エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

パラレルワールド

2016年02月26日 | スピリチュアル日誌


テレビ番組で
毎週水曜日の夜9時といえば

「相棒」

という方も
いらっしゃるのではないでしょうか。



日ごろ
あまりテレビを見ないけれど
「相棒」だけは毎週見ている
という友人も
何人かいますね。



「相棒」はいわゆる
刑事ドラマですが
前近代的な勧善懲悪な
暑苦しいストーリーではなく
ちょっと考えさせられる
言い方を変えれば
スッキリとしない結末が
多い作品のように感じます。



あわせて
現在の世相を反映したストーリーが
比較的目立つ感じもあります。



たとえば
2月24日(水)放映の第17話は
「物理学者と猫」
というタイトルでしたが
再現性を問われる研究の世界で
どうやら
先んじて研究結果を発表してしまった
というシナリオからして
やはり小保方さんのニュースを
思い出してしまいます。



▲STAP細胞はあるのか?



そういうシナリオが
数多く見られることからも

社会派ドラマ

と呼ばれているのかも知れません。




▲「相棒」17話ストーリーWebページ(Link)




ところで
第17話のシナリオの中で
「シュレーディンガーの猫」
が大きなテーマとして
謳われていました。



それは
量子力学の問題点を突く思考実験のことで
物理学者のエルヴィン・シュレーディンガーが
1935年に発表した量子力学に対する
批判のことを指します。




▲エルヴィン・シュレーディンガー(1887年8月12日 - 1961年1月4日)





くわしくは
この頁がオススメです。


▼「シュレーディンガーの猫」とは?(Youtube)





さて
「シュレーディンガーの猫」
とあわせ
量子力学の実験で有名なのは

「2重スリット実験」

です。




▼2重スリット実験解説(Link)




要は
それまで規則性など
ないかのように
動いていた粒子が
観測者の視点が加わった途端
それまで全く見せなかった一定の
規則性を見せたというものです。


つまり

この世にあるものは
すべて人間が意識し
決定してきたもの




換言すると

この世の中を
作っているのは
人間の意識である


ともいえます。
これが量子物理学が導き出した
ひとつの結論です。




「相棒」の第17話では
午前9時20分を境にして
同時並行的に存在する世界

パラレル
  ワールド


をオムニバス風に構成していました。




一見
オカルト的に感じる現象が
科学的に証明される時代。
それが
テレビドラマのテーマになる
時代になりました。





『既に変わった世界は、今ここに存在している。だからその既に変わった世界にシフトしたければその世界と同じ波動をあなたが選べばいい。世界を変えたいのならやるべきことは自分を変えることだけなのだ。』
◎バシャール




◎感謝
人気ブログランキングへ

ワイド節(2月29日)

2016年02月25日 | 音楽日誌

▲ワイド節-1(youtube)Link




▲ワイド節-2(Youtube)Link




■「ワイド節」
1978年(昭和53年)5月6日完成
******************************************************
作詞 中村 民郎(なかむら たみろう)
(鹿児島県大島郡大和村今里出身)

作曲 坪山 豊(つぼやま ゆたか)
(鹿児島県大島郡宇検村生勝出身)


1. ワイド ワイド ワイド
  我(わ)きゃ牛ワイド 全島一ワイド
  三京(みきょ)の山風 如何(いきゃ)荒さあても
  愛(かな)しゃる牛ぐゎに 草刈らじうかりゅめ
  ウーレ ウレウレ 手舞(ま)んけ 足舞(すねま)んけ
  指笛(はと)吹け 塩(ましゅ)まけ ウーレ ウレウレ
  我きゃ牛ワイド 全島一ワイド

2.全島一なそちど 破(や)れ着物(ぎん)な着ちゅる
  雨風しゃんても 牛ぬ飯米(はんめ)や忘れんな

3.我きゃ思め牛ぐゎぬ 技美(きょ)らさ見ちゃめ
  眉間(まき)突き角掛け 手先技見事

4.子(くゎ)孫(まが)寄(ゆ)らとて 育(ほで)しゃる牛ぐゎ
  今日(きゅう)ぬ晴場所 でィさぁさ頑張(きば)てんにょ
******************************************************




ワイド節は
奄美群島に伝わる民謡です。
上記のとおり昭和53年にできた
比較的新しいものです。

徳之島には闘牛の文化があり
「ワイド」とは
闘牛の観客の掛け声です。
「それ行け、やれ行け」
みたいな意味でしょうか?


