エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

光の画家

2019年08月06日 | 音楽日誌



出勤後、掃除をしながら聴くCD
ルミエール
今年発売されたこのCDは
光の画家であるChieArt(チエアート)さんの
オリジナルセカンドアルバムです。


以下、ChieArtさんのHPからの抜粋です。
「ChieArt作品は筆を使わずに、すべて手で描いています。無心にひたすら描き続ける作業は、静寂のなかで行う「祈り」に似ています。
毎回、個展会場では鑑賞中に涙を流し「不思議と希望が湧く」「眺めていると安心する」と言う方の声をたくさん頂きます。噂を聞いて、深刻な病気の方も多く来られます。実際に、血圧が下がったり、失語症の方が話せるようになったり、がんが痕跡だけで消えたなど、不思議な話は数多くあり、医学学会でも「作品が及ぼす心身への影響」について何度か発表されてきました。これらはすべて絵が奇跡を起こしているのではなく、絵を眺めているうちに自分の深い意識のなかに化学反応のようなものが起き、それが結果、奇跡に繋がっているのだと私は感じています。」



▼ChieArtHP



嬉しいとき、悲しいとき、つらいとき。。。。。
人は色んな気分を味わえるようになっています。
味わい深い音色満載のCD
オススメです。