いちらくいちらく
青嵐 気象庁に 吹けばよい
あおあらし きしょうちょうに ふけばよい
101 2024/5/30 【季語】 青嵐 【季節】 三夏
予報でなく、遅報、誤報ばかり。
日盛りの 行き着く先に 酒屋あり
ひざかりの いきつくさきに さかやあり
102 2024/5/30 【季語】 日盛り 【季節】 晩夏
兄ちゃんや 爺と呼ばれ 喜寿間近
にいちゃんや じいじとよばれ きじゅまぢか
103 2024/5/30 【季語】 ー 【季節】 ー
金糸梅 少し遅れて 未央柳
きんしばい すこしおくれて みおうやなぎ
104 2024/5/30 【季語】 美央柳 【季節】 仲夏
金糸梅 少し遅れて 未央柳
きんしばい すこしおくれて みおうやなぎ
105 2024/5/30 【季語】 美央柳 【季節】 仲夏
亀と鴉 沈思黙考 知らんぷり
かめとからす ちんしもっこう しらんぷり
106 2024/5/30 【季語】 亀 【季節】 三夏
大白鳥 いつになったら 飛び出すの
おおはくちょう いつになったら とびだすの
107 2024/5/30 【季語】 大白鳥 【季節】 晩冬
梅雨に入る どうでもよいが 梅雨に入る
つゆにいる どうでもよいが つゆにいる
108 2024/5/30 【季語】 梅雨 【季節】 仲夏
天花粉 遠のきて早 汗疹なる
てんかふん とおのきてはや あせもなる
109 2024/5/30 【季語】 汗疹 【季節】 三夏
岸田さん 外遊ばかり 今のうち
きしださん がいゆうばかり いまのうち
110 2024/5/30 【季語】 ー 【季節】 ー
目覚めれば 生きを確かむ 昼寝かな
めざめれば いきをたしかむ ひるねかな
96 2024/5/17 【季語】 昼寝 【季節】 三夏
年取れど 五月の風の 爽やかさ
としとれど さつきのかぜの さわやかさ
97 2024/5/17 【季語】 五月 【季節】 仲夏
踏石の ピッチ不揃い 薄暑なり
ふみいしの ぴっちふぞろい はくしょなり
98 2024/5/17 【季語】 薄暑 【季節】 初夏
見上げれば 旅客機逃げて 汗が出て
みあげれば りょきゃくきにげて あせがでて
99 2024/5/17 【季語】 汗 【季節】 三夏
麦秋や 太極拳で ひと遊び
ばくしゅうや たいきょくけんで ひとあそび
100 2024/5/17 【季語】 麦秋 【季節】 初夏
柿落ち葉 瓦笑うと 師教えし
かきおちば かわらわらうと しおしえし
86 2024/5/15 【季語】 柿落葉 【季節】 三冬
池石に 忘れし二足 主どこ
いけいしに わすれしにそく あるじどこ
87 2024/5/15 【季語】 ー 【季節】 ー
朝曇り 散歩に出れば 降雨跡
あさぐもり さんぽにでれば こううあと
88 2024/5/15 【季語】 ー 【季節】 ー
唇に 潤い欲しく 抹茶飲む
くちびるに うるおいほしく まっちゃのむ
89 2024/5/15 【季語】 ー 【季節】 ー
朝霞 番の川鵜 高く飛ぶ
あさぼらけ つがいのかわう たかくとぶ
90 2024/5/15 【季語】 朝霞 【季節】 三春
極楽は 趣味の昼寝の 我が身かな
ごくらくは しゅみのひるねの わがみかな
91 2024/5/15 【季語】 ー 【季節】 ー
つばくらめ 我が前飛んで 帰りけり
つばくらめ わがまえとんで かえりけり
92 2024/5/15 【季語】 燕 【季節】 仲春
薫風に 南風ある五月の 風なるか
くんぷうに はえあるさつきの かぜなるか
93 2024/5/15 【季語】 薫風 【季節】 三夏
五月雨や 予報当たるも 梅雨入りか
さみだれや よほうあたるも つゆいりか
94 2024/5/15 【季語】 五月雨 【季節】 三夏
観入や 一か八かで ありません
かんにゅうや いちかばちかで ありません
95 2024/5/15 【季語】 ー 【季節】 ー
観入(かんにゅう)=対象に深く没入して対象を正しく認識すること。
葉桜や 花は散りても 宴会に
はざくらや はなはちりても えんかいに
75 2024/5/11 【季語】 葉桜 【季節】 初夏
右左 青葉輝く 散歩道
みぎひだり あおばかがやく さんぽみち
76 2024/5/11 【季語】 青葉 【季節】 三夏
春闘に 物価上昇 追いつかず
しゅんとうに ぶっかじょうしょう おいつかず
77 2024/5/11 【季語】 春闘 【季節】 晩春
三度ある 太陽フレア 何事か
さんどある たいようふれあ なにごとか
78 2024/5/11 【季語】 ー 【季節】 ー
里桜 寄りて見すれば あざやかに
さとざくら よりてみすれば あざやかに