ちなみに
奄美群島の位置関係を
地図でおさらいしときます。




沖縄と隣接していますが
奄美群島は鹿児島県に属しています。




ところで
この「ワイド節」ですが
冒頭の動画のように
いろんな方が
いろんな表現方法で歌っています。


奄美の地元では
人々が集う場所で歌われる
最もポピュラーな曲の
ひとつです。



広島でいうところの

「それ行けカープ」

みたいな感じでしょうか?(違うか!?)



▲それ行けカープ(Youtube)Link




さて
2月29日(月)の夜
「ワイド節」で盛り上がるLiveが
広島市内で予定されています。




▲ハシケン「ワイド節」Link








▲ハシケンHP




「ワイド節」の
熱い夜を体験してみてください。



◎感謝
人気ブログランキングへ





海とハチくん

2016年02月24日 | いろいろ日誌
元宇品の海岸で
ハチくんと遊んできました。


自宅から車で30分ほど。
広島電鉄の宇品線沿いを走りました。


ハチくんは
車内の助手席で
いつもこんな感じです。






新型車両
グリーンムーバLEXが
気になるようです。








雨模様でしたが
海岸に立った一瞬だけ
お日様が顔をだしてくれました。
まるで
満月のような空でした。









海岸では
ワカメを採る男性が。
今年は
水温が高かったせいで
収穫は少ないそうです。
養殖のワカメと違い
天然物は味が違うとのこと。





さて
ハチくんにとっては
初めての宇品海岸です。
最初は
ちょっと緊張気味でした。













海岸を散歩した後
リードをはずして
鬼ごっこをしました。


ハチくん
飛んでいます!














ちなみに
散歩中に
渡り鳥のジョウビタキに遭遇。
可愛らしい声で鳴いていました。


***************************************
「ジョウビタキ」
翼に白い斑、雄は胸から腹が橙色。
全長:15cm
根雪のない地域に飛来。
林の周辺、河川敷、市街地の空き地など
やや開けた環境を好み、1羽でいる。
時々ピョコンとおじぎをして尾を震わせる。
澄んだ声でヒッ、ヒッ、時に
カッカッと低く鳴く。
***************************************



▼宇品海岸で撮影しました(丸印内)





自然たっぷりの宇品海岸を
ハチくんと一緒に満喫しました。




◎感謝
人気ブログランキングへ

追いつめられたココロたち

2016年02月22日 | 音楽日誌

▲中島みゆき『組曲(Suite)』Youtube



休日の昼下がりのこと。
コタツに座って読書をしていましたら
ふと目の前の光景に普段とは違う

“何か”

を感じました。



こうやって
本を読んでいる今が
「永遠に続いている」
ような、言葉で表現するには
チョット曖昧な感じなんですが
今この瞬間が

いつも同じ時間で同じ場所

にいるような
そんな不思議な感覚になりました。



今もコタツで
こうやってPCに向かって
書いているわけなんですが
どうもそんな感覚が
続いています。




さて
冒頭の動画は
昨年11月11日にリリースされた
中島みゆきさんのアルバム
『組曲(Suite)』の
トレイラーです。
全曲ではないですが
何曲かのサビの部分がアップされています。



