品。この蔵のものは馴染みあるがOkiroは初めての味わい。
いきなり生のにごりを出すなんてズルい(笑)
瞬時にスイッチON!身も心も酒モードに突入するのであった。

突き出しは酢生姜を使った小鉢。
そして三点盛り。

向こう側は酒と昆布のミルフィーユ。
これが実に美味しくて、酒が喜ぶ。
なので二つ目は国士無双(旭川/高砂酒造)の道産米「彗星」による特別純米生。

ダメだよご亭主。美味しくて進み過ぎる(笑)
で、気を落ち着けて何か食べなきゃとメニューを見たら「身欠きニシン」が。

いいねえ、しっかり肉厚。身なんか欠けてない(笑)
しかも旨い~。そもそも身欠きなんぞで酒を呑めるなんて素敵。以外に少ないんだよなあ、身欠きとかコマイを出す店。
これは我が連載のネタにできそう、むふふ。
大いに収穫アリ。
その後はクルージングというかホバーリングというか・・・

普通酒で時をやり過ごす。
店で出す酒はその時々の良いものを数本厳選。
お任せすれば料理に合わせた1杯を提供してもくれる。
気楽にゆるゆるとやるには良い店なのである。
リピート率、高し。
酒はおまかせで。
いきなり来た~
軍艦マーチ、戦艦大和をつい想起してしまうインパクト大なラベル(笑)

山の壽(福岡)『Okiro』。飲食店限定ゆえ酒屋では手に入らない逸品。この蔵のものは馴染みあるがOkiroは初めての味わい。
いきなり生のにごりを出すなんてズルい(笑)
瞬時にスイッチON!身も心も酒モードに突入するのであった。

突き出しは酢生姜を使った小鉢。
そして三点盛り。

向こう側は酒と昆布のミルフィーユ。
これが実に美味しくて、酒が喜ぶ。
なので二つ目は国士無双(旭川/高砂酒造)の道産米「彗星」による特別純米生。

ダメだよご亭主。美味しくて進み過ぎる(笑)
で、気を落ち着けて何か食べなきゃとメニューを見たら「身欠きニシン」が。

いいねえ、しっかり肉厚。身なんか欠けてない(笑)
しかも旨い~。そもそも身欠きなんぞで酒を呑めるなんて素敵。以外に少ないんだよなあ、身欠きとかコマイを出す店。
これは我が連載のネタにできそう、むふふ。
大いに収穫アリ。
その後はクルージングというかホバーリングというか・・・

普通酒で時をやり過ごす。
店で出す酒はその時々の良いものを数本厳選。
お任せすれば料理に合わせた1杯を提供してもくれる。
気楽にゆるゆるとやるには良い店なのである。
リピート率、高し。