79 2024/5/11 【季語】 里桜 【季節】 晩春
黒猫は 黒壁の上 麦の秋
くろねこは くろかべのうえ むぎのあき
80 2024/5/11 【季語】 麦の秋 【季節】 初夏
短夜や 拗ねし女房に 平謝り
みじかよや すねしにょうぼに ひらあやまり
81 2024/5/11 【季語】 短夜 【季節】 三夏
鎌鼬 話題にならず 害無しか
かまいたち わだいにならず がいなしか
82 2024/5/11 【季語】 鎌鼬 【季節】 三冬
手水鉢 龍の彫り物 汗を掻き
ちょうずばち りゅうのほりもの あせをかき
83 2024/5/11 【季語】 汗掻く 【季節】 三夏
里桜 寄りて見すれば あざやかに
さとざくら よりてみすれば あざやかに
84 2024/5/11 【季語】 里桜 【季節】 晩春
春苔に 蒸せし燈籠 風情あり
はるこけに むせしとうろう ふぜいあり
85 2024/5/11 【季語】 春 【季節】 三春
手を空に 伸ばして受けし 五月の陽
てをそらに のばしてうけし さつきのひ
68 2024/5/7 【季語】 五月 【季節】 仲夏
愁い増す 老いに抗する 五月かな
うれいます おいにこうする さつきかな
69 2024/5/7 【季語】 五月 【季節】 仲夏
夏来たる 機関車の煙 入り込み
なつきたる きかんしゃのけむり はいりこむ
70 2024/5/7 【季語】 夏来る 【季節】 初夏
卯の花や 飾られ生かさる 手水鉢
うのはなや かざられいかさる ちょうずばち
71 2024/5/7 【季語】 卯の花 【季節】 初夏
俳句
こどもの日 生くや死するや 今老年
こどものひ いくやしするや いまろうねん
68 2024/5/5 【季語】 こどもの日 【季節】 初夏
老人は 老いを忘れる ことにつき
ろうじんは おいをわすれる ことにつき
69 2024/5/5 老人の日=敬老の日 【季語】 - 【季節】 -
松の葉の V字が刺さる 花椿
まつのはの Vじがささる はなつばき
70 2024/5/5 【季語】 - 【季節】 -
こどもの日 生くや死するや 今老年
こどものひ いくやしするや いまろうねん
68 2024/5/5 【季語】 こどもの日 【季節】 初夏
老人は 老いを忘れる ことにつき
ろうじんは おいをわすれる ことにつき
69 2024/5/5 老人の日=敬老の日 【季語】 - 【季節】 -
松の葉の V字が刺さる 花椿
まつのはの Vじがささる はなつばき
70 2024/5/5 【季語】 - 【季節】 -
戸を開けて 燕見送る 日課あり
とをあけて つばめみおくる にっかあり
0045 2024/4/30 【季語】 燕 【季節】 仲春
倉庫に巣を作った燕を、早朝に飛び立たせ、
暮れ方に巣に帰ったのを確認して戸を閉める日課。
立葵 風になびいて お辞儀する
たちあおい かぜになびいて おじぎする
0046 2024/4/30 【季語】 立葵 【季節】 仲夏
中国旅行で、背より高い位置で花を咲かせる立葵を見た。
生きている 証に手紙 出してみる
いきている あかしにてがみ だしてみる
0047 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
出張の ついでに見物 三社祭
しゅっちょうの ついでにけんぶつ さんじゃまつり
0048 2024/4/30 【季語】 三社祭 【季節】 初夏
この頃は 散歩で出会う 野良猫なし
このごろは さんぽでみかける のらねこなし
0049 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
十連休 出かける予定 いまだ無し
じゅうれんきゅう でかけるよてい いまだなし
0050 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
アルコール ノンから3へ 嫁の許可
あるこーる のんから3へ よめのきょか
0051 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
立葵 風になびいて お辞儀する
たちあおい かぜになびいて おじぎする
0046 2024/4/30 【季語】 立葵 【季節】 仲夏
中国旅行で、背より高い位置で花を咲かせる立葵を見た。
生きている 証に手紙 出してみる
いきている あかしにてがみ だしてみる
0047 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
出張の ついでに見物 三社祭
しゅっちょうの ついでにけんぶつ さんじゃまつり
0048 2024/4/30 【季語】 三社祭 【季節】 初夏