ちなみに
Suite(スイート)とは音楽用語で
テンポや曲想が異なる
いくつかの小曲を連ねた
楽曲のことをいいます。



ホテルなどののSuiteRoomは
「寝室・居間・浴室」が
ひと揃いになった(一組)と
いう意味になります。




アルバムは全10曲です。
上の動画の1分15秒あたりからの
『休石(やすみいし)』ですが
ピアノベースの優しいサウンドが
とても印象的です。



ちなみに
歌詞はこんな感じです。



************************************
休石
やすみいし


作詞・作曲 中島みゆき


あなたが急に早足で
何か約束でも思い出したように登ってゆく
待ってください 呼ぶ声は切れぎれに
日の暮れがたに 石段は長い

「もういいよ」 
休石(やすみいし)で休んで待っていてね
「もういいよ」 
家々の灯りが増えてゆく

私はヒールを脱ぎ捨てて 後悔坂を這い登る



忘れていない 忘れたつもりでいただけ
隠れ鬼をしようと私が言った 私が鬼です
あなたは痛む足を引き上げ引き上げながら
登って行った 見えなくなるまで登って行った

「もういいよ」 
休石(やすみいし)で休んで待っていてね
「もういいよ」 
伝えればよかった言(こと)の葉(は)が散っている

私は両手に掻(か)き集め 後悔坂を這い登る



待ってください 呼ぶ声は切れぎれに
日の暮れがたに 石段は長い

「もういいよ」 
休石(やすみいし)で休んで待っていてね
「もういいよ」 
伝えればよかった言(こと)の葉(は)が散っている

私は両手に掻(か)き集め 後悔坂を這い登る
私は両手に掻(か)き集め 後悔坂を這い登る

************************************




♪ 私は両手にかき集め
後悔坂を這い登る ♪



いろいろと感じる歌詞ですね。
まさに“みゆきワールド”
CDを聴きながら
久々に涙ぐんでいました。




それから
アルバムの1曲目。
トレイラー動画にはアップされていませんが
『36時間』
という楽曲の歌詞も

ココロにス~ッ

と入ってきます。



************************************
36時間

作詞・作曲 中島みゆき

1日は36時間と決めたんです
他人(ひと)さまの進み方は知りません
お陽さまが昇って次に昇るのが1日じゃなく
次が昇るのを見届けて沈むまでが1日
出来ることが まだ間にあう 
し残したことが まだ間にあう
ゆっくりゆっくり 悲しみは癒えるだろう
大切に大切に 愛する人と歩くだろう
おそるおそる 人は変わってゆけるだろう

追いつめられた心たちよ 36時間に来ませんか
追いつめられた心たちよ 36時間に来ませんか



1日は36時間と忘れていました
子供の頃には知ってたのに
お陽さまが直接教えてくれたのに
なのにいつしか小賢(こざか)しく1日を短くしてしまった
うろたえれば見まちがえる 慌てればあ忘れ物を残す
ゆっくりゆっくり 痛みの膜ははがれる
やさしくやさしく 大切な人に尽くすだろう
休み休み 呼吸は深くなってゆけるだろう

追いつめられた心たちよ 36時間に来ませんか
追いつめられた心たちよ 36時間に来ませんか
追いつめられた心たちよ 36時間に来ませんか

************************************





中島みゆきさんの歌や歌詞は
不思議な感覚に包んでくれます。
すばらしい作品に出会いました。



◎感謝
人気ブログランキングへ

和気(わけ)

2016年02月14日 | 田中優さん
田中優さん宅完成見学会

『伝統工法で作る天然住宅仕様
&オフグリッドミニマムハウス』

に参加しました。






▼天然住宅ホームページ(Link)




見学会には全国から100名余りの参加があり

“天然住宅仕様”

への関心の高さが伺えます。




家庭で使うエネルギーを
できる限り自給自足しようとする
取り組みも注目されるポイントの
ひとつですね。



▼自エネ組ホームページ(Link)




お宅拝見の前に
近くの公民館でレクチャーがありました。
少しお疲れ気味の優さんでしたが
相変わらずの

優さん節

を聴くことができて一安心!



