YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

クリスマスリース2020

2020-12-08 07:52:00 | クラフト



今年は材料の都合上ミニミニリース

コニファー類が高い!!
そして我が家のコニファーも剪定する枝が少ない!!!



↑ヒムロスギ(450円)と剪定した我が家のコニファー。

2年前に初めて教わったフレッシュグリーンを使ったリース。クリスマスリースらしくって気に入っているのですが、今年はキャンドルスタンドを使ったらほとんど残りがありませんでした(^^;;

で、今回はミニミニリースになりました

小さいけれど、材料にはこだわってますよぉ〜。今回いい働きをしてくれたのはヒメコマツの松かさとコノテガシワの球果。



涼しげな枝につくコノテガシワの球果は、ゴツゴツとした塊。


ゴールドクレストやカイヅカイブキなんかも同じような球果をつけますが、これが熟すと開きます。


今回はこれに金銀スプレーをかけてみました。

他にも色々と…



他にも廃棄寸前の素材たちが金銀に彩られて息を吹き返しまた。

特に作ってから3年目を迎えるピールアートの小物たちとか…



クリスマス用にもっと大きいのを作っでもおもしろいかなぁ…なんて次なる目標ができました。

ヒメコマツやコノテガシワに限らず、ヒノキやメタセコイアなどの小さい球果は使い勝手がいいですね。あと色あせた赤い実もスプレーで大変身!


ちまちまと拾うのはけっこう手間ですが、ペイントするなら多少汚れていてもいいですね。トチの実の殻なんかも使えそうです。

あとなんとなく使いそびれて眠っていたムクロジの実もペイントしてドングリの殻斗に入れてみたら(ボンドで貼りました)、なんだかかわいい♪



アップにすると粗が目立つかな(^^;;

ペイントに使ったのはこちらのスプレー式のアクリル樹脂塗料。



1本1000円前後とお高いですが、もう何年かは使っています。Amazonでチェックしたら送料無料777円でした。

100均のやつは、いつまでも臭いが残るのでオススメしません。

さて、外用にも一つにぎやかなやつを作りました。



こちらの土台は100均のきらきらしたリースです。



木の実を貼ったらそれなりになるかなぁって買ってきたのですが、その直後、外に出したリースもネズミの被害にあっていることを知りました(T_T)

で、急遽どんぐり系は使用禁止に(^^;;

変わりに、オオモクゲンジの袋果をつけてみましたよ。



秋に公園で拾ってきたやつです。ほんのりピンク色なのがかわいいのです。

あとツリーにつける赤とか緑とかのボールをつけたのがいつもと違うところ。ドイツではクーゲルっていうらしいです。つまりは「球」って意味らしいけど(笑)

というわけで今年のクリスマスリース。



クリスマス感たっぷりな仕上がりになりました。あとは、センスよくリボンを飾れるようになりたいです。






大人気のアマビエ様
出典は、京都大学附属図書館所蔵「肥後国海中の怪」

こちらもよろしくお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"






コメントを投稿