漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

深谷 楡山神社の節分祭

2013-02-07 07:13:44 | まつり等

平素は静かな楡山神社の境内が節分の晩は大勢の人出で賑わうのであります。

Dsc056411_2 Dsc056431

今年も賑わっておりました^^

Dsc056441 Dsc056451

Dsc056501_2 Dsc056591

ちょっとスレンダーな青鬼赤鬼(藁に布を巻き付けて造形されているみたい)が社殿の柱に括り付けられている。

でも、細腕なのに、ぶっ太い金棒を軽々と支えているところで鬼の面目躍如といったところかしら^^

参拝者は「鬼は外!」といいながら、この鬼に豆を投げつけるのであります。

 

冷たい空気を震わせて太鼓の音が境内に響き渡る。

Dsc056781 Dsc056951

新井橋獅子太鼓保存会の皆様の演奏であります。太鼓の音が節分祭の晩の雰囲気に何故か合うのだ^^

 

焚火は、だるま供養の火だったのね。

Dsc056961 Dsc056991

露店の裸電球の灯と焚火の灯に風情を感じるのであります^^

 

露店にダルマ売りが数店出るのも楡山神社の節分祭の特徴かしら。

最近は色々カラフルなダルマがあるのですな。ダルマを選ぶ子供の姿が微笑ましい^^

Dsc056651 Dsc057061

福豆を購ったら、社殿の鬼と同じ布の切れを頂いた。お祓いがしてある縁起物なんですって。

福豆、今年は小粒でありました。なんとか拙でも噛み砕けましたわ。

 

節分祭が終われば、そろそろ梅の花開く季節でありますね^^