▼施主の田中優さん




ガルバリウム鋼板の
おしゃれなグリーンの外壁と
漆喰とのバランスがとても印象的な
ステキなお宅に仕上がっていました。




▼暖房は「さいかい産業」のペレットストーブ




ところで
岡山駅より山陽本線で会場のある
和気駅に向かったわけなんですが
車窓から見える景色に
しばし目を奪われてしまいました。



其の景色はコレです。


▼和気富士



画像中央のきれいな三角の山は

「和気富士」

と呼ばれていて
この山周辺はトレッキングコースで通称

「和気アルプス」

といわれます。



▼和気アルプスコース図





あとで知ったことですが
上記画像のオレンジ色の丸は
「ハゲ山」
といわれ標高40m余りの岩場です。



▼ハゲ山


▼ハゲ山標識



▼ハゲ山山頂付近の岩場。「パイオニアプランツ」といわれる松が印象的です。





車窓から

“ここにおいでよ!”

と呼ばれた気がしたので
登ってきました。



予定外の行動にも
すべて訳(和気)がある!!



ここのエネルギーは
極めて高く、清浄でした。
予定を組んで
和気アルプスを走破したいと
思います。




◎感謝
人気ブログランキングへ

一峰寺山

2016年02月11日 | いろいろ日誌
広島県呉市大崎下島にある
標高449mの一峰寺山に登ってきました。
山頂の展望台から瀬戸内を撮影しました。





みかんやレモンの実る農道を走って
車で展望台まで登りました。
展望台から山頂までは
100mほど徒歩で上がります。






山頂には

水分神社

が鎮座されています。








山頂までの100mの山道に注ぐ
エネルギーたっぷりの
お日様をシェアします。











本日は建国記念の日。
皇紀2678年の今日は
あたたかな日差しに包まれていました。





◎感謝
人気ブログランキングへ

トリプルセブン

2016年02月06日 | 食日誌

▲ボーイング777



▲トリプルセブンのレシート



車で帰宅途中
ふと甘いものが食べたくなりまして
帰路にあるケーキ屋さんに
立ち寄りました。


ミニヨン


というお店です。





▲ミニヨン




ミニヨン (Miniyon)
************************************
住所:広島県広島市東区光町1-6-16
電話:082-263-8282
アクセス:広島駅から518m(徒歩7分)
営業時間:9:30~20:00
定休日:不定休
************************************





▲JR広島駅から徒歩圏内



素朴な味が人気の老舗です。
なかでも
シュークリームは
どこか懐かしくてやさしい味がする
おすすめの逸品です。




▲ミニヨンのシュークリーム



▲店内はこんな感じ



「5つください」
と言ってみたものの
なぜか
「やっぱり6つ!」
と訂正して
打ち出されたのが冒頭のレシート

“トリプルセブン”

です。






まあ
そんなわけで
「777」が嬉しかったという
レポートでした。



ちなみに
支払額も
「777」にしたので

トリプルセブンがトリプル

で印字されて
さらに嬉しい今日この頃です。




▲ミニヨンHP(Link)





◎感謝
人気ブログランキングへ

夢の水筒

2016年02月05日 | 環境日誌



空気から水をつくる
魔法のような水筒があります。


Fontus

という名称のそれは
「自己充填ボトル」
と呼ばれ
今、注目の逸品です。



このボトルは
持ち歩くだけで勝手に水を充填してくれます。
つまり
空気から水をつくるということ。



しくみは
太陽電池パネルで動力を確保し
外気から水分を取り出した後
フィルターを通して濾過します。
飲料水として
摂取可能な水の出来上がりです。



アウトドアや旅行などで
大変重宝すると思いますが
まずは
日々の生活に事欠くほどの
水源が不足した場所に
供給してほしいもんです。


雨の少ない砂漠には
約20%の湿度があると言われています。
この程度の湿度でも
稼動するのでしょうか?



