goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

トラブル続き

2004年12月27日 | フォト日記
忙しいときに限ってトラブルが続くもので、かねてから使いつづけているヒューレットパッカード社の小さなパソコンHP200LXの液晶が壊れてしまったようです。
金曜日の朝、出掛けに玄関の電球がスーッと消え、会社に着いて電話番号を確認しようとしたら、HP200LXの液晶表示がスーッと消え、この次は自らの命の火がスーッと消えるのではないかと、この日は、外を歩くにもそーっと辺りに気をつけながら歩いていました。
何とか命の火は消えずに済んだのですが、この小さなパソコンはいわゆるPDAのはしりで、スケジュールと電話番号がすべて入っているので、不便この上ありません。とりあえずコンパクトフラッシュのバックアップを取ってWindows用のソフトで読めるようにしたのですが、外出する時は必要な番号をメモして行かなければなりません。
しかし、こういう事もあろうと、1年ほど前ほとんど新品の予備機(しかも元箱付き)を貰って置いたのです。(お礼は去年の写真展の写真とHAOのCDでした。
と言う訳で、何とか無事に最小限必要なものだけは機能するようになりました。

本当にこれが無くなると困るんだよな・・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランティア | トップ | 雪でした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
命の火は (odada)
2004-12-28 23:04:20
消さないように、ご注意くださいませ。

ホッと一安心して安堵の息を吐いた途端、命のロウソクの灯を吹き消してしまうオチの落語がありましたね。
返信する
その話しは (do)
2004-12-29 12:50:50
たち切れ線香じゃなくて、油を継ぎ足して行くやつでもなくて、何でしたかね?

古い話しで忘れました。命の火を温存しようと、首筋にホカロンを貼って仕事中です。



返信する

コメントを投稿

フォト日記」カテゴリの最新記事