蟹 2010年07月09日 | 俳句 蟹歩き 我にも出来る 横歩き (かにあるき われにもできる よこあるき) 12781 【季語】 蟹 【季節】 三夏 夏盛り 四季の乱れや ゲリラ豪雨 (なつさかり しきのみだれや げりらごうう) 12782 【季語】 夏盛ん 【季節】 晩夏 紫陽花も 八重に咲ききり 枯るもよし (あじさいも やえにさききり かるもよし) 12783 【季語】 紫陽花 【季節】 仲夏 夏椿 2010年07月03日 | 俳句 生きている 証に咲くや 夏椿 (いきている あかしにさくや なつつばき) 12779 【季語】 夏椿 【季節】 晩夏 清水も 五度ともなれば 炎昼や (きよみずも ごどともなれば えんちゅうや) 12780 【季語】 炎昼 【季節】 晩夏 瀬戸の夏 2010年07月02日 | 俳句 海分ける 潮目の見えし 瀬戸の夏 (うみわける しおめのみえし せとのなつ) 12777 【季語】 夏 【季節】 三夏 鶯の 啼いてほうほけきょ 姿なし (うぐいすの ないてほうほけきょ すがたなし) 12778 【季語】 鶯 【季節】 三春 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
夏椿 2010年07月03日 | 俳句 生きている 証に咲くや 夏椿 (いきている あかしにさくや なつつばき) 12779 【季語】 夏椿 【季節】 晩夏 清水も 五度ともなれば 炎昼や (きよみずも ごどともなれば えんちゅうや) 12780 【季語】 炎昼 【季節】 晩夏 瀬戸の夏 2010年07月02日 | 俳句 海分ける 潮目の見えし 瀬戸の夏 (うみわける しおめのみえし せとのなつ) 12777 【季語】 夏 【季節】 三夏 鶯の 啼いてほうほけきょ 姿なし (うぐいすの ないてほうほけきょ すがたなし) 12778 【季語】 鶯 【季節】 三春 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
瀬戸の夏 2010年07月02日 | 俳句 海分ける 潮目の見えし 瀬戸の夏 (うみわける しおめのみえし せとのなつ) 12777 【季語】 夏 【季節】 三夏 鶯の 啼いてほうほけきょ 姿なし (うぐいすの ないてほうほけきょ すがたなし) 12778 【季語】 鶯 【季節】 三春 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