この技術がホンモノなら
できるだけ早く実用化してほしい。
価格が気になりますね。





以下動画からピックアップした画像を
添付します。


▼太陽光で空気を取り入れます





▼実際の映像です




▼自転車搭載可能なタイプもあります







▼動画はココから(Youtube)





◎感謝
人気ブログランキングへ

瞑想

2016年02月04日 | スピリチュアル日誌



家族が寝静まった深夜。


毎日ではないんですが
瞑想する時間を愉しんでいます。



この時期は
胡坐をかくのも寒いので
ホットカーペットの
暖かさに甘えて座っています。



「瞑想」というと
なんだか宗教めいた怪しい感じがしたり
難しく感じる方もいらっしゃるでしょう。



さまざまな宗教宗派でも瞑想を行うため
そういうイメージがあるのかもしれません。
しかし
本来瞑想はどなたでも行える
簡単なリラックス法だと思います。



また
冒頭の画像のように
自然の中でゆったりと行う
イメージがありますが
瞑想にも
いろいろな種類があるようです。



たとえば
「調和~ヨガのある丁寧な暮らし」
を謳っている

YinYang

のホームページでは
アンバサダーの吉田香代子さんが
以下のように瞑想を紹介しています。




▲YinYangホームページ(Link)




***************************

◆瞑想の種類

瞑想には「静的な瞑想」方法と、「動的な瞑想」の2タイプがあります。
どちらも心をコントロールすることに変わりありませんが、外的なものと内的なものにわかれます。

例えば、いつも同じ道を通って、面白くないと思っているとする。
「静的な瞑想」は、面白くない。と思う気持をコントロールすること。
「動的な瞑想」は、いつもの同じ道を行く行動を変えること。


◆伝統的な瞑想はこれ!

静的な瞑想は内的に働きかけるもので、
自己の感情や思考を良い意味でコントロールすることや、
間違えた智慧を手放していくことで心の安らぎ、穏やかさを得ていきます。
深くいくほどに超個人的意識に繋がっていき、
ユングでいうところの集合的無意識のフィールドへ向かいます。
他者の霊体や宇宙と結合していくとてもスピリチュアルな方法です。
まさしくヨガの最終段階!なのです。
(内的な真理についてこちらの本が面白いです☆→「個を越えるパラダイム」)
(人間はわれわれが<宇宙>と呼ぶ全体の一部 アルバート・アインシュタイン)

***************************




瞑想は
記憶力や直観力がアップするなど
いろいろな効果もあるようですが

目には見えない何かしらのエネルギー

が降り注いでくる瞬間を
体感することがあります。



カラダが
ビリビリしてきて
頭を撫でられているような
なんとも心地よい至福な時間。
眉間のあたりに
強い光を感じたりすることもあります。



5年ほど前からでしょうか?
最近は
なんとも不思議な感覚に
包み込まれることが多くなりました。


しかも
何かに押されるような
物理的なパワーも感じることも
あります。



やはり
瞑想や座禅、ヨガなどは
開放的でリラックスできる環境で
行うようにしたいですね。






なんだか
オカルトっぽい話題に
なってしまいました。



◎感謝
人気ブログランキングへ

きくま

2016年02月03日 | 食日誌
今日は節分ですね。
暦の上では
明日から春になります。


去年の今日は
何をしていたのか気になって
ブログを覗いてみましたら

「食レポ」

でした。



▲平成27年2月3日のブログ




このかん
ブログで
昼食抜きダイエットが効果的
と謳った手前

食レポはどうかな?

なんて思ったんですが
久々にお店の前を通りましたので
迷わずお邪魔してきました。



今日ご紹介したいのは

中華そば「きくま」

です。







中華そば「きくま」
************************************
住所:広島県広島市佐伯区海老園3-1-1
電話: 082-942-5922
営業:11:30〜14:30/17:00〜21:00
駐車場:4台
店休日:日曜
************************************




実はこのお店
違うテーマで一度紹介しています。



▼過去ブログ「トイレという特別な空間-2」




そんなわけで
まあ久しぶりの来店になったわけですが
中華そば専門店というだけあって
メニューは

●中華そば(650円)
●おむすび(100円)