この頃は 散歩で出会う 野良猫なし
このごろは さんぽでみかける のらねこなし
0049 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
十連休 出かける予定 いまだ無し
じゅうれんきゅう でかけるよてい いまだなし
0050 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
アルコール ノンから3へ 嫁の許可
あるこーる のんから3へ よめのきょか
0051 2024/4/30 【季語】 - 【季節】 -
戸を開けて 燕見送る 日課あり
とをあけて つばめみおくる にっかあり
0045 2024/4/24 【季語】 燕 【季節】 仲春
倉庫に巣を作った燕を、早朝に飛び立たせ、
暮れ方に巣に帰ったのを確認して戸を閉める日課。
立葵 風になびいて お辞儀する
たちあおい かぜになびいて おじぎする
0046 2024/4/24 【季語】 立葵 【季節】 仲夏
中国旅行で、背より高い位置で花を咲かせる立葵を見た。
生きている 証に手紙 出してみる
いきている あかしにてがみ だしてみる
0047 2024/4/24 【季語】 ー 【季節】 ー
出張の ついでに見物 三社祭
しゅっちょうの ついでにけんぶつ さんじゃまつり
0048 2024/4/24 【季語】 三社祭 【季節】 初夏
この頃は 散歩で出会う 野良猫なし
このごろは さんぽでみかける のらねこなし
0049 2024/4/24 【季語】 ー 【季節】 ー
十連休 出かける予定 いまだ無し
じゅうれんきゅう でかけるよてい いまだなし
0050 2024/4/24 【季語】 ー 【季節】 ー
アルコール ノンから3へ 嫁の許可
あるこーる のんから3へ よめのきょか
0051 2024/4/24 【季語】 ー 【季節】 ー
俳句
電線に 集い溢れし 雀の子
でんせんに つどいあふれし すずめのこ
0036 2024/4/14 【季語】 雀の子 【季節】 晩春
子雀の 嘴黄色 かわいげに
こすずめの くちばしきいろ かわいげに
0037 2024/4/14 【季語】 雀の子 【季節】 晩春
鯉幟 雨風に負け 絡みけり
こいのぼり あめかぜにまけ からみけり
0038 2024/4/14 【季語】 鯉幟 【季節】 初夏
春眠の 童の顔が 愛くるし
しゅんみんの わらべのかおが あいくるし
0039 2024/4/14 【季語】 春眠 【季節】 三春
低く暗く 黄砂の雲の 押し寄せり
ひくくくらく こうさのくもの おしよせり
0040 2024/4/14 【季語】 黄砂 【季節】 三春
霾るや またもマスクか 雷か
つちふるや またもますくか かみなりか
0041 2024/4/14 【季語】 霾る 【季節】 三春
霾る(つちふる)=黄砂
電線に 集い溢れし 雀の子
でんせんに つどいあふれし すずめのこ
0036 2024/4/14 【季語】 雀の子 【季節】 晩春
子雀の 嘴黄色 かわいげに
こすずめの くちばしきいろ かわいげに
0037 2024/4/14 【季語】 雀の子 【季節】 晩春
鯉幟 雨風に負け 絡みけり
こいのぼり あめかぜにまけ からみけり
0038 2024/4/14 【季語】 鯉幟 【季節】 初夏
春眠の 童の顔が 愛くるし
しゅんみんの わらべのかおが あいくるし
0039 2024/4/14 【季語】 春眠 【季節】 三春
低く暗く 黄砂の雲の 押し寄せり
ひくくくらく こうさのくもの おしよせり
0040 2024/4/14 【季語】 黄砂 【季節】 三春
霾るや またもマスクか 雷か
つちふるや またもますくか かみなりか
0041 2024/4/14 【季語】 霾る 【季節】 三春
霾る(つちふる)=黄砂
かっぽ酒 今は懐かし 竹取よ
かっぽざけ いまはなつかし たけとりよ
0042 2024/4/14 【季語】 かっぽ酒 【季節】 晩春
かっぽ酒=青竹の筒にお酒を入れ、囲炉裏や焚き火で燗をしたもの。
名の由来は、お酒を注ぐ時にカポカポとする音から。
酒なくて なんの花見が さくものか
さけなくて なんおはなみが さくものか
0043 2024/4/14 【季語】 花見 【季節】 晩春
受験期や 遠い昔の 苦い味
じゅけんきや とおいむかしの にがいあじ
0044 2024/4/14 【季語】 受験期 【季節】 仲春
俳句
温暖化 寒の戻りに 夏日とは
おんだんか かんおもどりに なつびとは
0032 2024/3/20 【季語】 夏日 【季節】 三夏
東京は 二月ですでに 真夏日と
