goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

貝殻コレクション

2014-07-20 06:52:48 | 日々のお話
明日は海の日!!

というわけで、長年集めてきた貝殻コレクションを紹介します。



おもに沖縄各地で拾った貝殻たち。100均で購入した木製のトレイに並べてみたらなかなかいい感じ。

かなり種類も集まったので、それらを並べて見ることに



これまた100均で購入した木製のコレクションBOX(×3個)へ。貝殻はボンドで固定してみました。



サンドガラス、サンゴ、小さな貝をグルーガン(ホットボンド)でくっつけたオブジェ。もうずいぶん前に作ったんですが壊れずがんばってくれています。

こちらも100均のコレクションケースへ!



昔はこうしたグッズがなかなか手に入らなかったけど、今や100円とちょっとで簡単に入手できるのが嬉しいかぎり
(((o(*゜▽゜*)o)))

前に友人が送ってくれたアオイガイ(詳しくはこちらの記事)も、石垣島で拾ったアンモナイトも…





ケースの中で活躍のチャンスを待っています。

飾るだけではつまらないので、こちらは工作↓↓↓



西表で美味しくいただいた巻貝。この貝殻でコマが作れるそうです。ニッパーできればいいと聞いていたのですが…



貝殻がすごく硬い…~_~;
何事も体験だなぁと思う瞬間。

硬さはもとろん、内部のつるつる加減と大理石のような光沢に驚かされます。



こんな感じでコマにするようですが、どうにも硬くて、いまいちうまく出来上がりませんでした(^^;;

貝はいくつかいただいてきたので、またチャレンジしてみようと思います。

さてさて、こんなことをしていたところ、横でぴよよん(姉)がじゃまを始めました…(-_-#)







最後はわたしもノリノリでしたけどね(笑)

皆様よい休日を!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由研究 (まんまみ~や)
2014-07-20 09:02:17
ご無沙汰してます
先日朝顔の色水のお話してましたよね?
我が家の1年生学校で作って持って帰ってきました
家にあった布を染めてみました・・・がただ浸しただけでは染まらず、インターネットで検索してみました
今年の自由課題は草木染めに挑戦してみま~す
(1年生の自由課題って親の自由課題だよねぇ)
返信する
Unknown (はと)
2014-07-20 13:16:59
ぴよよん出たあああ!
て、思ったら
案の定の
ふち子来たあああ!
でしたw
返信する
まんまみーや様 (うにまる)
2014-07-20 15:45:27
おお…。草木染めの自由研究、楽しみです。紙染めるよりも、たくさんの花が必要みたいですね。今日、たまたま自由研究の本を読んでたんだけど、実験経過の写真などを豊富に使うと見栄えがしていい感じになると紹介されていた。しかも、写真写りがいいように、白っぽい洋服を着たり、爪を切っておいたりするといいって書いてあった(笑)
お母さん、ファイト!わたしもガンバル。
返信する
はと 様 (うにまる)
2014-07-20 15:47:24
あまりぴよよんを甘やかさないようにお願いします(笑)
ま、ふち子さんはなかなかよいアイディアだったけどさ…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。