エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

晦日の青空と夕陽●二葉山仏舎利搭から

2011年12月30日 | スピリチュアル日誌
平成23年も晦日になりました。
夕方、柴犬サラといっしょに
二葉山に登りました。
サラは山登りが大好きです。

この季節は
たくさんの落ち葉が山道を埋めていて
歩くたびに
カサッ、カサッ
という音がするので
サラは嬉しくなって飛び回っています。

今年
平成23年もまもなく終わります。
近年になく
色々あった年。
平成24年、2012年は
どんな年になるんでしょうか。。。

山頂からのパノラマ映像を
ブックマークに貼り付けました。
沈み行く夕陽が
きれいに映りこんでいます。

お陽様に感謝m(_ _)m



お陽様の力をシェア◎その5●二葉山の麓から

2011年12月25日 | スピリチュアル日誌
昼下がり
自宅の和室でくつろいでいたところ
直射日光が目に飛び込んできました。

自宅南側の高台には
大きなアパートがあるため
冬のこの時間にお陽様を浴びることは珍しく
思わずパシリッと。。。

暖かい桃色の光から
心地よいエネルギーを
いただきました。

自宅のある「牛田」という地名は
市内中心部にある広島城から眺めて
「丑」の方角にあることから
ついた名だと言われています。
また
霊山ともいわれる
二葉山の麓にもあたり
エネルギーの高い場所として
人気のある住宅地です。
今日あたり
久々に
二葉山に登ってみようと思います。

お陽様に感謝

お陽様の力をシェア◎その4●日本ピラミッド葦嶽山(広島県庄原市)

2011年12月24日 | スピリチュアル日誌
葦嶽山に登るのは初めてですが
何となく以前にも
訪れたことのあるような気がする
不思議な場所でした。

海抜660mほどの山頂から
約150mほど下った場所には
いわゆる
「巨石群」と呼ばれる
巨大な岩の遺跡がありました。

先のブログでは
宮島の弥山の巨石群を紹介しましたが
規模は弥山に及ばないものの
不思議なカタチの岩の数々に
スピリチュアルなエネルギーを感じました。

画像のお陽様は
「鏡岩」の上から撮影したもの。。。
桃色の光に包まれた
あたたかいエネルギーを感じますね。

ここ葦嶽山は
神武天皇を祀っているとも言われたため
その昔
埋葬された宝物の盗掘のためか
多くの巨石が無残なカタチで
散在していました。

「鏡岩」のパノラマ映像は
ブックマークからアクセスできます。

お陽様の力をシェア◎その3●広島県庄原市 蘇羅比古神社

2011年12月23日 | スピリチュアル日誌
日本ピラミッドと言われる
葦嶽山(あしたけやま)の近くに
画像の神社
蘇羅比古(そらひこ)神社はあります。

鳥居などは
比較的新しく
地域住民によって
大切にされているようです。

県道から少し奥まった場所にありますが
日本ピラミッドや帝釈峡に向かう道沿いに
分かりやすい標識があります。
お陽様からのパワーを頂ける場所のようです。

感謝




うさと京都店からのご案内(その2)

2011年12月21日 | いろいろ日誌
2011年12月
さとううさぶろうさんが
初の著作「あいをよる おもいをつむぐ」を
地湧社から出版されました。

出版記念講演会が
年明けの1月15日(日)13時から
京都池坊短期大学内の「悠々」で
開催されます。

「うさと京都店」はこの日
現在の場所
室町通丸太町上ル から
室町通蛸薬師通下ル に
移転されるそうです。
新店舗のお披露目会も
合わせて開催されます。

ご都合よければぜひどうぞ。。。

うさと京都店からのご案内(その1)

2011年12月20日 | いろいろ日誌
12月25日はクリスマスですが
“うさとファン”にはたまらない企画が
同日に開催されます。
時間は11時から17時まで。
「うさとのあじわい市」と
題したこの企画は
麻や綿、絹などでつくられたオリジナル品の
超貴重な販売会のようです。

詳しくは
「うさとジャパン」
電話075-213-4517

お陽様の力をシェア◎その1

2011年12月20日 | スピリチュアル日誌
朝になれば
東からお陽様が
のぼります。
生き物はお陽様から
エネルギーをもらって
生かされています。
日頃は
当たり前すぎて
感謝を忘れてしまいますね。

お陽様の様子は
その場所によって
微妙に異なります。

ここではパワーのある
お陽様の様子をシェアしますね。

画像は
京都鞍馬の山道に射すお陽様です。

感謝

2012年2月◎赤峰勝人さん講演会を開催します

2011年12月14日 | 赤峰勝人さん
「ニンジンから宇宙へ」の著者
赤峰勝人さんの講演会が開催されます。
詳細、チラシ情報はブックマークからアクセスできます。

広島市会場******************************
日時:2012年2月11日(土/祝)13時~16時
会場:ゲバントホール
http://gewand.jp/
料金:前売り1500円(当日2000円)
主催:広島なずなの会(電話080-5625-7001)

福山市会場******************************
日時:2012年2月12日(日)13時30分~16時
会場:まなびの館ローズコム
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/life/detail.php?hdnKey=2209
料金:1000円
主催:ごみ5R推進本舗(電話084-924-2431)

岡本太郎生誕100年企画展「顔は宇宙だ。」

2011年12月13日 | 趣味日誌
広島パルコ新館5階イベントスペースで開催されています。
2011年12月10日から12月26日
10時~20時半まで。
一般300円です。

「えっ。。。これだけ???。。。」
って言うくらいの狭いスペースに
いろいろな作品が展示してあります。
入場半券は
無印良品やTOWER RECORDでの
特典もあるようです。

月食の夜☆不思議な光

2011年12月11日 | スピリチュアル日誌
月食が
12月10日午後10時前からはじまりましたね。
画像は10時過ぎに広島市東区で撮影したものです。
画像をよく見ると
月の近くを走る
不思議な光と
月に接近する
光の固まりが
画像に写りこんでいました。

  未確認飛行物体???
  月光の屈折???
  カメラの不具合???