とうきょうは にがつですでに まなつびと
0033 2024/3/20 【季語】 夏日 【季節】 三夏
躑躅咲き 喜ぶ蝶は 離れずに
つつじさき よろこぶちょうは はなれずに
0034 2024/3/20 【季語】 躑躅 【季節】 晩春
葉桜に 姿を見せし 春鵯よ
はざくらに すがたをみせし ひよどりよ
0035 2024/3/20 【季語】 春鵯 【季節】 晩春
温暖化 寒の戻りに 夏日とは
おんだんか かんおもどりに なつびとは
0032 2024/3/20 【季語】 夏日 【季節】 三夏
東京は 二月ですでに 真夏日と
とうきょうは にがつですでに まなつびと
0033 2024/3/20 【季語】 夏日 【季節】 三夏
躑躅咲き 喜ぶ蝶は 離れずに
つつじさき よろこぶちょうは はなれずに
0034 2024/3/20 【季語】 躑躅 【季節】 晩春
葉桜に 姿を見せし 春鵯よ
はざくらに すがたをみせし ひよどりよ
0035 2024/3/20 【季語】 春鵯 【季節】 晩春
猫柳 綿毛きらきら 光浴ぶ
ねこやなぎ わたげきらきら ひかりあぶ
0021 2024/3/11 【季語】 猫柳 【季節】 初春
親と子の 好き嫌いある 花見かな
おやとこの すききらいある はなみかな
0022 2024/3/11 【季語】 花見 【季節】 晩春
里桜 見所十分 賑々し
さとざくら みどころじゅうぶん にぎにぎし
0023 2024/3/11 【季語】 桜 【季節】 晩春
雨上がり 葉桜よりも ボール遊び
あめあがり はざくらよりも ぼーるあそび
0024 2024/3/11 【季語】 葉桜 【季節】 初夏
葉桜の 残り少なき 花の数
はざくらの のこりすくなき はなのかず
0025 2024/3/11 【季語】 葉桜 【季節】 初夏
葉桜の 幹に割れある 傷痛さ
はざくらの みきにわれある いたいたさ
0026 2024/3/11 【季語】 葉桜 【季節】 初夏
葉桜の 先に居座る 甲山
はざくらの さきにいすわる かぶとやま
0027 2024/3/11 【季語】 葉桜 【季節】 初夏
)
菜の花や パンダパンダも 中国産
なのはなや ぱんだぱんだも ちゅうごくさん
0028 2024/3/11 【季語】 菜の花 【季節】 晩春
新年会 遅めの日取り 友あれば
しんねんかい おそめのひどり ともあれば
0029 2024/3/11 【季語】 新年会 【季節】 新年
春一番 吹いたと聞くも 眉に唾
はるいちばん ふいたときくも まゆにつば
0030 2024/3/11 【季語】 春一番 【季節】 仲春
春一番 三重の雲連れ 大暴れ
みつめあう そのいってんに あきのつき
0031 2024/3/11 【季語】 春一番 【季節】 仲春
立春過ぎ 休眠打破 まだまだに
りっしゅんすぎ きゅうみんだは まだまだに
0018 2024/2/10 【季語】 立春 【季節】 初春
春日傘 はやりは赤が 多くなり
はるひがさ はやりはあかが おおくなり
0019 2024/2/10 【季語】 春日傘 【季節】 晩春
汽車通学 窓から入る 煙満つ
きしゃつうがく まどからはいる けむりみつ
0020 2024/2/10 【季語】 ー 【季節】 ー
可惜夜や いちらく俳句 出来ぬまま
あたらよや いちらくはいく できぬまに
11 2024/2/5 【季語】 ー 【季節】 ー
可惜夜(あたらよ}=明けてしまうのが惜しい夜
松の葉の V字が刺さる 花椿
まつのはの Vじがささる はなつばき
12 2024/2/5 【季語】 花椿 【季節】 三春
冬晴れは 手を眼裏に 焼き付けて
ふゆばれは てをまなうらに やきつけて
13 2024/2/5 【季語】 ー 【季節】 ー
老い兆す 我の妙薬 健忘と
おいきざす われのみょうやく けんぼうと
14 2024/2/5 【季語】 ー 【季節】 ー
老い兆す 我の妙薬 健忘と
おいきざす われのみょうやく けんぼうと
15 2024/2/5 【季語】 ー 【季節】 ー
二月早 立春過ぎるも 実感なし
にがつはや りっしゅんすぎるも じっかんなし
16 2024/2/5 【季語】 立春 【季節】 初春
立春や 鳥居で昼寝 名のみかな
りっしゅんや とりいでひるね なのみかな
17 2024/2/5 【季語】 立春 【季節】 初春
年古れば 老眼鏡の 二つ三つ
とるふれば ろうがんきょうの ふたつみつ
4 2024/1/3 【季語】 ー 【季節】 ー
初茜(はつあかね)=初日の出。茜色から金色に変化していく。
断酒して 三度の食後 寝てばかり
だんしゅして さんどのしょくご ねてばかり
5 2024/1/3 【季語】 ー 【季節】 ー