エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

おむすびの祈り

2016年02月01日 | 佐藤初女さん



佐藤初女さん
お役目を果たされて
ふる里へお帰りになられました。


映画
「地球交響曲第二番」は
今から20年以上も前に公開され
公民館や小さなホールなど
市民による手作りの自主上映で
全国を駆け巡りました。



映画を何処で拝見したのか
記憶が曖昧ですが

「おむすびの祈り」

という表現があまりに
鮮烈だったことを覚えています。





ぜひ一度お会いして
初女さんがにぎられた
生のおむすびを食べてみたい!


とにかく
映画の中のおむすびが
とても美味しそうだったんです。


▼地球交響曲第二番(YouTube)




2010年の7月
青森県の酸ヶ湯温泉で開催された講演会に
夫婦で参加できるチャンスをいただきました。



それはそれは
美味しいおむすびを
いただくことができました。



我が家では
今日までおむすびは
初女さん直伝の

初女むすび

を通しています。


▼初女さんのおむすび




食べ物を通して
愛の大切さを表現された
佐藤初女さん。


既に
次の場所でご活躍の準備に
入られているかも知れません。


ご縁に感謝致します。


◎感謝
人気ブログランキングへ

初女さん講演会(広島県安芸郡府中町)

2011年03月01日 | 佐藤初女さん
平成の大合併で広島県内には「郡」がわずかになりました。
なかでも安芸郡府中町は、その名の通りかつては安芸の国の中心地でした。
自動車メーカー「マツダ」の本社工場もあり、町の財政は比較的豊かだと聴いています。
それにしても佐藤初女さんが青森からわざわざ府中町に来られるということは大変嬉しいことです。
昨年7月に青森の酸ヶ湯温泉でお会いした時よりもさらにパワフルな印象を受けました。
年齢を感じさせないオーラに本当に感動しました。
“食はいのち”を分かりやすく伝えていただきました。分かち合いの質問コーナーもとてもユーモラスな時間でした。
初女さんにこころから感謝です。
こころをこめて食を育みます。

2月27日(日)初女さん、広島へ・・・

2011年02月01日 | 佐藤初女さん
2011年2月27日(日)広島県安芸郡府中町の府中公民館に「森のイスキア」の佐藤初女さんが来られるという情報を聞いたので公民館でチラシをもらってきました。
「食はいのち~いのちの森の台所へご招待」というタイトルで講演をされます。
これは行かなくては・・・と思っていますが先着順とのこと。
画像にあるとおり、午前中には30名限定でおむすび伝承教室もある模様。
詳しくは府中町福祉保健部健康推進課 082-286-3258

“初女さんのおむすび”の講習会

2011年01月13日 | 佐藤初女さん
1月10日“チームエコ・ピー”立ち上げの日。
青森県で森のイスキアを主宰されている佐藤初女さんから直接教わった
おむすびの“むすびかた講習会”をあかとんぼさんで開催しました。
このブログでは昨年の7月に紹介させてもらいましたが、全国から100名近い方の
参加があった大変盛況な会に出席する幸運を得たことが今回の講習会に繋がりました。
画像はむすびかたの流れですが、ひとつひとつの動作に意味があり、初女さん曰く
「いのちをいただいているという感謝の想い」が美味しくむすべるコツのような気が
します。
ご興味のある方、ぜひ初女さんの著書、または映画「ガイアシンフォニー第2番」を
ご覧になってみてください。

◎おむすびの祈り◆5

2010年07月19日 | 佐藤初女さん
初女先生講演会の付録です。
1泊2日の強行スケジュールでしたがせっかく青森に来たんだからと
「ねぶたの里」に行ってきました。
わずか30分の見学でしたが牽いたり跳ねたりの体験をさせてもらいました。
楽しかった~
青森に行かれる機会があればぜひ「ねぶたの里」へ立ち寄ってみてください。
青森空港から車で約20分です。
ちなみに本物の青森ねぶた祭は8月2日~8月7日です。

◎おむすびの祈り◆4

2010年07月15日 | 佐藤初女さん
◆おむすび講習会
おむすびを握る。
ただこれだけのことで全国からたくさんの人が集まります。
おむすびは「日本人の原点」だからココロが癒されるのではないでしょうか。
握る人の気持ちによってその味も変わります。
画像は講習会当日の様子です。

◎おむすびの祈り◆3

2010年07月13日 | 佐藤初女さん
■夕食交流会
講演会後の会場で夕食交流会です。
食事前に温泉で疲れを取った方も多く、すっきとした顔が目立ちました。
映画、講演会の感動の余韻も残っていて、もの凄い熱気であふれていました。
先生の「いただきましょう」の挨拶から交流会が始まりました。
食事は地元の野菜を中心としてヘルシーなメニュー。
ココロとカラダを癒すということ。食の大切さを実感できました。

◎おむすびの祈り◆2

2010年07月13日 | 佐藤初女さん
■講演会「出あいは未来をひらく」
講演会を前にして初女先生が主演されている映画「地球交響曲Ⅱ」(ガイアシンフォニーⅡ)を観ました。あらためて見直して感動を共有しました。
その後、休憩をはさんで講演会が始まりました。
講演会はやさしい口調でゆっくりと進められました。
出あいの大切さ、食の大切さ、言葉の大切さを丁寧に、しかししっかりと語られました。
参加者の9割は女性。そのなかにはゼミの女子大生が複数含まれています。
皆さん、様々な想いで参加されたんでしょう。涙を流す姿も見られました。

◎おむすびの祈り◆1

2010年07月13日 | 佐藤初女さん
■タイトル「佐藤初女さんと一緒にin酸ヶ湯温泉」
青森空港から車で一時間。八甲田山の裾野に酸ケ湯温泉はあります。
読み方は「すかゆ」です。歴史は古く、あの棟方志功も頻繁に訪れていた湯治場です。
ココロとカラダを癒し、高い志をわかちあうため全国から100名以上の人々がココに集まりました。
講演会は素晴らしい環境の中で開催されました。
次回は講演会の様子を紹介します。