goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

カレンダーリサイクル市

2011-12-25 | 日記
ブロ友さん「とらきち」氏よりブログ拡散と協力のお願いがありました。
以下、本人の文面です。


旭川地区の皆様にお願いです。

旭川障がい者文化スポーツ振興支援会、道北障害者スポーツ指導者協議会が催す

恒例のカレンダーリサイクル市が年末29・30日と年始2・3・4日と翌7日からの3連休に、

旭川エスタ5階で開催されます。

このカレンダーリサイクル市の売上は障がい者スポーツの為に使われます。

もし、ご家庭に不要のカレンダーがございましたら、会場に直接お持ちいただくか

このブログにコメントしていただくか、またはツイッターやfacebookにて”とらきち”まで

連絡頂ければ取りに伺います。

また、是非リサイクルカレンダー市にお越し頂きお気に入りのカレンダーがございましたら

お買い求めください。

更にお願いですが、

この情報をより多くの方に知っていただくため拡散していただけますようお願いいたします。


以上です。

そのイベントは初めて知りました。うちは提供できるようなカレンダーはないんですが、会場はのぞいてみようかなと思います。

スノーキャンドル。

2011-12-25 | 写真部屋
クリスマスの街に、手作りキャンドルが灯る。



市内の大学が連携して出来たボランティアサークルの手によるものだ。
街にキャンドルの灯火とともに、地元酒蔵の協賛を得て、道行く市民や観光客に甘酒を振る舞っていた。
アルバイトに勤しむのも立派な社会経験だが、こうした活動で様々な経験をすることも大切と思うので、こうした光景はとても感動する。



何より、キャンドルは本当に美しく温かい。
近頃主流のLEDというやつは、どうにも冷たい感じがして苦手だ。




会場の横では、去年誕生した旭川市のゆるキャラ「あさっぴー」が休憩中(笑)
多分、中にいるのも学生だ。最後まで照れを捨てきれずにいたようだが、ずいぶんと頑張っていたからね。