の二つだけです。



▼本日の画像




メニューも店内もシンプルですが
お昼時には行列ができます。
なので
お昼は13時以降であれば
比較的入店しやすいかも知れません。


今日は
11時40分に行きまして
駐車場が1台空いていてラッキーでした。


ちなみに
行列は人だけではなくて
駐車場待ちの車の行列もできます。
車が行列できるぐらい
商店街や繁華街から離れた
ちょっと寂れた場所にあります。






広島市中心部から
国道2号線(宮島街道)を宮島方面に向かうと
小高い「海老山」があります。
お店はその麓にあります。



縁結びの神様がいらっしゃる
「塩屋神社」もすぐ近くですよ。



▼塩屋神社内にある縁結びの「龍宮神社」



久々の食レポになりました。


◎感謝
人気ブログランキングへ

万能の鍵

2016年02月02日 | スピリチュアル日誌



今から10年以上も前に
サンマーク出版から出された

人生の扉をひらく「万能の鍵」

という作品があります。


ちなみに
日本での初版は昭和41年(1966年)で
「幸福はあなたの心で」
というタイトルでした。



最近は文庫本になり
手軽に読めるようになりました。



実はこの作品、
1897年に出版され
刊行後数年で150万部の
ベストセラーになりました。

1897年といえば
和暦では明治30年。
今から120年ほど前に出版された作品が
今でも読み継がれているわけです。


それはひとえに
作品の内容が素晴らしいからに
他なりません。



あなたの人生に起こる出来事の原因はすべてあなたのなかにあります。自分の中にあるパワーに気づいてフルに活用すれば、本来のあなたらしい人生を送ることができるのです。



こう語るのは作者である
ラルフ・ウォルドー・トラインさん
(1866年~1958年/91歳没)
です。







アメリカで
1903年にフォード自動車を立ち上げた
ヘンリー・フォードは晩年に

「自分の成功はトラインの本によるもの」

と語っています。
アメリカという国の底力
ここにあり!
という感じがします。



ちなみに
この作品の要諦は以下のとおりです。


すべての背後には「無限の生命と力のスピリット」が働いていて、このスピリットに自分を開く度合いに応じて、そのパワーが私たちを通じて現れる。



一般的には
非科学的と言われる内容ですが
多くの「成功者」を生み出しているという
経験則から考えると
「見えない真理」を知るということは
それぞれに応じた変化が起きる
きっかけになるものと思います。




▲文庫本装丁(Amazonで購入できます)




目の前の出来事は
観測者である自分の思考を
映し出したものです。


すべては
オリジナルの映像とシナリオの基に
構成されているとも言えます。


だとすれば
自分の思考を注意深く観察し
現れている事象に注目すると
現在の自分の状態がわかります。




「思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。」
マザー・テレサ






何気ない思考の一端が
とりまくすべての原因になる。
思考について掘り下げ
研究してみるきっかけになる
良書です。



◎感謝
人気ブログランキングへ

おむすびの祈り

2016年02月01日 | 佐藤初女さん



佐藤初女さん
お役目を果たされて
ふる里へお帰りになられました。


映画
「地球交響曲第二番」は
今から20年以上も前に公開され
公民館や小さなホールなど
市民による手作りの自主上映で
全国を駆け巡りました。



映画を何処で拝見したのか
記憶が曖昧ですが

「おむすびの祈り」

という表現があまりに
鮮烈だったことを覚えています。





ぜひ一度お会いして
初女さんがにぎられた
生のおむすびを食べてみたい!


とにかく
映画の中のおむすびが
とても美味しそうだったんです。


▼地球交響曲第二番(YouTube)




2010年の7月
青森県の酸ヶ湯温泉で開催された講演会に
夫婦で参加できるチャンスをいただきました。



それはそれは
美味しいおむすびを
いただくことができました。



我が家では
今日までおむすびは
初女さん直伝の

初女むすび

を通しています。


▼初女さんのおむすび




食べ物を通して
愛の大切さを表現された
佐藤初女さん。


既に
次の場所でご活躍の準備に
入られているかも知れません。


ご縁に感謝致します。


◎感謝
人気ブログランキングへ