色々考えられますが
正体を確かめることよりも
月食に遭遇できたことに感謝します。

製粉の動力は昭和6年製モーター

2011年12月08日 | 農業日誌(無農薬)
近年は少なくなりましたが
麦は米の裏作として多くの農家さんが
作っていたときいています。
毎年
ダルマガエルの里では
なるべく農薬を使わないで
安心・安全な麦作りに
チャレンジしています。

ところで
国内で消費されている小麦の多くは
海外からの輸入品ですね。
ポストハーベスト等の問題があり
今後は国産小麦の需要が上昇するのではないでしょうか。

さて
ダルマガエルの里では
収穫した麦は
画像の製粉所で原麦から粉にしてもらいます。
この製粉所は
現在でも“石臼”を使っています。
しかも
その動力は
昭和6年(1931年)製造のモーターです。

社長さん曰く
「石臼で粉挽きしているのはこの辺りではココだけ!」
だそうです。
昔のままの機械をメンテナンスしながら大切に使っている
ステキな社長さんでした。
石臼ならではの粉の風味が生きた
美味しい小麦に仕上がっています。
今後も
ダルマガエルの里の小麦粉は
製粉にこだわり続けます。

◎製粉の様子(動画)はブックマークからアクセスできます。

備後一宮◎初詣の準備が整いました

2011年12月06日 | スピリチュアル日誌
吉備津神社は備後地方の一宮であり
このブログでも何度か記事を書かせてもらっています。
先日、
立ち寄った境内には
眩しく輝く大銀杏が片手をあげて
迎えてくれているように感じました。
本殿も
初詣にむけて準備が進んでいるようです。

この日幸運にも
神官さんとお話しすることができました。
今年
「イセヒカリ米」を収穫したお話しをすると
伊勢光は全国の神官さんの集まりでも話題だ
とのことでした。

備後一宮では
年末までの毎日
お社周辺のお宅を一軒一軒訪問して
一年のご挨拶をされるとのこと。
数分間の立ち話しでしたが
いろいろとお話しを伺うことができました。
ご縁に感謝します。

田口ランディ◎ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ: 原子力を受け入れた日本

2011年12月05日 | 平和日誌
田口ランディさんの新書が話題のようです。
興味のある方、読まれてみてはいかがでしょうか。
田口ランディさんは
自身のブログでも
核兵器や被爆に関して
たくさんのコメントを発信されています。
以下ブログからの抜粋です。

***********************************

私の友人であった被爆者のマサじいがこう言った。
「核兵器は人間の心にある、恐怖が作り出したものなのだ。
たくさんの人間の恐怖が集積して原爆を作るというエネルギーになって、
作りあげたものなのだ。
その恐怖のエネルギーはとても大きい、だから、
多くの人が反対しても結局は作り出されてしまったのだ。
もし、人間が恐怖心を捨てたならば核兵器は必要なくなる。
だが、恐怖というのは人間と共にあったもっとも古い感情だ。
だから、恐怖というものがあることを認め、
その恐怖と共に生きて行く智恵を取り戻さなければならないんだよ」

田口ランディ「今、伝えたいこと」
http://runday.exblog.jp/

*************************************

パワースポット☆帝釈峡雄橋(たいしゃくきょう/おんばし)

2011年12月04日 | スピリチュアル日誌
先のブログで
比婆熊野神社を紹介しましたが
この神社のある広島県庄原市には
ほかにもパワースポットがあります。
「日本ピラミッド」といわれる
葦嶽山(あしたけやま)もそのひとつ。
小雨の日でしたが
車で出かけてみました。

しかしこの日、
緊急の道路工事とかで
通行止めに。。。
ここまできたのに。。。
残念。。。
ふと
道路標識をみると
「帝釈峡まで5km」とあり、
せっかく近くまできたんですから
行ってみることにしました。

帝釈峡は
小雨降る寒い日だったせいか
観光客は見当たりません。
観光地が貸切り状態でした。
画像右側が
自然にできた橋として有名な
「雄橋」(おんばし)です。

川底の侵食が進み地下にあった
鐘乳洞窟へ水が流れ込み
石灰岩が浸食され
天井の一部が残った
「世界三大自然橋」であると
いわれています。
この橋は約3億年前に形成されたといわれ
長さ90m、幅19m、高さ40mの規模をほこり 
国の天然記念物 に指定されています。

橋の下をくぐると
上空に向かって引っ張られるような
不思議なパワーを感じる場所でした。
カラダが少し軽くなるような感覚です。
ここも
いわゆる“パワースポット”なんでしょう。
来るべくして来た!という感覚に襲われました。

緊急の道路工事も
ここへ導くための
“パラレルワールド”だったのかも知れませんね。

葦嶽山へは近々に行く予定です。