goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

深夜食堂のシチュー。

2011-12-19 | こしらえた話。
テレビを観て、ずっと作りたいと思っていたのだ。
もう作ったよという方も随分といらっしゃると思う。
逆に、深夜食堂など知らぬという方もいらっしゃるだろうが、勝手に語らせてもらう。

自分的に、クリームシチューは手を変え品を変えしてしばしば拵えるし、それほど珍しいということもないのだが、深夜食堂のマスターが拵えたそれは、かなり気を惹くものだった。
まず鶏をかなりしっかりソテーする。市販のルウを使い仕上がりはあっさり目だが、牛乳やバターで上手にコクを出すというもの。
勿論その仕事はフードコーディネーター飯島奈美さんによるものだが、鶏に火を入れるシーンで、自分はイチコロなのだった。
へえ、肉をあそこまで炒めるんだと感心。またそれが実に美味しそうであったし、自分は、カレーやシチューなどの時は、肉の表面に軽く焼き色が付いたらそれで完了だったものだから、コレはやってみねば、ということになったのである。



自分はいつも、水っぽくなるのを嫌って牛乳はあまり使わないし(クリープでコクを出す)、バターで風味を出すなんてこともしたことがない。
が、美味しい~、マスターのシチュー。
うちも、これからはコレでいく。

なんとなく呑み疲れ感の否めない休日であったが、夜にはシチューで名誉挽回(?)。
何しろ、冬はこういう美味しいものが、いちばん心を豊かにする。



モニプラ応募中です。
料理を作って投稿お願いします ★海の精 有機塩麹 モニター募集 20名様