goo blog サービス終了のお知らせ 

俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

五月闇

2009年06月22日 | 俳句

さっきまでが 嘘と思えし 五月闇
(さっきまでが うそとおもえし さつきやみ)
10022 【季語】 五月闇 【季節】 仲夏
五月闇(さつき やみ)=さみだれの降る頃の夜が暗いこと。
また、そのくらやみ。


若竹の 林の向こう 光あり
(わかたけの はやしのむこう ひかりあり)
10023 【季語】 若竹 【季節】 晩夏


さくらんぼ いつしか遠く なりにけり
(さくらんぼ いつしかとおく なりにけり)
10024 【季語】 さくらんぼ 【季節】 仲夏


さくらんぼ 大きな種の 一つあり
(さくらんぼ おおきなたねの ひとつあり)
10025 【季語】 さくらんぼ 【季節】 仲夏


七色の 紫陽花の色 戀模様
(なないろの あじさいのいろ こいもよう)
10026 【季語】 紫陽花 【季節】 仲夏